男の子ママってなんで頑なに男の子で良かったって言うんだろう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 344件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/12/03 09:34:39

    >>208
    コロナで仕事がなくなって、その間生活保護受けたくても妹がさせなかったんだよ。
    その妹の旦那も無職なんだよね。
    全体的にやばい家族って雰囲気だった。

    • 2
    • 21/12/03 09:33:17

    >>4
    友達がいたらママスタに複数トピ立てないよ
    みんな暇潰しにちょっと寄ってレスするくらいでしょ
    今日の男の子親叩きトピは異常者がやってんの?ってくらい多いわ

    • 4
    • 21/12/03 09:32:52

    >>205
    近所にいる(笑)
    旦那追い出してシングル3代続いてる家庭(笑)

    • 1
    • 21/12/03 09:31:43

    >>202
    あなたやばいねw
    普通に罪もない子供をコロス方が悪いし、どっちも悪いとかの次元じゃないわ
    生活保護って、自立しろよな、結婚もしてないくせに

    • 0
    • 21/12/03 09:31:30

    >>198
    親に援助してる人いる。
    女の子でもいるよ。親が貧乏って結婚しても大変だよね。

    • 0
    • 206
    • 札幌市営地下鉄東西線
    • 21/12/03 09:31:01

    どっちもそれぞれの可愛さがあるよ。
    主の方こそ、男も欲しかったと言えば良いんじゃない?
    素直にさ。

    • 2
    • 21/12/03 09:30:47

    >>180
    別にいいんじゃない?
    同居してもらえば色々と助けてもらえるんだし。自分の親なら頼みやすいしね。
    最悪、旦那追い出して孫取り離婚するのもアリかも。

    • 1
    • 21/12/03 09:30:22

    >>167
    そうかもね
    男の子親も働いて自立するなら結婚しなくてもいいって人が増えているし
    LTBTになってもいいと思ってるわ

    • 0
    • 21/12/03 09:29:14

    >>201
    こう言う馬鹿みたいな発言ができる人っているよねwww

    • 0
    • 21/12/03 09:28:41

    >>194
    あれは、妹とその出来の悪い旦那も悪いわ。

    放火した無職の兄は、親の残した家を売って、
    生活保護を受けたかったんだって。
    だけど、妹とその旦那が古家を手放したくなくて同居になった。
    旦那の実家が支援するお金もないし、旦那本人が自分で家を建てる甲斐性もなかった。

    あの家庭は負の塊だよ。

    • 0
    • 201
    • 上田電鉄別所線
    • 21/12/03 09:27:31

    え?あなたは男の子生まれたら可愛がらなくて虐待しちゃうタイプ?

    • 1
    • 21/12/03 09:26:23

    >>195
    母親じゃない人がやってる事は確か。
    よく皆が言うキモ男かな?

    • 0
    • 21/12/03 09:25:38

    なになに?
    性別によっては自分の子どもを可愛がれないって事?
    やべーな。

    • 1
    • 21/12/03 09:25:32

    >>186
    あなたの旦那さんはそうかもね。
    親が貧乏だと、親側からの申し出すらないらしいから。
    逆に援助するんでしょ?可哀想なくらいだよ。

    つい最近火事で男の子の兄弟が亡くなったけど、
    無職の叔父さんとか身内にいる人も聞くよね。

    • 0
    • 21/12/03 09:25:21

    >>185
    男は変なのが多いって言っちゃったらおしまいじゃんw

    • 0
    • 21/12/03 09:25:19

    >>188
    (笑) ならいいの?
    「草」はママスタっぽくないし
    ワラ はさすがに古すぎる
    どれなら不愉快じゃないの?

    • 1
    • 21/12/03 09:24:35

    どっちだって我が子ならかわいいもんでは
    この手のスレ立てる人って男の子(女の子)授かった人への
    嫉妬じゃなきゃどんな感情でやってるのかな、理解不能

    • 2
    • 21/12/03 09:23:48

    実家にずっといて妹の子供コロしちゃった人いたよね。放火のやつ
    ああなったら困るね

    • 1
    • 21/12/03 09:23:03

    >>189
    親に似るから、だいたい我が子見てたらどうなるかわかるよねー。
    確かに発達も男の子多いし、そういう子育ててる親って大変だなと思うのは事実。

    • 3
    • 192
    • 由利高原鉄道鳥海山ろく線
    • 21/12/03 09:22:49

    あなたはお肉とお魚どちらにする?

    え?お魚がいいの?お肉がいいに決まってるのにムキになって。素直にお肉が良かったて言えば楽になるわよ。

    と、同じほっとけレベル

    • 0
    • 21/12/03 09:22:00

    >>40
    私が性別逆だけどそうだわー。
    女の子あげするけど、本当は男の子ほしいの隠して強がってる..

    • 1
    • 21/12/03 09:21:57

    きずのなめあい?

    • 0
    • 21/12/03 09:21:56

    >>185
    女の子の一人っ子とか関係ないでしょw
    男の方が生涯未婚率高いんだからそれこそ大変でしょ
    引きこもりも男の方が多いし、きちんとまともに育てるのは大変そうよ

    • 0
    • 188
    • 東京都営三田線
    • 21/12/03 09:19:24

    横だけど、
    w 不愉快。

    • 1
    • 21/12/03 09:19:13

    >>182
    何故わからないの?難しいことは言ってないんだけどなぁ…
    これ以上簡単に話せと言われても無理なんだけど。

    • 0
    • 21/12/03 09:19:00

    >>184
    男で頼る人は少ないよね。
    仕事してるし。うちの旦那も自分の兄もちゃんとしてるけど、友達とか見てて自立できてない依存型たくさんいるな。

    • 0
    • 21/12/03 09:18:01

    >>179
    男が変なのが多いからでしょ。
    女の子は、良い男探すのは難しいと思うよ。人数多くても良い男ってホント少ないよね。
    男の子も女の子も一人っ子増えてるし、女の子一人っ子の人とか将来どうするんだろ。

    • 2
    • 21/12/03 09:17:56

    >>180
    依存するこどおじより数倍マシだわw

    • 1
    • 21/12/03 09:17:23

    ねぇ少し教えて。義母に義姉のところ2人目も男だったんだから気、つかいなさいよ!って言われたんだけど、どうお気遣いしたらいいの?まだ2人目に会ってもないんだけど。

    • 1
    • 21/12/03 09:17:22

    >>172
    なにが言いたいのか全然分からないんだけどw

    • 2
    • 181
    • 東京都営新宿線
    • 21/12/03 09:16:39

    お墓が荒れなくて済むから。

    • 1
    • 21/12/03 09:16:31

    >>173
    実際、依存する娘が増えてるらしいよ。
    経済的にも将来も頼るって。

    • 1
    • 21/12/03 09:15:39

    >>167
    いや、どの時代も男余りの時代には変わりないよ
    生涯未婚率の男女の割合、あなた知ってるの?
    どの時代も男の方が生涯未婚率は高いのよ。
    残念だね

    • 1
    • 178
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線
    • 21/12/03 09:14:48

    くだらない。どっちでも自分の子は一番可愛わ!
    それより、私の周りは長女に女の子がいる母親は、あざとくてめんどくさいのが多い

    • 0
    • 21/12/03 09:14:08

    >>137
    お受験ママとかもだけど、こう言う人って一定数いるよね。
    羨ましいではなくて妬ましいって怖い。

    • 0
    • 21/12/03 09:13:58

    >>173
    誰かがババ引くしかないのよ

    • 0
    • 21/12/03 09:13:00

    >>171
    女の子生まれるかもしれないのに3人も生むなんて信じられない…
    境遇悪い人は子供産んじゃだめでしょ…

    • 0
    • 21/12/03 09:12:11

    頑なに女の子で良かったって言い張るよねww

    • 0
    • 21/12/03 09:11:38

    >>167
    願望?もうそんな時代は来ないと思う。わざわざ産み分けしてまで女の子産みたがる人もいるんだから。男の子はほしくない育てたくないって理由で。でもそれはそれで困るよね、男がいなくなってしまう。 男不足で女が余るのは困るw

    • 1
    • 21/12/03 09:11:19

    >>169
    もう言葉の端々に出ちゃってんじゃんw
    本当にそう思うならどちらかを下げることは言わないはず
    はい、認めなちゃいw

    • 0
    • 21/12/03 09:11:07

    自分が三姉妹育ちで嫌な思いしかしなかったから。それに尽きる。陰湿さや罵り合い酷かった。三姉妹で嫌な思いしたのも贔屓ばかりしたり誰かの肩を持ったりしてた毒母のせいだけど。
    そんな私は息子三人育ててる。女の子らしい服のセンスも無いし、もし女の子いたら私編み込みの一つすら出来なくて女の子いたら不憫だったかもしれない。まず自分自身スカート履かないしね。
    だから男の子でよかったとつくづく思う。

    • 1
    • 170
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 21/12/03 09:08:55

    性別気にしてからでしょ?
    自分が産んだ子、人間として育ててるからだと思うよ?
    そもそも性別だけに拘る人って、親に向かないと思う すぐマウント取ったり感じたり生きるのが下手な人だと思うわ。

    • 0
    • 21/12/03 09:08:11

    >>166
    ごめんだけどそれはないわ。
    私元々めちゃくちゃ女の子がほしくて1人目男の子、2人目で待望の女の子だったんだよね。
    だから出だしは女の子贔屓目で見てるし、最初女の子欲しい状態で男の子を手にしてるわけだからその偏りは絶対ない

    • 4
    • 21/12/03 09:07:31

    しつこい。。
    他のトピ考えなよー。。

    • 0
    • 21/12/03 09:07:22

    そりゃあなた、これからは男の子の時代になるからだよ。
    これまでの疎外された男の子親の状態にいつまでも黙ってるわけじゃないからさ。
    女の子持ちはこれからは厳しいよー、結婚なかなか出来ないし、結婚したとしても男の子親は孫見たくない、お金も出さないって人がほとんどになるだろうから、最悪経済的にも親に一生依存しなきゃ生きていけない子、すごく増えるだろうね。

    • 3
    • 21/12/03 09:06:08

    >>161
    それは育て方だと思う
    男の子の方が可愛いと思いながら育ててるからそうなる
    毒親予備軍ってやつ

    • 0
    • 21/12/03 09:05:44

    今の時代、男の子だとか、女の子だとか性別で判断したところで時代遅れ。

    • 0
    • 21/12/03 09:05:40

    産んで育ててみたら男の子がとっっても可愛かったからよ!!

    • 4
    • 21/12/03 09:03:29

    主の言いたいことはわかる
    女の子授からない人はそういうこと言いがちだよね

    • 4
    • 21/12/03 09:02:03

    そんなこと言う人に会ったことない。
    もし言ってるなら女の子を育てたことがない、あるいは男の子を育てたことがないのになぜ良かったと言えるんだろう

    • 1
1件~50件 (全 344件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ