マクドナルドって対応悪いんだね

  • なんでも
  • 東急田園都市線
  • 21/12/14 13:30:57

ハッピーセット買いに行ったら、おもちゃも図鑑もありません。過去のおもちゃになるって言うからわかりましたって言って一通り注文終わったあとに、おもちゃが女の子用か落書き帳になりますって。結局こんなしょぼい落書き帳もらった子どもはさすがにへこんでた。
さすがに本社にクレームした。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 17
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 13:52:04

    過去のおもちゃしかないって言うから男の子のもあると思ってたら、過去のおもちゃも女の子のしかないって最後に言われて。
    何段階にも分けてがっくりさせられたよ。今度からは事前に電話で聞きます。
    自分のことなら我慢するけど、子どもの表情がだんだんと暗くなっててかわいそうだなと思うよね。

    • 7
    • No.
    • 18
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 13:53:24

    おもちゃなくてラッキーってくらいのものをつけたらいいのにって思うわ。
    クレームいれたけど、対応悪くてさらにがっかり。

    • 4
    • No.
    • 22
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 13:56:09

    大人目線だと落書き帳のほうがいいよね。
    だけど、子どもはしょうもないおもちゃや図鑑目当てで行くよね。
    ほんと、がっかりさせないでほしい。

    • 5
    • No.
    • 24
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:02:34

    >>23
    らくがきセットですっていうから、100円均一とかで売ってる描いて消せるおもちゃかと思ったのにほんとがっかりだったよ。
    こどもも想像と違いすぎて沈黙だった。
    夜勤明けの旦那が帰宅して落書きって見たけど失笑だったよ。

    • 2
    • No.
    • 26
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:14:19

    >>25
    そうなんだよ。
    私も子どももキョトーンってなったよ(笑)
    おもちゃの売り切れが多い店舗だったから、本社にクレームいれたら、おもちゃを増やすよう店舗に伝えます、すみませんってだけでさ。
    店舗に電話したらおもちゃ増やせないんですってなってさ。なんか大手でスマイル0円、子どものためにみたいに言ってるのになにもかも残念だなーって思ったわ。

    • 2
    • No.
    • 28
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:17:52

    >>27
    そうそうその通り。
    ハッピーになりたい子どもがガックリの連続で残念すぎたわ。
    おっきい会社なのにねー。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:21:42

    >>29
    入れ忘れ多いよね。
    だから、私はその場で確認しちゃう(笑)
    ほんと対応悪いね。

    • 3
    • No.
    • 32
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:23:13

    >>30
    元気があったら、キャンセルして他の店舗いくんだけど頭痛くて元気なかったんだよね。
    子どものためにキャンセルして他の店舗にいけばよかったね。
    今度からは二度手間にならないように電話確認する!

    • 0
    • No.
    • 41
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:34:21

    >>33
    私も食べたよ、バリューセットにもなってないセット。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:35:05

    >>34
    ありがとう!
    なんか、ほんと子どもも私も残念って腹立ってるというよりガッカリのほうが大きかったけど気持ち切り替えられた!

    • 2
    • No.
    • 43
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:35:59

    >>35
    そうなんだよ。
    何段階にもわけてガッカリさせないでほしかった。
    本社と店舗にクレーム電話してさらにガッカリだっけど。

    • 2
    • No.
    • 44
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:36:28

    >>36
    そうだね、やめて他の店舗いけばよかった。
    いい勉強になった。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:36:53

    >>37
    おもちゃいらないって言ってもこちらには何の得もないんだよね?

    • 1
    • No.
    • 46
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:37:49

    >>39
    そうだね。
    どうしたら、効果あるのかなって思う。
    ただただ文句言いたくて謝ってほしくてクレーム電話したというより、今度からは残念なおもいしなくていいように対応してほしくて電話したのに。

    • 1
    • No.
    • 50
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:43:01

    >>40
    ほんと、すごく売上ある店舗なのに何回も売り切れてて。売り切れるの分かってるのに多めに発注できないらしく。本社は本社で言い逃れしかしないし、がっかり店舗決定だよ。立地がいいのに。

    • 2
    • No.
    • 51
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:46:18

    >>47
    入れ忘れもがっかりだよね。
    子どものこと考えてますって思わせて全然考えてないよね。

    • 3
    • No.
    • 55
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:50:34

    >>49
    大手なのにそこらへんの無料ティッシュなみにしょぼくてびっくりしましたって言ってしまったよ。ほんとしょぼいにもほどがある。

    • 1
    • No.
    • 56
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:51:27

    >>52
    そうなんだよね、子どもが何かな?何かな?ってワクワクしてたのに何段階にもガッカリ。手に取った途端さらにガッカリでさすがにかわいそうだなと。

    • 2
    • No.
    • 58
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:52:54

    >>53
    ほんと大人はマクドナルドなんて行きたくないし、出来れば食べさせたくないけど、今日は園の行事があってご褒美でこどもが行きたがったから行ったんだよね。

    • 1
    • No.
    • 60
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:54:10

    >>54
    もちろん、フォローしたよ。
    だけど、おもちゃに文句言わなかったけど子どもは表情くらいし、この気持ちどうしたらいいのってなってて、これからはこんなことないようにしてほしいなっていう思いで電話したんだよ。

    • 2
    • No.
    • 63
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:56:46

    >>57
    なくなってて過去のおもちゃだとしてもこれはないんじゃない?っていうことだよ。
    別にウルトラマンがいい!とかそういうことではなくて、落書きセットか女の子のおもちゃって言われて落書きセットがこんなにしょぼいとは思わなかったってことよ。

    • 0
    • No.
    • 64
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 14:58:41

    >>59
    ほんと、まさかマクドナルドがこんなしょぼいとは思いもしなかったよ。

    • 1
    • No.
    • 68
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 15:00:49

    >>62
    おまけだとしてもいつもの感じを思い浮かべてたからびっくりした。
    大人にとったらどうでもいいことだけど、CMで大々的に宣伝してるわけだし、ちゃんとしたものにしてほしかったよね。

    • 2
    • No.
    • 71
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 15:02:01

    >>65
    ほんと、もうちょっと違う対応できないのかなって思った。
    金曜日までずっと他の子が暗い顔になるのかなと思ったら、クレームというより何とかできませんか?って電話したよ。

    • 0
    • No.
    • 75
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 15:04:21

    >>67
    そうかもしれないね。
    マクドナルド側がかわらないなら、こちらが対応するしかないよねこどものために。
    次回からは電話するか違う店舗にいく。

    • 0
    • No.
    • 77
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 15:06:12

    >>69
    子どもにとってナゲットたべたい!というよりおもちゃほしい!って感じでいくこともあるくらいだよね。

    • 6
    • No.
    • 78
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 15:07:06

    >>70
    ほんとそれ。

    • 0
    • No.
    • 104
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 15:42:26

    >>72
    ほんとにね。

    • 0
    • No.
    • 105
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 15:43:30

    >>73
    そうだね、こういうときもある。
    こどもも私も勉強になったよ。
    だから次回からはこちらが対応するしかないね。
    戦うというよりは、次回からこんなことがないよう対応してほしかっただけなんだけど、無理そうだからこちらが対応するつもりだよ。

    • 0
    • No.
    • 106
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 15:44:04

    >>74
    まさかこんなペラペラなものがでてくるとは思わなかったよ。

    • 0
    • No.
    • 107
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 15:44:36

    >>76
    ほんと、子どものことを考えてます!みたいに大々的にいってるわりに。。。ね。。。残念な対応だったよ。

    • 0
    • No.
    • 108
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 15:45:01

    >>79
    ある意味レア。かもしれないね。
    悪い意味でだけど。

    • 0
    • No.
    • 109
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 15:45:24

    >>81
    ありがとう。

    • 0
    • No.
    • 111
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 15:46:06

    >>82
    ほんと、ハッピーセットって割高だけどこどもがおもちゃ喜ぶし、頼むのにね。高すぎるメモ帳だったわ。

    • 2
    • No.
    • 133
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 16:32:39

    >>84
    私もそう思う。

    • 0
    • No.
    • 134
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 16:33:49

    >>87
    過去のおもちゃは想定内だったけどこんな紙切れがでてくるのは想定外だった。
    今度からはほかの店舗でかうか、事前確認するつもりだよ

    • 0
    • No.
    • 135
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 16:37:53

    >>88
    過去のおもちゃならありますっていわれたんだよねはじめ。
    で、全部注文してから女の子のおもちゃか落書き帳っていわれたよ。
    キャンセルすればよかったのかもしれないね。
    それはそれで叩かれそうだけど。

    • 0
    • No.
    • 136
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 16:39:22

    >>89
    これまでも過去のおもちゃってことは何回もあって。それは仕方ないと想定内だったんだけどね。
    注文後過去のおもちゃは女の子用しかないっていわれて、仕方なく落書きセットにしたらこんなペラペラなメモ帳でさすがにがっかり。

    • 1
    • No.
    • 138
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 16:39:55

    >>93
    目当てのおもちゃがないからクレームしてるんじゃないよ。

    • 0
    • No.
    • 139
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 16:43:06

    >>94
    私も全部注文したあとだったしキャンセル悪いかなと思ったけど流れ的にはクレームするならキャンセルするべきだったのかな。

    • 0
    • No.
    • 140
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 16:43:54

    >>95
    そうだね。
    ハッピーセットのおもちゃって子どもにとっては偉大なんだね。

    • 3
    • No.
    • 141
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 16:44:11

    >>96
    ちょっと話がずれるね。

    • 1
    • No.
    • 142
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 16:45:47

    >>97
    はじめは過去のおもちゃっていう説明だったけど、男の子のおもちゃがないっていうのは全部注文してからの説明だったよ。

    • 0
    • No.
    • 144
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 16:48:24

    >>114
    ね。

    • 0
    • No.
    • 145
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 16:48:47

    >>115
    そうだね。
    勉強代だと思うことにした。

    • 0
    • No.
    • 147
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 16:49:41

    >>116
    ほんとだね。
    作り始めてそうだったけど断ってキャンセルすればよかったね。それはそれで叩かれそうだけど。
    あんたっていう言葉遣いはやめたほうがいいよ。

    • 1
    • No.
    • 150
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 16:59:48

    皆、色んな意見ありがとう。
    過去のおもちゃあるあるは、想定内で注文し終わって過去のおもちゃは女の子のみって言われて。
    落書きセットがどんなのかもわからず、落書きセットしか選択肢なく、キャンセルするのも悪いかと思って渡されたのはペラペラの紙。
    よく売り切れる店だしおもちゃの発注増やすとか今後どうにかならないかな?ってお願いする形で電話しました。
    結果どうにもならないと分かったので、今度からは事前に電話で確認するしかないなって学びました。
    思い通りのおもちゃが出ない、とかで文句言ってるとかではないけど、ネットなのでそういうふうに捉えてしまう人がいるのは仕方ないことです。

    • 1
    • No.
    • 152
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 17:01:07

    >>149
    落書きセット。だけでこれが渡されるとは想像できなくて確認したり、キャンセルすればよかったね。
    勉強になった。

    • 2
    • No.
    • 154
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 17:03:04

    >>151
    そんなもんだよ。子どもは。

    • 0
    • No.
    • 155
    • 東急田園都市線

    • 21/12/14 17:04:16

    >>153
    ハッピーセットのおもちゃへのおもいは、子共によって全然違うんだろうけど、子どもの表情は暗かった。
    私がもっと事前に対応するべきだと思ったよ。

    • 0
1件~50件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ