スーツ規定違反続出の“茶番劇”に各国から困惑と怒りの声「いつもの測り方じゃない」「説明が無かった

  • ニュース全般
  • 南海本線
  • 22/02/08 09:19:00

スーツ規定違反続出の“茶番劇”に各国から困惑と怒りの声「いつもの測り方じゃない」「説明が無かった」【北京五輪】

 2月7日に行なわれたスキージャンプ混合団体で、日本、オーストリア、ドイツ、ノルウェー(2人)の計4チーム5名の選手がスーツ規定違反で失格の処分を受けた。1本目、ないしは2本目のジャンプを飛び終えた選手が、次々と処分を下された異常事態は、各国で大きな波紋を呼んでいる。

 日本は1回目の第1グループで登場した高梨沙羅が103メートルのビッグジャンプを披露し、2位につける好発進を見せた。ところが直後に失格が告げられ、同ジャンプは無効となったのだ。

「茶番劇だった」と同試合を表した欧州放送局『Eurosport』は、まずオーストリアのシュテファン・ホルンガッハー監督のコメントを掲載。同氏は「完全にクレイジーだ。彼女たちは常にW杯で勝ち続けている。私たちに説明が無かった」と怒りを露わにした。

 果たして何が行なわれていたのか……。2回目のジャンプで同違反を受けたシリエ・オプセット(ノルウェー)は、「何を言えばいいのか……」と悔しさを滲ませながらも、こう証言した。

「彼らは全く異なる方法でスーツを測定していて、これまでは違う方法で立つように言われた」

 ノルウェーのクラス・ブレーデ・ブローテン監督は、「アスリートにとって非常に苦痛なはず。新競技で、五輪で女子選手が出場できる2つ目のイベントで起きた。なぜ失格になったのは女子選手だけだったのか?私たちのスポーツにとって残念な日だ」と語った。

 仮に十分な「説明が無かった」まま、「全く異なる方法でスーツを測定」していたならば、運営側の不備を咎められても致し方ないだろう。4年に一度の大舞台にかけてきた選手たちの想いを考えると、心が痛むばかりだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f7a43a850c0fbc3f0ef2a963785552b92726723

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 75
    • 東武佐野線
    • 22/02/10 05:32:55

    韓国みたい

    • 1
    • 74
    • 都営地下鉄大江戸線
    • 22/02/09 00:33:03

    1センチが1.2センチとかに改造されたメジャーなんじゃない

    • 2
    • 73
    • 近鉄湯の山線
    • 22/02/08 17:01:57

    2回目で失格になったノルウェーは日本以上に納得いかないと思う。二人も失格にさせられてるし。

    • 7
    • 72
    • 札幌市営地下鉄東西線
    • 22/02/08 16:31:15

    これ全員にやればまだ批判は避けられたんじゃないかな?
    ランダムに抜き打ちでってのが色々と勘ぐってしまうんだよ。
    どうしてその選手を指名したのか??
    誰もが納得できる方法じゃなきゃダメでしょ。

    • 13
    • 71
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 22/02/08 16:27:45

    >>62
    スッキリでメダリストの人が、立つ姿勢によっても数値が違っちゃうって言ってた。
    姿勢良くしたら股の部分が上に持ち上がるからピッタリになるし、猫背みたいになったら股が下がるから布が余る、みたいな。
    メジャーで測定するのも人によって力加減が違う、とも言ってた。


    「彼らは全く異なる方法でスーツを測定していて、これまでは違う方法で立つように言われた」

    こういう証言もあるし、やっぱりいつもとは違うやり方だったんじゃないかと思う。

    • 5
    • 22/02/08 16:18:24

    >>52ちゃんと複数用意してるんだよ。前日okだったのに今日はダメとか、一回目はスルーだったのに二回目で失格とかあきらかにおかしいから騒ぎになってるんだよ。
    検査も違反が見つかるまで、執拗に検査されたって話もあるし。みんな検査するなら納得できるけど、メダルとれる国の女性ばかり狙ってる感じもね。

    • 13
    • 69
    • 福島交通飯坂線
    • 22/02/08 15:15:53

    >>58
    今回のオリンピックだけ測定方法が違ったり、測る人によって忖度や曖昧さが生まれるならそれは果たして公平な競技のルールといえるのか。
    混合であるにもかかわらず失格になったのは女子のみ、それも強豪国の選手だけが次々と失格というのは、どう考えても不可思議で異常としかいいようがない。

    • 8
    • 68

    ぴよぴよ

    • 22/02/08 14:59:27

    柔道の篠原選手が フランス人の対戦相手を投げ飛ばした時も、相手のフランス人に得点入ったもんなぁ。
    本当なら、篠原選手が金メダル。
    相手のフランスは銀メダル。
    ヨーロッパ諸国は 正々堂々と 戦う事が出来ないの?
    そんな卑怯な手段を使って、金メダル取って 嬉しい?
    私なら、実力で取りたいわ。

    • 9
    • 22/02/08 14:53:49

    これが中国人に起こったら、ただでは済まされない勢いで、猛抗議するんでしょうね。
    文句も言わず、黙々と飛んで4位にまでなった日本は立派。
    世界中が 絶賛しても おかしくない結果を残した。
    日本が失格になったおかげで、メダル取れたロシアとカナダは、おこぼれメダルだね。実力じゃないから誇れない。

    • 12
    • 65

    ぴよぴよ

    • 22/02/08 14:46:16

    勝てない国の僻み。
    実力じゃ適わないから、足引っ張ってやろう!て せこい手段。
    スポーツマン精神の欠片もないね。
    沙羅ちゃん 堂々と日本に帰ってきてね。
    103メートル飛んだのは紛れもない事実。
    凄いよ。立派だよ。
    金メダル取っても全然おかしくないジャンプだった。

    • 20
    • 22/02/08 13:00:02

    場所は中国だけど競技を運営してるのはスキー連盟とかでしょ?中国関係なくね?

    • 2
    • 22/02/08 12:56:53

    ビョーンって引っ張りながら測ったら全然違うよね。人の手で計測してるなら力加減でも違うだろうし。

    • 2
    • 61
    • 山形鉄道フラワー長井線
    • 22/02/08 12:55:29

    >>52
    トップ選手は20着位持ってるらしいよ。

    • 1
    • 60
    • 近鉄橿原線
    • 22/02/08 11:42:05

    うわ、そのうち全身タイツにでもしなきゃ違反って言われそう

    • 4
    • 59
    • 札幌市電山鼻線
    • 22/02/08 11:37:33

    各国選手達、ボイコットしてくれないかな

    • 11
    • 58
    • 山万ユーカリが丘線
    • 22/02/08 11:10:39

    ルールはルールです

    • 3
    • 57
    • 小田急江ノ島線
    • 22/02/08 11:06:52

    >>11
    男子のショートトラック、ハンガリーの選手への進路妨害はあからさまだったね
    ハンガリーの選手が可哀想だった

    • 6
    • 56
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線
    • 22/02/08 11:01:19

    本当に最低。

    • 9
    • 55
    • 湘南モノレール江ノ島線
    • 22/02/08 10:55:13

    さすが中国。汚い国だ。
    そんなことまでして勝ちたいんだな。正々堂々、練習して勝てばいいのに。卑怯な国。

    • 14
    • 22/02/08 10:50:52

    選手達の努力を返せよ
    普通に試合して負けるならまだしも、難癖つけられて失格とか何の為に人生捧げてきたのか…本当に腹立つ
    高木美帆選手のことも注視しとこう

    • 10
    • 53
    • 秩父鉄道秩父本線
    • 22/02/08 10:39:44

    中国云々というより、どこの国で開催されても、何かしら疑問が残るのがオリンピック。
    公正公平なんて幻。
    金(かね)も政治も絡んでくるのが当たり前。

    • 5
    • 52
    • 京阪宇治線
    • 22/02/08 10:39:29

    むくみとか鍛え具合で数センチのズレなんて出るのに。選手は1センチ刻みのスーツを5着くらい準備して挑まないとダメってこと?

    • 4
    • 22/02/08 10:37:08

    さすが韓国の親玉なだけあるわぁ
    スポーツの祭典において卑怯な手で他国を蹴落とすのはお手のもの!

    • 13
    • 50
    • 陸羽西線 左沢線
    • 22/02/08 10:36:01

    >>43
    そのポーランド人、中国からお金もらってるかも
    この人に罪をきせてこの人だけを処分して終わりとか

    • 0
    • 22/02/08 10:34:03

    昨日の試合見て、なんてクソな大会と思ってしまった。

    • 10
    • 22/02/08 10:31:09

    >>24
    「分かる人が見ればわかる」とか「本当の〇〇は」とか「ガタガタ言うのはみっともない」なんて国内でしか通用しない。
    国内だって、そんなの国民を黙らせるための詭弁だよね。
    その影で上級は美味しい思いしてるんだから。
    JOCも遺憾砲意外の抗議きっちりしてほしい。

    恥の概念のない国、やったもの勝ちの国相手に黙ってたら味方してるのと同じだよ。

    • 2
    • 22/02/08 10:04:18

    みんなオマタのところダルダルだよね
    高梨は小柄短足だから目立つだけ

    いつものワールドカップでも、日本選手はスーツ違反の失格が他国に比べて多いんだって

    見た目で損してそう

    • 3
    • 46
    • 伊予鉄道城北線
    • 22/02/08 10:03:58

    おかしなルールだよね。ランダムで選んでるって言うけど、上位国を落とすためとしか思えない。

    • 25
    • 45
    • 岡山電気軌道東山本線
    • 22/02/08 10:01:51

    中国と言う国を私は信用していない

    • 25
    • 22/02/08 10:01:41

    >>34
    何が平和の祭典だよね。

    • 14
    • 22/02/08 10:01:33

    >>40
    競技前に全員測定(股下だけ?)
    競技後はランダムで抜き打ち

    日本、オーストリア、ドイツ、ノルウェーが狙われたのはポーランド審判員の私怨だとも言われてる
    詳しくは海外報道で

    • 3
    • 22/02/08 10:00:32

    >>41
    だから、それがおかなルールだよねって話。
    同じ違反スーツなのに、チェックさえ免れればセーフってそりゃないよね

    • 10
    • 41
    • 東武伊勢崎線
    • 22/02/08 09:59:01

    >>35
    1回目の後に検査されなかっただけ
    競技後は全員検査されるわけではないから

    • 1
    • 40
    • 明知鉄道明知線
    • 22/02/08 09:58:48

    そんなに厳しい基準なら、やる前に全員検査しなきゃ不公平じゃない?
    やる前なら違うスーツ用意できるし、失格なんてことにならないじゃん。
    なんのための誰のためのルールなの?

    • 14
    • 22/02/08 09:58:07

    競技後の検査は抜き打ちランダムだから
    ノルウェーの2人は1回目に検査されなかったんだよね

    ほぼ2位確定になったところで、次々狙い打ちされて感じ

    • 2
    • 22/02/08 09:55:28

    >>36
    高梨選手はそうだったけど、2回目に失格になった選手の話だよ

    • 1
    • 22/02/08 09:54:35

    >>34
    蓮舫登場

    • 5
    • 36
    • 伊予鉄道城北線
    • 22/02/08 09:54:11

    >>31高梨選手は1回目のジャンプ後にスーツの違反を指摘されたから、2回目のジャンプは違うスーツに着替えた。

    • 1
    • 22/02/08 09:54:01

    >>32
    >>2が言ってるのは、2回目が失格になった選手の事じゃない?
    1回目大丈夫だったから、2回目も同じスーツで飛んで2回目だけ失格っておかしくない?って事だよね
    1回目も違反のスーツで飛んでるわけだから。

    • 2
    • 34
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/02/08 09:53:18

    オリンピックなんてなくなればいいのに。
    世界で競い合ってなんになるの?
    1番になってなんになるの?
    そういう事が争いのキッカケになるんじゃない。

    • 8
    • 33
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線
    • 22/02/08 09:53:16

    コロナの罪滅ぼしとして中国選手団は出場しないで欲しいくらい。
    今までどのくらいの人間をころしてきて世界の経済に打撃与えたんだよ。
    場所だけ提供してあとは引っ込んでろ。
    というか今後一切中国で開催しないで欲しい。夏期と冬期も永久追放。

    • 12
    • 32
    • 名鉄尾西線
    • 22/02/08 09:51:52

    >>31
    失格になったから、2回目は着替えたみたいだよ

    • 2
    • 22/02/08 09:50:48

    >>25
    1回目と2回目は違うということ?

    • 0
    • 30
    • 沖縄都市モノレール線
    • 22/02/08 09:50:42

    だから中国なんかでオリンピックやっちゃダメなんだよ
    IOCと中国が悪い

    • 14
    • 22/02/08 09:49:38

    もはやオリンピックは平和の祭典ではない。

    • 3
    • 28
    • 京急大師線
    • 22/02/08 09:47:09

    2008年北京五輪は夏だけど、公平な審判できたのかな

    • 0
    • 27
    • 大井川鐵道井川線
    • 22/02/08 09:47:06

    大ジャンプがなければ違反にはならなかったんだろうね。
    中国なんかで開催させるからこんな事になる。

    • 8
    • 26
    • 津軽鉄道線
    • 22/02/08 09:44:42

    中国ってやっぱダメだな

    • 6
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ