マクドナルドって対応悪いんだね

  • なんでも
  • 東急田園都市線
  • 21/12/14 13:30:57

ハッピーセット買いに行ったら、おもちゃも図鑑もありません。過去のおもちゃになるって言うからわかりましたって言って一通り注文終わったあとに、おもちゃが女の子用か落書き帳になりますって。結局こんなしょぼい落書き帳もらった子どもはさすがにへこんでた。
さすがに本社にクレームした。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
    • 174
    • 鹿児島市電谷山線
    • 21/12/14 18:15:14

    >>122
    ハッピーセットはクーポン使えば400円だよ
    画像はナゲットセットだけどハンバーガーも金額は同じです。

    • 0
    • 21/12/14 18:10:05

    >>163
    主のみ見たけどクレーム対応もいまいちだなぁと思ったし、主もそれで納得してない感じだった。

    私はいいと思うけどね。あんだけ子供や親に媚び売る広告しておきながらそんな対応か~って感じ。窓口が外れだったのかもだけど。

    • 1
    • 172

    ぴよぴよ

    • 21/12/14 17:47:01

    >>169
    過去のおもちゃ+落書き帳ってのは過去にうちでもあったけど落書き帳のみってのは初めて聞いた
    おもちゃと比べるとしょぼすぎる

    • 6
    • 170
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 17:46:25

    >>168
    なるほど。
    ただただ、意見を聞きたかったけどそういう意見があるなら〆るね。

    • 0
    • 169
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 17:44:52

    >>166
    図鑑がなくて過去のおもちゃは想定内だったけどまさかのメモ帳でちょっとびっくりした。

    • 1
    • 168
    • 東京メトロ副都心線
    • 21/12/14 17:43:15

    >>164
    あなた、クレームの電話してもまだ気が済まないからトピたてたんじゃないの

    クレームの対応が悪いってこんな所にトピまでたてて究極のクレーマーだよ
    自覚ない様だけど

    • 5
    • 167
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 17:41:54

    >>165
    でも子どもは好きだよね。

    • 0
    • 166
    • IGRいわて銀河鉄道
    • 21/12/14 17:39:57

    落書き帳のみはしょぼいね

    • 1
    • 21/12/14 17:39:47

    対応云々の前にとにかく!とにかく!体に悪いからマクドなんか買うのやめたがいいって

    • 1
    • 164
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 17:34:31

    >>163
    注文後残念に思って、過去のおもちゃもなくてメモ帳になるくらいなら次からはたくさん発注できないんですか?って電話したんだよ。でも、ママスタだと冷静な意見がもらえるかなと思ってトピ立てた。
    共感してくれる人もいれば、そうじゃない人もいて自分の中で次からはどうしようかって解決できた。
    気軽にトピたてれるし、色んな意見が聞けると思ったんだけど。

    • 2
    • 21/12/14 17:30:15

    クレームいれて、わざわざトピまで作るなんてちょっとどうなんだろうって思っちゃう

    • 9
    • 162
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 17:29:06

    >>161
    他のおもちゃのあまりが女の子のしかなかったんだよね。それだけ売上がある店舗なんだろうね。 女の子のしかないってことも全部の注文のあとで、キャンセルするにも作り始めてるかなとか色々考えてしまって、キャンセルできなかったんだよね。
    キャンセルするか、事前に電話で確認するべきだった。

    • 1
    • 21/12/14 17:25:39

    これは可哀想だしショボいよ
    他のおもちゃのあまりをくれればいいのにね

    • 0
    • 160
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 17:15:35

    >>156
    ほんとだね、他の店舗に行くべきだったね。
    皆の意見参考になった。

    • 0
    • 159
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 17:14:08

    >>157
    うちも、おもちゃが楽しみで思い通りのものが出なくても開ける前のワクワクだったり楽しんでたから、明らかに残念そうだった。イイね、らくがき帳!ってフォローもしたんだけどね。
    なんで、こんな紙切れなの!っていうクレームではなくて、残念な気持ちになった、これから改善されることは無理なのかっていう意味で電話した。叩く人もいたけど、、、大きい国道沿いのマクドナルドでおもちゃはよく売り切れてる。それもあって電話したけど、店側も色々あるんだろうね。
    ちなみに地方だよ。

    • 0
    • 21/12/14 17:13:20

    関西のスーパー統合問題がある。

    関西は関東からするとひとつにみえるが別の色がある(東北も実はある)。

    多様性が失われるのではないかというのは関西人のもっぱらにただなっている。ラムーは心配ただないかと。

    • 0
    • 21/12/14 17:07:47

    >>155
    うちの子小4だけど、おもちゃ楽しみにハッピーセット頼んでるから、こんなんだったら有り得ないって思うよ
    今まで一度もそんな事なかった
    都会の人気店舗とかなの?

    • 0
    • 21/12/14 17:05:31

    主はしょぼいなぁ…

    • 3
    • 155
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 17:04:16

    >>153
    ハッピーセットのおもちゃへのおもいは、子共によって全然違うんだろうけど、子どもの表情は暗かった。
    私がもっと事前に対応するべきだと思ったよ。

    • 0
    • 154
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 17:03:04

    >>151
    そんなもんだよ。子どもは。

    • 0
    • 21/12/14 17:01:40

    なにこれ~
    おもちゃないとかそんな事あるんだ
    子供はおもちゃ楽しみに行くのにね

    • 1
    • 152
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 17:01:07

    >>149
    落書きセット。だけでこれが渡されるとは想像できなくて確認したり、キャンセルすればよかったね。
    勉強になった。

    • 2
    • 151
    • 都営地下鉄大江戸線
    • 21/12/14 17:01:06

    >>150
    わざわざ電話までしてマックのおもちゃ欲しいの?w

    • 1
    • 150
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 16:59:48

    皆、色んな意見ありがとう。
    過去のおもちゃあるあるは、想定内で注文し終わって過去のおもちゃは女の子のみって言われて。
    落書きセットがどんなのかもわからず、落書きセットしか選択肢なく、キャンセルするのも悪いかと思って渡されたのはペラペラの紙。
    よく売り切れる店だしおもちゃの発注増やすとか今後どうにかならないかな?ってお願いする形で電話しました。
    結果どうにもならないと分かったので、今度からは事前に電話で確認するしかないなって学びました。
    思い通りのおもちゃが出ない、とかで文句言ってるとかではないけど、ネットなのでそういうふうに捉えてしまう人がいるのは仕方ないことです。

    • 1
    • 149
    • 東京メトロ副都心線
    • 21/12/14 16:53:55

    >>24
    >100円均一とかで売ってる描いて消せるおもちゃかと思ったのに

    たかがおまけに求め過ぎ!
    100均で売ってるなら買いにいけばいい。
    クレームの電話までするとか、ただのクレーマー。
    そこまでするなら、注文キャンセルしたら良かっただけですね。

    • 2
    • 148
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 21/12/14 16:51:37

    >>146ん?どうした?

    • 0
    • 147
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 16:49:41

    >>116
    ほんとだね。
    作り始めてそうだったけど断ってキャンセルすればよかったね。それはそれで叩かれそうだけど。
    あんたっていう言葉遣いはやめたほうがいいよ。

    • 1
    • 21/12/14 16:49:35

    このトピ、マクドナルドに連絡しときます。

    • 0
    • 145
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 16:48:47

    >>115
    そうだね。
    勉強代だと思うことにした。

    • 0
    • 144
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 16:48:24

    >>114
    ね。

    • 0
    • 21/12/14 16:46:59

    ノートで十分やん

    • 0
    • 142
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 16:45:47

    >>97
    はじめは過去のおもちゃっていう説明だったけど、男の子のおもちゃがないっていうのは全部注文してからの説明だったよ。

    • 0
    • 141
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 16:44:11

    >>96
    ちょっと話がずれるね。

    • 1
    • 140
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 16:43:54

    >>95
    そうだね。
    ハッピーセットのおもちゃって子どもにとっては偉大なんだね。

    • 3
    • 139
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 16:43:06

    >>94
    私も全部注文したあとだったしキャンセル悪いかなと思ったけど流れ的にはクレームするならキャンセルするべきだったのかな。

    • 0
    • 138
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 16:39:55

    >>93
    目当てのおもちゃがないからクレームしてるんじゃないよ。

    • 0
    • 21/12/14 16:39:42

    毎回ミニオン。ミニオンって結構前だったはずなのに、どんだけ余ってるねんって思う。

    • 0
    • 136
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 16:39:22

    >>89
    これまでも過去のおもちゃってことは何回もあって。それは仕方ないと想定内だったんだけどね。
    注文後過去のおもちゃは女の子用しかないっていわれて、仕方なく落書きセットにしたらこんなペラペラなメモ帳でさすがにがっかり。

    • 1
    • 135
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 16:37:53

    >>88
    過去のおもちゃならありますっていわれたんだよねはじめ。
    で、全部注文してから女の子のおもちゃか落書き帳っていわれたよ。
    キャンセルすればよかったのかもしれないね。
    それはそれで叩かれそうだけど。

    • 0
    • 134
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 16:33:49

    >>87
    過去のおもちゃは想定内だったけどこんな紙切れがでてくるのは想定外だった。
    今度からはほかの店舗でかうか、事前確認するつもりだよ

    • 0
    • 133
    • 東急田園都市線
    • 21/12/14 16:32:39

    >>84
    私もそう思う。

    • 0
    • 132
    • 京成成田空港線
    • 21/12/14 16:32:09

    過去に2回あって、両方スポンジボムのぬいぐるみを貰ったw
    思うようにいかない…子供もそういう事もあるって勉強になるんじゃない。
    流石に本社クレームはやりすぎだよ。

    • 0
    • 21/12/14 16:25:54

    昔バイトしてたとき、私は、ハッピーセットっていわれたらすぐに、今お渡しできるのは以前の玩具で…と…ですがよろしいですか?ってすぐ聞いてた。
    玩具目当てできてる人も多いしね。
    もう売りきれたならいらないですって人も多い。
    まぁ気が利かない店員に当たっちゃったね。

    • 4
    • 21/12/14 16:23:40

    >>128
    そりゃ出るでしょ
    マクドナルドに興味がない人は開かないと思うよ

    • 0
    • 129
    • 広島電鉄横川線
    • 21/12/14 16:22:09

    これ

    • 0
    • 128
    • 広島電鉄横川線
    • 21/12/14 16:20:36

    こんなけゆーとんのに、なんやこのサイトほんまアレやな。ページの途中にマクドの広告出てきよんねんほんま。

    • 0
    • 21/12/14 16:15:45

    品切れで過去おもちゃになるのあるある。落書き帳ってわかってるぶんマシかも、中身わからないのから選ばされるのは大抵人気ない余り物のガッカリおもちゃだからw
    でも子どもが凹むのはわかるけど、親の方はその結果覚悟出来てて良いと思うけどね

    • 1
    • 21/12/14 16:15:37

    すき家みたいにおもちゃセット追加にできたらいいのに。
    おもちゃほしいが、ハンバーガーセットじゃたりない子もいるし。

    • 1
    • 21/12/14 16:12:18

    >>111
    ハッピーセットが割高って…
    ツリ? それとも普段かなりの粗食とか

    • 1
1件~50件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ