うちの子、リ◯って名前だけどLじゃダメなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全99件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 99
    • 武田勝頼

    • 21/01/31 21:27:56
    発音から言うと、Rは舌を巻き込む。Lは巻き込まない。だから“リ”だったらLの方がしっくりくる。

    • 0
    • No.
    • 98
    • 立花宗茂

    • 21/01/31 21:23:30
    あんはAN?ANN?

    • 0
    • No.
    • 97
    • 徳川家康

    • 21/01/31 21:20:31
    >>96
    名前をローマ字で書いたらR?英語は発音の事ですか?

    • 0
    • No.
    • 96
    • 直江兼続

    • 21/01/31 20:48:42
    ローマ字なR 英語ならL かな。

    • 0
    • No.
    • 95
    • 徳川家康

    • 21/01/31 20:45:38
    これ解決した?私リサだから知りたい。

    • 1
    • No.
    • 94
    • 浅井長政

    • 21/01/28 04:54:00
    うちの子、りさだけど
    普通にRisaでしょ。なんでL?

    • 4
    • No.
    • 93
    • 徳川家康

    • 21/01/28 04:49:47
    のあ さら とか、下があの音はどうしてます?

    Noah
    Sarah

    hをつける人いるけど。

    • 0
    • No.
    • 92
    • 北条氏康

    • 21/01/28 04:42:13
    うちはLだよ

    • 0
    • 91

    ぴよぴよ

    • No.
    • 90
    • 古田織部

    • 21/01/28 03:44:43
    どっちでもいいとは思う。
    でもそっちのリサだと鬼滅ファンだからかなーみたいに思われそうでなんか嫌だ(笑)

    • 2
    • No.
    • 89
    • 小早川隆景

    • 21/01/28 03:38:33
    高校の時にリサちゃん2人いたんだけど片方がL使ってて、RのリサちゃんがいいなぁLの方のリサでって話してたからなんか手続きあるのかと思ってた

    • 0
    • No.
    • 88
    • 島津豊久

    • 21/01/28 03:28:42
    ルナはLUNAだよね

    • 2
    • No.
    • 87
    • 蒲生氏郷

    • 21/01/28 03:20:51
    >>85

    ち→chiです。

    tiと書くと、ネイティブから「ティ」と読まれてしまいます。
    イティノセになるよ。

    • 2
    • No.
    • 86
    • 浅井長政

    • 21/01/28 03:17:58
    >>85
    どちらも間違いじゃないけど上がヘボン式ローマ字なだけだよ

    • 1
    • No.
    • 85
    • 足軽(弓)

    • 21/01/28 03:02:50
    便乗すみません。
    名字が一之瀬なんだけど
    ICHINOSE
    ITINOSE
    Cが正解なの?Tじゃないの?
    クレカとかCなんだけど。
    Tかと思ってたんだけど。

    • 0
    • No.
    • 84
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/01/28 02:08:57
    >>37
    Fuはそれでいいんだよ。Huとは書かないよ。

    • 0
    • No.
    • 83
    • 浅井長政

    • 21/01/28 01:51:45
    >>81
    りえちゃんの場合だとLieで嘘って単語になっちゃうからそれで正解だと思う。

    • 3
    • No.
    • 82
    • 前田慶次

    • 21/01/28 00:08:30
    >>77ここあっているんだけど、
    お母さん、毎回絶対COCOって書く!
    なんか犬っぽいなーって思っちゃうんだよな

    • 2
    • No.
    • 81
    • 足軽(弓)

    • 21/01/28 00:07:36
    私はリエだけどRをつかう。Rの方がカッコいいと思ってる。
    Lってなんか変

    • 3
    • No.
    • 80
    • 丹羽長秀

    • 21/01/28 00:06:17
    ルリちゃんは?
    RURI
    LURI

    • 0
    • No.
    • 79
    • 井伊直虎

    • 21/01/28 00:05:08
    ルフィはLだな

    • 0
    • No.
    • 78
    • 古田織部

    • 21/01/28 00:03:21
    >>72
    洋の名前のリサはLだけど、日本でローマ字表記にするとしたらRだよね。
    コ も KOであって、COではない。

    • 3
    • No.
    • 77
    • 榊原康政

    • 21/01/28 00:01:58
    いいと思う。
    知り合いのここちゃんcocoだし(笑)

    • 0
    • No.
    • 76
    • 宇喜多直家

    • 21/01/27 23:59:46
    姉がりさで、母はLのつもりで名付けたし本人もそのつもりで生きてきたけどパスポート取得の時にRじゃないと不可になったって言ってた。純日本人だとだめなのかな?

    • 0
    • No.
    • 75
    • 加藤清正

    • 21/01/27 23:56:47
    LiSAきらーい

    • 4
    • No.
    • 74
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/01/27 20:06:07
    大学のときにいた芹香ちゃんはCELICA表記だった
    なんかカッコイイと思った
    もう37歳だけどw

    • 0
    • No.
    • 73
    • 立花誾千代

    • 21/01/27 19:54:30
    これ見て友達の子供にふうかちゃんがいて、英語表記はFUKAだったよ。

    • 2
    • No.
    • 72
    • 足軽(長柄)

    • 21/01/27 19:54:14
    アメリカ人に、
    り〇だけどRで書いたら巻舌で呼ばれ「るりぃ〇」みたいに発音された。
    り〇ならLじゃないと!って言われたから、それからずっとLにしてたんだけど、周りからは何カッコつけてるの?って冷ややかな反応。
    けLとRどっちが正解なの?

    • 1
    • No.
    • 71
    • 上杉謙信

    • 21/01/27 19:51:21
    友達でリサちゃんっているけど、Risaって名前書いてたから留学のときにライサって呼ばれてたよ。

    • 0
    • No.
    • 70
    • 山県昌景

    • 21/01/27 19:47:10
    >>68 れんくんだと、友人の子にWrenって綴る子が居るよ。

    • 0
    • No.
    • 69
    • 明智十兵衛

    • 21/01/27 19:01:41
    >>66 自己レス
    >>56 >>59 お二人のコメント読む前にアップしてしまいました。
    今はヘボン式じゃないアルファベット表記も選べるんですね!
    知らなかった~
    クレジットカードのローマ字表記も統一、なるほど。
    大切な名前だもの、表記を選べるようになるのはいいことですね。

    • 1
    • 21/01/27 18:56:32
    うちは男で頭文字「れ」だけどLにしたことはないな

    • 1
    • No.
    • 67
    • 鍋島直茂

    • 21/01/27 18:54:45
    Rのほうが可愛いじゃん。
    リサならLISAが会うけど、Rika Rio RinaとかRのほうがいい。

    • 6
    • No.
    • 66
    • 明智十兵衛

    • 21/01/27 18:54:44
    日本語の五十音をアルファベットで書く時は「ヘボン式」なので、
    パスポートでラリルレロ表記はLじゃなくてR。
    よく、海外でも通用する名前を付けたいという人がいますが、
    例えばマリアなら国内外どちらもMariaでいいけど、
    リサは海外ではLisa、エリのリも海外ではLになっちゃうから
    最初から海外想定ならそこんとこ考えた方がいいと思う。

    でも主さんのトピ文、プリクラなら好きなように書けば全然OKですよね。

    • 6
    • No.
    • 65
    • 井伊直虎

    • 21/01/27 18:44:58
    >>9
    アメリカに住んでました。
    私はリナなのでLinaでしたが何故か日本ではRinaの方ご多いですね。不思議です。

    • 1
    • No.
    • 64
    • 上泉信綱

    • 21/01/27 18:33:19
    >>62
    Lにしてる人はこだわってLにしてる気がする、R言ったら即直されるw

    • 2
    • No.
    • 63
    • 上泉信綱

    • 21/01/27 18:32:00
    日本人の名前で頭文字ならL、間に入るならRが自然な気がする

    • 2
    • No.
    • 62
    • 立花宗茂

    • 21/01/27 18:26:52
    別にどっちでもいいけど、ママ友の4人の子が全員ら行で始まるから「みんなイニシャルRなんだね」って言ったら、すかさず「Lね!」ってすごい目つきで言われて怖かった。

    • 5
    • No.
    • 61
    • 上杉景勝

    • 21/01/27 18:19:19
    >>46
    日本人が発音するリサならLisaの音だよ
    Risaって発音できる人少ない

    • 4
    • No.
    • 60
    • 足利義輝

    • 21/01/27 18:19:02
    Lでいいと思うけど、なんで自分の名前を他人にこっちだ!と決められないといけないんだろうね。

    私もあるよ。
    名字、づと読むところがあるんだけど、なぜか学校でもずでしょ!と担任に言われたことある。
    親がづだと言ってるのに。

    日本語でもこういうのある。

    • 3
    • No.
    • 59
    • 上杉景勝

    • 21/01/27 18:17:03
    >>56
    うちもバイリンガルネームだから非ヘボン選んだ
    このスペルを選んだら今後クレジットカードとかも全部この表記にしないといけないけどいいですか?とは聞かれたけど海外で生活するから問題なし

    • 1
    • No.
    • 58
    • 織田信長

    • 21/01/27 18:15:37
    >>56へーそうなんだぁ!
    詳しくありがとうね!

    • 0
    • No.
    • 57
    • 鍋島直茂

    • 21/01/27 18:14:38
    名付ける前に考えろよ

    • 3
    • No.
    • 56
    • 今川氏真

    • 21/01/27 18:13:37
    >>49
    申請時に非ヘボン式を選べるはず。
    うちは日本人だけど、海外生活が長くなりそうだったので、最初から非ヘボン式で申請したよ。

    • 0
    • No.
    • 55
    • 石田三成

    • 21/01/27 18:12:58
    >>51
    ちょっと違う

    • 1
    • No.
    • 54
    • 古田織部

    • 21/01/27 18:12:50
    リ だけでなく、らるれろ もL使うのかな?

    • 0
    • No.
    • 53
    • 徳川慶喜

    • 21/01/27 18:12:46
    皆、ありがとう!
    娘と話してくる!

    • 0
    • No.
    • 52
    • 徳川慶喜

    • 21/01/27 18:12:17
    >>47そうそう。きっと発音の問題なんだろうけど

    • 0
    • No.
    • 51
    • 徳川慶喜

    • 21/01/27 18:10:31
    >>46じゃあL使ってると、外国人やハーフだと思われてしまうのかー

    • 0
    • No.
    • 50
    • 徳川慶喜

    • 21/01/27 18:09:30
    >>45そう!不思議だよね。
    書いたもん勝ち?
    英語表記はLだから?
    でもローマ字はRだよね。

    • 0
1件~50件 (全99件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック