兄嫁が母に一度も孫を会わせていない

  • なんでも
  • マスタード(チャレンジと成長)
  • 22/06/26 13:14:35

3年前に兄が結婚。
兄嫁は生い立ちが複雑で身寄りがありません。
もともと精神疾患があったのですが、そのことを隠して結婚しました(兄は少し気づいていた)
昨年子供が産まれ、はじめのうちは産後とコロナ禍が原因で軽い鬱病になったという理由で兄以外に子供を見せず。
こちらも産後で病気だからと気遣って無理に会おうとはしませんでしたが、そのままズルズル今年の5月に子供が1歳になり今もまだ一度も会っていません。

母は孫の誕生をとても楽しみにしていたのではじめはショックを受けていましたが、最近は諦めモード。
兄はLINEで写真を送ってくれたり電話で話したりはしているようですが、嫁と別れたくないので遠慮しています。
親戚からは離婚した方がいいと言われているのですが兄の気持ちも甥も大切なのでどうしたらいいのか…
みなさんならどうしますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 440件) 前の50件 | 次の50件
    • 372
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/06/26 19:04:50

    >>370
    義姉さんも前向きに精神疾患を治す努力や受け入れる努力をすべきだと思ったんだよ。

    元々精神疾患持ってるなら定期的に病院行ってるだろうし治療してるだろうね。
    それでも、まだ会わすまでには至ってないって事なんじゃない?

    • 3
    • 371
    • ルドベキア(公平)
    • 22/06/26 19:02:20

    >>361あんまり日本語が分からない人なのかな?
    そして、結婚してる?子どもいる?
    旦那さんからしたら、赤ちゃんがいるんだから母親は絶対的必要な人間で、愛してることもあるし守らないといけない人間なのよ。
    日中子供を育ててるん妻に、寄り添わないと心中考えられるし、非常識な精神疾患嫁でも、自分を押し殺して守るもんなのよ。

    守らないなら、精神疾患隠して結婚した時点で裏切りだよ。まして子供もつくって異常なことしてるんだから。
    これを、羨ましいと思う主は、おかしいよの。ここまで書いても理解できるかな?

    • 3
    • 370
    • ルドベキア(公平)
    • 22/06/26 18:54:58

    >>365もちろん主の親戚(離婚すすめる人)は、全くの部外者で何いってんだかってかんじだけど、優しい旦那さんが寄り添ってくれてるんだから、義姉さんも前向きに精神疾患を治す努力や受け入れる努力をすべきだと思ったんだよ。

    そして、トピ主さんは何も言わずなにもしないのがいいと思ったよ。

    • 0
    • 369
    • 柊(先見性がある)
    • 22/06/26 18:51:05

    >>360
    育児本とかサイトにもあるよね、ガルガル期。

    • 0
    • 368
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/06/26 18:48:44

    >>360

    なら作った人に言ったらいいかと

    • 0
    • 367
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/06/26 18:48:16

    >>363
    そうなったらいいのにね。でも小姑は強いよ

    • 3
    • 366
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/06/26 18:47:02

    >>364

    私もそうでした。
    旦那と私の幼なじみは平気、でもその他医者看護師以外は敵。
    心を許してない人間は皆怖くて無理。
    ガルガル期だけでは無いので、そこも考えないと話変わってきます

    • 0
    • 365
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/06/26 18:45:05

    >>357

    んーと、それが出来たら精神疾患を認められてないと思う。通院もしなくていいし、もちろん投薬もしてくれないと思う。
    それが上手く出来ないから通院が必要。
    全てを容認ではなく、鬱とガルガル期(私の場合なら不安障害、パニック障害も含めて)としてあったかな。
    このお嫁さんが詳しくどんな疾患があるのかは分からないけれど、鬱だけではないと思う。
    今回のことは非常識かと言われたら、私には分からないし、むしろこんな対応しなかった義家族を持ってるので主や主親戚が非常識と見えてしまう。

    • 3
    • 364
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/26 18:44:07

    個人差は大きいとされる[4]。

    出現する代表的な感情は[4][1]、

    赤ちゃんを自身の夫を含めた他の人に触られたくない
    自分以外の人の衛生状態が気になる
    他の人に赤ちゃんを取られそうで怖い
    が表れる。一方で自己嫌悪に陥る母親が多いとの見解がある[1]。子供の世話に慣れてくると自然に症状が解消するとされる[4]。しかし、夫や家族などの周囲からのサポートが欠如していた場合、産後鬱に発展する可能性が指摘されている[4]。

    治療
    特別の治療薬はないが、夫からの愛情は不可欠。

    母体の体力回復を図る。
    ほかの母親と経験や感情について話し共有する。
    産後ケア事業の利用が効果的とする見解がある[4]。
    類似の症状や疾患など


    がるがる期を調べてみたが、
    赤ちゃんを自身の夫を含めた他の人に触られたくない
    姑だけ会わせたくないという事ではないようだね。
    とにかく自分以外の人に触られたくないという感情らしいが、、
    兄嫁さんは姑さんに会わせたくない、夫は大丈夫ってことよね

    • 0
    • 363
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/06/26 18:42:13

    姑が死んで兄嫁が家を相続したら主は復讐されるw出禁w

    • 2
    • 22/06/26 18:39:28

    義母が原因で産後鬱になりました。
    一番下の子はもう1歳なったけど、会わせてません、
    コロナを気に疎遠しました。

    他のサイトで経緯を書いて、付き合い続けるか疎遠するかで疎遠するしか回答がありませんでした。
    3年経ってもまだまだ会わせてあげたいよりもまた嫌な記憶の方が勝ってます。

    義姉は、嫌なくらいで会いたくないなんて、結婚したんだから我慢するべきと旦那にLINEしてました。

    何をされたかも知らないくせに。
    義家族に会おうとまだまだ思えません

    それくらい身体が拒否反応です。


    • 4
    • 361
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/06/26 18:39:03

    >>358
    自分がなってやれば?無敵になるんやろ?

    • 1
    • 360
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/26 18:39:03

    >>357
    がるがる期って
    インターネットスラングらしいけど、そういう言葉遣わないでほしいわ。

    • 1
    • 359
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/06/26 18:38:43

    何もしません。
    兄が決めるでしょう。子供じゃないんだから。
    妻子が大事なんだよ。

    • 3
    • 358
    • ルドベキア(公平)
    • 22/06/26 18:37:18

    >>356この文面をみて、羨ましいと捉えることができた貴女は、まさに精神疾患だよ。

    • 2
    • 357
    • ルドベキア(公平)
    • 22/06/26 18:35:42

    >>354ガルガル期を理由に全てから逃げるのが、はたして常識的な判断なのかな?
    気持ちを切り替える努力はした?
    鬱だから、ガルガル期だからという理由で非常識な行動の全ての容認するわけないでしょ。

    • 5
    • 356
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/06/26 18:31:13

    >>351
    羨ましがってて頭悪い

    • 0
    • 355
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/06/26 18:31:11

    >>353

    横からですが…継続します。
    出産後の不安定なホルモンで、産前とは違った精神疾患状態になる場合が多く、私個人はガルガル期が3年程続きましたよ。
    このお嫁さんがそうなのかは不明ですけど、なくはない。

    • 3
    • 354
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/06/26 18:29:37

    >>346

    その時点で理解が出来ない証拠。
    もし理解出来てたら、今が無理な時であるとわかる、その結果として板挟みにされてる兄が鬱になる可能性も出てくるから、落ち着いたらね、と言えると思うけど。理解ってそういうことでは?

    会いたいことはいいとして、会わせない理由をしつこく求めるのは違う。
    会わせたくない理由なんかガルガル期なら会わせないよ。特定の人以外みんな敵になるから。
    それが私は3年ほど続いたから、有り得なくはない。1つの可能性として。
    結局は自分の納得する理由じゃなきゃ認めないでしょ

    • 2
    • 353
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/26 18:28:20

    >>349
    >精神的におかしくなってるときは、普通じゃ考えられない思考になるからね。

    でしょうね、それは理解します。
    ですが、その異常な考えが継続して1年もありますか?姑には子供を会わせたくない、、ですよね。
    良いときもあれば悪化するときも交互にあるものじゃないですか?

    • 2
    • 352

    ぴよぴよ

    • 351
    • ルドベキア(公平)
    • 22/06/26 18:27:49

    >>335同意

    今回は、孫が人質レベルになってるからね。
    子供からしたら、精神疾患持ちの母親に育てられるほうがイヤだわ。
    私は精神疾患なんだぞ、病気なんだぞ、理解できないのは周りの人間が悪い。
    全て私の思い通りにしないと悪化するぞ。

    もぅ、己の理想ワールドを築きあげた義姉さんは無敵だよ。

    • 6
    • 350
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/26 18:25:52

    >>345
    そりゃ結婚すれば親より嫁が大事になることだってあるさ
    まして精神病疾患を患っているんだからね。
    でも、孫を姑に会わせたくないとかたくななのはなぜかな。
    病気がそうさせているわけじゃないと思う。
    感情論だよね。

    • 3
    • 349
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/06/26 18:25:09

    >>334
    精神的におかしくなってるときは、普通じゃ考えられない思考になるからね。
    兄嫁さんが、他の人が子供に危害加えるかもとかって妄想持ってる可能性もあるよ。
    だから、お兄さんは子供の安全を考えて、親や親戚に会わせるのをしてないのかもしれない。
    精神的にやばいときって何が引き金になるかわからないから、普段の生活と違うことをできるだけしたくないんじゃないかな。
    ツウのときは自分のことでさえ気遣えないんだから、他の人のことを気遣うなんて無理よ。

    • 2
    • 348
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/06/26 18:24:37

    >>339
    私、>>336>>342しか書き込んでないよ

    • 0
    • 347
    • 柊(先見性がある)
    • 22/06/26 18:23:41

    >>339
    あのさ、主は言ってないけど
    「離婚した方がいいと言われてるけど、兄の気持ちも甥も大切なのでどうしたらいいか」
    この文言で、主も離婚に同意見なのは分かるよね?

    • 2
    • 346
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/26 18:22:57

    >>344
    あいたい気持ちは不純ではない。
    精神疾患に理解あると言っても姑には会わせたくないというのはどうなのかなとおもぅけどね。

    • 4
    • 345
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/06/26 18:22:03

    >>318
    兄の気持ちをおもんぱかるのはあなたの役目じゃなくなったんですよ。
    あなたは二番手三番手です。訳知り顔の土足で踏み込みなさんな。図々しい。
    実家への情を優先すべし、という感覚と、精神的不安定な妻への愛情を優先すべし、って真っ向からぶつかってるけど、妻への情が先じゃない?

    • 1
    • 344
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/06/26 18:20:49

    >>334

    ごめん、理解ある人は上記の状態で会わせろとはならないよ

    • 3
    • 343
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/26 18:19:34

    >>338
    >兄嫁の精神的にまだムリなんでしょ?だから会えない。

    だったらいいなだけど
    兄嫁は会わせたくないと言ってるんだよね。会わせたくない
    精神的に無理なら今はちょっと精神的に不安定なのでもうちょっと待って都下兄に言えるはずよ。

    • 1
    • 342
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/06/26 18:18:11

    >>328こ、こわ

    • 1
    • 341
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/06/26 18:17:12

    精神疾患を武器になんでも自分の思い通りにしようとする、自己中自分勝手な人。

    • 7
    • 340

    ぴよぴよ

    • 339
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/26 18:16:38

    >>336
    いつまでしつこく親戚の言ったことを根に持って連投するのよ。
    主さんは離婚なんて思ってない、ただ母親を孫に会わせたいだけ
    それを嫁が拒否してるんだよ。
    問題はこの一点だけ、、いい加減理解したら?

    • 4
    • 338
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/06/26 18:15:28

    >>318
    兄嫁の精神的にまだムリなんでしょ?だから会えない。
    主は兄の気持ちやうちの母親の気持ちを考えろってばかりで、兄嫁の気持ちは無視なのね。
    兄は兄嫁の事も考えて今は会わせないって判断してるんだから、兄が会わせても大丈夫だと判断できるまで見守ってればいいだけじゃないの?
    この件の話し合いはしてなくても、兄は普段の会話からまだ無理だなって判断したってことなんだと思うけど。

    • 3
    • 337
    • 柊(先見性がある)
    • 22/06/26 18:14:41

    >>318
    じゃあ離婚話が立ち上がって、兄は離婚したがらないけどどうすれば?みたいなのは、常識なの?
    完全に常識外れでしょ。
    「兄は優しいから~」ばっかり言って、ただのブラコンじゃん。
    じゃあ、優しいなら、実母や妹のことを拒否できない、それは頭に無いの?

    • 3
    • 336
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/06/26 18:13:33

    なんで親戚に口出されなきゃいけないんだw
    よほどデリカシーがないとか、コロナ禍なのに消毒とか適当っぽいとかあるんじゃない?

    • 4
    • 335
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/26 18:12:36

    やっぱり精神疾患の人って怖いわ。
    自分のことは理解しろ、でも自分は誰のことも理解しません。当たり前。だってそれが病気なんだから。
    精神疾患の私のことを理解しない人は極悪非道で異常で全面的に悪いです。

    ということよね。怖い怖い。
    病気でも頑張って何とかしようという姿勢の人もいるのにね。そういう人ならこちら側も理解しようと頑張るのに。

    • 10
    • 334
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/26 18:11:48

    >>323
    >なんで主が叩かれてるのかだけど…
    病気を理解する気がない事、兄の気持ちは尊重したいと言う割には、嫁を追い詰めようとしてる所だと思うのだけど…。

    病気のことは理解していると思うけどね。
    ただ嫁が姑には孫を会わせたくないとかたくなに拒否してるんですよ。
    それは病気と関係ある?

    • 5
    • 333
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/06/26 18:11:18

    >>331

    ここの主は、自分の求める意見(肯定)以外は受け付けないタイプだと思う。
    だから、でもでもだってと言い訳や、常識人なら!と自分の正義を振りかざすタイプかと。
    その人にとって正しくても、それが一転したら悪になるとは考えないタイプ。

    • 7
    • 332
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/06/26 18:09:10

    優先順位が違うんだよね。トピ主と兄嫁とさ。
    兄とは言えもはやよそんちのご家庭なんだからほっときゃいいのに。
    トピ主の底意地の悪さにご自分が気づいてない悪質さも何だかなあと。

    • 3
    • 331
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/06/26 18:08:40

    >>327
    ママスタだから叩かれてるのではないと思う

    確かにおかしい人もいるかもしれないけど
    貴方には相手に歩み寄る気持ちはないの?

    私が貴方の立場だったら、兄嫁さんの事をまずは心配するけどな
    今まできっと、辛い思いをしてきたと思うから

    • 3
    • 330
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/06/26 18:08:16

    うわー。
    なんか一族干渉激しいね。
    ど田舎とか、身内集まって暮らしてる地方?
    口出しすぎじゃないの?
    コロナ禍だし仕方ないねーって流しておけばよくない?
    私の叔母も息子夫婦がコロナ禍になってから子供二人生まれたけど、遠方だから会ってないってよ。
    奥さんが義実家帰省元々苦手でコロナ禍だからって反対してるんだって。
    仕方ないよねーってなってる。

    • 8
    • 329
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/26 18:07:49

    孫を親に合わせないから 離婚した方がいいっていうの?
    本人たちが幸せならいいんじゃないの?
    よくわからないこと言うのね

    • 1
    • 22/06/26 18:07:30

    その奥さんいつか後悔すると思うよ。

    まぁ幸い?他にも孫いるんだしとりあえずそっちだけ可愛がっておけばいいんじゃん?

    • 3
    • 327
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/06/26 18:06:12

    まともな人もいますがここは圧倒的に…
    本当に聞く場所間違えました。
    ご指摘くださった方々ありがとうございます。

    • 13
    • 326
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/06/26 18:05:46

    会わせたいという主さんと
    会いたくないという兄嫁さん。
    これで離婚したら甥にはなんて説明するんでしょうか。

    • 0
    • 325
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/06/26 18:05:41

    >>318

    兄の別れたくないから、嫁の気持ちを最優先に考えてる気持ちを主は無視してるけど…
    それは良いのか?

    • 0
    • 324
    • パキラ(幸運)
    • 22/06/26 18:04:29

    会わなければなんとか上手くいってるんだからお母さんは関わらないのがいいです。
    嫁も孫もいないものとして生きて行かれてはいかがですか。

    • 3
    • 323
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/06/26 18:04:19

    >>316

    なんで主が叩かれてるのかだけど…
    病気を理解する気がない事、兄の気持ちは尊重したいと言う割には、嫁を追い詰めようとしてる所だと思うのだけど…。
    兄の気持ちと甥が大事なら、兄が大好きな嫁を追い詰めることを普通はしないと思う。
    別れるのが嫌だと言ってるのに、別れの原因を進んで作ろうとしてる事は違和感

    • 7
1件~50件 (全 440件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ