旦那 食い尽くし

  • 旦那・家族
  • 吾亦紅(移り行く日々)
  • 22/10/21 22:56:45

愚痴です。
今日夜ご飯のおかずをを6品作りました。
お酒を飲むので少し多めに作り余れば翌日にと考えていました。
旦那が帰宅後料理を完成させ私は子供を寝かしつけに、旦那に先に食べてもらいました。
寝かしつけから戻るとテーブルには5皿あり1人分ずつくらい残っていました。
1皿美味しかったから全部食べたと悪気なく言ってくるんです。
私が1番食べたかった軟骨の唐揚げです。
美味しいと思ったのなら尚更残して置いてあげようと思わないのだろうか。
あんなにたくさん料理を作ったのになぜそれだけ全部食べてしまってるのか私には理解できません。

よければ皆さんの意見が聞いてみたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 28
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/10/22 08:14:40

    >美味しいと思ったのなら尚更残して置いてあげようと思わないのだろうか。

    ↑これは完全女性目線ですね。男性に気遣いを求めることは無理だし気の毒。

    食べられたくない分は(旦那さんに見つからない場所に)先に取り分けておくしかないと思います。

    旦那さんには量が足りないんじゃないのでしょうか?
    また奥さんの手料理がよほど美味しいのでしょう。「妻の料理がまずくて、我慢していやいや食べて最後に大好きな菓子パンを食べて口直し」というよりは良いです。

    • 3
    • 27
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/10/22 08:11:44

    うちは大皿でださない。
    出したら全部食べられるのが分かってるし、
    取り分けの箸だしても直箸されるこら、
    そういうのがホント無理。

    主は食べつくされたの今回が初めてなの?
    今後はちゃんと取り分けないとね。

    旦那は子供のこととか考えずに
    自分の分をガンガン取って食べるから、
    見ててちょっと嫌な気持ちになるんだよね。

    食べるのが早い人ばっかりたべて
    あわてて食べなきゃ行けない状況が
    すごくストレスだから、
    ブドウでもなんでも全部分ける。

    • 4
    • 26
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/10/22 08:09:37

    私は、作ったものを美味しく食べてくれるならそれでいい。

    • 0
    • 25
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/10/22 08:05:03

    本当引きますね…
    そもそも他の人のこと考える能力に欠けるんだろうなぁ。育てられ方もあるんだろうけど。

    うちは絶対残してくれるし、自分より家族がちゃんと食べたか気にしてくれる。
    大皿で出してもどのくらい食べて良いか、鍋におかわりはあるのか聞いてくるよ。
    それが普通だよね。

    • 7
    • 22/10/22 07:47:03

    日本の田舎の男は、多かれ少なかれみんなこういう風に育てられたから仕方ない。ご主人田舎出身では?
    私が手を伸ばして奥のものを取ろうとしてても、何も手伝ってくれない。ちょっととってよ?って少し怒ったら、逆に機嫌悪くなった。
    日本の男は、食卓では動かないように小さい時から育てられてる。上げ膳据え膳だよまさに。人に気を遣って残すこともしない。好きなものを好きなだけ食べなさいと教えられてるようです。因みに小学生の甥っ子にも、そんな対応です。

    • 1
    • 23
    • オリーブ(平和)
    • 22/10/22 07:41:41

    自分の食べる分をとり皿にわけておく

    • 1
    • 22
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/10/22 06:57:14

    一度、好物を作っておいて、何か旦那さんじゃないと無理な用事で立たせて
    その隙に食べ終わりに偽装した汚したお皿と盛られたお皿を入れ替えておいたら?
    お子さんがバラしちゃいそうなら二人だけの時とか
    人がどんな気持ちになるかをその場で分からせないと伝わらないんだよ
    食べて満足しちゃった状態で言われても流せるからね

    • 7
    • 21
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/10/22 06:55:53

    お前の料理が美味すぎて全部平らげてしまうほどだよ。
    ↑これを褒めている。愛情表現。と脳内で都合よくすり替えている可能性がある。

    • 10
    • 22/10/22 06:32:32

    >>7

    >>1 です
    いえ、悪いのは主さんを思いやれない旦那さんです

    よその旦那さん悪く言ってなんだけど、、、

    • 6
    • 19
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/10/22 00:53:12

    うちも前大皿で出してたけど、早食いになるし旦那と子どもで意地汚くなるから、お盆で個別に分けたよ。

    • 4
    • 18
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/10/22 00:09:38

    災害時とかのいざという時、家族に食料をわけないで一人でこっそり全部食べてしまいそうな旦那だね。
    それか、自分が満足するだけ食べまくって、要らなくなった残りちょびっとだけ持ってきて「これしか手に入らなかった」とか言いそう。

    • 6
    • 17
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/10/22 00:08:11

    毎回毎回言ってるのにわからないってわかっているのになぜ対処しないのか不思議

    • 2
    • 22/10/22 00:00:11

    >>14
    ほんとですよね!わたしもドン引きしてます(т-т)

    • 3
    • 22/10/21 23:59:06

    >>13
    いつの時代でもいるんですね。
    子供の為にも個別で出すようにしていこうと思います。
    間違いないです!!
    腹がたってもっかい作ろうと思いましたが、逆になんで私がまた作らないといけないのか!!と更に腹がたって途中でやめました(笑)
    なのでまだ呑むんだろうなと思ったけどお皿全部片付けてやりました!!

    • 2
    • 14
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/10/21 23:53:08

    毎回怒ってて、それなんだ…旦那さんにドン引き。

    • 7
    • 13
    • アスター(信じる心)
    • 22/10/21 23:53:04

    うちの母親も同じこと言ってたなぁ
    そんな腹減ってんなら米食えって怒ったらしい笑
    だから私は大皿で出さないで、個別に皿に持って出してるよ
    皿洗い面倒だけど、またおかず作る羽目になるなら皿洗いの手間のがいいなって笑

    • 3
    • 22/10/21 23:49:48

    >>6
    ギャー!!全部食べ尽くされるのほんと辛いですよね。
    うちの旦那は毎回私が怒るので申し訳程度に残すようになりました。
    でも今回は残せなかったみたいです。
    なんで残せないのかほんとに理解出来ないですし、なんど同じやり取りをしても無駄なんだなと思うしかないですよね。

    • 1
    • 22/10/21 23:46:59

    >>5
    その方向で考えてみようとおもいます。
    旦那は大皿の方が好きみたいなんですが、直せない旦那が悪いですよね。

    • 1
    • 22/10/21 23:45:08

    >>4
    ありがとうございます。
    何度も、何度もその都度言ってきてるんですが治らないんです。

    • 1
    • 22/10/21 23:43:13

    >>3
    ほんとにそうですよね!!
    今回だけじゃないんです。毎回毎回なんで言わないと分からないのかほんとに理解出来ないです。今後子供の分もと考えるとやっぱり大皿は辞めようかなと思います。

    • 2
    • 22/10/21 23:40:23

    >>2
    言うべきでした、、、。
    いつも言ってるのに今日は沢山おかずがあるからと油断してしまいました(T^T)

    言われると確かにそうですね。
    全部はさすがに量が多かったようです。

    • 0
    • 22/10/21 23:36:59

    >>1
    うちもはじめは美味しいなんて言ってくれませんでした。しつこく聞いてたら最近言うようになってきました。
    反応無いの嫌ですよね。

    普段おかずの量が普通の時は取り分けしてるんです。今日は本当にたくさんあったので取り分けなかったんです。
    取り分けなかった自分が悪いですよね、、、。



    • 2
    • 6
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/10/21 23:36:22

    うちの夫も食い尽くし系で明日の分とご飯を多めに炊けば食べ尽くし
    お弁当にしようと多めに作れば食べ尽くし
    足りなければ自分で料理しだすし
    我が家にとってはいつもの事なのでなんとも思わない
    もう慣れた

    • 1
    • 5
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/10/21 23:32:59

    全員分それぞれのお皿に取り分けてテーブルに並べるよ。大皿にドーンだとどのくらい食べていいか分からないらしい。

    • 3
    • 4
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/21 23:32:57

    これから長く人生を共にする人間だからこそ、子供たち(子供の分まで食い尽くさないようにする)の為にも、『食い尽くすのはやめて。しっかり家族分の配分を考えて食べて。』と、ちゃんと解らせる為にはっきりきっぱり注意する。

    • 9
    • 22/10/21 23:29:33

    男の人って何も考えず食べるよね
    うちもたまに子供1人が食べるのが遅れるんだけど、大皿料理を残さず全て食べようとする
    いちいち〇〇の分を残しておいて!って言われなきゃ分からないの?って思うよ
    イライラする

    • 7
    • 2
    • サボテン(燃える心)
    • 22/10/21 23:28:20

    軟骨の唐揚げおいしいよね。
    やっぱり唐揚げは争奪戦になるから出す前に私の分も残しといてね!って言うしかないね。

    食いつくし系って6品全部食べることじゃない?
    今回は好きな物をあるだけ全部食べただけで、それが主と同じだったから怒ってるみたいだけど。

    残しといて!って言ってそれでも全部食べたら食いつくし系かな。

    • 5
    • 1
    • 木蓮(崇高)
    • 22/10/21 23:13:22

    とっても美味しかったんですね
    そして美味しかった、と言ってくれるなんて!
    うちの夫は完食するくせに反応ないですよ
    作り甲斐ないです

    次回からは、それぞれに取り分けて出したら?
    分けたぶんまでは手を出さないんじゃない?

    • 7
1件~28件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ