ママスタセレクト総合トピ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 255008件) 前の50件 | 次の50件
    • 87405
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/29 20:11:43

    ラン活

    なんかマスコミやこういうママスタみたいなサイトが煽ってるよね
    イオンや大手スーパーのランドセル売り場でも、コーナー設置が年々早くなってる気がするし

    それでも、よほどオンリーワンにこだわらなければ秋でも十分買えるんだけどなあ
    去年のモデルが安く買えたりとか

    • 18
    • 23/05/29 20:10:05

    ペットトラブル

    保護犬は面倒でトラブルの元!お金を出して買いましょう!
    そう言いたい漫画でしょ?最悪だな。アンチ活動の為に命が消える保護犬、本当に可哀想。

    • 16
    • 23/05/29 20:03:05

    保護犬

    しのぶ婆さんみたいな飼い主、犬にはかえってよくないと思うんだよね…
    子供が親離れして寂しいからって犬に執着しすぎ
    構い過ぎで犬だって疲れちゃうし病気になるよ

    婆さんは自分以外の誰が飼い主でも気に入らなくて同じことするだろうし
    ここは旦那である爺さんが頑張って人様とポンタに迷惑をかけないよう
    婆さんの手の届かないところに譲渡してほしい

    • 24
    • 23/05/29 19:58:28

    ペットトラブル

    次回はちーめい先生お得意の『加害者側にも事情があったんですよ』になるんじゃないの?
    ポンタがいなくなって昼も夜もないくらいに悲しみに打ちひしがれて鬼電かけかまくるしのぶさんと、それを見かねた自称犬嫌いの旦那さんの謎の歩み寄り、そして「やはりポンタはかけがえのない存在なのです」 終

    • 40
    • 23/05/29 19:57:38

    保護犬
    ようするにめっちゃ高い犬を無料で貰えるという所に飛び付くと痛い目に遭うゾッて話だね

    • 10
    • 23/05/29 19:23:43

    保護犬
    は?要するに「保護犬」は面倒だからブリーダーから「購入」?完全に保護犬のネガキャンじゃん。そりゃ保護団体も色々だけど、基本、犬猫の優しい飼い主を見つけようと頑張っているのに、こんな漫画よく描けるな、最低だな。保護団体に謝罪して打ち切れよ。
    「頑張ってる人達の足を引っ張る」サイトじゃん。

    • 43
    • 23/05/29 19:20:25

    ペット
    すべての保護団体がまともなわけでもないし、
    やばい保護団体に当たってしまって大変だったーって話ならまだ納得できたのに
    謎の立場のおばさんがいて、でも保護団体は間に入ってる設定で、でも直接ヤバいおばさんと連絡取り合ってて、それで問題起こったら保護団体に相談するわけでもなく即犬を返すって選択取るから意味が分からなすぎるんだよ。
    保護団体自体がやばかった話にするか
    ただの知り合いのおばさんから犬譲り受けたらこんなことに…みたいな話にしたほうがよかった

    • 37
    • 23/05/29 19:19:53

    >>87396
    しのぶのお気持ち回じゃないかな?いらんけど。
    あちこち転々とさせたれたポンタはやがてストレスから体調を崩してしまい、譲渡どころではなくなりました。とかだったら最悪だね。

    • 20
    • 87397
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/29 19:19:41

    >>87395
    日本って一度定番や慣習みたいに根付くとなかなか変われないよね。
    うちの娘はランドセルを6年間使ってたけど、息子は4年までだったな。
    そもそも高いの買ってないけどね。
    従姉妹の子は姉妹だけど2人ともランドセル買わなかったわ。
    入学式で浮いてて、義母から何で買わなかったと怒られたらしいよ。
    本人たちが嫌がったと言っても、みんなランドセルなのにって子供の前で泣かれたって怒ってた。
    ランドセル一択みたいな空気は止めてもいいよね。

    • 9
    • 23/05/29 19:13:59

    ペット
    もう収集つかなくなっているのだから、
    今日ので打ち切りにして終わりにすれば良かったのに…
    この後に何があるのだろう?
    謎の保護団体には懲りてブリーダーから買ったものの
    悪徳ブリーダーで無理に繁殖させていて子犬に障害があり争い中です とかかな?
    ママスタならやりそう…というか血迷ならありそう

    • 26
    • 87395
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/29 19:13:14

    らん活
    日本くらいでしょ。ランドセルに拘わるのは。
    親戚も好みの軽量リュックで、時々買い替えでいいのになーと言いつつも、同調圧力でランドセル買ってたわ。
    私立小なら学校指定の制服とランドセルがあるけど。
    公立小学校で高価なランドセルはなんだかなー。
    ランドセル業者の利権かな?
    今の子は6年生にになっても手提げとかショルダーバッグでなくランドセル背負っているの?

    • 5
    • 23/05/29 19:11:43

    ペット
    個人間の譲渡で今回みたいなトラブル→ちゃんとした保護団体を通して犬と出会うことができた
    って流れでいいのに。
    脚本家、保護団体の知識も作劇の知識も乏しすぎ。

    • 28
    • 23/05/29 19:09:49

    >>87388

    キチに関わり続けるくらいなら致し方ない

    • 6
    • 87392
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/29 19:04:23

    >>87376
    百貨店の子供服ブランドのランドセルとかは超えてたと思う

    • 1
    • 23/05/29 19:00:32

    ちーめいっ人の脚本の話軒並み物議を醸してるけどもしかして一般とはかけ離れた認知の歪みがあるタイプの方なのかしら?
    ここまでまともな話皆無って普通なくない?

    • 25
    • 23/05/29 18:58:04

    >>87346
    犬嫌いの旦那が歩み寄ると予想してる

    • 3
    • 87389
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/29 18:53:12

    >>87385
    いやあかんやろ。
    もれなく、あたおかしのぶがついてくる。

    • 8
    • 87388
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/29 18:48:37

    ペット

    いやいや、なんで返すのよ?譲渡した側も、された側も、とにかく主張に一貫性が感じられなくてモヤっとするね。お金はらってでも悪縁を断ち切りたくなるのはわかるが、子供は一度可愛がったワンちゃんを「はいそうですか」と返す事を納得しないでしょうに。無理矢理まとめた感がひどいね。

    • 30
    • 23/05/29 18:38:44

    連れ去りって言われたあれで終わりなの?
    夫婦で話し合う描写もなく変な終わり方だな

    • 18
    • 23/05/29 18:36:47

    ペット

    元飼い主、旦那さんが犬がダメだからという理由で手放す事にした・・・と言ってるけど、元飼い主のこの拘りのせいって事ない?
    餌やタオル等に拘るあまり、旦那さんがガチキレして手放すことになったとしたらさ・・・目も当てられないわ

    • 33
    • 87385
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/29 18:36:46

    ペットトラブル

    しのぶさんの元で、ポンタは幸せになれない気がする。もっと素敵な飼い主さんに恵まれて、ポンタが幸せになれますように。

    • 24
    • 23/05/29 18:35:55

    >>87382

    預かりボランティアは恒久的に飼うのと違って条件緩めですね
    ただこのババアは違くて拾ったけど家族反対で買えませんと言う事で
    保護団体を頼ったいわゆる里親募集
    皆さんの言うように保護犬ではないし、むしろ無責任ババアから保護すべきな案件
    通常は飼えません→保護団体に譲渡
    この時所有権放棄の譲渡契約を結ぶ
    なので電柱に手書きで里親募集とごっちゃになってると言う皆様のご意見が正しいと思います。

    • 25
    • 23/05/29 18:28:15

    ペット

    長年飼ってた犬を泣く泣く手放したみたいなテンションだけどよく読んだら元飼い主でもないのか
    捨て犬を拾って一時的に保護した人が譲渡会で見張ってて、引き取り先の家族と繋がって犬に執着した挙句譲渡話を潰したって話
    ホラー?

    • 33
    • 23/05/29 18:27:49

    ペット

    ん?しのぶさんは一時預かりの人なの?
    預かりボランティアの人なら里親レベルで条件厳しいんじゃないの?
    夫の理解がないとかもってのほかだと思うけど。
    それとも拾ったものの夫が苦手で飼えませーん、って人を一時預かりって言ってるの?
    フードやタオルの好みにこだわるほどならそれなりの期間飼ってるのかと思ったけど、夫が嫌がってるならそうでもないの?
    なんか設定が分からないんだけど保護犬に詳しい人教えて欲しい。

    • 20
    • 23/05/29 18:26:19

    ペットトラブル
    保護団体アンチ漫画?

    • 18
    • 87380
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/29 18:20:48

    30万返して

    クズを体現したような態度だなリュウヘイ…

    • 14
    • 23/05/29 18:18:01

    ペット
    まだ続くんだね
    しのぶさんただのアタオカばあさん
    関わっちゃだめな人だったね
    返せって言われて
    「はいわかりました」はい次の犬

    ってのもなんだかなあ~の展開だけど。
    まあ、この場合さっさと返した方が良かったけど。モヤモヤするね。

    ママ友元カノ
    ほんとにいらない話だったね胸糞。

    • 23
    • 23/05/29 18:15:49

    ペット

    ポンタは最初に捨てられて、拾われたけど旦那が犬ダメだから飼えない
    譲渡したけどやっぱ返して。婆さんがうるさいから返すかー
    人間の都合でたらい回しにされてる犬が気の毒ですよ

    • 44
    • 23/05/29 18:15:00

    >>87376
    物による
    超えるのもあるけれど、10万以内で買えるのが殆ど

    • 2
    • 23/05/29 18:09:57

    入学祝い
    ランドセルって10万超えるの?

    • 3
    • 23/05/29 18:07:57

    ペット

    旦那さんが犬苦手なのに、拾ったの自分じゃない
    譲渡して自分の言う通りに飼育してくれないから返せって
    勝手すぎるし、主人公一家がすぐに次の犬にいってるのも
    漫画とは言え動物をこんな風に扱ったら
    批判が出るのは分かりきってる

    • 31
    • 23/05/29 18:06:38

    ペット
    簡単に受け渡しできるモノじゃないんだから、1週間とはいえ育てて愛着の湧いたはずのペットを易々と返す流れがなんで美談のように描かれてるの?
    環境をコロコロ変えられることがペットの負担にならないとでも?

    なぜ保護団体は理解不能なクレーマーに屈して不当要求に加担するのか、
    なぜこの家族は「どう思っていただいてもかまいませんよ」と啖呵切っておきながら、あっさりと同意するのか、
    終始意味不明。

    「※演出の都合上、法的な詳細を省略している部分があります」なんて注釈じゃなくて、「よく調べないまま妄想の世界で書いています」くらいにすべきだと思う。

    • 36
    • 23/05/29 18:04:36

    ん?
    ペットショップじゃなくてブリーダーからだよね

    • 6
    • 23/05/29 18:03:46

    専門学校

    私が中卒だから高卒以上はどれも立派だと思う
    人の生きる道に文句つけたり、蔑む人はどれだけ学歴があってもゴミ屑以下だよ

    • 20
    • 23/05/29 18:03:45

    ペット
    いくらフィクションでも、なんでもありじゃダメだよね…
    この際しのぶさんの旦那さんが実はめちゃくちゃ犬好きで死んじゃうのが悲しいから犬は苦手でした、ってことにして、しのぶさんの家にかえったポンタは旦那さんとしのぶさんに可愛がられて幸せに暮らしました、おしまい!にして欲しい。

    • 9
    • 87370
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/29 17:52:29

    ペット
    今、ペットショップでの生体販売を禁止しようという動きが世界に広がっているんだよ。日本だけなの、犬猫うさぎがペットショップで自由に買える国って。今回、結果的にペットショップで欲しい犬を買いました、に着地させたのって、ペットショップで購入する方向で世間を誘導したかったんだろうなと思う。そういう意味でも保護活動団体による譲渡システムが目障りだったんじゃないのかな。
    だから初手の段階から設定が間違っているし、改竄や修正後の展開もぐだぐだ。最終的にペットショップに誘導したいだけだから、そのあたりはどうでもよかったんじゃないかな。

    • 11
    • 23/05/29 17:49:44

    ペット

    これって保護団体や譲渡会を非難する為の漫画なのかな?あまりにもめちゃくちゃすぎだし殺処分をなくすために頑張ってくれてる人達に失礼すぎる。
    どこか通報する所とかないですかね?

    • 22
    • 87368
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/29 17:45:08

    ペット

    一度飼えないと手放したんでしょ?環境が変わらない限り取り戻したって同じ事繰り返すんじゃないの?
    それなのに、返してくれと言われたから返しました。厄介ごとに巻き込まれないためにもこれがベストな選択です。
    返したから代わりの犬をペットショップで買いましたって。
    ぬいぐるみじゃないんだよ。
    これはあまりにも脚本が酷すぎる。いいかげんすぎる。

    • 36
    • 23/05/29 17:43:41



    最初はトライアルしたって書いてあったはずなのにいつの間にか消えてる
    そもそもしのぶ婆さんは一時預かりで元の飼い主ですらないのに
    なんでこんなに偉そうなの?着信拒否じゃ駄目なの?

    「女の仕事なんてたいしたことない」って何度も言われて腹立たないの?
    この一家は適切に飼育してるのにしのぶ婆さんからは早朝から毎日電話で
    使うタオルのブランドまで飼い方細かく細かく細かく強要されて
    妻は仕事するなとまで言われて明らかに婆さんのほうが頭おかしいのに
    なんで保護団体から「犬を返せ」って言われちゃうの?

    • 41
    • 23/05/29 17:39:45

    保護犬

    譲渡会とか保護犬保護猫活動してる方たちに失礼だと思う。
    以前テレビで見たけど、譲渡するまでにお試し期間があったり、斡旋した団体が希望者の自宅環境を事前に見に行ったり面接も何度もすると言ってた。

    人間の都合で、好き勝手にモノみたいに扱うような漫画って…。「保護犬」って流行り物みたいに考えてそう

    • 36
    • 23/05/29 17:36:51

    ペットトラブル

    変な人と関わっちゃった。ってだけのお話だった。

    • 21
    • 23/05/29 17:33:53

    >>87349
    よくわかんないですがそういう場合は飼い主に難ありみたいな事前情報を団体が教えてくれる、とかないんでしょうか。

    私は犬を飼ったことも飼う予定もないけどこの漫画読んだ感想はもし自分が犬買うならペットショップ一択、ですよ。

    • 6
    • 23/05/29 17:30:21

    ペットトラブル
    ママスタふざけんな!

    • 25
    • 23/05/29 17:28:19

    >>87360
    うんうん、工房系でも普通ランクは七万から九万くらいよね。

    • 4
    • 23/05/29 17:27:14

    >>87347
    いや、トピの趣旨(笑)

    • 1
    • 23/05/29 17:27:01

    >>87353
    去年、一昨年とラン活したのだけれど・・・
    人気ある工房系でも10万以内で買えるのが普通
    というより、今も平均は5~7万ぐらいよ
    10万超えるのは、工房系や大手の素材やデザインに拘ったハイグレードレベルのランドセルぐらい

    • 10
    • 87359
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/29 17:25:46

    保護犬
    全部自分の思い通りにしないと気がすまない人なんだね。
    ポンタが自分の考えと違うことしたらヒステリーおこしそうでポンタが可哀想。
    夫が犬買うの反対してるってのもポンタの為だったんじゃないかと思ってしまう。

    • 0
    • 23/05/29 17:25:32

    >>87274
    長男だと思って接するは無理があるでしょ
    子供にとっては父親でしかないんだからただでさえ父親に無視されて辛いのに母親まで父親優先になったら心が折れちゃうよ
    子供に対する態度抜きにしても幼稚だし離婚で良いと思うわ

    • 18
    • 23/05/29 17:24:46

    保護犬

    引き取った犬をさっさと返して別な仔犬を貰いましたって…なんだかモヤモヤするよ。
    婆さんもこの家族も根本的に生き物飼うのに向いてないと思う。

    • 38
    • 87356
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/29 17:23:29

    ペット

    これって夫に犬飼うの反対されたババアが飼うの納得させるためにわざと新飼い主に嫌がらせして取り戻したのかな?

    • 12
51件~100件 (全 255008件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ