父親の車降りた直後にトラックにはねられ…小学1年男児が意識不明の重体 神奈川・藤沢

  • なんでも
  • 牡丹(富貴)
  • 22/11/16 13:52:12

神奈川県藤沢市で登校中の小学1年生の男の子が父親の車を降りた直後にトラックにはねられ意識不明の重体となっています。

午前8時すぎ、藤沢市下土棚で「車と歩行者の事故で意識がない」と通報がありました。

警察官が駆けつけると近くの富士見台小学校に通う1年生の男の子(7)が頭から血を流して倒れていて意識不明の重体で病院に搬送されました。

警察によりますと男の子は、父親の車で学校に登校中で後部座席から降りた後、車の前を通って道路を横断しようとしたところ車を追い越そうと走ってきたトラックにはねられたということです。

トラックの運転手の男(23)が過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕されました。

警察が当時の状況を調べています。

こんな所で降ろす?って思った...

https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd7370bd79c525a5b8b10e940497650961761e1

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 615件) 前の50件 | 次の50件
    • 615

    ぴよぴよ

    • 23/01/17 15:30:25

    どうなったのか、気になりますよね
    回復してることを願いたい

    • 2
    • 613
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/01/17 15:28:28

    どうなった?

    • 1
    • 612
    • ネパール・ルピー
    • 22/11/22 16:50:03

    >>608
    塾もだよ。
    出てくる子分かるから、ナンバープレートメモして塾に言ったろかって毎回思う。

    • 0
    • 611
    • エレクトロン貨
    • 22/11/22 16:29:56

    この子どうなったの?
    亡くなったの?
    意識回復したの?

    • 3
    • 22/11/19 08:32:29

    意識戻っても後遺症残るなら一生介護とかかな

    • 0
    • 609
    • フィリピン・ペソ
    • 22/11/19 07:16:33

    まだ一年生なら車のドアを自分で開けさせない。親がドアを開けて、道を渡るまで見届けてたら、こんな事故に遭わなかったのに。

    • 12
    • 608
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/11/19 07:08:50

    車で送迎するなって何回も言ってるのに、
    一部の保護者は送迎してるから、今まで以上に気をつけてねって学校から一斉メールがきた。
    無駄な送迎車が減ったらいいなぁ。

    • 18
    • 607
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/11/19 03:55:11

    >>598
    田舎の野生動物が衝突してくるのと同じようなもんだよ、この状況。
    法律上運転手が逮捕されたけど、悪いのは間違いなく父親!運転手がただただ気の毒。

    • 23
    • 606
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/11/19 03:38:23

    これだから男なんかに子供任せられない。

    • 15
    • 22/11/19 03:33:05

    これ、トラックにドラレコついてたのかな。
    今は証拠だろうから公開できないだろうけど、起訴か不起訴か決まった後でも公開してほしい。

    トラックの凹みの位置を見ると、ハンドル切って避けてるようには見えないし、頭だけあたったように見える。

    ということは、ホントに出会い頭に衝突で、男の子が下に巻き込まれたわけでも、かなり遠くに跳ね飛ばされたわけでもなさそうだから、あんまりスピードは出てなかったってことじゃないかなと思うんだけど。(若いから反射神経もよくてすぐブレーキ踏めたのもあるだろうけど)
    このくらいの年の子って小動物並みに敏捷な動きだもん、バッて出てきたんだろうなあ。

    たらればだけど、

    父親が責めて運転席の窓開けて、後ろ確認していれば、子ども止められただろうね。

    もしくは横断歩道を渡りなさいって車の前の、歩道じゃないけど道の端を歩かせていれば、トラック、横断歩道前で停まれただろうに。

    男の子の身長と父親の車の車高がわかんないけど、トラック側からは本当に見えなかったんだろうな。

    意識、戻ってほしい。

    • 7
    • 604
    • オマーン・リアル
    • 22/11/19 02:11:37

    >>575
    これ絶対免許持ってないかペーパードライバーの人の発言だよね?

    • 17
    • 22/11/19 02:10:32

    >>598
    そうだね
    子供をおろしてしまえばもう責任ないもんね

    • 1
    • 602
    • オマーン・リアル
    • 22/11/19 02:08:44

    >>581
    ちょっと話にならないから黙っとき?
    え?全く悪くないわけないでしょ
    防げた事故ですよーわかりますかー?

    • 5
    • 601
    • オマーン・リアル
    • 22/11/19 02:06:29

    >>598
    そうだね。残念ながら法律上、どれだけ歩行者が悪くてもそうなっちゃうんだよね。だから今回の件は凄く腹ただしい。子どもには同情するけど、その親には絶対同情しないしそれどころか、むしろなにやってんだよとしか思わんわ

    • 9
    • 600
    • ボリバル・ソベラノ
    • 22/11/19 01:59:52

    >>598
    横断歩道じゃないところをいきなり飛び出してきても?

    • 8
    • 599
    • ロシア・ルーブル
    • 22/11/19 01:58:55

    ちゃんと教育してりゃね…

    • 3
    • 22/11/19 01:21:06

    人を轢いたほうが悪い。
    車の運転は責任重大だよ。

    • 0
    • 22/11/19 00:12:40

    >>581 法では運転手が捕まったけどどう考えても父親がきちんとしてりゃ、起きなかった事故。交通ルール教えてあげないといけない立場だからね。親は。責める責めないじゃなくさ、命の話になるから、親として大事なことよ。

    • 13
    • 596
    • セーシェル・ルピー
    • 22/11/18 22:49:36

    今更たられば行っても時間は戻らないしね。
    男の子が無事でありますように!

    • 2
    • 22/11/18 22:35:00

    まだ一年生だし、
    お父さんも車から降りて、道路を渡る時に一緒に渡ったら良かったね。
    そうして、今行ったら危ないから待とうねとか、あのトラックが通り過ぎてからねとか話ながら一緒に渡ったら良かったかなと。

    • 7
    • 22/11/18 18:48:14

    >>579
    学校周りは禁止だけど、あの場所は違うよ。

    • 0
    • 593
    • セーシェル・ルピー
    • 22/11/18 18:45:01

    >>588
    一年生だもん、子供に罪はないよ。
    無事を祈ろうよ…。

    • 1
    • 592
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/11/18 17:26:34

    >>581
    過失割合公表してないのに運転手だけが悪いみたいな言い方って…

    • 15
    • 22/11/18 17:23:18

    >>581
    今はドラレコとかあるから父親も過失あるんだよ。

    • 10
    • 590
    • ニュージーランド・ドル
    • 22/11/18 17:21:49

    左右確認せず飛び出す子いるよね。うちも危ないからこういうときは私も降りて一緒に待つか、ミラーで確認してから降ろす。これは父親がいけないね。

    • 9
    • 589
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/11/18 16:50:48

    >>581
    極端だね

    • 5
    • 22/11/18 16:44:03

    >>571
    ちゃんと横断歩道を渡ったら良かったのにね

    • 10
    • 587
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/11/18 16:10:53

    男の子は大丈夫なのかなぁ?

    • 5
    • 586
    • ザンビア・クワチャ
    • 22/11/18 14:57:55

    今日車運転した時に路駐してた車あったから、この事故のこと思い出したよ。
    徐行と言っても、ゆっくり歩いてくる人じゃないと止まれる自信ないなぁ、、、

    路駐の車があって止まれる速度で走ったら、片側一車線の道路のあちこちが大渋滞だよね。

    • 8
    • 22/11/18 14:46:14

    >>566
    車はすぐ凹むよ。10キロ以下で通過する人なんて滅多に見ないよね。前ゆっくり様子見ながら走ってたら後ろの車に抜かれたことある。歩行者も気をつけないと事故は減らないよね。横断歩道でさえ止まってくれる車少ない。

    • 4
    • 22/11/18 14:44:40

    >>568
    そもそも横断歩道近くは駐停車禁止じゃない?

    • 10
    • 22/11/18 14:42:12

    >>575
    路駐だらけの道は常に渋滞しちゃうね。

    • 7
    • 22/11/18 14:41:01

    >>581
    路駐飛び出しのほうが悪いよ。法では車側が悪くなるのがおかしいだけ。法律も変えればいいのに。

    • 24
    • 581
    • バルバドス・ドル
    • 22/11/18 14:38:03

    父親を責めるのはやめませんか?
    運転手が悪いから捕まった。父親は悪くないから何の罰もない。そういうことだよ。

    • 1
    • 580
    • チェコ・コルナ
    • 22/11/18 13:43:17

    >>575
    なにそれ?!

    • 2
    • 579
    • ジブチ・フラン
    • 22/11/18 13:07:55

    >>576学校側から禁止されていたみたいですよ。

    • 9
    • 578
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/11/18 13:04:20

    >>563
    完全に正論だけど、歩行者も気をつけないと事故は防げないよ。

    • 8
    • 577
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/11/18 13:02:29

    >>575

    • 5
    • 576
    • スイス・フラン
    • 22/11/18 12:24:38

    あの場所で子供おろしていい場所だったの?

    • 2
    • 575
    • セーシェル・ルピー
    • 22/11/18 11:03:23

    停車中の車の陰からの飛び出しも予測できないなんて、ハンドル握る資格なし。
    教習所のビデオ講習で必ず観る事故例。
    免許返すべき。

    • 5
    • 574

    ぴよぴよ

    • 573

    ぴよぴよ

    • 22/11/18 07:43:11

    >>352
    足が痛いのなら学校に許可もらって校内まで行けばいいじゃん。たまたま学校の方に行くお父さん?そんなの関係ないよ笑

    • 13
    • 571
    • ケニア・シリング
    • 22/11/17 22:43:36

    >>569
    あんな狭い道、ちゃんと徐行したら良かったのに。

    • 2
    • 570

    ぴよぴよ

    • 22/11/17 17:18:02

    >>566
    車の構造は人にぶつかった場合に人のダメージを少なくする為に
    簡単に凹むようになってるからね

    • 15
    • 22/11/17 16:47:05

    横断歩道近くに車が停まってる時は一時停止が必要だから、トラックも悪いわ

    • 10
    • 567
    • ニュージーランド・ドル
    • 22/11/17 16:44:19

    >>566
    トラックのどの部分がそんなに凹んでるの?

    • 3
    • 566
    • ケニア・シリング
    • 22/11/17 16:32:54

    横断歩道手前なのに、あの凹み具合は追い越しからの徐行じゃないよね。
    停車中の車には目もくれず、通り過ぎた感じ。本当に横暴な運転だわ。

    • 8
1件~50件 (全 615件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ