食品スーパーへのクレーム

  • なんでも
  • 月桂樹(栄光と勝利)
  • 22/09/23 22:42:39

①レジで値札より高い金額で清算された(レジの設定ミス)

②牛肉500g表記の商品なのに、家で測ったら300gしか入っていなかった

③特売でチラシに新米と書いてあったのに、家でよくみたら古米だった

①②③の三つとも、同じ店での出来事です。
①は計3回程あってその都度差額分を返金してもらいました。
②は電話で伝えたら速攻で正しい分量の商品を家まで持ってきました。
そして今日③があり、電話で「店に持ってきてたら新米と交換します」と言われました。

この店は商品の品質が良いので日常使いにしてますが、さすがにミスが多過ぎる(故意なのか?)とも感じています。

そこで聞きたいのは、皆さんなら上記①②③のどのケースなら店に電話して交渉しますか?
私がクレーマーな(細か過ぎる)のか、それとも常識の範囲の主張であり店があんぽんたんなのか、知りたいのです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • ラブダナム(注目)
    • 22/09/24 08:46:37

    皆さんご回答ありがとうございます。
    近所に3年程前にオープンしたチェーン店で、当初は店員さんも慣れてないから仕方ないと思い、注意を促す意味でもいちいち連絡してきました。
    でももう面倒になってきたし、治る見込みもなさそうなのでなるべく使わないようにしようと思います。

    • 0
    • 15
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/09/24 01:36:20

    ①②③全部

    うん

    • 0
    • 14
    • 桜(精神美)
    • 22/09/24 01:12:58

    ①②③全部

    でも電話する相手は消費者センター。
    店舗への口頭注意をお願いする。

    • 1
    • 13
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/24 01:07:50

    ノークレーム

    >この店は商品の品質が良い

    え?

    • 4
    • 12
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/09/24 00:47:57

    ノークレーム

    レシート捨てちゃうからどれも気づかないだろうな

    でもその店ダメダメ過ぎない?
    牛肉の200グラム、金額的にかなり大きいし、図り間違えありえない。計測した分の値札がプリントされるし。
    広告に新米を古米で売るとか詐欺じゃん。
    気づかない内に日常的にズルいことしてる店なんじゃ

    • 2
    • 11
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/09/24 00:21:00

    ノークレーム

    3種類のトラブルに遭遇するとか、どんな店?
    呆れて、クレームをする気にもならない
    もうその店は利用しない

    ていうか、レジミスを3回された時点でもう行かないけどね

    • 6
    • 10
    • バレリアン(善良)
    • 22/09/23 23:58:34

    ノークレーム

    多分全部気づかない。

    • 3
    • 9
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/09/23 23:39:22

    ノークレーム

    1が凄い間違えなら違うけど。

    新米の古米は表記見なかった落ち度として、安く買えたなら別に。 

    gは200gでやりとりの時間が無駄だから諦める。

    • 3
    • 8
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/09/23 23:15:29

    ノークレーム

    そんな細かいところまで見たことがないから、そもそも気付かないと思う。
    レシートはもらったらソッコー捨ててるし
    肉の量もグラム表記で見たことがない(見た目で足りるか足りないか判断)
    新米って言われたら新米なんだーくらいな感じ。

    • 5
    • 7
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/09/23 23:06:41

    ノークレーム

    二度と利用しない

    • 3
    • 22/09/23 23:04:48

    ノークレーム

    私はレシート見ない&捨ててしまうから気づかないと思うから、ノークレームです

    • 3
    • 5
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/09/23 23:02:03

    ①②③全部

    でも多分①しか気づかない
    肉の量なんか計らないし、古米かな…と思っても、いやいやこういう味の新米なのかもと思ってしまうから

    • 1
    • 4
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/09/23 23:01:12

    ②のみ

    1は帰宅後に気づいた場合は諦める。その場で気づいたら言う

    2は電話して「間違ってません?」って言う。牛肉の200グラムの差は悔しい!笑

    3は、あーあで済ます。

    • 0
    • 3
    • アロエ(万能)
    • 22/09/23 22:58:31

    ①③

    ②は多分気づかないわ

    • 0
    • 2
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/09/23 22:56:43

    ①②

    ②があった時点で2度と行かない。①もあったけどイヤイヤ訂正したからイラッてしたもん。

    • 0
    • 1
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/09/23 22:46:30

    ①②③全部

    んなもん全部に決まっとる

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ