コロナコロナもう疲れた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 276件) 前の50件 | 次の50件
    • 226
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/08/20 01:54:25

    子どもが幼いから基本自粛生活
    天気が良ければ庭で水遊びできるんだけど、ここ最近は天気も悪いし、支援センターも行くの怖いから引きこもり生活…
    子どもを守るためとは言え、これもこれでどうなのかな…と思うし、気にせず遊びに出掛けて色んな体験させてる人たちを見ると、なんとも言えない気持ちになる

    • 2
    • 225
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/08/20 01:54:03

    新学期全員感染だね
    正直政府はいい加減経済動かしたいからわざと国民にコロナ広めてコロナ慣れさせてるんだと思う。
    5類にしろって国民から言わせて、早く自分たちは金も出さず責任も負わずとっとと経済動かしたいんだから嫌でも5類になるよ。

    • 3
    • 224
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/08/20 01:49:50

    みんな自粛してるからこれくらいで済んでいるんだよ
    周りにもコロナ陽性者がかなり出てる
    明日は我が身だから怖い

    • 3
    • 223

    ぴよぴよ

    • 222

    ぴよぴよ

    • 221
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/07/30 12:55:42

    人間は加害者なんだから、苦しめばいい

    • 0
    • 220
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/07/30 12:51:20

    >>74うわぁ…
    こんな人引くわ

    • 3
    • 219
    • 菜の花(前向き)
    • 22/07/30 12:43:21

    あんまり気にしてない。ただ、昨日の宝塚の公演中止の当日発表はショックやったなー、初めて公演中止の被害に遭ったわ(泣)

    • 3
    • 218
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/07/30 12:32:22

    自分や身内が辛い症状出ないと、ワクチン打ってるし、若いから軽症で風邪みたいなもんでしょ?コロナって。て、思ってる人がわんさか居るのもなんだかな。
    仕事してるし、かかりたくないんだけど対策甘い人ら増えたせいで感染リスク増すの勘弁してよって感じ。

    • 2
    • 217
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/07/30 11:13:26

    >>212
    冷やしてあげてください

    • 0
    • 216
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/07/30 11:12:58

    >>208
    コロナだね、でも熱出ちゃった方がまだ長引かないかも。わたし味覚障害、腹痛、頭痛で
    後遺症。
    ズルズル治らない。

    • 0
    • 215
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/07/30 09:06:06

    >>212
    うちは見越して一通りの物用意してあるよ。
    感染した人に聞いて病院で出された薬と同じようなもの揃えて、薬局で薬剤師さんにも聞いた。
    あと経口補水液とかも買ってある。

    • 3
    • 214
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/07/30 09:03:01

    >>213
    うんそうならいいな!
    ちょうど週末だしとりあえず部屋に閉じ込めとくけど笑

    • 1
    • 22/07/30 08:58:07

    >>212
    熱中症じゃない?
    うちの旦那は喉痛いってずっと言っていて
    熱もないし、ほかに症状ナシ。
    普通に仕事行ってる。

    • 3
    • 212
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/07/30 08:56:06

    旦那が熱中症の症状で昨日帰宅してきて、念のため部屋隔離してるけど診察してもらえるとこもなし
    相談の電話なんてどうせ繋がらないだろうからしてもいない
    発熱も咳も喉の痛みもなく熱っぽい感じ?でダルいんだって
    このまま自宅待機かなこれからコロナの症状出るのかな

    こんな人沢山いるんだろうね
    辛いのにどこにもどーにも出来ないって災害だよね

    • 4
    • 211
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/07/30 08:52:19

    >>208
    私のコロナのときと同じ症状だわ
    コロナだね

    • 1
    • 210
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/07/30 08:52:00

    もうWithコロナで生きていくしかないよね。
    行動制限するにも限界あるし。

    • 5
    • 209
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/07/30 08:51:03

    出かけるにしても心から楽しめないよ。夏休みの宿題に夏休みの思い出書くやつあるけど。

    • 1
    • 208
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/07/30 08:49:01

    子供達がこの前熱39度出て次の日は38度で朝イチ発熱外来電話したけど、繋がらないか繋がってももう受付終わったとかで普通の診察は出来るって言われたのと、pcr検査も抗原検査も出来ないって言われて普通の診察したけどさ、子供達は今3日ぐらいでなおったんだ。
    今さ私が39.5度あるけど、めちゃくちゃ辛いんだけど。
    検査しないだけでこれ絶対コロナだよ。
    濃厚接触者じゃないと検査しません言われた。ただの夏風邪ちゃうわ。

    頭と、喉がめちゃくちゃ痛い。咳はしてないけど、肺がたまに痛いんだよね。
    これやっぱり高齢者がかかったらそりゃしぬわと、思う。
    てかこんなに高熱出たの久しぶりだ。
    頭が痛すぎて寝れない。むかつく。中国は責任持って滅びろ糞が。インフルのがまだましだわ。

    • 9
    • 207
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/07/30 08:40:51

    出始めた頃は、半年くらいで終息するのかと思ってた。
    この終わるって考えをもう無くして、インフルエンザみたいにずっと付きまとわれるものと見なして、以前のような生活に戻したい。

    • 13
    • 206
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/07/30 08:30:54

    >>205
    検討したけど無理ですで終わりだと思う。5類にしたがってる大阪とか神奈川が先行して実証実験をしてみたらいいのでは?とも思う。

    • 3
    • 205
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/30 07:36:24

    >>203
    7波もすぐに収まらないとも言われているから、政府は、それまでにワクチン接種させるつもりなのか。検討だから、すぐに5類とかもなさそう。薬がないとか無駄に引き伸ばしたりして。

    • 0
    • 204
    • あやめ(優雅)
    • 22/07/30 06:58:23

    >>196
    確かにそうだね。先生方も大変だよね。
    色々重なると、自分だけ大変な気がしてしまって周りに感謝するのを忘れてた。

    • 1
    • 22/07/30 06:29:07

    >>181
    今日の読売新聞一面、7波がおさまったら検討に入るって書いてある

    • 0
    • 22/07/30 06:22:56

    >>200 うん、それはわかるけどね。

    • 1
    • 201
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/07/30 06:19:46

    初めから新型コロナなんて、まったく気にしてない

    • 7
    • 200
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/07/30 05:54:52

    >>195
    誰でも手軽に使える抗インフルエンザ薬もないし、季節性ではなくコロナは通年性だから難しいと思う。

    • 3
    • 22/07/30 05:44:11

    いろいろと税金の無駄遣い

    • 8
    • 198
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/07/30 05:42:22

    >>190
    私もそう思う
    うちもそうだもん
    ちょっと喉が痛い気がするだけで検査受けてる
    毎回陰性で感染したことないけど。

    • 3
    • 197
    • 雪割草(信頼)
    • 22/07/30 05:41:00

    保険金乞食一家は重症化して後遺症で苦しみ続けるのがお似合い

    • 2
    • 22/07/30 05:34:55

    >>191 どこも何かあったら、それはそれで責任問われちゃうからね。
    園も面倒だとは感じてそう。

    • 1
    • 22/07/30 05:32:35

    一度インフルと同じ扱いにしてみればいいのにね。
    保険金とか商品券とか馬鹿みたい

    • 5
    • 194
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/07/30 05:29:18

    >>190
    絶対そう。
    私濃厚接触者で、喉のイガイガのみで昨日検査受けてきた。保険金目的
    保険おりないなら検査なんかしない。

    • 7
    • 193
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/07/30 00:09:45

    我が家はもうコロナ前の生活にしてる!
    子供の時間は大切だから、たくさん遊びに連れてってるよ!

    • 8
    • 192
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/07/29 22:18:35

    うっかりマスクしてないと警戒されるしね 

    • 0
    • 191
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/07/29 22:10:37

    子供たちの検査が本当面倒なの。何かあったらもう必ず検査してから登園でーとかさ。
    検査予約取れるのがだいたい4日後だからその間家庭保育なので、コロナに感染してるわけでもないのに会社休み。何より土日の大変な感じが毎日ってきつい。急に明日お弁当になったとか、午前中消毒あるから午後から来てとか。面倒くさすぎる。子どもたちがそれぞれの園でそれぞれのやり方でわけわかんなくなるわ。
    そりゃ子供たち可愛いよ、でもね、屋内施設には遊びに行けないし、家で遊んだりプールもするけど、遊んで片付けて家事やって仕事して…私は義母も見てくれるから恵まれた方だけど、ほんとなんていうか、面倒。面倒なのよ。

    • 11
    • 190
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/07/29 22:02:00

    保険おりるのやめた途端収束するよね。

    • 15
    • 189
    • ボリジ(才能)
    • 22/07/29 22:00:47

    >>181
    永遠にwithコロ助で儲けまくる気か~
    国民はカモネギ あ、ゴイムが

    • 3
    • 188
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/07/29 21:59:33

    >>185うち、してないよ。家族は検査。5日間は自宅待機したけど。

    • 1
    • 187
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/07/29 21:58:54

    ですからー、皆さんがマスクと検査やめたら終息に向かいます。

    • 7
    • 186
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/07/29 21:57:51

    ほんと、、もう疲れたよ。子供がどこも連れていってあげられなくてかわいそうだし、大人もストレスたまるし、いつまで続くのこれ。

    • 13
    • 185
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/07/29 20:50:09

    症状なくて元気なら家族がコロナでももう検査しなくてよくない?検査なんかもしないで仕事出てきてよくないって思っちゃう。
    病院は症状出て苦しい人だけ行けばいい。って思ってしまう。
    バッシングされそうだからリアルでは言えないが。

    • 21
    • 22/07/29 20:49:12

    >>171
    ワクチン打ち続けると免疫不全なるらしいよ

    • 11
    • 183
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/07/29 20:45:11

    >>101 親と大人たちが強制&視覚的にも洗脳したからね?

    マスク民は子供たちに「元気な人のマスク無意味でした
    くだらないことばっかさせてごめんなさい」
    しなきゃね!

    • 1
    • 182
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/07/29 16:40:31

    >>180
    こういう人ってコロナかかってないんだろうな。かかったら大騒ぎしそうだし。
    馬鹿なのかって全員がそうじゃないでしょ。

    • 0
    • 181
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/07/29 16:38:13

    政府、5類に下げないって言ってたね。

    • 0
    • 22/07/28 16:53:28

    てかさ、こういう報道を見ると日本人って馬鹿なのかと思う。

    コロナ保険ほしいから検査する・仕事休みたくて保険金が欲しいから陽性になるのを望んでいる・症状ないけど心配だから検査する...
    バカじゃねーの?無症状なら心配いらないの気づかないのかな?
    無症状感染って言う、変な日本語も生まれたしね。
    これらにつられて更にワクチン打ちに行く人増えるんだろうな。

    もう知らね。

    • 23
    • 179
    • とことこちゃん
    • 22/07/28 16:48:24

    >>175

    その話聞いたことある。今後のインフルワクチンも打たないかも。
    サル痘ワクチンができるとしても打つ訳ない。
    これからできるワクチンは打つのを辞める方が無難だね。

    • 4
    • 178
    • りんご(偉大)
    • 22/07/28 16:19:29

    でもかからないにこしたことはないよ。
    2週間前家族全滅したけど、大変だった。
    何が怖いって未知のウイルスだからその後体にどんな影響があるかわからないからだよ。
    現に未だに味覚嗅覚戻らない、咳止まらない、喉の痛みとか後遺症らしきもの治らない!
    顔も知らない人達だけど、こんなしんどいのかかってほしくない。

    • 6
    • 177
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/07/28 16:17:32

    >>174
    東京都も、元気な人は普通の生活を送ってるよ。
    だけど第7波はまじで身近に症状あり感染がおおい。学校や友達や習い事、あちこちでみんな罹ってるよ今。第6波までの比じゃない

    • 6
51件~100件 (全 276件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ