コソコソする旦那

  • 旦那・家族
  • ショコラ
  • 20/10/19 09:19:23

すごく嫌だ。コソコソするんだよね。
浮気とからならまだしも、靴とか買ってもコソコソして車に隠してるの。
堂々として欲しいんだけど…。
昔から結構コソコソするタイプで、
しかもそれってコソコソする必要ある?みたいな事ばかり。
だから私はコソコソするのって周りは気がつくから感じ悪いよ?
特に検索しようと思ってないから、堂々としなよって言うんだけどだめ。
そのくせ変に焦ったり、例えば靴だとうっかり履いてきて後から隠してみたり。
すごく気分が悪い。
母親が結構な毒親で過干渉タイプだったけど、
それも影響してるのかな?
あと2年くらい精神的に不安定でそこからコソコソするのも酷くなった。
私としてはエロ本隠してる中学生みたいで凄く気分が悪いんだけど、どう対処したらいいんだろう?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/19 09:59:00

    わたしも旦那さんタイプ。
    うちは旦那がうるさいから、ちょっとしたことは黙っておこうとしちゃう。やましくないことだし、爆買いしてるわけでもないし、でもなんか言われたら嫌だなってのがいちばんはじめに頭に浮かぶんだよね。

    見つけたときに主さんが「その靴かっこいいじゃん!いつ買ったのー?」みたいに軽い感じで言ってあげたら旦那さん少し楽になるんじゃないかな

    • 2
    • 20/10/19 09:59:58

    >>12自分だけの領域だね。
    何となく分かる。干渉されるの大嫌いな人だから。
    美容室も一緒だよ!
    髪切ったんだ!良いじゃん似合ってるよ、
    ってその後一言
    上手だね、どこの美容室?とか言ってしまうけど、これも本人からしたら理由なく不愉快なんだよね?多分。

    • 0
    • 20/10/19 10:05:11

    誉めてあげたらいい、て人何人かいるけどさ。それが嫌な人もいるんだよ。
    主の旦那さんがそうとは言えないけど、私がそう。自分が気に入って買ったもの、誰にも触れられたくない。誉められるのも嫌。注目しないでほしい。

    誉められるのもけなされるのも、自分の領域に踏み込まれるような気がするんだよね。わざわざ言わないけど。
    私は隠すのも面倒だから結果的に人目に触れることになってるけどさ。隠す気持ちはわかる。

    • 5
    • 20/10/19 10:07:45

    単純に、過去に親なり主さんなりに怒られたり口うるさく言われたことがあるからだと思うけどな。

    信用されてないみたいで悲しくなっちゃうよね。
    優しくつつみこんであげたらいいとおもうよ。

    • 7
    • 20/10/19 10:07:47

    >>19
    うん。私はね。わかってくれるとうれしい。

    • 2
    • 20/10/19 10:14:09

    みなさん短時間にコメントありがとうね!
    そろそろ仕事の準備あるから一人一人レス出来なくてごめんなさい。

    色々読んだけど、結構難しいね…対応って。
    褒められるともちろん満更ではない顔する時もあるけど、時と場合によってはいや~な顔されたり。
    私がすごくオープンで隠して後から怒られるなら先に言ってしまおうタイプだから、
    同じ事を求めすぎたね。
    旦那の全てを知りたいわけじゃなくて、そっちの方が楽じゃない?って思ったからなんだけどさ。
    信用とか関係なく、嫌だって感じる人が多くて逆に安心したよ。

    • 2
    • 20/10/19 10:22:14

    ごめんね!
    最後に1つだけ!
    実は今朝旦那が出勤前車の外にいて、たまたま私が玄関開けたらさっと靴を隠したんだよね。
    39なんだけど、ごっついバッシュをね。
    もう…バレてるのにまた隠す…とかムッとして素っ気ない態度で送り出してしまったんだけど、これは帰宅したら謝る?それともほっといた方が良いのかな?
    触れられたくない事ほじくり返すみたいで嫌かなとか色々考えちゃってる。

    • 0
    • 20/10/19 10:33:30

    >>24
    主さんは謝らなくていいよー
    なんにも悪くないもん。
    金銭的にOKならもうほっとけばいいんじゃないかな

    • 0
    • 20/10/19 10:47:00

    >>24
    帰ってきたら「おかえりなさい」とニッコリ。それでいいと思う。

    • 0
    • 20/10/19 11:01:21

    私もコソコソしちゃう。家計費からは出さないで独身時代からの貯金でスキンケアだったり服だったりね。最初は隠してるんだけど段々とめんどくさくなり事故報告で買ったといったら怒られるよ。

    • 2
    • 28
    • 宇喜多直家
    • 20/10/19 11:08:09

    うちのもやましい事からやましくない事までコソコソ隠すし嘘もつくよ。子供の頃からそうやって生きてきたんだろうし見つけた時に~買ったの?可愛いね!とか言ったり逆にいい加減にして!って怒ったり色々したけど直らないから何にも言わない。やましい事隠してる時は分かるから気分悪いわ。コソコソ隠すような事するな!って言う

    • 0
    • 20/10/19 11:08:31

    チラッと見えたけど、その靴いいね!似合うと思うよ!今度履いて見せてよ!って気分を盛り上げる。言われるより先に聞くって感じかな。今日のことでもなんでも。

    • 0
    • 20/10/19 11:20:09

    主も1回、すんごーーーく怪しげにコソコソしてみたら?
    んで、どんなリアクションしてくるか見る。

    • 3
    • 20/10/19 11:31:42

    母親の過干渉と、それに対する反発が骨の髄まで染み付いてる感じだね。そういう風に旦那は形成されてしまったとしか言いようがないね。
    別に主さんがどうこうじゃなく、あくまで旦那個人の問題。
    こっちが嫌だと伝えても改善する気持ちもないみたいだし、それよりも本人がその態度が楽で治らないなら、諦めるより仕方ないかもね。

    • 0
    • 20/10/19 14:55:36

    >>24
    もう閉めた感じだけどごめんね。
    家計的に…とかじゃなければ、もうそれには触れない方がいいと思います。なかった事の様に振る舞うというか。

    • 0
    • 20/10/19 15:52:45

    主です。仕事終わって戻りました。
    みんなのレス読めば読むほど、触れずに自由にさせるが1番なんだろうなと。

    私や周りが何とかする事じゃないんだよね。
    愚痴になるけど、昔はよく家貯金からこっそりお金下ろしては使ってたのね。
    カードは私の財布の中にあって。
    それを指摘したら、だって嫌な顔するでしょ?
    怒られたくないもんと。
    いや、金額が5~10万欲しいとかだから、ニコニコは出せないけど、あなたの稼ぎだから言ってくれたら出すよとは伝えたんだ。
    でもダメでコソコソ。
    そんな事があったり、今は親族会社だから旦那の話をたまに聞くけど、会社でもコソコソするみたいでね。
    母親が事務員だからかもしれないけど。
    別にやましい事じゃなくて、仕事の件でも秘密にしたがるところがあるみたいで。
    でもそれは他の従業員も知ってる内容で秘密にする意味がないのよ。
    私が気にしすぎかも知れないけど、
    そう言うのって周りに不信感?みたいなものは持たれないのかな?
    その心配もあって、コソコソしない方がいいのにとか思ってしまうんだよね…。

    • 0
    • 20/10/19 15:57:25

    会社でって言うのは、
    例えば旦那宛に仕事のファックスが届く
    でもそれは事務所にいる人はみんな見れる状態で、机に置いてくれる人もいる
    たまたま見た人が旦那に新しい契約?仕事?みたいな事聞くと、いや…別に…なんでもない
    みたいな。さりげなく隠すんだよなーって。

    • 0
    • 20/12/05 14:15:11

    僕もこそこそしてしまいます。僕の場合は本人は悪気はないんだろうけどなんかあるといちいち口をつく言葉が辛辣でなにも波風たてたくないからです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ