うちの子が義母に「よく毎回誰かの悪ぐちばかり言えるね」と言った (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
    • 134
    • 函館市電宝来・谷地頭線
    • 22/01/05 11:55:35

    言いたい事も言えないこんな世の中じゃ Poison

    • 5
    • 133
    • 熊本電気鉄道菊池線
    • 22/01/05 11:50:53

    >>98
    毒親になりそうな人

    • 2
    • 132
    • 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線
    • 22/01/05 11:49:36

    お年玉返金させられるって相当だよね。娘さんを守るに徹してあげて。良い機会だったんだよ。

    • 9
    • 131
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
    • 22/01/05 11:38:55

    >>127
    結局は人の悪口言うとるやん
    お腹痛すぎ

    • 1
    • 22/01/05 11:36:13

    義父はアホなのか?

    • 6
    • 22/01/05 11:23:45

    >>6
    >謝罪しないなら二度と来るなと義母に言われています。
    良いこと言う義母だね。

    • 14
    • 128
    • 熊本市電水前寺線
    • 22/01/05 11:21:39

    悩む必要ないじゃん。義父と同居は嫌だから娘と二人で暮らす準備するよ。旦那も本当に反省してるなら一緒でもいいけど。

    • 3
    • 127
    • 名古屋市営地下鉄桜通線
    • 22/01/05 11:18:19

    >>123
    子供になんて言わないよ
    ママスタでは吐き出すけど

    • 3
    • 22/01/05 11:17:12

    謝ったら娘の正義を否定することになるよ?
    義父には今までの悪口の件について意見しちゃいなよ
    その謝罪と今後の擁護を約束しなきゃこちらに来て欲しくないとの駆け引きはしなきゃ

    • 16
    • 22/01/05 11:17:10

    嘘草。

    • 1
    • 124
    • 叡山ロープウェイ
    • 22/01/05 11:16:59

    義父が義母を一喝で、事はお仕舞いな話

    • 14
    • 123
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
    • 22/01/05 11:15:56

    あんたらも日々旦那や姑の悪口子供に言ってる癖によく言うな
    大爆笑

    • 1
    • 122
    • 東京メトロ東西線
    • 22/01/05 11:13:11

    アホ臭い釣りだな

    • 0
    • 22/01/05 11:12:33

    謝る必要ないよ。義父は夫婦なんだから逃げずに義母と暮らすこと。住むのが嫌なら離婚すればいい。少し違うけど似たようなことがあって縁を切る覚悟で義母と大喧嘩した。反省したようでだいぶマシになった。うちの義母も噂や悪口多かったけど自分のデリカシーのなさにやっと気付いたみたい。今は夫と子どものために付き合いしてる。将来亡くなっても涙は出ないかもしれない

    • 4
    • 120
    • 伊予鉄道郡中線
    • 22/01/05 11:08:11

    小5にしては言い回しがおばさんみたいだね。

    • 2
    • 22/01/05 11:08:09

    娘ちゃんよく言った。謝る必要はない。
    両親が全力で娘ちゃんを守ってください。
    義母は家の中で身内しかいない所だからいろんな人の悪口言ってたのかもね。
    でも聞かされる人はホントに気分悪くなるよ。
    私も昔々、祖母(祖父の内縁の後妻)に母の悪口をさんざん言われて泣いて帰ったら父が祖母に電話して怒ってた。今思い出しても泣けてくるし、父が私の味方というか守ってくれた事が嬉しかった。
    身内の悪口って結局血の繋がっている自分も悪く言われてるように感じてつらい。
    祖母の母への悪口もイヤだったけど、母の義姉(私の伯母)の悪口も聞くの嫌だった。
    祖母と母は血縁ないし、母と義姉も血縁ないけど、私は母とも伯母とも血が繋がってるし。

    • 4
    • 118
    • 会津鉄道会津線
    • 22/01/05 11:06:39

    いいなうちの子らも言ってくれたらスカッとするだろうな
    ばぁば人の悪口言ったらいけないんだよ!って
    ダメな事諭すのに年上を敬うとか何それ?
    年齢関係ないわ。

    • 8
    • 22/01/05 11:04:12

    悪口を子どもに聞かせる行為は、虐待にあたるのではないかな。

    • 8
    • 116
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 22/01/05 11:00:20

    今思うとうちの祖母もそんな感じで、子供ながらに聞いてて気分悪かったな
    ちゃんと指摘できて娘さんすごい

    • 16
    • 115
    • 長良川鉄道越美南線
    • 22/01/05 10:59:09

    娘グッジョブとしか言いようがないよ。放置していた義父も同罪。娘守ってあげて!

    • 18
    • 22/01/05 10:58:05

    >>111
    うちもかなり悪口マウント多いのでちょっとめげていたところ。
    滅入るよね

    • 2
    • 22/01/05 10:54:35

    >>78
    主を擁護するわけじゃないけどさ
    iPhoneで『むすめ』を変換すると上位に『女』が出てくるんだよ
    私も何度か『女』と変換されてイラッとしたことがあるから、きっと急いでトピ文書いて後からちゃんと見直さなかったんだと思う

    • 10
    • 112
    • 会津鉄道会津線
    • 22/01/05 10:50:43

    義理親、旦那、義理兄夫婦も義理兄の前の嫁も不倫再婚の50代兄嫁も
    悪口ばっかりの人間。
    私の嫁ぎ先は意地悪い遺伝子気質だろうね。。
    私の実家が真面目で人が良い優しい人ばかりだから嫁ぎ先の意地悪さには病むよ、、
    小5の娘さん偉い

    • 3
    • 111
    • 北条鉄道北条線
    • 22/01/05 10:48:27

    うちの実母や祖母も、主の義母みたいな感じ。
    一緒にいる頃はなんとも感じてなかった。
    結婚してから、うちは異常だなと気付いたよ。
    私もなんの疑問ももたず世間話程度に思ってずっと悪口言ってたのかもと思い返してゾッとしてる。
    昔東京から遊びにきた親戚の子達が主のこどもと同じこと言ったんだけど、主の義母とまったく同じ「躾がなってない!」とキレてたわ、うちの実母…自分たちは心配して言ってるだけなのに!って…
    いま実家と疎遠にしてる。自分語りごめん。

    • 7
    • 22/01/05 10:47:03

    姪っ子さんはどう思ってるんだろう。

    • 3
    • 22/01/05 10:43:32

    >>101
    偏見ではなく事実を言ってるだけですよ

    • 2
    • 22/01/05 10:42:42

    >>89
    ほんとね。このパターンで目上の人への言い方とか
    年長者を敬うべきみたいな書き込みしてる人さ、自分が5年生の時それできてたの?
    義妹が反省してるのならそこまで変な言い方ではなかったのかもよ?
    年上に限らず言い方とか伝え方が大事なのはわかるけど、それを教える方法は他にいくらでもあるから今は娘さんの意見を尊重してもいいと思う。
    今回のことで娘さんもめんどくさい人間に物申すとこうなると学んだと思うよ。

    • 16
    • 22/01/05 10:40:13

    は?誰に何を謝るの?
    それに義父が自分の妻と暮らしづらいなら、ホテルでも行けばいいののに、なぜ既に新しい世帯を持っている家へ行く必要があるの?子どもか!!

    謝罪も必要ないし、義父が来るのも突っぱねるべき。

    • 23
    • 106
    • 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線
    • 22/01/05 10:39:22

    義母に謝罪にするか俺と同居しろって義父さんも、相当頭沸いてる思考回路だね。そこフォローするのはお前の役割だろと

    • 19
    • 22/01/05 10:36:18

    >>6
    義母、2度と来るな!と言われたら、主が困るとでも思ってるの?主が義実家行きたくて訪問してると勘違いしてるなら気分悪いよねー。このタイプの義実家なら行かなくていいなら好都合。
    こーゆう人は来なくていいと行ったくせに実際行かなかったら
    なんで来ないんだ!謝れ!とかずーっとネチネチ言ってきそう。

    • 11
    • 22/01/05 10:33:29

    >>84
    え?主の娘ちゃん、悪くないじゃん。
    寧ろ謝らなきゃなのは主の義母。
    まあ、そんな義実家がいるところに嫁いでしまった主にも責任あると思う。ご主人まともなのが救い。

    • 7
    • 22/01/05 10:30:21

    これがもし小学校での子供同士のやりとりだったとしたら謝るのって義母でしょ?子供の頃に教わることよね。

    義母が主の悪口を言ってるところをみて娘さんが注意した。
    主に悪口言ったことを義母が謝る。不快にさせたことを娘さんに謝る。
    主が悪口言われるようなことをしたわけではないなら、ふつーに義母おかしい。

    • 9
    • 102
    • 真岡鐵道真岡線
    • 22/01/05 10:29:43

    義妹さんは反省してるだけまだまともだね。
    それで自分の母親に言ってくれたらいいんだけどね。

    • 14
    • 22/01/05 10:28:16

    >>98
    あなたは偏見甚だしいお母さんに育てられたんですね。

    • 1
    • 100
    • 名古屋市営地下鉄桜通線
    • 22/01/05 10:23:57

    疎遠チャンス
    義父も図々しいし、面倒な義家族だね

    • 17
    • 99
    • 大井川鐵道井川線
    • 22/01/05 10:23:44

    >>84
    よくやったとは言わないけど謝らなくていいとは言う
    普段から悪口を言ってはダメと教えてるのに悪口を言いまくってる義母に謝れってとんでもないダブスタでしょ

    • 10
    • 22/01/05 10:22:58

    結局親子は似るってことだよね
    親が離婚してたら、
    結婚するまでは幸せな家庭を作りたい、絶対離婚しない!
    って言ってる人、結局荒れてる家庭でしか育ってないから離婚するし、
    親が男無しで生きられない人の子供は同じく男無しでは生きられない、子供は施設、って人結構いる

    • 3
    • 97
    • 西鉄貝塚線
    • 22/01/05 10:22:54

    >>84
    謝らない。
    どこが悪いの?

    • 5
    • 96
    • 小田急多摩線
    • 22/01/05 10:21:37

    >>84
    私は自分側の親戚が主の義実家みたいな感じプラス非常識だから母に「ああいう人に嫌な思いをさせる人たちと今後おつきあいするつもりはありませんからあの人達と同席になるなら私たち家族は遠慮します」って言って付き合いないよ
    子供が矢面に立つ前に私が動いた。ちなみにうちの母は主の立場の場合「親戚付き合いなんだから謝りなさい、あなたが我慢しなさい、いつか助けられることがあるかもしれないんだから」と言ってきた人

    • 4
    • 95
    • 神戸高速鉄道南北線
    • 22/01/05 10:19:51

    >>80
    目上の人への態度って言っても身内と他人への態度は違うと思うけどね。

    • 11
    • 22/01/05 10:19:34

    >>36
    小5の子にそこまで無理でしょう

    • 4
    • 22/01/05 10:15:13

    >>84
    うちはその方針でやってます!
    やっぱり自分ではっきり言うようにしないとダメよ。

    • 2
    • 92
    • 東急世田谷線
    • 22/01/05 10:15:12

    義母は論外だから置いといて、義父もクソですね。機嫌が悪いと一緒に暮らせないって笑わせんなよ。それならビジネスホテルにでも泊まれや。

    主さん親子は謝る必要は一切無し!

    • 10
    • 91
    • 関東鉄道常総線
    • 22/01/05 10:14:08

    義父は自分の妻が恥ずかしいことをしてるんだから自分でどうにかしなよって思う。
    そういう義母だから放っておいたんだろうね。
    主は人の悪口を言わないように家庭でも学校でも躾、指導しているので謝れません。
    疎遠でも仕方ないですって言うのみだと思う。

    • 12
    • 90
    • 長崎電気軌道赤迫支線
    • 22/01/05 10:10:49

    >>80
    結局世間体気にしてそんな親戚と付き合わせてる主夫婦もどうかと思うね
    子供には人の悪口はダメって教えながら、おばあちゃんや叔母さんは言ってよし注意したら怒られるとか子供からしたら意味わからんでしょ

    • 10
    • 89
    • 道南いさりび鉄道線
    • 22/01/05 10:10:36

    >>80
    他人の悪口のみならず、母親の悪口まで言うヤツらに尊敬の念なんかないし、そんなこと考えないんじゃね?

    • 14
    • 88
    • しなの鉄道線
    • 22/01/05 10:10:08

    娘ちゃんの言ってることは正しい。
    主も娘ちゃんも謝らなくていいし、義実家行かなくていいならラッキー。
    そもそも、悪口ばかり言う人って人柄だからね。
    主さん、ここで折れたら娘さん傷つきますよ。どうか折れないで。

    それにしても男どもが頼りないな。旦那も義父も。
    旦那は行かなくていいと言うだけでなく、直接義母に、娘の言ってることは間違ってないし妻が悪いわけではないことと悪口ばかり聞かせることに問題があると直接、息子である旦那と夫である義父が言うべき。
    義父が一緒に住むとかなんなの?気持ち悪いんだけど。そんな人と結婚した自分の責任なんだよ。男どもがはっきりしないからだめなんだよ。

    • 11
    • 22/01/05 10:09:53

    悪口言われて何故言われた方が
    言った方に謝らなきゃいけないの?
    意味わからない。

    • 17
    • 86
    • 東武東上本線
    • 22/01/05 10:08:59

    娘さんは今どうしてるの?
    どんな状況なの?

    • 3
    • 22/01/05 10:08:54

    >>81
    そうだね。我慢できずに言い返した子供の気持ちは当然なので謝ることもないと思う。
    ただし目上の人への態度としてはよくなあことを今後のために親から伝えのは必要かな。
    という意味で「一理ある」と書いたよ。
    元は旦那や義父がしっかり義母を嗜めればいいのよね

    • 3
51件~100件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ