今日のオートハンネが最悪だ!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1416件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/12 07:24:49

    何?

    • 0
    • 21/05/12 07:25:31

    なにかなー

    • 0
    • 21/05/12 07:26:21

    どきどき

    • 0
    • 21/05/12 07:27:37

    今日もよろしく

    • 0
    • 21/05/12 07:28:56

    >>655
    センボンの部位
    後ろ足のももの外側の肉が外ももで、
    最も運動する筋肉が集まっている部位です。

    外ももは、シキンボウ、なか肉、ハバキに分けられますが、
    センボンの部位はハバキの中心部に位置しています。

    ハバキは、外ももの中でもお尻に近く、大腿骨と頸骨の関節を覆う部位です。

    センボンは、筋が入り乱れているので
    「千本筋」ともいわれ、牛一頭から2本、
    500~600gしかとれない希少部位です。

    ゼラチン質が多く、焼肉の他に煮込みやシチューなどに使われています。

    • 0
    • 21/05/12 07:36:40

    知らない部位の名前がちらほらある

    • 0
    • 21/05/12 07:37:10

    なんだろ

    • 0
    • 21/05/12 07:39:00

    トウガラシ

    • 0
    • 21/05/12 07:40:29

    >>660
    「ヤン」も希少部位。牛の二番目の胃袋のハチノスと三番目の胃袋のセンマイをつなぐ部位。弾力と甘味がある。下処理次第で味が変わると言われホルモン店の腕を確認する指標にもなるがあまりお目にかかれない。別名「ハチカブ」。

    • 0
    • 21/05/12 08:36:45

    ぶりっ子みたいで嫌…
    ぶりっ子なのか?

    • 0
    • 21/05/12 08:39:42

    >>664
    牛肉のブリスケは、肩バラ肉の一部で前脚の内側、胸にあたる部位で、三角バラの下側にあり、人間でいうと胸のあたりになります。

    肉質はきめ細かく、多くのブリスケは赤身と脂が半分ぐらいです。

    脂を処理することによって、中には赤身のみのブリスケもあり大変希少な部位といわれています。

    ここはお店のカットの技術が出るところです。

    別名で他に、「肩バラ」、「あばら」、
    「コーネ(コウネ)」などと呼ばれています。

    • 0
    • 21/05/12 08:39:54

    ほぉ…

    • 0
    • 21/05/12 08:45:42

    なんだろかー

    • 0
    • 21/05/12 08:46:14

    >>667
    誰かの名前みたいだった
    何処の部位だろ?

    • 0
    • 21/05/12 08:47:15

    >>66
    そうだったんだ!
    肉の部位だったとは…

    • 0
    • 21/05/12 08:50:41

    >>668
    マキは、リブロース芯に巻き付くような部分に存在しており、焼肉店などのお店ではそう見る機会はないと思います。
    それだけ希少部位ということもあるのです。
    このようにリブロースに巻き付くような感にあることから、「マキ」という名前になったのです。
    この部位は、別名「フカヒレ」とも言われているのですが、お店によってその内容が異なることがあります。
    例えば、お店によっては特上カルビとして提供されることもありますので、店員さんに確認をしてみるのもいいでしょう。
    お店によっては、メニューの名前が変わることもあるのです。

    • 0
    • 21/05/12 08:51:53

    ハロー

    • 0
    • 21/05/12 08:56:10

    >>670
    主さんありがとう

    焼肉屋さんに行けるようになったら、さがしてみるよー。

    • 0
    • 21/05/12 08:56:50

    私なんか、テールだよw

    • 1
    • 21/05/12 10:54:54

    え?

    • 0
    • 21/05/12 11:39:49

    レバーとかあるんや…_| ̄|○

    • 0
    • 21/05/12 13:27:23

    なんだ

    • 0
    • 677

    ぴよぴよ

    • 21/05/12 13:35:53

    >>664
    ノリスケの隠し子だよ。不倫相手鰤子との間に生まれた子ブリスケ

    • 0
    • 21/05/12 13:36:44

    なんだろ

    • 0
    • 21/05/12 17:45:17

    >>678
    嘘はダメだよ(笑)

    • 0
    • 21/05/12 17:50:49

    おらよ!

    • 0
    • 21/05/13 01:49:58

    ♪今日はどの部位かな?

    • 0
    • 21/05/13 01:52:30

    あんみつかな

    • 0
    • 21/05/13 01:52:46

    トントロだったら嫌だなぁ

    • 0
    • 21/05/13 01:53:10

    焼肉かー

    • 0
    • 21/05/13 02:24:41

    なか肉か……

    冷やししゃぶしゃぶにするかな?

    • 0
    • 21/05/13 02:39:31

    コブクロってすごいイヤなんだけど。

    • 2
    • 21/05/13 06:40:35

    >>687
    凄くタイムリーなハンネだ(笑)

    • 0
    • 21/05/13 13:39:42

    なにかなー?

    • 0
    • 21/05/13 13:40:56

    >>687
    いま話題のね

    • 0
    • 21/05/13 13:43:12

    どれどれ

    • 0
    • 21/05/13 13:43:24

    なにかな

    • 0
    • 21/05/14 03:20:28

    ♪今日はどの部位かな?

    • 0
    • 21/05/14 03:22:27

    >>693
    牛の後ろ足の、付け根の部分にある牛モモの一部です。
    形状が『火打ち石』に似てる所から別名『ヒウチ』とも呼ばれます。

    通常、脂の乗りにくいモモの部分ですが、
    この友三角は別格で美しいサシが入り、上質で程よい脂と
    ロース特有の肉味の濃さの両方が楽しめる珍しい部位です。

    • 0
    • 21/05/14 03:33:33

    エンピツってどの部位なんだ?

    • 0
    • 21/05/14 03:34:11

    えっと~

    • 0
    • 21/05/14 03:41:18

    >>695
    エンピツはリブロース芯の近くにある部位で希少なお肉。特徴的な名前は、細長い形で文具の鉛筆の先に似ていることから付けられた。

    リブロースに共通するきめ細かい肉質で、赤身と霜降りのバランスが非常によく、肉らしさと脂の旨みが共存する。やわらかな食感で、しつこさもなくあっさりとした味わいが魅力的。

    1頭からほんのわずかしか取れず、リブロースなどの一部として提供する店もあるので「エンピツ」という部位としてはなかなか見ることができない。運よく焼肉店でメニューに並んでいたら、迷わず注文を。

    • 1
    • 21/05/14 03:42:18

    ハバキは?

    • 0
    • 21/05/14 03:46:20

    >>698
    牛肉の外ももは、
    シキンボウ、なか肉、ハバキに分けられますが、ハバキは外ももの中でもお尻に近く大腿骨と頸骨の関節を覆う部位です。

    筋があるので筋引きには手間を要しますが、外ももの中では柔らかい肉質に入ります。

    外ももの中で最も焼肉に適している部位で、ゼラチン質が豊富なのでさまざまな料理に使われています。

    また、ハバキは別名で、「だきちまき」とも呼ばれています。


    • 0
    • 21/05/14 03:48:51

    なんだろ?

    • 0
    • 21/05/14 03:50:08

    >>700です。サンカクって何?

    • 0
    • 21/05/14 03:58:16

    >>699
    ありがとう

    • 0
    • 21/05/14 05:37:57

    >>701
    希少部位のひとつ。
    牛の肩バラ肉の一部でバラ肉の中では最上級の存在。
    美しいサシ(霜降り)が入り脂の甘味、赤身のうまみが口の中で踊るお肉。
    焼肉屋などでは「特上カルビ」などで出される。
    別名「三角バラ」。

    • 0
    • 21/05/14 06:10:52

    おはよう

    • 0
1件~50件 (全 1416件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ