誹謗中傷、レビュー荒らし…『ジョブチューン』で“辛口批評”シェフに相次ぐ個人攻撃 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~94件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 44
    • 東武小泉線
    • 22/01/04 15:04:40

    この記事、このトピの存在が都合悪い人が居るようだね
    ママスタにも

    • 3
    • 43
    • 東武桐生線
    • 22/01/04 15:03:19

    コンビニ側は言うならまだしも笑
    誹謗中傷してる人なんて叩けりゃ何でも良いんでしょ
    炎上に参加して楽しんで誰か何かが叩き潰されていくのを何段階にも楽しんでるだけ
    次のターゲットが見つかったらいっせいに移動
    そんな場を無法地帯にしてるのが良く無いよねママスタも

    • 4
    • 42
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 22/01/04 15:02:46

    >>33
    いちいちSNSにチェックに行くあなたも相当だと思うけどね~
    あなたは逆に誹謗中傷だ~って騒ぐのが趣味なのかな?笑

    • 3
    • 41
    • 西鉄甘木線
    • 22/01/04 15:01:19

    そういや年収400万のやつはうちの店に来るなって言って炎上したシェフはどうなったん?

    • 0
    • 40
    • 阿佐海岸鉄道阿佐東線
    • 22/01/04 14:59:47

    >>35
    何でそんな事しないといけないの?
    高くていい材料を使って一つ一つ丁寧に時間かけて作るのがシェフの仕事でしょ?そういうシェフにジャッジさせるって趣旨のコーナーじゃん

    • 1
    • 39
    • 京王競馬場線
    • 22/01/04 14:59:32

    100円のおにぎりで~も批判なの?
    とはいえ、テレビの演出かもしれないのに、ここまで叩けるのって凄いね

    • 1
    • 22/01/04 14:55:12

    >>36
    それも誹謗中傷だよ!偽計業務妨害罪っていう犯罪してることに気づこうね!

    • 2
    • 37
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線
    • 22/01/04 14:54:53

    >>28
    何でこういう事がよく起きるのか理解できないわ
    5ちゃんとかに適当に書き込まれた内容を鵜呑みにするのかな?あり得ない
    でも番組に連絡して対応してもらうのは分かるけど小林幸司シェフなな直接連絡して対応して貰うのはなんか違う気がするよ
    TwitterのDM送った所で嫌がらせ大量で見れるような状態じゃないだろうし
    番組側が責任持って誹謗中傷並びに無関係な方の誹謗中傷は止めるように言わないと

    • 3
    • 22/01/04 14:52:18

    見た目重視のシェフの料理ってどんなにキレイなんだろう?って見に行ったけど、彩りもなく、キレイでも美味しそうでもなく、え?あなたがそれ言う?ってレベルだったよ。誹謗中傷とかじゃなく真面目にそう思ったよ。

    • 2
    • 22/01/04 14:50:47

    手間隙かかるけど不合格なり辛口評価になったものをシェフがコンビニと同じ条件で作って見せたらいいのに。

    • 1
    • 34
    • 大井川鐵道大井川本線
    • 22/01/04 14:38:16

    1番悪いのはその様子をなんの躊躇いもなく放送したテレビ局やけどな

    • 7
    • 33
    • とさでん交通後免線
    • 22/01/04 14:36:31

    ママスタのトピも然りだけど、誹謗中傷されてるね。
    ロックオンされた審査員が本当に気の毒。
    ファミマ店員まで誹謗中傷コメントしてたよ。
    酷いもんだわ。
    私は見た目重視派だから、この審査員の言ってることに同意なのよね。
    Twitterも見てみたけれど、これもまた酷い。
    誹謗中傷された審査員は、誹謗中傷による名誉毀損罪や侮辱罪、偽計業務妨害罪、あと信用毀損罪で被害届を出せばいいのにと思う。
    調子に乗ってネットで悪さしてる人は、一度痛い目に遭わないと対象者を変えて誹謗中傷を繰り返すと思う。
    確か法改正は今年の秋頃だったと思うんだけど、早める必要有りだわ。

    • 8
    • 32
    • 近鉄名古屋線
    • 22/01/04 14:20:49

    >>23
    こういったコメント必ず出るけど嫌な番組を何故見るの?

    • 2
    • 22/01/04 14:20:22

    >>28
    こういうのしょっちゅうあるよね。
    日本も民度が落ちたと思うわ。

    • 1
    • 30
    • 近鉄山田線
    • 22/01/04 14:17:48

    そもそもコンビニの商品を一流シェフに評価させるのが間違いだよね。
    値段とか踏まえて『コンビニ商品』として評価出来る人なら良いけど。
    特に小林シェフみたいに、鬼才って言われたり、拘りが強すぎるタイプの人は難しいと思うし、評価させるのはやめたほうが良いと思う。

    • 2
    • 29
    • 野岩鉄道会津鬼怒川線
    • 22/01/04 14:16:16

    この番組好きだけどなぁ。
    結構辛口の人もいるし、食べないのはちょっとあれだけど、
    舌の超えた人が美味しいと言うとやっぱり食べてみたくなる。

    • 2
    • 28
    • 熊本市電田崎線
    • 22/01/04 14:14:42

    人違いで迷惑してる人もいる。

    ーーーーーーーーー
    「ジョブチューン」”試食拒否”審査員と同姓のシェフが誹謗中傷に訴え「偶然同じ小林です」
    1/3(月) 15:02配信
    よろず~ニュース


     1日に放送されたテレビ番組「ジョブチューン~元日SP~」(TBS系)のジャッジ企画「ファミリーマートVS超一流料理人」で、”試食拒否”によって物議をかもしている小林幸司氏とは無関係のイタリアンレストラン「リストランテ小林」が誹謗中傷を受けていることが明らかになった。2日から3日にかけ、同店のツイッターでつづられた。

     ツイートによると「拡散希望します『困っています!』当店のシェフの名前は『小林孝好』です。お店の場所は現在目黒にあります。(移転準備のため2021年末で一時的なクローズをし休業中です)似たお名前のシェフの方がいらして、テレビ出演時の内容について一部で炎上されているようです」と説明。さらに小林幸司氏の店「フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ」が軽井沢にあることも誤解を生んだようで、「目黒に店舗があり軽井沢町への移転準備中で、各キーワードが重なり誹謗中傷されております。偶然同じ小林です」と訴えた。

     現在、同番組と小林幸司シェフに対し、ツイッターで連絡し対応を待っている状態だという。「テレビの演出については、当店の言うべきことはありません。ただ、間違えられて困っている小さなお店があることをご当人様方に知ってほしく思います」とつづっている。

     番組では、”イタリアンの鬼才”といわれる小林幸司氏が、ファミリーマートのおむすび「直巻和風ツナマヨネーズ」(税込118円)のビジュアル面に難色を示し、食べずにジャッジしようとしていた姿が放送されていた。

    (よろず~ニュース編集部)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/aae8b591e7940fcba0873b55c4c92b383f2e6715

    • 0
    • 27
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/01/04 14:14:25

    >>22
    必要あるランキングもあるよ
    コンビニスイーツとか参考になるし
    この番組に関しては企業側も納得して出たいと思って出るんだろうし
    要らないのは本人の意思無視して「嫌いな芸能人ランキング」とか「ウザいと思うタレントランキング」とかネット記事にして沢山の人を傷つけるランキングよ

    • 0
    • 22/01/04 14:13:49

    >>23
    シャトレーゼの回は感動したけどな、
    チョコバッキーの担当のおじさんが褒められて泣いてしまったやつ。
    もらい泣きしたわ。

    • 3
    • 22/01/04 14:13:48

    番組からの指示、演出だって言った方がいいよ

    • 2
    • 24
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 22/01/04 14:12:11

    これからは
    『この番組はあくまで個人の主観であり、商品や開発者を批判するものでは決してありません』
    とデカデカと字幕を出してから番組を始めないとダメだね。

    • 2
    • 23
    • 京王相模原線
    • 22/01/04 14:11:28

    この番組観てるとすご〜く嫌な気分になる。好きじゃないわ。

    • 5
    • 22/01/04 14:09:50

    >>19
    というか、ランキングとか批評するとか自体をやめたらいい。する必要ない。

    • 1
    • 22/01/04 14:06:47

    >>19
    むしろコンビニオニギリなら街頭インタビューで若い一般人に聞いた方が良さそう。
    よく食べているだろうし辛口評価でも許されるし。

    • 3
    • 20
    • 名鉄各務原線
    • 22/01/04 14:06:26

    >>18
    テラスハウスと同じだね

    • 0
    • 22/01/04 14:04:17

    シェフがコメントするのやめたほうがいいね。
    個人的な意見だしね。

    一般人1万人によるランキング!とかがいい。

    • 1
    • 22/01/04 14:02:27

    TV局が問題のシーンをカットせずに流してる事の方が問題。炎上させる気満々なのはTV曲側。

    • 2
    • 17
    • 秋田新幹線
    • 22/01/04 13:55:45

    ここ見てレビュー見に行ったけどレビュー最高だったよ。
    違う口コミ読んだのかな。

    • 0
    • 16
    • 本四備讃線
    • 22/01/04 13:53:09

    人を憎しむ心ってあちこちでその人の場所を汚していきたいんだね。こんな事されたら素人さんにはひとたまりもないよ。
    芸能人みたいに仲間もいないし事務所に属してるわけでもないんだから。

    • 1
    • 15
    • 近鉄名古屋線
    • 22/01/04 13:42:26

    出品者側も辛口覚悟で出場してアドバイスも貰ってるんだから良いと思うけどな

    • 6
    • 22/01/04 13:28:31

    もうこう言う企画無くなるね。

    • 2
    • 13
    • 神戸電鉄三田線
    • 22/01/04 13:24:49

    見た目の良し悪しは少なからず食欲に影響があると思うしシェフの行動がそんなに間違ったものとは思えないんだけどなあ。

    • 7
    • 12
    • 近鉄御所線
    • 22/01/04 13:05:26

    >>4私は台本があると思って見てたけど、違うのかな…?
    普通に考えて毎回全品合格、毎回全品不合格、だったら番組成り立たないし1ミリも盛り上がらないよね?w

    逃走中だってガチでやってるならしょっぱなに全員捕まったり最後まで全員残ったり1番誰やねんなマイナー人が勝つって事がたまに起こっても良くない?w

    • 3
    • 11
    • 京福電気鉄道鋼索線
    • 22/01/04 12:58:37

    批判ならテレビ局か番組ホームページへ入れたら良いのにね
    目的が個人攻撃の誹謗中傷だから「今はこいつだ!」となったら徹底的に潰すまでやるんだろうな
    ストレス発散の方法になってるのも集団心理も怖いね

    • 5
    • 22/01/04 11:18:27

    日本人ってほんと、学ばないよね。誹謗中傷で何人もの人の命が自殺という形で、奪われたのか。誹謗中傷してる人は発達障害とちゃうんか?と思う。嫌がらせの電話もあるみたいだね。

    • 6
    • 9
    • 近鉄橿原線
    • 22/01/04 11:13:35

    >>3トピ文にもあるけど、そもそも一流シェフがコンビニ商品を評価しろってのが無理があるんだよ。
    シェフだって難しいと思うよ。
    一流の店の料理と比較したらどうかって考えたら厳しすぎるし、コンビニとして求められる機能を加味して判断してたらよほど不味くない限りはほとんど合格だろうし。
    コンビニの努力や立場は理解しつつ、そこに一流シェフの目線を入れなければシェフがジャッジしてる意味もなくなる。
    で、シェフとしての色を出し過ぎたらこうなるわけでしょ。もう企画として無理だよね。

    • 7
    • 22/01/04 11:12:01

    百歩譲ってこのおにぎり開発した人がやるならまだ分かる。何の関係もない一般人が怒る意味が分からん
    こんな事やってたらあの番組に出てくれるシェフ居なくなっちゃうし、厳しい事誰も言えなくなっちゃって番組終了だね
    私は何と言われようとあのおにぎりがコンビニおにぎりの中で1番好きだ
    ある意味宣伝になってめちゃくちゃ売れてるんじゃない?笑

    • 1
    • 7
    • 西鉄甘木線
    • 22/01/04 11:07:14

    木村花さんの衣装も、あのクラスのレスラーの衣装が縮むなんてありえないってばれたよね。
    テレビ局の発想が古いんだよ。そういう嫌なやつを演出で作り出すことがどれだけ時代遅れか。

    • 1
    • 6
    • 銚子電気鉄道線
    • 22/01/04 10:59:34

    皆暇で馬鹿だね
    暇ならアプリでもすりゃいいのに
    ファミマのおにぎりを応援したいなら買って食べればいいだけ

    • 9
    • 5
    • 東京メトロ東西線
    • 22/01/04 10:02:44

    こういう演出がもう今の時代にそぐわないんだよ。
    誹謗中傷してる人たち捕まればいいのに

    • 5
    • 4
    • 叡山ロープウェイ
    • 22/01/04 10:01:30

    >>1
    あのコメント、態度ってエンタメなの?台本ってこと?

    • 1
    • 3
    • 叡山ロープウェイ
    • 22/01/04 10:00:41

    個人的にはコンビニおにぎりにツヤとか求めてない。
    崩れず運べる、多少の保存がきく、これを達成するのにどれだけ企業が努力してるのか知らないんだろうな。
    オファー受ける前に工場見学とかの動画みたり、製造過程で何を大事にしてるのかを考えて欲しかった。
    その上で評価するべきでは。
    コンビニおにぎりにツヤツヤ感が出るほどツナを入れたら運んでる最中にぐちゃぐちゃになります。

    • 12
    • 2
    • 野岩鉄道会津鬼怒川線
    • 22/01/04 09:50:50

    【おにぎり試食拒否で炎上】小林幸司シェフのイタリアンの店【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=18539

    • 0
    • 22/01/04 06:55:12

    木村花さんの件で学習しないやつらがまだ同じ事をしてるんだろうね
    エンタメをエンタメとて見れない人なのか誹謗中傷が生き甲斐なのか

    • 15
51件~94件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ