ゆたぼん父「害悪害虫」「本当哀れ」炎上に火に油注ぐアンチ煽り…ゆたぼんに同情の声も (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 15
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/11/05 14:24:15

    >>14
    否定出来ないね。
    つか、ゆたぼん完全に毒されているね。

    • 1
    • 14
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/11/05 14:22:29

    ゆたぼんパパこそ真の毒親。

    • 5
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/11/05 12:06:04

    なんでこのお父さんは口汚く煽るんだろう、こうなるのも親の責任だよ

    • 5
    • 11
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/11/05 11:52:33

    他人から恵んで貰ったお金じゃなく父親が稼いだお金で車を買って、やりくりしながらの日本一周とか、学校には行ってないけど、自給自足生活してます、みたいのなら違ったかもね。
    父親が働かずに楽して遊んで暮らしたい、その思惑が見える。だから嫌悪感しかないんだと思う。
    ただ申し訳ないけど、この親子が自分の子どもと同じ小中学校なら、不登校のままでいいわって思う。エゴの塊です。私も

    • 12
    • 10
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/11/05 11:52:25

    この父に限らず、そりゃあ批判されるだろう、と思うことをしている当事者は、なぜ「自分に嫉妬している」と言うのか。
    誰もあなたにはなりたくないと思う人ほど、嫉妬とか言う。
    嫉妬は憧れの裏返しだけど、あなたのどこにそんなに憧れられる要素があると思うのか。自己愛がすげーのよ。
    まぁ、客観視出来ないからトンデモ行動しちゃうんだろうけど。

    • 7
    • 9
    • 菜の花(前向き)
    • 22/11/05 11:52:00

    動画で見せてるんだから真実をやらなきゃ叩かれて当たり前だけど。自分の子供は13歳だから、アラを探すな!とか豪遊してても目をつぶれみたいな命令?

    • 2
    • 8
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/11/05 11:49:03

    毒親に負けずに自分なりに経験積んで周りの大人に助けられながらも成長しているゆたぼん偉いと思う

    • 0
    • 7
    • スカビオサ(風情)
    • 22/11/05 11:48:11

    投げ銭だろうが金もらってやりたい放題、間違ったこと言いたい放題っておかしいと思わんの?親の稼いだ金ならともかくさ、親が正すならともかくさ。

    親が子供使って世間に自分の言いたいことを言いたい(子供を庇うという形で)ために子供を操り人形に仕立ててる、そういうふうにしか見えない。

    • 3
    • 6
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/11/05 11:47:51

    >>2
    中1って友達との行動範囲も広がって親離れが始まる年頃で思春期で体の変化に戸惑いながら将来のことをいろいろと考えていくようになる時期なのに、常にお父さんと一緒でこの子成長できるのかなと心配になるよね。
    不登校で家の中にずっと籠もっているよりは親が外に連れ出すのはいいことだけど、せめて小中学校で学ぶ基礎的なことぐらいは家庭なり塾なりで勉さないと社会にでて困ることたくさんあると思うわ。

    • 6
    • 5
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/11/05 11:43:05

    炎上商法も大変ね。
    いい加減子供を利用して稼ぐのやめなさいよ。

    ホリエモンが正論言ってたわ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/338b9c7d8ca7209d3d083b5a89cfba26a53ba930?page=1

    • 3
    • 4
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/11/05 11:41:16

    自分が一番足引っ張ってるのに気づいてー

    • 3
    • 22/11/05 11:40:19

    泣いた赤鬼の青鬼の役目を父親が負ってるのならちょっとだけ同情してあげないこともない。

    ただやり方としては悪手。

    • 2
    • 2
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/11/05 11:38:47

    ゆたぼん、好きなように生きてるようにはとても見えない。
    寂しいさと焦りが見られる。

    • 7
    • 22/11/05 11:36:15

    まあ一理あるけど。子ども可哀想よ。

    • 3
51件~65件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ