シンガポール「ワクチン接種者は感染しても重症化しない。感染者数増えても規制強化せず日常に戻す」

  • ニュース全般
  • ザブトン
  • 21/09/11 15:58:42

完全接種80%以上で緩和…シンガポールの出口戦略

2021/09/08 23:59

世界の国々では、新型コロナウイルスの“出口戦略”はどうなっているのでしょうか。

シンガポールは、アジアのなかでも、ロックダウンは特に厳しいといわれていました。外出禁止に違反すると、待っていたのは罰金と懲役です。

現在、規制はあるものの街中には人通りが戻り、飲食店も普通に営業を再開していました。これを可能にしたのは、ワクチンを2回打ち終えている人、完全接種が80%以上に及んでいるからです。

リー・シェンロン首相:「現在、国民の10人に8人がワクチン接種を受けている。もはや新しい環境。感染者をゼロにすることは、長期のロックダウンをもってしても、不可能。インフルエンザや水ぼうそうと同じように、新型コロナの流行に備えなければならない。幸い、ワクチン接種や追加策を打てば、コロナから回復し共存できる」

ワクチン完全接種者なら、感染しても99%が軽症か無症状だったとしていて、今月からは3回目の接種も始まります。

シンガポールでは、新型コロナの出口戦略として、4つのカテゴリーを設定しました。重症者数に重きを置き、段階的に規制を緩和していくやり方です。

リー・シェンロン首相:「この1週間、コロナの感染数は増加したが、重症者の数は安定している。これを維持することが重要」

8日からは指定された2カ国からの入国者に対する隔離措置の緩和も始まりました。ただ、その一方で、全企業に対して、従業員の週1回の検査が義務化されたり、追跡調査や隔離が強化されることになりました。
緩めたり締めたりと、二歩進んで一歩下がるような感じにも見えますが、こうしたシンガポール政府の対策を現地の人は、どう感じているのでしょうか。

シンガポール在住フリーアナウンサー・眞方富美子さん:「制限が緩和されたり、新たな制限が出たり、厳しくなったりを繰り返していて、その情報についていくのが必死。対策の効果というのは、確実にこれまでも出ているので、(在住者は)安心して、シンガポール政府の対策についていこうと思っているのでは」

テレ朝NEWS

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/16 07:39:14

    国民性とか経済とか色々違いはあるだろうしこういうのも手探り
    どう選択しても政府は批判されたり事によったら暗殺されたりほんとにたいへんだよね

    • 1
    • 21/09/16 07:30:54

    尾身会長も同じようなコメントしてた

    • 0
    • 54

    ぴよぴよ

    • 21/09/15 00:06:46

    >>52
    ロックダウンで感染が収まるなら、ヨーロッパ諸国はとっくにコロナ禍から抜け出てるよね

    • 1
    • 21/09/14 23:58:13

    >>31ママスタでは今でも東京をロックダウンすればなんとかなると思ってる人をたまに見かけるからね…
    ロックダウンじゃどうしようもないのなんてとっくに分かりきってるのに

    • 1
    • 21/09/14 23:51:00

    >>36
    ??そりゃそうでしょうよ

    • 0
    • 21/09/14 21:37:48

    >>44
    個人や家族での外食や旅行、マスク会食しながら友達と会う程度だったら、ワクチン2回接種したら私はいいと思うんだけど・・・

    でもそれを解禁すると同時に、音楽フェスとかコロナ初期だけど観戦で叫びまくるK1の大会とか、そういうのも一気にユルユルなザル対策で実施されまくるから、また増えちゃうんだろうね・・・少しでも多く儲けようとか盛り上がろうとか商業的利益を追求しだすと、なかなか難しいね。

    • 2
    • 21/09/14 20:00:17

    >>32
    え、違うの?

    • 2
    • 21/09/14 15:51:13

    世界中がとりあえずこれを目指してるよね。
    後は治療薬が出来れば5類にしてインフルと同等に出来る。
    ただ、ワクチン打てない年代の子供達はどうなる?
    本当に大丈夫なのかな?
    治療薬は子供達も飲めるものがいいな。

    • 3
    • 47
    • サーロイン
    • 21/09/14 15:48:14

    日本もこれが当面の目標でしょうね
    それをさせないマスゴミとアホ野党がいるから難しいけど

    • 1
    • 21/09/14 11:10:43

    いずれ他の先進国もこうなっていきそう

    • 2
    • 21/09/14 09:54:05

    とりあえず死なないことが第一だもんね

    • 2
    • 21/09/14 09:45:26

    >>26私も2回目はこれからだけど打った後は
    今までの感染対策はきっちりするけど安心感があると思ってる。
    旅行行ったり食事に行ったりお金を落として自分も周りも少しずつ
    元気になりたい。

    • 2
    • 21/09/14 09:45:19

    シンガポールは人類のる壺。多国籍なのに大丈夫なのかな。

    • 1
    • 21/09/14 09:44:42

    感染者は全く減らないからね。何か惜しいよね。

    • 2
    • 21/09/14 09:41:51

    早く国産ワクチンできないかなぁ…

    • 1
    • 21/09/14 09:41:42

    そのためにはワクチンの安全性を高める必要があるから、規制緩和に日本は時間かかるよね。

    • 0
    • 21/09/14 09:40:27

    仕方ないけど、ワクチンワクチンで具合悪くなりそう。

    • 4
    • 21/09/14 09:34:10

    野党「関係ない!全国民PCR検査だ!」

    • 1
    • 21/09/14 09:31:36

    日本も早くこうなろ?

    • 2
    • 21/09/14 09:20:54

    コロナ病棟で働く姪の話では、中等症や重症化で運ばれてくる患者はほぼ全員と言っていい程未接種らしい(一度目さえ)。

    • 2
    • 21/09/14 09:17:13

    感染者数だけ気にしても仕方ないってことよね

    • 4
    • 34
    • リブロース
    • 21/09/14 09:13:41

    コロナはゼロにできないんだし、こうするしかないだろうね

    いずれどこの国もこうなっていくんじゃない?

    • 1
    • 33
    • シキンボウ
    • 21/09/12 17:28:00

    昨日反ワクチンがデンマークはワクチンパスポート廃止したぞー!って騒いでたのが面白すぎて忘れられないw
    デンマークは12歳以上が8割接種済みなのに
    調べられないんだろうね
    メディアの見出しに釣られる典型すぎて。。

    • 4
    • 21/09/12 17:25:05

    反ワクチンってワクチンは自分が重症化しない為だけに打ってると思ってるよね。
    そりゃ話通じないはずだわ。
    ブレークスルー感染があっても、重症化したり亡くなる人が少なければ全く問題ないのに。

    • 4
    • 21/09/12 17:18:38

    >感染者をゼロにすることは、長期のロックダウンをもってしても、不可能。
    >インフルエンザや水ぼうそうと同じように、新型コロナの流行に備えなければならない。
    >幸い、ワクチン接種や追加策を打てば、コロナから回復し共存できる


    日本ではこの現実を受け入れられない人が多そう。

    とにかく感染が収束するまでは自粛!みたいな変な完璧主義者が多いというか。

    • 4
    • 21/09/12 13:33:41

    ワクチン接種すれば、ただの風邪。

    ワクチン未接種は、死を招く感染病

    • 5
    • 21/09/12 13:31:39

    やっぱり、国次第だよね
    日本は、反ワクチンがねー

    • 3
    • 21/09/12 11:03:07

    確かに接種率80%で緩和という条件なら良いのかもしれない。
    それならば緩和に向けて頑張る目標が出来るし。

    • 2
    • 21/09/12 07:50:36

    >>19やっぱりどこの国でもこれが
    目的なのかな?監視会社
    追跡されるの嫌だな~
    ワクチン打っても油断出来ないや

    • 2
    • 21/09/12 05:43:02

    来週私が2回目、次の週に子供二人2回目打つ
    モデルナだから副反応気がかりだけど
    抗体できるまで3週間だっけ?
    秋の旅行には行けそう。
    感染したくないから気を付けるけど、安心感が違う。

    • 2
    • 21/09/12 05:29:25

    ワクチン打てない乳幼児はどうなるの?

    • 1
    • 21/09/12 05:21:42

    もう終息していきそう、

    で、新たな型が流行って新ワクチン打つ

    • 0
    • 21/09/12 03:18:20

    待ち遠しいな
    息子も娘も1回目終わった

    • 2
    • 21/09/11 23:48:06

    コロナウイルスのための備蓄リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16611

    ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16504

    • 0
    • 21/09/11 22:54:22

    >>17
    いや逆じゃない?若い人の活動を積極的にさせて、生命力弱い人達の為に、元気な若い未来ある人を犠牲にするのは辞めましょうっていうのが、 >>13
    考えでしょ。その通りだと思う。
    日本の為に、ゆくゆく税金をしっかり払える元気な人を、規制して精神病ませるなんて馬鹿げてる。

    • 7
    • 21/09/11 22:49:32

    治療薬出来るまでは何とか今潰れてないお店を守っていくのも大事だよね。
    子どもたちはワクチン接種出来てないのもわかってるし、ノーマスクOK!感染対策も無し!なんて一言も言ってないんだから。
    そんなに不安かな?

    • 6
    • 21/09/11 22:43:28

    >>12
    すでに運用されてる。パスポートというか接触確認アプリみたいなのは昨年春からあって、外出時は常にスマホ携帯して、それで常に追跡されてるし、お店とか仕事とかチェックインが必要だし、それにワクチン履歴ももちろんのってる。

    • 4
    • 21/09/11 22:25:45

    >>13働ける人を働かせないでどうするの?
    日本どうなると思う?

    • 7
    • 21/09/11 22:22:57

    >>13
    なんでそんな考えになるの
    ずーっと規制規制で経済停滞させまくって若い人の自殺増えまくったら満足なの?

    • 9
    • 21/09/11 22:22:29

    それしかもうないよね
    基礎疾患やワクチンできない人達は気をつけてもらうしかない
    いつまでも一緒とはいかない

    • 7
    • 21/09/11 22:22:08

    >>13
    そういう人優先的に接種してたけど笑

    • 7
    • 21/09/11 22:15:44

    >>13
    ちょっと何いってるのかわかんないです(笑)

    • 14
    • 21/09/11 21:30:48

    つまり、基礎疾患とか障害とかある人、高齢とかは、もう要らないって遠回しに言ってることだよね。健康な生き残れるだけな人で、後はもう他はいいでしょっていう。。。。

    • 4
    • 12
    • ウワミスジ
    • 21/09/11 21:30:42

    日本より具体的に説明してるね
    この国はパスポートなんちゃらは作るの?

    • 1
    • 21/09/11 21:28:14

    まあ普通に考えたらこの方法がいちばんベストだよね。
    いつまでも自粛自粛だと日本の経済が先に潰れてしまうし、もうコロナをこの世から消すってこと自体がほぼ無理なんだから、ワクチン接種して軽症で済ます&今後出来るであろう治療薬を飲んで治すというような共存の形をとっていくしかない。
    今の政府の言ってるワクチン接種済みの人から行動制限緩和もこういうことなんだから。
    けど、それに騒ぐのが反ワク派なんだよなぁ。

    • 12
    • 21/09/11 21:27:31

    >>6
    まだ半分ぐらいしかワクチン打ててないから打ってない人に無症状でうつす可能性があるからでしょ?8割打てれば緩和すればいいと思うよ。

    • 4
    • 21/09/11 21:21:58

    ワクチン2回打った人を対象に行動制限緩和を検討 尾身会長が提言
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3933623

    ↑これと同じようなことだよね

    • 5
    • 21/09/11 16:15:37

    考えてみれば、昔は子供限定だったけど、毎年のようにインフルエンザや日本脳炎の予防接種してたし、その頃と何が違うの?って感じはあるな。

    • 4
    • 21/09/11 16:10:07

    このくらいはっきりとした方向性を見せて欲しいね

    • 16
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ