友人関係ですが、あっさりしすぎていますか? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~118件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/26 16:54:08

    待たせる側と待つ側って時間の流れの感じ方ってちょっと違ったりしない?働いてるかどうか子どもが習い事してるかしてないかではないと思う。逆の立場だったらどう?

    • 4
    • 20/10/26 18:11:05

    今、習い事先の働いてるママにやんわり聞いてみたら、忘れがちになる、延び延びにしてしまうって言ってました。
    やっぱりこんなとこで聞いても叩かれるだけで、参考にならないかも。
    ここが社会の常識でもあるまいし、世間の声を聞いてみようとか思った私が間違ってました。失礼しました。

    • 1
    • 20/10/26 20:28:32

    >>102
    あくまで非を認めないんだね。そうやって生きていったらいいと思う。主はそういう人なんだよ。

    • 7
    • 20/10/26 20:38:23

    >>73
    主はさ、いつも忙しそうな友達に相談があるときは「私今すごく悩んでるから、近いうちに必ず会いたいんだけど!」って連絡するの?
    相手のことを気遣って「相談があるんだけど、時間が空いた時に会えないかな?」って連絡するのが普通だとおもうんだけど?

    • 8
    • 20/10/26 20:41:54

    >>102
    伸び伸びとか忘れがちの期間がちがうんだよ(笑)1ヶ月はない。例え1ヶ月予定を空けられなくても途中経過の報告は自分からすることぐらいはできる。
    それをしないのは主の傲慢。

    • 7
    • 20/10/26 22:42:48

    >>102 え、さすがにその人もめんと向かって本音は言えないでしょう笑。やんわり返してくれてるんじゃん。ここでみんなが書いてくれてる事ちゃんと読んでる?笑

    • 4
    • 20/10/26 22:43:04

    >>102
    このトピに関しては、かなり
    世間の常識だと思うけど。
    絶対に自分の非を認めないなら
    誰かに何かを聞くのやめなよ。

    • 4
    • 108
    • ルイス・フロイス
    • 20/10/26 22:50:55

    自分宛にはっきりと連絡が来てて1ヶ月も何もしないなんてことあり得る?!
    そんなんで仕事とかまともにできるわけない

    あっさりじゃないわ
    自己中とか非常識って言うんだよ

    • 7
    • 20/10/26 23:43:25

    仕事フルタイムの忙しいママ友がいたけど、学校とママ友への連絡もマメだから好かれていたよ。
    ランチはほとんど来なかったけど。
    仕事は関係なくて性格の問題なんじゃない?

    返事するのに1か月かかるとか、何らか伝えるべきだったと思うよ。
    初動が遅いから忘れるし、忘れるような関係の相手ならもう次回からは考えないで断った方がいいと思うよ、主の場合。
    結局悩んでたり、不器用すぎる。

    • 2
    • 20/10/26 23:50:47

    こんな主みたいな友達いたら私もその友達みたいに愚痴るわ。本当に友達って思ってる?ありえないよ

    • 5
    • 20/10/26 23:55:24

    忙しくてもラインの返信くらいはその日が翌日にはできるし、日程が合わず会えなければ電話か、それすら無理ならラインに相談事を書いてもらうようにお願いして、空いた時間に返信するとかいくらでもできると思う。
    相談したいと言われて放置はありえない。

    • 7
    • 20/10/27 00:16:42

    働いてるお母さんはみんな忙しいんだよ。
    だけど、みんなそれなりに上手く関係を
    築いてるように感じる。
    働いてるからって、何でも許されるって
    事ないよね。

    • 5
    • 20/10/27 00:21:05

    忙しくてラインの返信もできない主さん。
    こ~んな長文トピ立ててるじゃん。
    ママ友に返信しようと思えば、
    1分くらいでできるよ。
    主の中でそんなに大事に思う
    友達関係じゃないんだよ。

    • 8
    • 20/10/27 00:21:57

    >>102空気読んで答えたんだろうよ。

    • 5
    • 20/10/27 10:08:58

    仕事してるなら、連絡や人との
    付き合い方の大切さ、知ってるでしょうに。
    結局、ママ友の事は主にとっては
    1ヶ月無視しても平気な関係と
    軽んじてるからだと思う。

    • 3
    • 20/10/27 10:12:06

    なんか重い人とばかり付き合ってるのね
    聞かれてるのに1ヶ月返事なしはなしだけど、空いたら返事するって言われたら忙しいんだろうねってなる友達しかいない

    • 3
    • 20/10/27 10:41:02

    このトピまだ続いてんの?!

    • 0
    • 20/10/27 11:08:15

    暇だとか忙しいとか関係ナシ
    Aご飯の誘い→Bまた連絡する
    1ヶ月後やそのまま連絡がなかったりでいつもBで止まってしまうと、Bは不要という考えになります。

    忙しくて1ヶ月後になってしまうことが多々ある様なら、最初に伝えると思うし
    仕事とプライベートで忙しい人も
    プライベートだけでも忙しい人も
    スケジュール帳などできっちりしている人達は延ばし延ばしにしませんよ
    性格がだらしないだけです。

    • 3
101件~118件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ