今さらだけどやっぱり食事だったよ。

  • なんでも
  • 黒田官兵衛
  • 20/11/22 16:02:49


1ヶ月間、食事をしっかりコントロールしたら体重がスルスル落ちたよ。
1日1,600カロリーで3食ちゃんと食べる。たまに甘いもの食べたいからご飯減らしたりして。
甘いものもお菓子の代わりに繊維豊富な果物にしたり。
運動は少し。
なるべく浮腫まないよう心がけ。
60キロからいま55キロ。
痩せたい人はまず食事を見直しってみて。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/23 05:54:11

    あと絶対に便秘だけはしないように。
    前日食べた物は全部出すぐらいの気持ちで快便を心がけました。とにかく出ないことには始まらない。

    • 0
    • 47
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/22 17:28:35

    私はfinc使ってました。カロリー計算だけじゃなく歩数も記録されるので。
    毎日5千歩ぐらい、たまにYouTube見ながらストレッチ。
    自己流ですが筋肉量多めだったので筋トレ控えました。
    基本は筋トレ必要かと思います。
    糖質制限だと肌荒れ心配でカロリーオフしました。
    シワシワにはなってないです。
    体は以前より引き締りましたよ、軽くなり動くのが楽になりました。

    • 1
    • 20/11/22 17:27:18

    うちもダイエット中でのんびりやってるけど、3キロ痩せたよ。夜は白米食べない

    • 2
    • 45
    • 山中鹿之介
    • 20/11/22 17:22:11

    ほんとそう。歳をとるごとに食べる量を減らしていくのがベスト。
    あと毎日しっかり歩くとか。
    食事量変えずに運動数年続けても、運動やめたらからなず戻ってくる。

    • 0
    • 20/11/22 17:21:02

    食べつわりで甘えて食べすぎて今はブタだよ。
    前は多分1000以下だったからずっと細いし困らなかった。顔はやつれてたけど今みたいに肉団子じゃないし…やっぱデブは甘えと食い過ぎなんよ。明日からまた痩せなきゃ…

    • 1
    • 20/11/22 17:09:22

    食事なのはわかってるけど、食べるの我慢できないから運動と筋トレで3キロおとした
    体脂肪も減ったし、体重以上に以上にボディラインはかわったと思う

    両方、きちんとコントロールできるのが最善だけど、食べることが我慢できない人は引き締めるだけでも見た目はかわるよ笑

    • 2
    • 20/11/22 17:05:58
    • 1
    • 20/11/22 17:05:15

    >>40
    基礎代謝は寝たきりの状態で消費するカロリーです。全く動かず寝たきりならそれだけですね。
    一度計算してみては?1日の消費カロリーで出てきますよ

    • 1
    • 20/11/22 17:03:51

    >>39
    基礎代謝って黙っていても消費するカロリーのことじゃないんですか?
    年齢身長、大した運動もしない、仕事と言っても座り仕事
    私は1500はないと思う。

    • 1
    • 20/11/22 17:01:46

    >>37
    基礎代謝=1日の消費カロリーではありません。

    年齢、身長、体重、運動量で決まりますが
    寝たきりじゃなければ1500は確実に消費してますよ。

    • 1
    • 20/11/22 17:01:37

    間食やめて炭水化物少なめの腹八分、毎朝早起きして30分の運動、毎晩足のマッサージして、1ヶ月1キロのペースで58から50まで痩せた。
    4キロ痩せた時、体が軽くなってきて嬉しくなって、買い物も遠いスーパーまで歩いたり駅は階段使ったり、積極的に動くようになった。
    体重体脂肪も減って便秘もしなくなって、痩せたら良い事だらけだった。
    早く本気で痩せようと思ったら良かった。

    • 3
    • 20/11/22 16:59:21

    皆さんの基礎代謝っていくつですか?
    私は年齢と仕事で1100カロリーぐらいでしょうかね。
    これ以上摂取すると太るということですよね。

    • 1
    • 20/11/22 16:57:52

    参考似させていただきます

    • 1
    • 20/11/22 16:57:07

    >>31
    すみません。
    筋トレ「も」して…ですね。

    • 1
    • 34
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/22 16:56:59

    生理前にドカ食いして水の泡。

    • 4
    • 20/11/22 16:56:31

    >>32
    あすけんっていうアプリで今日食べたものとりあえず入力してみたらどうだろう。
    カロリーだけじゃなく必要な栄養バランスもわかるよ。
    食べすぎててびっくりすると思う

    • 1
    • 20/11/22 16:55:33

    何食べたら良いか具体的に教えほしい。
    情報がありすぎてわからない。

    • 1
    • 20/11/22 16:53:23

    >>29
    筋トレしてても食事は見直さないとだめだよ。
    筋トレって脂肪減らさないからね!

    • 0
    • 20/11/22 16:52:52

    >>24
    いや、お菓子やめたら5パーセント体脂肪落ちた

    • 2
    • 20/11/22 16:52:15

    体重だけ落としてもなぁ…。
    ちゃんと筋トレして引き締めた方がよくないかな?
    ゆりやんとゆいP見てそう思った。

    • 1
    • 20/11/22 16:51:25

    すべてにおいて食事は大事よ。

    • 1
    • 20/11/22 16:50:52

    >>24
    それは間違った考え方…。
    脂肪は食事を見直せば確実に落ちます。
    有酸素運動は補助的役割。
    それを知らないからみんな失敗する。
    筋トレはした方が良いよ。

    • 1
    • 20/11/22 16:50:11

    落として1600カロリーって元が食べ過ぎだよ...

    • 0
    • 25
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/22 16:47:18

    基本だよね

    • 0
    • 20/11/22 16:45:58

    痩せはしても体脂肪が落ちないからデブのまんま。食事と運動セットで大事

    • 0
    • 20/11/22 16:45:28

    今まで2000カロリー食べていた人が1500にするだけで体重減、
    1000にすればもっと減

    • 2
    • 20/11/22 16:44:08

    本当食事で違う。私も65キロ→45キロまで減った?もう昔だし若かったから痩せやすいのもあって、正確にカロリー計算とかやってたわけじゃないけど野菜多めで肉食べるけど脂は避ける的な生活してた。あとヨーグルト!便秘になると体重が減らない気がしてたからオェオェ言いながら食べてた笑。

    • 1
    • 20/11/22 16:28:24

    痩せるよね。
    私は1日2500kcalぐらい食べてたのを1500kcalに減らしたら2ヶ月で4キロ落ちて、
    60kgスタートで今56kg。
    ただ、筋膜リリースのストレッチはしてる。
    私は小腹が空いたらココア味のソイプロテインおやつがわりに飲んでる。

    • 1
    • 20/11/22 16:24:42

    1600に抑えるのきびぃーー

    • 6
    • 20/11/22 16:22:43

    >>12
    横からだけど、自分がカロリーで太りやすいのか糖質で太りやすいのか知らないのならカロリー意識がいいよ。
    脂質で太りやすい人は、糖質は控えて肉は食べてもOKって制限すると逆に太る。

    • 1
    • 20/11/22 16:19:04

    >>13
    それは絶対無いよ。
    食事を見直さないと成功はあり得ないよ。

    げっそりするとしたら、早く痩せたいからって基礎代謝以下にして栄養バランス考えないで偏った食生活した人だね。それは間違ったダイエット方法だよ。

    正直ダイエットに有酸素運動はさほど必要ではない。筋トレは必要だけど。

    • 3
    • 20/11/22 16:16:33

    >>13
    徐々にやってけばそんなに老け込むことは無いな
    フェイスラインシュッとして顔小さくなるけど

    • 2
    • 20/11/22 16:15:19

    私も同世代43歳、5ヶ月で4キロ落ちた
    お菓子止めただけなんだけど…
    お菓子…美味いけど毒なんだなーと思った

    • 2
    • 15
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/22 16:13:58

    >>12
    糖質はあまり気にしていませんでした。とにかく便秘しないよう浮腫まないようにだけ気にして。

    • 0
    • 14
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/22 16:13:08

    でも食事はなるべく楽しめるよう工夫して、です。
    野菜を美味しく食べられるように色々レシピ検索したり。
    胃は味とか量に慣れるのは2週間だそうです。

    • 0
    • 20/11/22 16:11:38

    運動あんまりしなくて食事だけで痩せるのって、顔が急に老けたりしないかな?
    げっそり感出ない?

    • 1
    • 20/11/22 16:11:31

    糖質は?
    カロリーだけ気にしてる?

    • 0
    • 11
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/22 16:10:19

    失礼しました。
    身長160センチ。
    有酸素運動は増やしていくつもりです。とりあえず胃は慣れてきたので。

    • 0
    • 20/11/22 16:10:06

    >>5そうなんだ?
    見てみる!ありがとー!!

    • 0
    • 9
    • 鈴木重秀
    • 20/11/22 16:09:52

    45才でか、すごいな。励まされるわ。
    ほんと、我慢なしで痩せたいなんて夢見てたわ。体重計にも乗ってなかった。

    3月にスーツ着るから、今から頑張るわ。

    • 2
    • 8
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/22 16:08:59

    小腹が空いたり口寂しい時は飴なめて誤魔化し。

    • 0
    • 7
    • 山中鹿之介
    • 20/11/22 16:08:13

    身長がわからんけどたぶんそっからが痩せないよ。

    • 1
    • 6
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/22 16:06:54

    45歳。
    あと、書き忘れてました。
    食事内容も野菜多め、メイン少なめです。

    • 0
    • 5
    • 山県昌景
    • 20/11/22 16:06:09

    >>2
    計算してくれるアプリあるよー

    • 0
    • 4
    • 今川義元
    • 20/11/22 16:06:00

    カロリー計算、メンドイ!
    アプリもメンドイ!

    • 0
    • 3
    • 山県昌景
    • 20/11/22 16:05:42

    本当そうなんだよね。
    食事見直さないとダイエットは成功しない。
    我慢せず痩せるなんて無理な話しだよ。
    私も食事見直して4kg痩せてかなり体型変わったよ!
    筋トレとストレッチ始めたら身体のライン綺麗になったから、運動やるなら筋トレだね。

    • 1
    • 2
    • 真田信幸
    • 20/11/22 16:05:30

    カロリーってどうやってわかるの?

    • 0
    • 1
    • 戸沢盛安
    • 20/11/22 16:04:56

    何歳?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ