コロッケ作る人いる?

  • なんでも
  • ユーカリ(記憶)
  • 22/10/16 14:01:53

結婚して10年経ちます
ふと旦那に「〇〇ってコロッケ作らないよね」
って言われました。
コロッケ作るって何!?コロッケって買うものだよね?うちの母も近くの美味しいお肉屋さんから買うのが普通で作ったことないです。
旦那のお母さんは作るみたいで、「今度実家行ったときコロッケ作って貰うようにお願いしとくよ」って言われた。
コロッケって安いし自分で作るより買った方が良いと思うんだけど。
みんなは買う?作る?

  • 1. 買う 44 票
  • 2. 作る 86 票
  • 3. その他 41 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 212件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • アロエ(万能)
    • 22/10/16 14:05:11

    その他

    作る時もあれば買う時もある
    気分次第です

    • 3
    • 2
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/10/16 14:06:22

    その他

    作るときもあるし買うときもある。
    コロッケって意外と面倒だよね。
    自分で作るときはコーンやマヨネーズ入れてるから
    お肉屋さんのコロッケの味とは違って子供達が喜ぶから 時間あるからときは頑張る。

    • 2
    • 3
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/10/16 14:07:09

    作る

    私が作った方が家族おいしいって言うから

    • 0
    • 4
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/16 14:08:54

    作る

    クリームもかぼちゃも
    友達も作る人多いよ

    • 0
    • 5
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/10/16 14:09:14

    作る

    よ。

    • 0
    • 6
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/10/16 14:09:37

    作る

    ポテトコロッケなら自分で作る
    近所においしいのを売ってるなら買った方が早いけどうちの近くにはないんだよね
    冷凍とかスーパーの総菜のやつだったら自分で作る方がおいしいから

    • 0
    • 7
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/10/16 14:09:37

    作る

    コロッケ作った方が美味しいじゃん

    • 0
    • 8
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/10/16 14:10:46

    その他

    ポテサラが余る、肉じゃがが余るとコロッケにする。
    わざと大量製作してやるの。
    冬は蟹クリームコロッケが食べたくなるから、お歳暮待ちで待機してる。
    でも、お惣菜のコロッケも好きだわ。

    • 4
    • 22/10/16 14:10:59

    作る

    夕食のメインで出すのは作る。買う方が安いけど、自分で作ったほうが美味しく感じるし旦那も子供も私が作ったコロッケの方が好きだから。
    ただ、お昼になんとなく1人で1個くらい食べようかなって思う時は買うよ

    • 2
    • 10
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/10/16 14:11:52

    買う

    我が家はご飯のおかずというよりおやつ感覚。いや、作れるんだけど、作った労力の割にコロッケじゃご飯進まないとか家族に言われるもので、、だから食卓にのぼることはほぼない。

    • 6
    • 11
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/10/16 14:13:28

    その他

    子供の時は作ってたけど、買う方が好きだから大人になってからは数えるくらいしか作ってない。
    作るともっさり芋っぽいから、そういうのが好きな人はいいかもね。

    • 2
    • 12
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/10/16 14:16:27

    その他

    どちらもある。
    家で食べるなら作る方が頻度は高いけど、ちょっとおかずが足りなそうな時は買う。
    でもお惣菜だと揚げたてすぐに食べるのは無理だし、油が良くないとモタれるんだよね…。
    基本は外食で食べる。
    自分で作るコロッケ美味しいんだけど、他者が作ってくれた揚げたてのコロッケを私も食べたいから。

    • 1
    • 13
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/10/16 14:17:21

    その他

    9:1で「買うが9」だけど、「作る1」のときが。
    本当に気が向いて時間に余裕あって…って時だけ。
    ジャガイモは「皮剥いて切ったら鍋に放り込んで終わり」とか「揚げて終わり」とかしかやる気にならない。
    コロッケは皮剥いて茹でて潰して、って工程が増える。
    あと挽き肉玉ねぎ炒めて…ってこの工程で本来なら1個料理出来てる。
    その工程をそれぞれ経て混ぜ合わせ、さらに1個ずつに成形し冷まさないといけない。
    そして小麦粉・卵・パン粉をまぶして油で揚げる!何て料理だ!!
    ウチの揚げ物は素材にそのまま衣付けて揚げる具材しかやらないから。フライも天ぷらも。
    一手間二手間かけてから揚げるとか、どんだけ暇人だ?!、って感じ。
    18時頃に仕事から帰って作る料理じゃないんですよ。19時には食べさせないとだから。
    なので、定休日に時間余って仕方ない時とか、肉じゃがが余って仕方ない時とかしか作らない。

    • 6
    • 22/10/16 14:19:00

    作る

    家で作った方が美味しいし、買ってきた人気店のコロッケは変な甘さがあるから好きじゃないと家族から不評

    • 0
    • 15
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/16 14:19:12

    作る

    じゃがいもは粗目につぶす。
    ひき肉じゃなくてコーンとか卵刻んだのとか入れたりする。
    自宅にあるもので作るから私は買うより作っちゃう。

    • 0
    • 16
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/10/16 14:19:22

    買う

    メンチカツとかクリームコロッケは作る。

    • 0
    • 17
    • ラブダナム(注目)
    • 22/10/16 14:20:10

    その他

    気が向けば作る。

    • 0
    • 18
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/10/16 14:20:46

    作る

    ミートソースやカレーをリメイクしてコロッケにするよ。

    • 0
    • 19
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/10/16 14:20:56

    作る

    専業で時間あるし、料理好き。
    コロッケを自分流にアレンジして作るよ。
    お惣菜は美味しくない。油が悪いのか胃もたれするから買わない。

    • 0
    • 20
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/10/16 14:21:47

    作る

    ずっと買ってたけど、作って食べたらめちゃくちゃ美味しくて、家で作ることが多くなった(^^)キャンディチーズ入らコロッケが我が子たちのお気に入り!

    • 2
    • 21
    • なんだろう。
    • 22/10/16 14:25:34

    作る

    手作りのコロッケは、美味しいから作ります。
    作るときは、多めに作って冷凍しておきます。
    ちなみにメンチも作ります。
    たまにお昼などは、コンビニコロッケを買ったりすることもあるけど。

    主さんは「コロッケって買うものだよね?」なんて言ってるけど、ここ見ても手作りする人が案外多いことわかったでしょ。
    買ってきたコロッケも、それなりに美味しいけど、手作りの揚げたての味は、格別ですよ。

    • 0
    • 22
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/10/16 14:28:59

    買う

    ポテサラで精いっぱい。
    作る人は尊敬。

    • 2
    • 23
    • りんご(偉大)
    • 22/10/16 14:34:22

    作る

    でも一年に一回くらいかな。コロッケだけ、何故か母か自分でつくった物しか食べられなくて。

    • 0
    • 24
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/10/16 14:40:11

    作る

    買うこともあるけど、作ることが多いかな。肉じゃがとかポテサラの残ったやつをコロッケにしたりとかもするから結構作るかも。

    • 0
    • 25
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/10/16 14:42:52

    冷凍コロッケを揚げるところから始めてみるとか…

    自分では、揚げ物やその前段階の溶き卵+パン粉の工程が好きじゃないので、大きいグラタン皿にマッシュポテト+ひき肉とタマネギを炒め合わせたもの+乾煎りしたパン粉を順々に重ねて、オーブンで焼いたものを出しちゃう。
    平野レミさんも「食べちゃえば同じ」って言ってたし。



    ただ、子どもには「コロッケの形と言えばコレだ」って教えるために、洋食屋とかでコロッケを頼んで見せたりもしている…

    • 1
    • 26
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/10/16 14:43:34

    作る

    親も作る人だった

    • 0
    • 27
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/16 14:47:25

    買う

    作る人が多くてびっくり。手間暇+油の後処理を考えたら買ったほうがコスパいいのに。

    • 6
    • 28
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/10/16 14:48:01

    作る

    頻度は少ないけど

    • 0
    • 29
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/10/16 14:50:20

    買う

    作る人凄い!

    • 1
    • 30
    • モミ(高尚)
    • 22/10/16 14:52:06

    作る

    美味しいよー

    • 0
    • 31
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/10/16 14:56:15

    作る

    自分の好みにできるから作るよ

    • 0
    • 32
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/10/16 14:57:04

    その他

    つくるときもあるし、
    かうときもある。

    • 1
    • 33
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/10/16 14:57:32

    作る

    年に数回だけど。コロッケってやわらかくて衣つけが大変。時間と気持ちに余裕のある時しか作らない。

    • 0
    • 34
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/10/16 14:59:37

    作る

    カボチャコロッケは作る
    コロッケおかずにならないから買わない

    • 0
    • 35
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/10/16 15:00:30

    作る

    コロッケ作らないって人沢山いると思うけど、家でコロッケを作るなんて聞いたことないってちょっとヤバくない?
    我々一般の庶民とはかけ離れた生活してるとか?
    それでも分かりそうなもんだよね

    • 0
    • 36

    ぴよぴよ

    • 22/10/16 15:02:58

    作る

    買うより手作りコロッケは数倍美味しいよ
    メインになる

    • 0
    • 38
    • ラブダナム(注目)
    • 22/10/16 15:03:16

    1人分なら買ってきた方が安上がりだけど、家族人数分用意するなら作った方が安上がりだから作るよ
    作るのは手間だけど、子供達が喜んで美味しそうにパクパク食べてくれるから、頑張って作る

    • 0
    • 39
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/10/16 15:03:31

    >>25スコップコロッケって、一時流行ったね。

    • 1
    • 40
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/10/16 15:04:22

    >>27
    コスパじゃないんだよ。
    食材とか油とかさ、揚げたて美味しいし。

    • 2
    • 41
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/10/16 15:04:48

    買う

    料理下手な私も以前は頑張って作ってたけど、何回か衣剥がれて失敗したことあって、もう作るのやめた。そして近所の肉屋のコロッケがめちゃくちゃ美味しくて100円以下だから、我が家はそこのお店一択。

    • 3
    • 42
    • チコリ(質素)
    • 22/10/16 15:05:54

    作る

    この時期の男爵いもで作るコロッケ美味しいよ。
    種に味付けるとそのままで食べられる。

    • 0
    • 43
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/10/16 15:07:56

    >>27コスパとかの問題じゃないんだよ。
    私は作る工程も楽しんでるし、何よりも揚げたては美味しい!

    • 2
    • 44
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/10/16 15:07:57

    作る

    母親も私も作る派

    • 0
    • 45
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/16 15:08:25

    その他

    お義母さんのコロッケがめちゃくちゃ美味しくて作り方を教えてもらった。それからは私も基本は作る派だけど、時々スーパーのお惣菜で「たいめいけん」のコロッケがあると買ったりする。クリーム系のコロッケも自分では滅多に作らないかな。

    • 0
    • 46
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/10/16 15:09:59

    作る

    料理教室で習ったのが美味しくて作ってます。お惣菜コロッケは買わなくなりました。

    • 0
    • 22/10/16 15:12:58

    その他

    両方するよ
    買いもするし、作りもする
    コロッケって結構簡単だし、作った方がやっぱり美味しいからやってみては。

    • 1
    • 48
    • 蘭(勤勉)
    • 22/10/16 15:13:05

    買う

    メンチはたまにつくる

    • 0
    • 49
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/10/16 15:13:42

    作る

    作ったほうが美味しいって家族も喜ぶから

    • 0
    • 50
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/10/16 15:15:02

    作る

    揚げ物って買うと油臭いから買いたくない

    • 2
1件~50件 (全 212件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ