どういう車を買うかで揉める。現実みてくれ、、

  • なんでも
  • ツラミ
  • 21/11/02 08:14:38

今乗ってる車が1年後に車検のため、その時に新しい車を購入しようと話し合ってたんだけど全然意見が合わない。


250万~300万の国産新車
頭金100万入れて残りは月々3万の支払いで4年くらい払い終える
月3万なら日々の生活に支障ないし買えそう
5年は乗るつもりだしちょうど良い

旦那
JEEP一択、、中古で良くてそれでも旦那が買いたいやつは400万以上する
頭金100万入れて残りを月々5万円払っても6年くらいかかる

私的にはめちゃくちゃ家計圧迫するし払い続ける年数も伸びるし本当に無理だし嫌だと言ってる。
でも旦那的には乗りたい車を買いたい!それでモチベーションが上がってまた頑張ろうという糧になる。だから車は良いの乗りたい!と。

なんでこんなに見栄張りなのか。誰に対してアピールしてるのって感じ。。
現実をみて現実レベルの考え持って欲しい。
どうすれば説得できるのかな。

旦那も私も食事は良いもの食べたいタイプでそこは削れないし、夫婦どちらとも洋服や美容にも普通にはお金掛けたいタイプだからそこも削りたくないし、夫婦共に欲があるタイプだからこそ今の生活維持しながらだと旦那提案のローンが絶対後から痛くなってくるの見えてるんだよね。
と言っても理解しない、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/02 09:59:38

    >>77うちも毎回一回だけど、ディーラーがびっくりする感じだしたりローン勧めてくるのはローンにしてもらった方が儲かるからなだけだよ。
    だからローンにすると値引き大きくしてくれたりする。値引きしても得するからね。

    • 2
    • 21/11/02 09:57:55

    >>74
    私もこれがいいと思う。
    それで乗りたい車買うために頭金増やしておく。
    高い買い物だし妥協して好みじゃない車乗るの嫌だな。

    • 0
    • 21/11/02 09:56:13

    >>70
    うち、車は毎回キャッシュ一括でしか買ったことない。毎回、車屋でビックリされるけど。

    マイカーローンがいくら安くてもローンは
    住宅ローンのみと決めてる。

    • 2
    • 21/11/02 09:55:54

    個人貯金が別だから揉めたことない。意見が割れたら世帯貯金の方からではなく個人貯金で買う。
    旦那さんの車は旦那さんの貯金から買ったら?主の車は主が買う。家族でお出掛けする時は主の車で。

    • 2
    • 21/11/02 09:53:02

    まぁでも男の人で車にこだわりある人だったら夫婦仲よくするためには譲るほうがいいと思うよ。
    趣味や好きなものを我慢させるとずーっと根に持たれて仲悪くなったりする。
    とりあえず買わせて、やり切れなくなったら「ほらだから言ったじゃん!」って売って安い車に乗り換えればいい。
    実際やり繰りできなかったら旦那は現実を見て逆らえなくなるんだから。

    • 3
    • 21/11/02 09:52:53

    意見が合わないときはやめる方がいいよ。今回は車検通して車の買い換えをやめれば?

    • 2
    • 21/11/02 09:50:51

    一回は旦那さんの好きなものを買って、懲りさせてみたら?

    お互い同じだけ稼いでるなら、別々に所有すれば?自分で管理。
    お互い色々譲れないんだし。我慢もできないんだし。

    譲り合って協力したり、妥協した方がいいってお互い気づくまで、家計を別にしたら?

    • 3
    • 72
    • リブキャップ
    • 21/11/02 09:49:45

    まず3〜400万程度でローン組む自体、どっちもどっち。
    食事も美容もお金かけたいとか、どの程度かわからないけど、身の丈に合ったお金の使い方をしたら?

    • 2
    • 21/11/02 09:48:45

    うちもつい最近車種で揉めた!!!
    結局、車種は譲らない代わりにグレードも高くなくてガソリン車で中古の一括で買える安いやつに納得した。そこまでして乗りたいのかって思うけどね。

    ちなみに、今日は私の車を見に行くんだけど、俺が中古で我慢するんだからお前も中古にしろって言われて、どこまで年式落とすか悩み中~。

    • 0
    • 21/11/02 09:47:03

    >>66
    車ってタイミングあるし
    たとえ貯金あったとしても貯金はあえて残して
    ローン組んで買うと思うけどなぁ。
    今時キャッシュ一括で買う人いる?
    マイカーローンなんて金利低いから
    ローン組んで買う人のほうが普通だと思うよ

    • 1
    • 21/11/02 09:45:09

    >>53
    ハイエースの普通サイズかな?
    うちはワイドミドルだから、私が運転怖くて挫折しそう。狭い場所怖すぎて街乗り出来ない涙
    前乗ってたVOXYやステップワゴンは全然運転できるのに。

    • 0
    • 21/11/02 09:43:16

    >>64わかる。 国産つまらんけど乗り心地や運転のしやすさ最高。 デザインもっとよくならないかな なんか野暮ったいかヤンキーくさくなるかだよね

    • 0
    • 67
    • リブキャップ
    • 21/11/02 09:42:48

    新型のラングラー乗ってるけど、中古で買うくらいなら長く乗れる車だし新車で買った方が良いと思います。
    金額は倍くらいになりますが…

    国産車に比べたら燃費は悪いし、任意保険も高いけど、維持費のことまでちゃんと考えてるか旦那さんと話してみては?

    • 2
    • 21/11/02 09:41:43

    お金貯めて現金一括購入できるまでがんばって
    ローンなんて、このご時世家計圧迫するだけでしょ

    • 5
    • 65
    • トウガラシ
    • 21/11/02 09:40:05

    >>56
    貯金が減ったらまた貯めればいいじゃん。このご時世何があるか分からないのに長期ローンを組む方がリスクが高くない?
    というか貯金ってこういう時のためにしてるものだよね?それを使いたくないって本末転倒。

    • 0
    • 21/11/02 09:39:08

    >>60
    同じ~
    国産が一番優しいよね
    旦那は国産車はつまらん言うけど、楽しさより運転や駐車のしやすさや乗り心地大事

    • 1
    • 63
    • リブキャップ
    • 21/11/02 09:37:33

    主さんと全く一緒。
    もうどうしたらいいのか、、
    いつもこの話になったらお互い譲れなくて言い合いになって終わる。

    • 0
    • 21/11/02 09:32:57

    jeepって見た目だけなのかな?
    実用性は普通に暮らさしてたら無さそう

    • 0
    • 21/11/02 09:30:55

    旦那の方の車買って月々の返済を3万くらいにして10年乗ったら?

    • 0
    • 21/11/02 09:30:35

    旦那が新型のラングラー乗ってるんだけど、私なら絶対に選ばない。

    私はヴェルファイア乗ってるんだけど、乗り心地も性能もお値段も、絶対に国産車がいい。 旦那のラングラー赤なんだけど、まだ買って2年弱とかなのにあれもう色褪せてきてる。

    • 1
    • 21/11/02 09:29:07

    紙に書いて現実的な数字を説明しないと納得できないのかもね。頑張って。

    • 2
    • 21/11/02 09:28:43

    >>47まさか! えー知らなかったよー 

    とはいえ今ガソリン、レギュラーでさえもものすごく高騰してるのに(レギュラーが、ちょっと前のハイオク以上の値段よね)燃費悪すぎな車はガソリン代だけでも大変だと思う

    • 0
    • 21/11/02 09:26:03

    旦那と自分は、別の車

    旦那が稼いだ金で買えば言い

    • 1
    • 21/11/02 09:25:36

    いやいやそうだよね。
    私は一括で買いたいと思ってるよ。それが1番安いんだしね。
    でも旦那的にはどっと貯金額が減るからそれはしないで良いと。
    だからローン組むと言ってるの。
    金利も安いからそれくらいは良いと。

    維持費やばいよね。
    それも言ってる税金やらガソリン代やら全部やばい。やっぱり言って言って言い聞かせるしかないね。それでも買いたいならお小遣いの3万ないよと。

    • 0
    • 55
    • サーロイン
    • 21/11/02 09:23:24

    カッコいいのはわかる。けどJeepって安いよね。なんでだろうね。中古はメンテナンスが大変そう。

    • 0
    • 21/11/02 09:18:41

    車を一括で買えるまでお金を貯める。その間、旦那を説得というか洗脳し続ける。で、お金が貯まったら国産新車。
    ってのは主も免許があってペーパーでもなくきちんと運転できる場合の話。主が免許持ってないなら旦那さんの好きな車にしてあげたらいいと思う。

    • 0
    • 21/11/02 09:18:30

    >>48
    でもね、大きさは前に乗ってたVOXYとそんなに変わらないんだよね。
    ただ高さが…高すぎてバスに乗ってる感じ笑
    うちも駐車場そんなに大きくないから毎回入れるとき怖いよ笑
    運転はなれたけど駐車がまだ怖いかな。
    うちはベッドキット組みたかったから五人乗り!
    車中泊楽しいよ~!!

    • 1
    • 21/11/02 09:15:16


    主に運転するのは旦那さん?
    車は本当に乗りたい車買ったほうがいい

    • 0
    • 21/11/02 09:14:56

    私なら、次々回の車検まで今の車で我慢して、その間に購入資金貯める。
    下取り価格との兼ね合いで損になるとかじゃなければ…。

    できる限り車でローンは使いたくない。
    貰い事故でも車ダメになっちゃうことあるし、ローンだけ残るの怖いから…。

    でも、ローン使ってでもどうしても買い換えるとするなら、主さんの意見に賛成!
    メンテナンス費用考えても、国産だわ!

    • 1
    • 21/11/02 09:13:33

    >>36
    まさかっていうけど、レギュラー入れちゃダメなの?
    ハイオク入れなきゃダメなの?

    • 0
    • 49
    • シマチョウ
    • 21/11/02 09:11:40

    JEEP10年乗れば解決じゃないw?

    • 5
    • 21/11/02 09:10:58

    >>42
    大きい車いいなー!
    うちもキャンプするから大きい車買いたかったけど、我が家に入る側面道路が激狭で諦め
    8人乗りも検討に入れてたけど、私がメインで使うから自信なくて…
    フリードになった…ギア最低限でパンパンにしてるよ…それですら激狭の道から曲がる時こすったけどw

    • 0
    • 21/11/02 09:09:43

    >>44
    横だけど、今のラングラーjeepはまさかの全部レギュラーだよ

    • 0
    • 46
    • シキンボウ
    • 21/11/02 09:08:45

    子供いるならジープなんて不便で仕方ないよ。ジープがいいなら自分のお小遣い貯めて買ったら?子供ですら欲しいものは自分でお小遣いを貯めて買うよ?と言う。

    • 2
    • 21/11/02 09:08:35

    両方無し
    車はローンで買うものではない

    • 1
    • 21/11/02 09:06:13

    >>41ごめん ハイオクだと思ってた

    • 0
    • 21/11/02 09:05:46

    >>39でもこの主の旦那さん、中古で買うって言ってるよ?しかも、昔は悪名高いアメ車(だよね?)のjeepだよ?
    昔に比べたら故障とか減ってきたのかもしれないけど ポルシェを新車で買う層の人と同等にしてはいけないと思う。 中古をローンで買う層だよ?

    • 1
    • 21/11/02 09:04:03

    ほしい車の意見が割れると困るね。
    うちは夫婦でキャンプ好き一家だからお互いにハイエース一択。
    私はまぁ何でもいいといえば良かったけど、旦那の仕事のモチベーションが上がるなら…と思って。
    ハイエースなら何でも良かったけど旦那が一番グレード良くしたいと、ここにこれも付けたい、なんやかんやで500万かかりました。
    車のローンは金利高くて考えてなかったから一括にしたけど、それならお金貯まるまで待って、一括で買うのもありかも。
    でもうちは10年は乗ってもらうけどね。

    • 0
    • 21/11/02 09:03:14

    >>36
    ジープは軽油しかないと思ってる?
    うちのは普通にレギュラーよ

    • 0
    • 21/11/02 09:01:49

    このままJEEPとか言わなくなるお年頃まで言い合い続けて相手が妥協し始めたらそこでさーてっと車買うべ!にした方がいいのでは?まあお金だけは貯めておいてさっw

    • 0
    • 21/11/02 09:00:24

    >>36
    夫がポルシェのなんとかに乗っているけど新車で買って3年目、一度も故障なんてないよ?半年ごとの点検もディーラーが自宅まで来て代車おいてポルシェもっていくよ。
    燃費はしらないけど、気にする人はハイブリッドか電気買えばいいだけじゃない?
    車検前にいつも買い替えするから車検費用はしらない。

    メンテナンスさせておけば、昔と違い外車も壊れにくいと思うよ。

    • 0
    • 21/11/02 08:56:33

    主さんも現実見たほうがいいと思う
    250万一括で買えないってなかなかやばいよ

    • 4
    • 37
    • シマチョウ
    • 21/11/02 08:47:48

    >>28
    乗りたい車買って家計圧迫して、お出掛けも外食も節約しなきゃいけなくなるのがオチだよ。
    休日の洗車だって、早朝からやって出掛ける前に終わればいいけど、絶対そうならないで貴重な家族の時間を洗車の時間に潰されるだけ。

    • 2
    • 21/11/02 08:46:37

    jeepカッコいいよねー! 乗りたい気持ちわかる!

    ただ、jeepはめっちゃ燃費悪いんだよね?今のガソリン価格知ってる?しかも、まさかレギュラーなんか入れないよね??
    そして外車は少しでも不具合出た時の修理費が莫大だよ。 燃費くらいいける!車検もいける!ちょっとだけ生活費節約すれば…ともしかしたら思ってるかもしれないけど、車検は車検でなんもなくても国産の倍はするし、修理箇所なんて見つかったら最悪100万覚悟しとかないと。


    脅しでもなんでもなく、経験談。jeepではなかったけど。

    • 0
    • 21/11/02 08:46:15

    jeepってアメリカのコンシューマーレポートで
    買ってはいけない車にあがってる。
    ボルボも日本では大ブレイクしてて、
    XCとかは売れすぎてトヨタ系ディーラーでも売ってるけど、
    買ってはいけない車にランクインしてる。
    XCはSUVの中では段違いでカッコいいけど。
    要は物凄く故障し易いってこと、中国傘下になったし。

    ただまあ一回買えば分かるんじゃないのかね、
    周り見てても一回乗れば飽きて国産に戻るって
    パターンが圧倒的に多い。
    一度は輸入車に乗りたい。それが男の夢。
    女が一度はハイブランド買ってみたいみたい、
    ハイスペックと付き合ってみたいみたいな。
    でも大半は速攻で飽きる。
    そういう満足度、快感って人間の脳的に長続きしないんだよね、
    どんどんハードル上げて行かないと持続しない。
    だから輸入車をずっと乗り換えている人らって、
    見栄を通り越して、生粋の車好きなんだと思う。

    国産なら妥協案でrav4phvでも検討したら。
    価格は込み込みで500~600だけど、
    輸入車の1000万円越えクラスの乗り心地と加速。
    それは間違いない。リセールいいし、故障も少ないと思う。
    何より購入者、評論家(海外含む)の評価が国産全車種の中では
    トップクラス。一度満タンにすると1300キロ以上走る。

    • 0
    • 21/11/02 08:45:42

    旦那の稼ぎがいいなら全然いいけど、そうじゃないなら身の丈に合った車にしろよって話だよね。旦那の稼ぎ次第でしょ。

    • 3
    • 33
    • リブロース芯
    • 21/11/02 08:45:41

    いつもの釣りの人だ

    専業叩きじゃないから害もないし、これからはこの路線でよろしく!

    • 5
    • 21/11/02 08:38:31

    男の人が外車乗りたい気持ちはわかる。ただ、中古は辞めた方がいい。うちもそれで新車の外車を買った。保険も上がるし車検も高くなる。それでも生活出来るなら買う。

    • 1
    • 21/11/02 08:37:10

    車検また取って二年で貯金したら?
    買うのはいいけどどこかは節約しなきゃ買えないって言って

    • 4
    • 21/11/02 08:36:16

    今回は頭金の100万円で買える車で我慢してローンの為の二万は貯金に回したら?どっちにしろ家計に負担かけるのは目に見えてるよ
    モチベーションがとか言う人って飽きるのも早い笑

    • 3
1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ