ワクチン接種済みの人達のみで お茶

  • なんでも
  • カシラ
  • 21/10/02 06:08:51

昨日、ワクチンを2回接種した人3人で お茶をしました。
いつものメンバーは4人で、残りの1人はワクチン未接種です。
緊急事態宣言が明けることになったときに接種済みの1人が「○○で秋限定のアフタヌーンティーが出るから緊急事態宣言が明けたら行かない?」とみんなに声をかけたら、未接種さんが接種していないことが分かり、話を持ってきた人が「じゃあまた今度ね」と伝えていました。
それについては未接種さんも同意していました。
で、3人で行くことになり、話を持ってきた人がSNSに写真をアップしたら、未接種さんからグループLINEに連絡がきて
何で誘ってくれなかったのか?
と言われたため、先日のLINEのやり取りを確認しながら
また今度ね
と伝えたはずだけど?
と誘った人が伝えると、未接種さんは
みんなで辞めたと思っていた。または未接種だからと言って お茶ができないわけではない。行くなら誘って欲しかった。
という内容がきて、そこから私も含めた他3人は既読スルーになっています。

彼女はワクチンを接種しない派です。それはいろいろな考えがあるので全く構わないのですが、ワクチンは摂取したくないけれど、でも遊びたい人みたいです。
一緒に遊ぶ周りの方が不安です。
今後、未接種さんとは どのように付き合って行けば良いでしょうか?
みなさんならどのようにしますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 328件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/03 13:11:28

    >>247

    だーかーらー
    コロナが収まるまではみんな必要最低限
    出かけるなって思うんだよね。
    買い物、学校、仕事はしかたないけど
    娯楽に出かけてるから収まらないんだよ。
    ここまで我慢したからーってワクチン打ったからーって出かけてたらまた感染者ふえて緊急事態宣言って繰り返しだよ。

    だから、ワクチン打った人は安くします!って
    やつ出てるけど 学習しねぇなーって思ってる。

    半年くらいみんなが我慢したら
    収まるんじゃないかな。そしたら好きなだけ出かければいいさ。

    • 0
    • 21/10/02 18:34:26

    逆に未接種さんはぶかれてラッキー。

    • 0
    • 21/10/02 18:32:28

    >>325 >>319
    問題点が違う
    だから理解できないんだよ
    何度もこのトピ内で説明されているのにそこは無視してるのはなぜ?

    • 0
    • 21/10/02 18:25:26

    >>316
    だから、その事態は接種者同士でも起こる事でしょう?そこ怖がるなら接種しようがしなかろうが茶飲みなんかするなよって話。

    • 0
    • 21/10/02 18:25:12

    >>318
    わかるけど、何か違う感

    • 0
    • 21/10/02 18:23:54

    ブラジルのボルソナロ大統領が、予防接種のパスポートに関するグローバリストの計画「人口抑制」を暴露した動画
    https://twitter.com/riru_riru34/status/1444165138605481985?s=20

    • 0
    • 21/10/02 18:08:09

    >>317
    これだけ世の中がおかしいのに、何故いろいろ調べないのかね。
    ワクチン打てば大丈夫と思っているのかしら…
    陽性=感染ではないと調べたら出てくるよ!
    テレビや新聞が真実を報道しているわけじゃないからね~

    • 3
    • 21/10/02 18:07:42

    >>316
    ランチ→誰かから感染→家族に感染

    かもしれないよ?

    • 0
    • 21/10/02 18:03:24

    >>319
    接種した人だけで集まってうつったならそれは仕方ない。

    別に接種した私が無症状で罹患してて、未接種にうつして重症化したとしても、どうでもいい。
    来たのはあなたの判断でしょって思うから。

    ただ、未接種からはうつりたくない。
    誰からかわからないでしょと言うけど、家庭内に感染者いたらそこからでしょうし、ある程度はわかりますよ。

    • 0
    • 319
    • シャトーブリアン
    • 21/10/02 17:51:42

    >>289
    イヤイヤ、違うでしょ

    お茶をした全員が発症したなら、あ、この場所で感染したんだねってうのはわかる
    でも、そこにいた誰が原因だったのかわからないよ
    グループ内の人だったかもしれないし
    同時間に利用した全く知らない別の客の誰かだったかもしれない
    しかも発症しなければ検査さえ今はしないんだから
    永遠に真実はわからない
    その状況で未接種者の重症と自分を結びつける意味がないよ

    接種者も、未接種者も自己責任
    感染が嫌なら、家に籠ってるしかない

    でも赤の他人に「おまえは家に籠ってろ」っていう権利はないわけ

    自己責任だからお茶に参加していい?って聞かれたら
    自己責任なのはみんな同じです、だよ

    • 2
    • 21/10/02 17:38:52

    >>314
    交通事故にあった時、チャイルドシートに乗せててケガをするのと、乗せてなくてケガをするの、違いわかる?

    • 2
    • 21/10/02 17:14:28

    PCR検査結果の陽性は感染ではないと言う事を本当にまだ知らない人がいるの?信じられない。

    お金もらって隔離されているんでは?
    コロナ感染と言う事にすれば医療従事者にもお金は入るしそれでワクチンうてばその病院にもお金入る。

    • 4
    • 316
    • シャトーブリアン
    • 21/10/02 17:08:01

    >>310
    ママ友でランチした5人の中で2人感染者が出た
    一人は家族も感染したから家庭内感染、一人は家族の感染なしで母のみホテル隔離
    こうなった時に周りは家族内感染してた人が悪く見られてたよ
    ホテル隔離になった人を被害者扱い、子供が可哀想ってね、幸い大事には至らなかったけど
    だから接種者同士でって話は私はわかる
    同等の立場じゃない今は区別した方がお互いの身の為だと思う

    • 4
    • 21/10/02 17:05:38

    >>313
    そのボーダーラインが間違ってることに気づかないのかな?自分がコロナで重症化したくない人なら接種未接種関係なしにその人が断るんだろうし

    • 0
    • 21/10/02 17:01:52

    未摂取者が感染して重症化したらとか言ってるけどワクチン打ってても重症化する事忘れてるの?ワクチン摂取者同士でお茶してコロナになって一人でも重症化したらどうするの?その時は責任感じないの?

    • 4
    • 21/10/02 16:58:44

    >>304
    重症化しにきくさせるものですよ。
    ワクチン接種していれば、ある程度の抗体価が維持できている状態なら罹患しても無症状または軽症です。
    お茶をしましょと誘うボーダーラインがワクチン接種者なだけ。
    差別ではなく区別。

    • 1
    • 21/10/02 16:57:09

    >>304
    だから感染予防の話なんてしてないって
    わざとわからない振りして反ワクチンは馬鹿だと思わせる為の接種派のコメントなの?

    • 1
    • 21/10/02 16:56:46

    その人とは距離をおく。

    うちは姑が介護スタッフから感染して大変だった。
    ブレークスルー感染、本当に怖いよ。

    • 1
    • 21/10/02 16:56:37

    >>289
    自意識過剰過ぎない?
    もし誰かが感染したって誰が移したかなんてわかりゃしないよ。

    • 0
    • 21/10/02 16:55:02

    >>300どこに他の国と比べた文なのか??
    むしろ海外は~って言ってきた人でしょ

    • 0
    • 21/10/02 16:54:41

    いやー大量に釣れて良かったね。

    • 1
    • 21/10/02 16:54:27

    >>291
    そんなの気にしなくていいよー。
    私全然うつっても、抗体カクテルとかあるじゃんー
    すぐうってもらえば大丈夫だし。
    私、結構遊びに行ってるし旅行も行ってきたしー
    お茶誘ってよ。

    って言われたら?

    • 0
    • 21/10/02 16:53:45

    >>300よく読んで下さい

    • 0
    • 21/10/02 16:52:59

    >>300
    日本はなんて書いてなくない?
    日本人特有のって言ってるし
    あなたが支離滅裂(笑)

    • 1
    • 21/10/02 16:52:31

    >>303だからワクチンは感染予防にはならないって

    • 1
    • 21/10/02 16:49:58

    みんなで辞めたと思っていた。または未接種だからと言って お茶ができないわけではない。

    これまったく意味が理解できない。
    なぜ、未接種に合わせてやめないといけない?
    未接種だから遊べないわけではないって自己中すぎる。

    主さん達は接種者だけで罹患の可能性はあるにしても、各自ワクチンで予防しながらお茶をしたいわけでそれが何故理解できないのかわからない。

    • 1
    • 21/10/02 16:48:26

    >>299
    接種側が答えにくい事を答えないといけないように強要するのもどうなの?
    未接種だと、そんな風に思われて周りとの付き合い方が変わってしまう可能性も考えての未接種なんでしょ。
    察すればいいだけ。
    どうして誘ってくれないの?と聞いたあげく、接種側に答えないといじめだと騒ぐなんて、だから未接種は自己都合しか考えないと思われても仕方がないよね。

    • 2
    • 21/10/02 16:31:49

    登場人物全員アレだね

    • 2
    • 21/10/02 16:28:18

    >>286じゃあ「日本は」という他の国と比べたような発言は支離滅裂だね

    • 1
    • 21/10/02 16:24:03

    主さんは「一緒に遊ぶ周りの方が不安です。」なんですよね。
    でしたら既読スルーなどせず、それをそのまま未摂取さんに伝えたら良いだけでは?

    • 3
    • 21/10/02 16:19:10

    >>6
    本当コレ。ワクチンはバリアじゃないんだから。勘違いしてる人多すぎ。

    • 0
    • 21/10/02 16:16:39

    未接種で遊びたい人なんてワガママだね。

    • 5
    • 21/10/02 16:14:22

    大人の虐め、ハブり

    • 0
    • 21/10/02 16:12:17

    >>294
    レスを読めば分かって貰えると思うけどなぁ…
    私がレスした内容はアンカー先に対しての見解の違いについてだよ

    • 1
    • 294
    • スーパー千里眼
    • 21/10/02 16:03:23

    >>289
    誘ってほしかったってラインの時にも、こちらの気持ちの問題で未接種さんを誘うのは接種してからか感染がおさまってからっと伝えるだけなのに

    既読スルーなんて幼稚な事もしなくて良いわけだしね。
    既読スルーな時点ではぶってる自覚があるんじゃないのかしらね。

    • 0
    • 21/10/02 16:03:00

    ワクチン関係なく主たち側も性格悪いんだなって事はわかった

    • 8
    • 21/10/02 16:02:32

    >>288
    あ?

    • 1
    • 291
    • スーパー千里眼
    • 21/10/02 16:00:23

    >>289
    その通りだと思うわよ。
    ただ、それを伝えればいいだけの話し。

    • 1
    • 290
    • スーパー千里眼
    • 21/10/02 15:57:07

    >>267
    ワクチンを接種した人は、感染に対して全方向で真摯に向き合っているはず(笑)
    だから、出歩いて遊んでも、もし感染させられても運が悪いと諦めが付く。

    未接種の人は、感染に対していい加減なはずだから(笑)
    もし、感染させられたら、その人のせいに違いない!

    ってレベルの思考が違うんだよ。たぶん。

    • 2
    • 21/10/02 15:55:52

    >>263
    自分の事で相手が怪我をしてしまったり、自分の子供のせいで子供の友達が怪我したなら責任を感じるよね
    それと同じ感覚だよ
    接種済者同士ならお互い様・自己責任で終われる話だけど、未接種者がもし重症になってしまったら…責任を感じてしまうよね
    それは人として正常な事だよ
    接種してないのをズルい…なんて考えズレてる

    • 5
    • 21/10/02 15:53:40

    >>284
    お?

    • 0
    • 21/10/02 15:53:36

    これ読んでたら、あぁこうしていじめは始まって行くんだなって思った。
    なんで既読スルーなの?やってること子供みたい。

    • 7
    • 21/10/02 15:53:35

    >>264
    日本でのお話だから
    海外とかのお話いらない

    • 0
    • 285
    • スーパー千里眼
    • 21/10/02 15:53:10

    言葉が足りないんだよ。
    だから無神経な振る舞いになる。

    [接種してから誘うね]とか「今回は、三人で行ってくるから感染がもっと収まってからね」とか
    あなたは未接種だから遠慮してね。感染させたら申し訳ないから。みたいな事を伝えずに
    「また今度ね」って言われたら話しは流れたと取られる可能性の方が高いんじゃない?

    ヒャッホーとばかりにSNSに上げれば相手が不愉快になるのは当たり前じゃん。
    これ、コロナとかワクチンとか関係なく人間関係として当たり前じゃない?

    • 4
    • 21/10/02 15:52:16

    >>270
    ん?

    • 0
    • 21/10/02 15:41:36

    >>282
    誤字脱字失礼しました

    • 0
    • 21/10/02 15:38:17

    えーあえて言うのなら接種したからって大丈夫なわけじゃない
    マスクしてるしてないの次はワクチンしたかしてないか、かぁ…そもそもさ、同じ空間の人は未摂取かもしれないよ?

    • 4
    • 281

    ぴよぴよ

    • 280

    ぴよぴよ

    • 21/10/02 15:32:25

    >>267
    だから何が違うの?って聞いてる

    • 0
1件~50件 (全 328件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ