流しそうめんやったら差し入れのポテトとナゲットに台無しにされて悲しい。 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 202
    • アイビー(公正と信頼)

    • 22/08/17 10:27:27

    >>198
    普通に取れるよ?おはし使えないの?

    • 1
    • No.
    • 201
    • アグリモニー(多才)

    • 22/08/17 10:27:20

    >>196
    それが普通なんだね。
    子どもは掴めなそう。

    • 0
    • No.
    • 200
    • シクラメン(はにかみ)

    • 22/08/17 10:26:46

    >>198 ケースごと流すんだよ。うちの子もやったけど水に熔けないおやつ流すと盛り上がるんだよ。

    • 2
    • No.
    • 199
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)

    • 22/08/17 10:26:37

    >>197最初から読んだら?

    • 3
    • No.
    • 198
    • たんぽぽ(思わせぶり)

    • 22/08/17 10:25:30

    >>196
    つかむの至難の業だね。笑

    • 0
    • 22/08/17 10:25:14

    そうめんだけだとと差し入れ的に持ってきたんじゃない?

    量はどれくらい持ってきたの??

    • 0
    • No.
    • 196
    • トレニア(魅力と誘惑)

    • 22/08/17 10:24:22

    >>192
    一口ゼリー流すよ。

    • 0
    • No.
    • 195
    • クロッカス(天真爛漫)

    • 22/08/17 10:23:42

    意地悪なDがいたらナゲットも流そうぜーって言い出すね

    • 4
    • No.
    • 194
    • クロッカス(天真爛漫)

    • 22/08/17 10:21:46

    >>178
    そこだよね
    そうめんだけじゃケチだの子供は食べないだの書いてる人いるけど、メニューの問題じゃなくて人と集まる時ってホストを立てるもんだと思う
    流しそうめんって普通に考えて準備大変だって分かりそうなもんだけど、それぶち壊しても気づかないって日々やらかしてそう

    • 10
    • 22/08/17 10:21:22

    ごめん、今のコロナ禍に流し素麺がムリ。
    口にした箸を何度も…みんなが…でしよ。
    いや無理。

    • 9
    • No.
    • 192
    • ミント(有徳の人)

    • 22/08/17 10:20:50

    >>190ポテトナゲットよりゼリーの方があり得なくて気になる

    • 3
    • No.
    • 191
    • 金魚草(世話好き)

    • 22/08/17 10:20:02

    Cは子供喜ぶだろうとか、違うテイストのものを準備してやろうとか、そんなところだったのかもね(笑)
    多分私がCのタイプなんだろうね、計画したこともそんな感じでうまくいかずに自滅することも多い(笑)
    だから人がやらかしたことにもあんまり関心ない(だから自分でやることについても次回に活かされない…)。
    もう終わったことだし気持ち切り替えたほうがきっと楽になるはず。

    • 1
    • No.
    • 190
    • たんぽぽ(思わせぶり)

    • 22/08/17 10:17:49

    他の人も言ってるからコロナの事はおいといて、確かにポテトやナゲットは子供に人気だろうけど、ただの素麺じゃなくて流し素麺でしょ?子供ワイワイゲーム感覚で楽しまないんだね。うちの子も小さい頃やったけど、みんな楽しそうにやったけどな。
    しかし、流し素麺でゼリーを流したことなかったわ。普通にありなのかな?

    • 2
    • No.
    • 189
    • ゴールデンロッド(用心)

    • 22/08/17 10:17:33

    >>188
    いや、違うと思うよ。

    • 4
    • No.
    • 188
    • ミント(有徳の人)

    • 22/08/17 10:16:16

    Cさん擁護してる人って、なんで主がモヤモヤしてるのかが根本的にわかってなさそうなコメント多いね。おそらくCさんと同じタイプ。

    • 8
    • No.
    • 187
    • ハナニラ(出会い)

    • 22/08/17 10:15:24

    >>175
    Cさんみたいな人って気にする方が悪いって感じだよね、話通じない

    • 5
    • No.
    • 186
    • アグリモニー(多才)

    • 22/08/17 10:13:26

    >>184
    えーそういうの流すんだ。ちゃんと消毒してるのかな?

    • 1
    • No.
    • 185
    • ハナニラ(出会い)

    • 22/08/17 10:12:56

    >>182
    子供小さい時、親に何も聞かずにお菓子配っちゃうママいたわ
    他のママは子供に見つからないようにこそっとこれもうあげて平気?とかまず親に確認し合ってたけど
    しかもそこの家の子がアレルギー持ちっていう...

    • 1
    • No.
    • 184
    • アグリモニー(多才)

    • 22/08/17 10:11:23

    >>162
    ミニトマトくらいのちっちゃいカップに入ったコロコロゼリーみたいなもんでしょ

    • 3
    • No.
    • 183
    • ほおずき(自然美)

    • 22/08/17 10:09:21

    全員コロナ罹った後だからというけど、こういう意識だから全員罹ったんだろうなと納得。
    どれだけ気をつけていても感染はするけどね。

    • 3
    • No.
    • 182
    • アグリモニー(多才)

    • 22/08/17 10:09:06

    >>169
    えぇ…(ドン引き)
    普通は子供たちに出す前に主催側に「これ買ってきたんだけど」って一言断りを入れるのがマナーなんだけど…
    アナタはCと同じタイプなのね

    • 11
    • No.
    • 181
    • シクラメン(はにかみ)

    • 22/08/17 10:05:07

    社会経験があまり無いとか、気が利かない、空気読めないタイプかも。何年かしてから「あー、失礼なことしたんだな」って気付くかもしれないね。

    • 8
    • No.
    • 180
    • 月桂樹(栄光と勝利)

    • 22/08/17 10:03:17

    私は気にならないけど、主さんがモヤモヤするのもわかるよ
    価値観の違いなのかなって思う

    せっかく準備したのに、それで楽しんでもらえないのは悲しかったね

    • 8
    • No.
    • 179
    • プルメリア(恵まれた人)

    • 22/08/17 10:00:01

    お疲れさま。
    流しそうめんの準備に後片付け、大変だったでしょう。

    段取りも考えてたのに、めちゃめちゃになってしまって残念だったね。流しそうめんをしようって集まったならそれがメインだし、AさんBさんのようにそれに合わせて手土産を考えると思うけど…Cさんはそういうの考えられない人なのかもね。

    主さんのコメント全部見たけど、私だったらCさんのような人とはあんまり関わりたくないなぁと思った。

    • 8
    • No.
    • 178
    • シクラメン(はにかみ)

    • 22/08/17 09:59:55

    流しそうめんがメインなんだから流せるものかデザート、プールの途中でのおやつ位のものを持ち寄るのが普通かなと思った。そうめんの前に食べさせたらお腹に入らなくなるのは当然だし、そうめんじゃなくてもバーベキューや他の集まりでもひとまずメインの前にナゲットやポテト沢山食べな!ってやられたら、用意してくれた人に失礼だとも思う。

    • 14
    • No.
    • 177
    • 藤の花(あなたに夢中)

    • 22/08/17 09:59:51

    >>164
    人数分のポテトやナゲットを買ってこれるならケチではなく悪い人ではないんだろうけど、ただそれをやるならホストである主さんに渡して、子供たちに出すタイミングは主さんに委ねるべきだった気がする
    それなら双方ともに気分良くこの日を過ごせたのでは?

    オーブントースターがあれば、ナゲットはお店で買った瞬間と同じレベルの美味しさで食べられるよ
    ポテトは水分が飛んで多少は乾燥しちゃうけど

    • 3
    • No.
    • 176
    • 芍薬(必ず来る幸福)

    • 22/08/17 09:59:25

    何回でもかかるんだからコロナで流しそうめんはありえない。
    次にありえないのがYouTube。
    マックは有りだけど、出し方はみんなと相談してかな。
    もうC誘わなきゃいいじゃん。根本的に合ってない。

    • 4
    • No.
    • 175
    • クロッカス(天真爛漫)

    • 22/08/17 09:55:47

    主さんしか読んでないけど
    そのCさんみたいにどこに行ってもどんな場面でも
    本筋からそれた流れ作る人いるよね笑
    そういう人が悪いとは思わないけど
    用意してた段取りや物もそっちのけにしてムダにする人だから
    気遣いや機回しができない人だと思う。

    私はそういうの苦手だから次から呼ばないし
    呼ばれても必ず振り回されるから行かない。
    身近な人だと私の姉がそのタイプでノリで何でも突き進む
    取り返しがつかなくなったらポイってして知らん顔する。(後始末をしない)

    • 12
    • No.
    • 174
    • 藤の花(あなたに夢中)

    • 22/08/17 09:55:26

    >>161
    いやーCさんはちょっと気遣いが足りない気がする
    子供がポテトやナゲットに心奪われるのは仕方ないにしても、大人は何してたんだになってしまう
    これが主さんが強引に自宅に呼び寄せたとかじゃないからモヤモヤするのよね

    • 4
    • No.
    • 173
    • ミント(有徳の人)

    • 22/08/17 09:54:53

    >>169ポテトだすタイミングってあるじゃない?素麺で満腹にさせたかったとかじゃなくて、夏の思い出的に子供達が流しそうめんでキャッキャして楽しんだ後にポテトナゲット登場だったら全然アリだったと思うよ。集まる趣旨とかもてなす側の準備とか完全に無視できちゃう空気の読めなさがモヤモヤポイントなんだよ。

    • 10
    • No.
    • 172
    • オリーブ(平和)

    • 22/08/17 09:50:10

    >>163
    幼稚園からコロナもらってきてABC全家庭感染して1ヶ月経ってないと言ってたよ。

    • 0
    • No.
    • 171
    • クロッカス(天真爛漫)

    • 22/08/17 09:48:34

    Cにのまれすぎじゃない?笑 私がAやBの立場ならそうめんおはやし隊にまわるわ笑

    • 3
    • No.
    • 170
    • シクラメン(はにかみ)

    • 22/08/17 09:48:04

    本人はしまった!と思ってるのか、そうめんよりやっぱりポテトやナゲットが受けるよねー!って自画自賛してるのか、謎だわ。
    普通流せるものか、デザートか、おやつだよね。あったかいうちに食べな!って…。空気読めない人なのか何も考えてない人なんだろうね。
    私も流しそうめんしたけど準備大変だし、気も使うよね。大変よ。

    • 5
    • No.
    • 169
    • アグリモニー(多才)

    • 22/08/17 09:46:06

    大人だけでもそうめんやらなかったの?
    それを楽しそうにやってたら子どもも食べたんじゃないかな?
    Cが責められる意味がわからない。
    私ならそうめんしか用意してなかったことを反省するわ。

    • 4
    • No.
    • 168
    • 藤の花(あなたに夢中)

    • 22/08/17 09:44:50

    >>159
    子供たちの視線がマックに移ってしまうのは仕方ないにしても、準備や後片付けに手間隙と時間をかけた主さんは気の毒だよね
    AとBがせめてフォローすれば良かったのでは?とは思ったな
    主以外の人は主宅に流し素麺セットがあるの知っていて、そちらからの提案で集まったみたいだし
    主が強引に誘ったケースならこうなるのもある程度は仕方ないけど、準備して、もてなして、残った素麺を食べるじゃ傷付くよね
    主さんがいいように利用されて気の毒ではある

    • 4
    • No.
    • 167
    • クロッカス(天真爛漫)

    • 22/08/17 09:42:30

    それはそれ、これはこれ、で大人子供関係なくやりたい人がそうめん流せばよかったんじゃない?なんでも思い通りになんていかないよー。

    • 2
    • No.
    • 166
    • ミント(有徳の人)

    • 22/08/17 09:41:21

    Cみたいなタイプ苦手だわー。いろんなとこで空気読めない行動してそう。

    • 10
    • No.
    • 165
    • トリカブト(致命的なこと)

    • 22/08/17 09:41:06

    テーブル囲んで好きな物食べるならマック有難いのはわかるよ。
    でも竹の流しそうめん準備して、素麺大量に湯出て、肝心の食べてくれる子供達いないなんて虚しくなるよ。
    せめて流し素麺やってからナゲットとポテト食べよう。って言ってくれたらね。
    普段のママ友Cは問題なく付き合いできてるの?

    • 16
    • No.
    • 164
    • クマツヅラ(魔法)

    • 22/08/17 09:40:47

    私は正直Cはちょっと嫌だなって思った。
    マックのポテトとかは嬉しいけど、素麺終わった後に出してよって思う。流しそうめんだってせっかく準備したのに悲しいし、最初にご飯食べてそれからプールって話したなら、勝手にドボンした子供を叱って欲しい

    • 14
    • No.
    • 163
    • 藤の花(あなたに夢中)

    • 22/08/17 09:40:00

    >>160
    素麺って冷やしうどんなんかと違って、基本的に少しの薬味を入れたつゆにつけて食べる物だからな
    だから基本的に飽きやすい
    揖保の糸みたいな高級素麺だったら、コシや喉越しの良さで2束とかペロリといけるけど、安い素麺だったら1束が限界かもしれない

    ところで幼児って?主さんのお子さんたちの年齢ってその年齢って言ってたっけ…ひょっとして参加者?

    • 1
    • No.
    • 162
    • アグリモニー(多才)

    • 22/08/17 09:38:05

    >>152
    トマトならいいけど、ゼリーってどうやって流すのかな?

    • 0
    • No.
    • 161
    • 梨の花(愛の基盤)

    • 22/08/17 09:35:59

    こういう主は、多分Cを責めるコメントしか読まないよ。
    心狭い?とか聞いてるけど内心Cをみんなで悪く言って欲しいだけ。
    Cは普通だよっコメント見てもスルーするか受け止めないよ。

    • 3
    • No.
    • 160
    • ジンジャー(信頼しています)

    • 22/08/17 09:34:30

    >>157
    幼児向けの食事に素麺だけしかなかったら2.3口で飽きるよ…

    • 1
    • No.
    • 159
    • ユリオプスデイジー(円満)

    • 22/08/17 09:33:59

    流し素麺は大人が食べれば良かったのにね。ABママ達は食べなかったの?
    幼稚園児なんて元々そんなに食べなくない?ましてや素麺なんて。
    子供は流し素麺にかかる労力なんて想像できないよ。主さん準備お疲れ様でした。

    • 4
    • No.
    • 158
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)

    • 22/08/17 09:33:32

    >>153話が飛躍しすぎててウケる。

    • 4
    • No.
    • 157
    • 藤の花(あなたに夢中)

    • 22/08/17 09:31:59

    C→流し素麺はあくまでアトラクションでメインデッシュはナゲットやポテト
    主→流し素麺がメインで差し入れのナゲットやポテトはおやつ

    認識の違いっぽいな

    Cは素麺は一口、二口食べたら終わり
    主は素麺をその日のお昼ご飯としてお腹いっぱい食べるものだと思っていた

    大人だったらお腹いっぱい素麺だけ食べ続けれるだろうけど、小さな子供だったらきついよね

    • 1
    • No.
    • 156
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)

    • 22/08/17 09:31:53

    >>150C親子が来るのを待ってたんじゃない?喜んでたとは書いてあるけど先にそうめん食べてたとは書いてないから、流しそうめんの竹みてワクワクしてたって意味かと。マックを持ってきた事自体は感謝してるみたいだし。

    • 1
    • No.
    • 155
    • 苺(尊重と愛情)

    • 22/08/17 09:31:10

    >>149
    多分素麺、ゼリーぶどうしかなかったから子供達はマックの登場に喜んだんだと思う。

    • 2
    • No.
    • 154
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)

    • 22/08/17 09:29:44

    これ例えばCがミスドとかのおやつ系持って来たとしても流れは同じだっただろうね。
    結局、素麺とゼリーとぶどうしかなかったんだから子供からしたらあまりそそられないよね。

    • 2
    • No.
    • 153
    • ジンジャー(信頼しています)

    • 22/08/17 09:28:20

    主は『幼児にマックなんて!』と思ってるような母親なのかな?
    招いてる側が素麺とプールだけしか用意していないのなら相当なケチだね。

    • 2
151件~200件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ