職場でコロナ 人手不足

  • なんでも
  • トルクメニスタン・マナト
  • 22/11/27 07:06:57

11月末で退職予定、来年1月から他の所で働く予定で12月は体が空いてるんだけど、
一昨日、会社でコロナ陽性者が出た。
12月のシフト見たら人がいなくてボロボロ。
余計な御世話とは思うけど、人いない所お手伝い出来ますと言った方が良いかな?
一応円満退社で、直属の上司からはいつでも戻って来いと言われてる感じ。

  • 1. 言う 4 票
  • 2. 言わない 15 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • トルクメニスタン・マナト
    • 22/11/27 09:49:34

    皆さん、色々意見をありがとうございました!
    タイミング悪くコロナと重なってしまい、
    後出し申し訳ないですが、せめて後任が研修を終える2週間だけでも…と一瞬心が揺らぎましたが、やはり差し出がましい気がするし、必要なら上司から連絡が来ると思うので
    ひとまずこのまま退職する事にします。
    皆さんに意見聞いて良かった。
    ありがとう。

    • 3
    • 22
    • コモロ・フラン
    • 22/11/27 09:28:27

    言わない

    自分からは言わない。
    上司から頼まれてどうしてもというなら何回かの手伝いなら考えるかな。
    でもまた12月に誰かが突然辞めたり、倒れたりで今より状況が悪化して、引き止められたら困るしキリがないから今の時点で心を鬼にして戻らない方がいいと思う。

    • 2
    • 22/11/27 09:24:39

    >>19
    なかなか言えないと思うよ。契約上っていうのを会社は一番に考えるし。

    • 0
    • 22/11/27 09:23:54

    言う

    言いたいなら言えばいいんじゃないかな。
    辞めるの1か月延長しましょうかって。
    助かると思う。
    うちの職場も次々コロナ発生で大変だったから分かるよ。

    • 0
    • 19
    • ナミビア・ドル
    • 22/11/27 09:22:38

    言わない

    本当に必要だったら会社側から声かけると思う
    私の会社も今人手不足で先月で辞めたのに
    今月もたまに来てもらってる

    • 1
    • 18
    • ナミビア・ドル
    • 22/11/27 09:21:05

    言わない

    上司の方から言われれば考えるけど。辞める時は残る人の事考えてたらいつまで経ってもやめられないよ。

    • 2
    • 17
    • スリランカ・ルピー
    • 22/11/27 09:17:14

    言わない

    11月末で辞めるんでしょ?なんで12月も働くの?

    • 1
    • 22/11/27 09:15:18

    言わない

    じゃあなんで辞めたのと
    突っ込まれる。

    • 2
    • 15
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/11/27 09:03:36

    言わない

    立つ鳥跡を濁さず

    • 4
    • 22/11/27 08:41:04

    言わない

    事務処理進んでるし、今更辞めるの延期とか迷惑だよ。

    • 8
    • 13
    • トルクメニスタン・マナト
    • 22/11/27 08:16:02

    >>10
    そこだね。
    決めた!言わないでおきます。
    ありがとう!

    • 0
    • 12
    • キルギス・ソム
    • 22/11/27 08:15:59

    言わない

    もし言うなら、退職撤回してその事業所に残るってことにするべき。
    もしくは事業所の責任者側から声をかけてもらうか。主側からじゃなくて。
    このどちらかじゃないと中途半端なお手伝い期間にトラブルが発生したとき責任負担が重くなるし、なにより気まずい。

    • 2
    • 11
    • キルギス・ソム
    • 22/11/27 08:15:58

    言う

    同僚あてに、暇だから大変な時に手伝えるって伝えて貰うかな
    わざわざ上司には連絡出来ないなあ

    • 1
    • 10
    • くるちゃん
    • 22/11/27 08:12:14

    言わない

    コロナもあるけど、みんな気を遣ってくれてるだけで主が辞めるせいで人手不足なのもあるよね?
    お節介だし出しゃばり。
    お手伝いするなら辞めないで続けてあげなよ

    • 7
    • 9
    • ザンビア・クワチャ
    • 22/11/27 08:02:56

    言わない

    言わないよ。めんどくさいし年末だしゆっくり休みたい。
    いくら人がいなくたって、いる人達で何とかなるもんだよ。

    • 3
    • 8
    • CFAフラン (BEAC)
    • 22/11/27 08:00:59

    言わない

    もう決まってることなんだし、スパッと辞めて欲しい。変な前例つくらないで。

    • 5
    • 7
    • 円もたけなわ
    • 22/11/27 07:56:01

    言わない

    手続き関係で煩わせる可能性もあるから言わない

    • 11
    • 6
    • トルクメニスタン・マナト
    • 22/11/27 07:56:01

    皆さんありがとうございます。
    ここに来て、コロナ陽性者が出るとは。
    良心は痛むけどキリがないのは確かだし、偉そうな感じもするよね。
    うーん。悩む。
    もう少し回答頂けると嬉しいです。

    • 0
    • 5
    • 匿名希望
    • 22/11/27 07:47:35

    言わない

    有休消化の期間あるんじゃないの?

    • 2
    • 4
    • マラウイ・クワチャ
    • 22/11/27 07:43:41

    言わない

    同じ状況だったけどキリがない。この日だけなら入れますとか偉そうかなと思って言わなかった。
    今は隔離7日だからマシじゃない?

    • 3
    • 22/11/27 07:22:34

    言う

    多分上司も同僚も言いたいけど言えない事だろうしね。
    扶養内なら大丈夫だけど、社会保険入ってるならその兼ね合いがあったりするかもしれないから一応そこ計算してみて言うかな。

    • 2
    • 2
    • キルギス・ソム
    • 22/11/27 07:14:44

    言わない

    ゆっくり休む

    • 3
    • 22/11/27 07:10:33

    言う

    自分だったらだけど…
    ガッツリは手伝わないけど、日にちを指定して手伝える日は手伝う。
    年末ゆっくりしたいから、24日以降は働かない。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ