二世帯住宅建築中に、長男の彼女が他の男性とデキ婚 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 514件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/29 23:02:51

    まぁ仕方ないじゃん。
    人生そんなもんだよ。
    息子新しく彼女探せばいいじゃん。
    まだ20代なんだし。
    他の女の子でも風呂玄関一緒は嫌だと思うしその建て方で正解だと思うよ。
    すぐにもっと若くて可愛い彼女できるって。


    誰かに恋人とられる人生ばっか送ってきた私からしたら普通の事。ショックだろうけど。慰謝料とかもいらないくらい。

    • 2
    • 20/08/29 23:02:12

    ボロ屋育ちでやっと新築のはすがこの有様で
    自暴自棄になってるところに、母親が慰謝料請求を考えるとか更に話を高くした挙句にネットにバラされるなんてな
    息子立ち直れるとは思えない

    • 7
    • 20/08/29 23:00:25

    >>162
    女の子のお母さんのは至極真っ当な人だと思うけど

    • 10
    • 20/08/29 22:59:39

    >>325
    面倒だけどトピ文しっかり読んで
    主のみを遡って読んだ方がいい

    • 2
    • 20/08/29 22:58:45

    主家族が先走りすぎ。
    婚約の時点で同居だなんて言われたら逃げ出したいのに、婚約前から二世帯建てて、勝手に盛り上がって進めていって。
    そんな結婚自分ならしたいかな?

    • 6
    • 328
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/29 22:58:13

    >>325
    ちゃんと読みましょう

    • 3
    • 20/08/29 22:56:11

    >>315
    え?(; ̄ェ ̄)

    • 0
    • 20/08/29 22:56:03

    >>315
    え?(; ̄ェ ̄)

    • 0
    • 325
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/29 22:55:10

    一緒には住んでいたのかな?事実婚とか、一緒に住んでいなくてもなりそうだけど。

    • 0
    • 20/08/29 22:54:28

    >>316
    完全に世帯住宅を希望すると発言したとしても、それって子供だって将来の結婚の理想を語るレベルの話だと思う
    結婚するんだったらこういう状況がいいなぁって言う「こうだったらいいなぁ」って程度のものでしかないとけど

    • 2
    • 323
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/29 22:52:53

    >>307
    え?喧嘩して別れたんですか?
    そしたらA子さんは見切りをつけて別れてからB男さんと付き合って?早いけどデキ婚しただけの話じゃない。

    同じように思ってた…って勝手な思い違いだわ。
    息子も別れる事に同意してるんだから、慰謝料がとか関係ないじゃない。
    ちょっとした喧嘩っていってるあたり、二世帯住宅の話もゴリ押しした気がしてきた。

    • 6
    • 20/08/29 22:51:38

    婚約(口約束すら)してないのに勝手に結婚させられてる雰囲気で間取り相談
    下手なストーカーより怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    そんな場所だから少しでも嫌われようと無茶な間取り要求したけど
    ニコニコ承諾した主家族
    限界超えて「デキ婚だから!!」と逃亡っと
    コレぐらいですんでよかったね!
    長年の粘着的ストーカー行為で訴えられたら負けてたよ

    • 7
    • 20/08/29 22:49:10

    >>317
    主が慰謝料取れるなら、むしろ娘さんの方が精神的苦痛で慰謝料が取れるよ

    • 6
    • 20/08/29 22:49:06

    >>315
    決めたのは主親子
    勝手に決めたくせに後で文句言われても知らんがな。状態だと思う。
    自分ならこう思うと意見を述べたまで。
    彼女に決定権はない。

    • 9
    • 319
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/29 22:48:41

    >>314
    これだと思う。A子さんが逃げる事が出来て良かった。

    • 4
    • 20/08/29 22:47:53

    >>307
    ええーーー!!!
    なんかトピ文も主の都合の悪いことは端折って、都合の良いように書いてるよね
    トピ文だと、ちょっと喧嘩してる間に浮気したみたいに書いてあるけど、1ヵ月も前に「別れてる」って、全然違うよねー

    • 7
    • 20/08/29 22:45:57

    婚約もしてない、結納もしてないで慰謝料取ろうとするとか怖!

    • 5
    • 316
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/29 22:45:52

    >>303
    A子さんが完全分離二世帯を主張したかが問題になると思います。
    A子さんはそんな事は言ってない、勝手に主夫婦と彼が決めていたと言ってしまえば関係ない話です。
    そもそも婚約はお互いの両親が合って合意するなりしないと残念ながら認められないのです。
    証拠がないでしょ?となってしまうので…。
    昔付き合っていた彼氏のお姉さんがA子さんと似たような状況になり、弁護士に相談にいった時にそう言われたんだそうです。
    婚約を実際にしたかどうかの判断は証拠がない限り難しいんだそうです。

    • 1
    • 315
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/29 22:44:54

    婚約してないから同席できない、でも住宅の希望は主張して、自分の思い通りの家にしようとした。

    変なの。A子もおかしいわ。

    • 1
    • 314
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/29 22:44:36

    >>288
    だよね
    娘さんだってまだ若いんだから、娘さんの両親だってどのみち止めるよね
    主は、コキ仕える奴隷が手に入ると思ったんじゃない?
    若い嫁を働かせて、自分は早い段階でリタイヤ
    でも、一応自営業なら社長夫人?地位には居座るつもりだったんじゃないの?
    王様が家来に指示を出して働かせるが如く、自分たちも王様の地位にいられると思ったんだよ
    嫁は働き蟻
    そして、自分たちはさっさと引退して、形ばかりの役職についてお金だけもらおうと思ったんじゃない?

    • 2
    • 20/08/29 22:44:17

    10年も付き合って家が建ったらそりゃ逃げるわ
    先にやって欲しい事いくらでもある
    付き合って2~3年からモヤモヤしただろうね

    • 4
    • 20/08/29 22:42:44

    >>303
    A子にハウスメーカーとの打ち合わせに出席するように言いましたが、まだ婚約してもいないし、ごめんなさい...と断られました。

    これをA子は言ってるから婚約中とは判断されないよ。
    勝手に主親子が思い込んでるだけ。

    • 9
    • 311

    ぴよぴよ

    • 20/08/29 22:39:20

    >>302
    プロポーズもしてないから結婚しようかって言う話も出てないかもよ?

    • 5
    • 20/08/29 22:39:20

    あくまでも彼女で婚約者じゃなかったのでしょ?それで慰謝料とるなんて…彼女は逃げられて良かったね初めから結婚するつもりなんて無かったのよ。主の息子が離さなくて渋々付き合っていたのよ。本当に好きなら浮気相手の子供を産ませて自分たちの子供として育てても良かったのでは、それか堕胎をさせて無かった事にする、とか。
    それにしても、
    同居も嫌だけど2世帯も嫌だ
    玄関やら別々でも嫌だ
    完全別居がいい。
    私も逃げるかな。
    お嫁さん来るかな??

    • 4
    • 20/08/29 22:38:26

    >>303
    婚約もしていないのに、ハウスメーカーとの話し合いに出席しろって言う位の阿保だよ?
    どんな間取りにするかだの、無理矢理彼女に話を持っていったんじゃないの?
    だから、その時分かれますとも言えなくて、せめて思って言っただけなんじゃない?

    婚約してるわけじゃないし、間取りの嵐に参加したからといって、それは単なる「雑談」でしかない

    • 4
    • 20/08/29 22:38:15

    >>302
    ケンカして別れたんだってよ。

    でも主は前に1ヵ月ほど別れてまた寄りが戻ったことがあったから同じように思い込んでたんだって。
    バカとしか言いようがない。

    • 7
    • 20/08/29 22:36:59

    自営の二世帯に嫁ぎたくなくなっただけでしょうね?
    諦めなよ

    • 9
    • 20/08/29 22:35:48

    自営の同居なら社宅やアパートで我慢する

    • 6
    • 20/08/29 22:35:09

    こういう変な奴が自営業やってると、大抵が視野が狭くて、自分の考えや家長の考えが世の中の常識だと思い込んでる人がいるよね

    • 8
    • 20/08/29 22:35:03

    正式な婚約や結納はまだですが、10年近く交際しており結婚秒読みでした。
    っていう状況だけだと難しいかもしれないけど、
    A子さんは完全分離二世帯を主張してきました。風呂も玄関も二つの、完全分離二世帯住宅建築中です。
    って状況だと、結婚して同居する話をしてるわけだから婚約中と判断できると思う。

    婚約不履行と建築中の2世帯住宅の一部建築費を慰謝料請求できるんじゃない?でも慰謝料請求できるのは長男さんだけだから、二世帯住宅の名義が長男さんとお父さんの共同名義ならまだしも、主さん夫ならその分の請求は難しくなるかもしれない。弁護士に相談を。

    • 0
    • 302
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/29 22:34:23

    そもそもA子さんは二世帯住宅に賛成してたんだろうか?
    婚約しようかだけの口約束で、正式に結納、婚約してない状況で物事を早く決め過ぎたのでは?
    A子さんの両親に主夫婦は挨拶をしに行ったのでしょうか?
    そもそもそこらへんを済ませていないのに勝手に主夫婦と息子で考えてA子さんの了承も得ないまま決まっていったという状況だったのではないかなと思うのですが、違いますか?
    A子さんは取り残された状況で勝手に物事が進んでいって、せめてもと完全分離二世帯で頑張ろうと思ったけど、息子や主夫婦の考えについていけなくなったという感じじゃないのかなと思います。
    A子さんもきちんと別れてないのにB男さんと関係を持ってデキ婚したのは間違ってると思うけど、結納、婚約してない場合は慰謝料が取れませんよ。
    婚約するというのは口約束でいける場合もあると言われてますが、お互いの両親と会い結婚する予定である事や婚約指輪を渡してるなどの証拠がなければ婚約と認められません。
     
    息子さんには二世帯住宅でもいいという奥さん候補を見つけてもらい、未来のためにと思って過ごしてはいかがでしょうか。
    玄関、風呂別だったら縁があればきてくれると思いますよ。

    • 1
    • 20/08/29 22:33:21

    喧嘩の原因は?

    何人かの人に質問されているのに早く答えなよ!

    肝心なことが書いてないじゃ意味ないでしょ

    頭悪いなぁ

    • 4
    • 20/08/29 22:32:24

    >>288
    高校時代から10年近いってことは26~28歳じゃない?長男は。
    高卒で家業を手伝っていたなら、社会に出て視野が広かった彼女とはどの道難しかったと思うけど。

    • 0
    • 20/08/29 22:32:08

    >>296
    だよね

    • 2
    • 20/08/29 22:31:58

    勇み足だったね。

    でもさ、結婚してから不倫とか遊びまくって他の男の子供身籠るとかの最悪パターンは避けられて良かったと思えば…

    • 0
    • 20/08/29 22:31:28

    >>289
    もうやだ、こんな馬鹿が同じ40代なんて
    やめてよね!
    どうやったらそんなに図太い人間になれるの?
    同じ40代の人間として恥ずかしすぎるわ

    • 5
    • 20/08/29 22:30:50

    >>284
    股の緩い子とは思わないけどな。
    主の息子と10年近くも付き合ってたし、ちゃんと別れてからセックスしてるんだよ。
    普通だよね。

    • 11
    • 20/08/29 22:29:56

    >>43
    A子にハウスメーカーとの打ち合わせに出席するように言いましたが

    ↑↑↑
    もうこの時点で姑根性丸出しの命令口調だね
    せめて「出席して欲しいと言いましたが」でしょ
    婚約もしていないのに、姑根性先走って出すなよ

    • 15
    • 20/08/29 22:29:31

    勝手に二世帯に決めたのは主側でしょ?A子にとって元々嫌な同居に巻き込んだのはそっち、A子を悪者にしてはいけない。
    どのみち住んだとしても二世帯同居に限界が来て出ていくお嫁さんなんて沢山いるんだし、多分遅かれ早かれだよ。
    未来のお嫁さんが住むかもしれないし、住まないかもしれない。二世帯住宅建築には最初から起こりうる題だったわけで。主宅で処理してください。

    • 10
    • 20/08/29 22:28:34

    で、ケンカの原因てなんだったの?

    • 2
    • 20/08/29 22:28:05

    >>37
    ちゃんとした娘さんだったんじゃん

    • 5
    • 20/08/29 22:27:38

    ただの彼女だと思う。別に人と電撃婚したからって別に責める必要もないし。主達が勝手に建てただけ。

    • 8
    • 20/08/29 22:27:19

    >>24
    変える羽目になったっていう言い方がもう、、ね
    彼女の意見も聞く気がなかったってことだよね
    こんな家やだよ

    • 8
    • 20/08/29 22:27:09

    こんな姑絶対嫌だ!どっちにしろ上手くいかなかっただろうね。

    • 9
    • 20/08/29 22:26:57

    20歳の長男とか。。。
    自分の娘なら結婚させたくないね。大学もでてない、結婚したらいきなり仕事手伝わさせられる、最悪な姑の面倒見させられるとか地獄じゃん。

    • 4
    • 20/08/29 22:25:58

    >>31
    40代にもなって、ここまで馬鹿って救いようがないと思う

    • 5
    • 20/08/29 22:25:58

    >>276
    介護要員を逃したちゃったから
    今度は慰謝料…
    老後お金必要だもんね。

    • 5
    • 20/08/29 22:25:43

    婚約もしてない状態から同居勝手に推し進めて暴走したからでしょ。
    その女の子、逃げられてよかったね。
    親が不良債権で結婚できない子供っているからなぁ。

    • 8
    • 20/08/29 22:25:02

    股の緩い嫁を貰わなくて済んだけどデカい代償だね。婚約してないのに家のことに口出しさせたのがよくなかったね。息子さんが幸せに結婚して、完全2世帯住宅が活躍してくれますように。

    • 2
101件~150件 (全 514件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ