夫にやっぱり子どもが欲しいと言われ

  • 妊娠・出産
  • メガネ
  • 21/07/30 09:23:07

憂鬱です。

30歳夫婦です。
私自信がADHDグレーかつキャパ狭のため、子どもを育てる自信がなく子どもを持たない人生もありだなと思っていました。
夫も前までは、いなくても別にいいと言っていたのですが、最近になってやっぱりすごく欲しいと言ってきました。

私はネットで調べまくって、発達障害の遺伝率、育児の大変さ、リスクなどを考えに考えて、子どもは好きですが、自分には無理そうだと思うに至りました。

対して夫は育児の知識は、男友達から聞いた話ぐらいのもので、私も「めっちゃ大変なんだよ!」、と力説しますがまだまだ現実味は薄いようです。

両方の実家は遠方なので頼れず、夫も育休は取るつもりはないと言っており、家事は苦手なタイプです。

私はワンオペは絶対に無理だと思ったので、幼児期のうちは1日数時間でもいいからベビーシッターを雇わしてくれと言ったらそれはOKしてくれました。

それでもなお、高い確率で発達障害持ちになるであろう子どもを産んで育てることに前向きになれません。キャパ狭ですぐにメンタルやられるので、産後鬱になるのもほぼ確定だと思います。簡単に想像がつきます。

夫はもちろん子どもに障害がないほうがいいけれど、産まれたら受け入れるしかない、と言ってくれています。

でもそうなった場合に圧倒的に母である自分のほうが、多くの苦しみを受け入れることになるんだと思っています。私の姉の子どもは軽度自閉症で、姉はもう何年もメンタルを病んでいます。正直そうなりたくないです。

夫がそこまでの覚悟ができているなら産んであげたいけど、その結果自分が引き受ける苦労のことを考えると、気分が重くなります。

発達障害児であっても、ベビーシッターなど雇って、お金で大変さをある程度解決することはできますか?こんな状態で子ども作っても大丈夫でしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/30 13:02:13

    なんかね、主さんの不安の源って
    旦那さんへの不信感からきている気がする…
    何かあった時にちゃんと話せるか、協力できるのか不安なんじゃない?

    今の時点でちゃんと話せてる?
    話せるけど喧嘩になるなら、自分も含めコミュニケーションについて学んでみたらどうかな?
    そもそも話し合いを避けるタイプ、人と向き合わないタイプなら、子どもを育てるのは難しいと思うよ。

    • 2
    • 84
    • シキンボウ
    • 21/07/30 12:57:53

    あんまり子供好きでなく、子供特にほしくない自分だけど、
    夫の子供ならいてもいいかもくらいに思えるようになり
    不妊治療にも通えるのは夫の言動に信頼がおけるようになったから。

    夫も検査するのは当たり前という態度だし、
    育児は協力という考えでなくするのが当たり前な考え。
    夫も短いけど育児休暇取る気前提で、
    夫が休みの日は丸一日面倒を見てくれる気まんまんだから。
    生まれてからが長いんだから、
    夫がどれだけ家事育児するのかは不安があるうちは私なら無理かも。

    デキ婚の離婚率が全体の離婚率より高いのみると
    子供のことは夫婦の足並みそろえないと難しいのかなと思う。

    • 1
    • 21/07/30 12:56:02

    >>77
    うちの旦那は育休を一ヶ月だけ取りました。
    私に持病がある為。

    それで初めて、育児の大変さを痛感したそう。思ってたより考えてたより大変で。思うように寝ない、何しても寝ない、辛い。って。やってみないと想像つかないものだと思う。
    旦那は、ADHDとアスペルガー。
    娘(3歳)への遺伝は今のところみられません。

    • 1
    • 82
    • シマチョウ
    • 21/07/30 12:53:03

    そこまで不安なら、子供を作らない約束で結婚したら良かったのに。
    旦那が子供が欲しいなら、離婚しかないでしょ。
    まだ30代なら再婚は全然可能だしね。旦那だって子供バンバン産んで育ててくれる女性と再婚した方がいいし、主は夫婦二人穏やかに過ごせる男性と再婚すればいい。双方幸せな人生になるじゃん。

    • 10
    • 21/07/30 12:52:48

    旦那さんが甘い。
    周りに子供がいるから欲しくなったんだと思う。
    しかも、あまり育児に関わってなくて母親の大変さを知らずに「なんとかなるよ」ぐらいしか言われてないんじゃない? 
    旦那さんの周りは障害がない母親が障害がない子を育ててるんだろうし。
    話し合ってダメなら、離婚するしかないと思う。

    • 5
    • 21/07/30 12:46:32

    旦那さんの見立ては甘いと思うけど、やってやれない事はないとは思う
    でもそれには、周囲の協力は不可欠かな
    そういったサービスもあるから調べてみたら?

    すごく気になったのだけど、
    旦那さんとちゃんと話せる?表面的なものだけじゃなく本音とか深い話。
    それができてないのに子ども産むのは危険だと思うよ!
    きちんとコミュニケーションとらないとダメだよ。

    • 2
    • 21/07/30 12:05:55

    趣味関係の友達でまさしくADHDキャパ極狭の人いるけど、子ども産んでるよ。
    キャパの狭さは自覚しているから、選択一人っ子。
    お子さんは自閉の傾向があるみたいだけど一見普通。むしろ学校ではいい子みたいだよ。友達関係も問題なし、勉強も真面目に取り組んでるって。
    もう少し悪い子になってもいいんだけどってその人は言ってたけど、そういう人もいるってことで。

    • 1
    • 21/07/30 11:56:21

    >>27 
    どうでもいいけど、できるだけ障害のない子供がほしいなら早めに産むしかないよ。
    障害ってその遺伝だけの問題じゃないからね。
    遅くなればなるほど障害率は上がるから

    • 2
    • 21/07/30 11:55:02

    >>75
    夫のことは好きなので、できれば子なしでも納得してもらいたいですが、無理だったら離婚も考えます。母子で発達だと、親も子供も辛いですよね。

    • 2
    • 21/07/30 11:53:49

    子供がほしい、ほしくないは立派な離婚理由になるからね。
    別れてあげてほしい。

    • 5
    • 21/07/30 11:52:14

    辞めた方がいいと思う。
    残念だけど諦めてもらうか、
    離婚してお互い別々の道をいくかだよね。
    義母が発達で旦那達を育ててたけど、
    だいぶ辛い思いをお互いしてた。
    祖母が助けてくれたらしいけど、
    そんな年がら年中ってわけにもいかないし、
    ベビーシッターはお金に余裕があればいくらでもどうぞだけど、普通の人はそんなに無理だよ。
    後は3ヶ月?とかから保育園入れる。
    そして、朝一のギリギリまで仕事いれてみてもらうと?
    ただ、子供も大変だし、何よりそれは子育てといえるのか、ってとこだよね。

    • 2
    • 21/07/30 11:48:04

    >>70
    そこも不安要素です。周りの環境のせいにするつもりはありませんが、周りを見渡して、子育てを前向きに考えられる要素が少なすぎるんですよね。

    • 1
    • 21/07/30 11:47:33

    子どもがかわいそうだからやめときな。

    • 5
    • 21/07/30 11:46:49

    >>71
    結婚前には特に話していませんでした。私もまだ若かったので「絶対子どもはいらない!」とは思っておらず、ほとんどそのことについて考えていませんでした。。いまも「子どもがいらない」と思っているわけではなく、不安要素が多すぎて身動きできない状況という感じです。

    • 0
    • 21/07/30 11:42:30

    そもそも夫も前までは、いなくても別にいいと言っていたとあるけどそれは結婚前に話し合ったの?
    障害のことは結婚前に話してたかもしれないけど子供をどうするかについて話してないなら主が後だしだから旦那が気の毒だし、結婚前に子供は諦めるという話してて今更欲しいと言ってるなら旦那がルール違反だよね。

    • 1
    • 21/07/30 11:40:06

    主の場合は、近い親族(姉の子供)が、障害児なんでしょ?

    だったら、片親が「ADHDグレー」よりは、障害児が生まれる確率高くなるよ。
    これは、昭和時代からの常識だよ。

    昭和時代でも、「あの娘さんは優秀だけれど、弟さんが障害持ってるから結婚できない」って話はよく聞いてたよ。

    • 1
    • 21/07/30 11:39:23

    >>67
    もちろん健常児の可能性もあります。ですが、他の方の返信にあったように「周りのグレーの人は子どもがより重度の場合が多い」みたいな意見を聞くとびびってしまいます。。

    • 0
    • 21/07/30 11:35:48

    >>64
    主はグレーなんでしょ?
    健常児が生まれる確率はわりと高めなんじゃないの?
    ママスタ見てたら早い方がいいと思うよ?

    • 0
    • 21/07/30 11:34:27

    発達障害児を産む確率について、非常に心配されてますが、それはどうなのかなぁ?
    健常者の可能性もあるのに

    • 0
    • 21/07/30 11:32:28

    >>63
    夫のことは本当に大好きなので離れたくないですが、夫が本当に子どもが欲しいと思うなら別れることになっても仕方ないかなと思います。

    • 1
    • 21/07/30 11:31:03

    >>57
    そうなんですね。失礼ですが、離婚して、よかったですか?

    • 0
    • 21/07/30 11:30:04

    >>55
    産んでみて、本当にこの子に会えてよかった、という話も沢山聞くので、そういうの聞くと心が揺らぎます。でも、そういう話って大抵がお子さんが健常児の場合なので、自分の参考にしちゃいけないのかな、とも思ってしまいます。

    • 1
    • 63
    • リブキャップ
    • 21/07/30 11:29:51

    産む側がそこまで思うなら、旦那さんには新しい人生を歩んでもらうのも愛なのでは?
    別れてあげたほうが良いと思う。
    旦那さんも親とかから言われているんだろうし。

    • 3
    • 21/07/30 11:27:21

    旦那が、無責任だね。
    多分想像以上に大変かとおもいますよ

    • 1
    • 21/07/30 11:26:45

    >>54
    1日ベビーシッターは無理&育休も無理なので厳しいです・・

    • 0
    • 21/07/30 11:23:53

    >>53
    機械じゃないんだから…

    • 0
    • 59
    • トウガラシ
    • 21/07/30 11:21:23

    あなたがADHDグレーとかの話の前に旦那さんが協力的ではないのが気になる。
    そこは後々問題になってくると思う。

    • 2
    • 21/07/30 11:15:48

    離婚してあげて。ご主人が気の毒だよ。

    • 4
    • 57
    • リブロース
    • 21/07/30 11:14:32

    私はそれで離婚した。

    • 2
    • 21/07/30 11:13:46

    シッター雇えるお金あって、子どもが発達かも、療育行かなきゃかもと理解と覚悟あるなら生んだらいいと思う。
    歩み寄るというか、お互い納得の上で子どもつくる、つくらないって決めないと、主さんが40歳になってやっぱり子ども欲しかったと思ってもリスク高まるだけで産めないよね。
    旦那も納得してないと、他の健康な若い女性みつけて子作りする可能性はあるよ。

    • 1
    • 21/07/30 11:13:13

    >>47 私は旦那と2人で生きてくのもいいなと思ったけど、旦那が実は子供が欲しいと知って、家族の人数が増えるのも賑やかでいいかもなーと思って産んだ。
    我ながら軽いなとも思うけど、それくらいの気持ちでなかったらこの子には会えなかったのかなと思うと、それくらいでよかったのかもなと思ってる。
    生まれたら生まれたで、それなりに責任持って育てるだろうと思った、というくらいの覚悟で、
    発達障害とか重い病気とか全部を想像してっていうのは無理だったし、そこまでの覚悟はなかった。

    でも自分のキャパは自分で本能的に察するっていうのも、分かる。
    そこそこ病院通いもある子なので、私もやっぱり、祖父母も旦那も頼れない今の環境で、もう1人は無理だなって。
    きょうだいがとも思うし、思われるけど、やっぱり私にはってのは、ある。

    • 1
    • 21/07/30 11:09:47

    今のままの旦那と主なら無理だと思う。
    せめて幼児期だけの1日数時間ではなく生まれてから小学校入学くらいまで1日ベビシッターでも大丈夫な経済力か旦那が育休1年とれてその後も言ったら仕事休んでくれるくらい協力的な会社、旦那ではないと。

    • 1
    • 21/07/30 11:05:42

    >>50
    自分がどうなるかはぶっつけ本番ってことですよね。せめて産む前に、自分がどっちの素質があるか(成長していけるか、ダメになってしまうか)がわかったら良いのですが。。

    • 0
    • 52

    ぴよぴよ

    • 51
    • ウワミスジ
    • 21/07/30 11:03:13

    この条件で子供生んでくれって旦那、身勝手もいいとこ
    次が見つかりやすい若いうちに
    さっさと別れて次探したほうがいいような気もする

    両方の実家は遠方なので頼れず、夫も育休は取るつもりはないと言っており、家事は苦手なタイプです。

    • 2
    • 21/07/30 11:03:11

    >>46
    キャパがないから諦めるのも賢い。
    でも、みんな、子供と一緒に成長してくんだよ。
    特に母親は妊娠中から気持ちが育ってく。
    だから、みんな大丈夫だから産んだって人が全員ではないよ。
    デキ婚だって世の中にたくさんいる。
    その中でやっぱりダメで施設に預けたり最悪なことしちゃったりする人もいる。
    産んだ時から放置する人だっている。
    色々いるんだけど、育ててる人は子供と一緒に成長してくのは間違いない。

    みんな自信があるから産んでると思うのは間違いだよ。

    • 0
    • 21/07/30 10:55:25

    健康な子どもでも大変なのに。
    旦那が協力するつもりないなら、こたえは出てるよね。

    • 1
    • 21/07/30 10:54:37

    手始めにコウノドリでも見たら?ご主人。

    • 1
    • 21/07/30 10:54:37

    >>44
    私もこれぐらいの気持ちはあります。でも、ほんとにみなさん障害のある子が産まれても、一生面倒みる!と思って作っているんでしょうか?たいていは、健常児が産まれて、自分並みの普通な感じに育って、自立してある程度幸せな人生を送って・・っていうのを想像しているんじゃないですか・・・?
    もしほとんどの女性がちゃんとそこまで覚悟して母親になっているなら、私とは明らかに器の大きさが違うので、諦めなきゃいけないな、と思います。

    • 1
    • 21/07/30 10:54:26

    >>44
    私もこれぐらいの気持ちはあります。でも、ほんとにみなさん障害のある子が産まれても、一生面倒みる!と思って作っているんでしょうか?たいていは、健常児が産まれて、自分並みの普通な感じに育って、自立してある程度幸せな人生を送って・・っていうのを想像しているんじゃないですか・・・?
    もしほとんどの女性がちゃんとそこまで覚悟して母親になっているなら、私とは明らかに器の大きさが違うので、諦めなきゃいけないな、と思います。

    • 0
    • 21/07/30 10:50:01

    >>31
    やっぱ辞めたほうが良いですよね。。

    • 0
    • 21/07/30 10:49:04

    >>42
    たいていの女性はそろそろ子供欲しいな~…、自分も他者のために生きても良いかも…ってある程度覚悟して子供産んでると思うよ。

    • 1
    • 21/07/30 10:46:49

    >>38
    ほんと、今絶賛子育て中の人に講義をしてもらいたいぐらいです。。そういうのがわかる漫画とか読ませようかな、と思っています。

    • 0
    • 21/07/30 10:45:40

    >>35
    でも、一生子どもののために生きる覚悟があるかと言われたら無いけど、そんな可能性は考えずに子ども産んでる人っていっぱいいますよね?
    その覚悟がなければ子ども産んだらダメなら、ほとんどの人は産まないような気がします・・。

    • 0
    • 21/07/30 10:42:38

    >>34
    夫はつわりというものがあることぐらいはわかっている程度です。私はめっちゃネットで調べているので、妊娠期間中のしんどさ、トラブルもある程度理解しているつもりです。一応夫には、出産で最悪自分も子供も死ぬ可能性があることは伝えました。

    • 0
    • 21/07/30 10:32:22

    >>39
    それにペットだって病気になるし、障害もある。
    同じ大変さなら、ペットの方がいいんじゃない?
    最期まで育てるのが1番だけど、万が一ダメでも人間よりは預けやすいかと。

    • 0
    • 21/07/30 10:29:19

    >>37
    それだね。
    主のご主人、まずはペット飼ってみたらどうかな。
    同じ命よ。
    責任持てるかな。

    • 3
    • 21/07/30 10:28:01

    男友達じゃなく、新生児から幼児子育て中の女友達に話を聞くべきだよ。
    男なんて「子供なんて勝手に育つ」「たいして大変じゃないよ、なんとかなるw」程度の認識の人って多いもん。
    ちなみにこのセリフ、3人育子供いてママさんが過労で倒れたりした家庭のパパさんのセリフだよ。
    妻が倒れるほど苦労してるのにこんな事言えちゃうのかってビックリした。

    • 2
    • 21/07/30 10:27:47

    どうも主の旦那がお母さん僕犬飼いたい!言ってる子どもみたいに思う
    ○○君も○○君も飼ってる!って

    • 4
    • 21/07/30 10:22:00

    それが価値観の違いってやつだよ。

    • 1
1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ