育児休暇明けの働き方

  • なんでも
    • 1
    • リベリア・ドル
      22/12/16 00:32:03

    お子さん何歳か分からないけど、3歳未満児なら呼び出ししょっちゅうあるものだと思っておいたほうがいい。
    だから迎えに行ける仕事に転職する、またはベビーシッター契約する。

    そして、3歳までしか保育料かからないんだから家から近い公立にいれる。職場から反対方向に20分ということは朝往復で40分、帰り往復で40分。1日80分。20日勤務したら1600分で1ヶ月で24時間以上のロス。しかもそこに通勤時間もプラス。
    私なら4万けちって26時間無駄にする選択肢はない。
    というか送り迎えにそんなに時間かけて、子どもは何時起床で何時に出発して、何時に帰ってきて何時にご飯食べて、何時までに寝かせて、、、っていうイメージできてますか。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ