167センチ64キロ。見た目をよくします。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 823件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/05 15:44:49

    >>585
    主さん、二日酔いはしてないかな?お酒弱くなっちゃった?笑 でもアルコールは体的にはダイエット不向きだから、少しで満足できるようになったならそのほうがいいよね。たくさん飲まなくても、気持ち的にはリフレッシュできたかな?飲み会も事前にわかっている予定だから、予め準備をしておいて万全の体制で楽しんでね


    釣りはね、ワカサギが釣れたの。近くの有名なほうとう屋さんで無料で天ぷらしてくれるサービスがあってね!美味しかった~
    たくさん食べたかったけどね、天ぷらだから笑 5匹くらいにして、名物のほうとうも家族のを味見だけさせてもらって、自分はお蕎麦にして調整したよ


    姿見、鏡!!絶対必要だよ!「見た目」ボディラインのチェックは毎日欠かさずしてほしいわ。だんだん脂肪が落ちてくるとね、落ちやすい所と落ちにくい所と出てくるの。たぶん同じ筋トレをしても、人それぞれ筋肉のつき方や動かし方が違うから、観察しながら上手にやらないと変なとこに皮が残ったり、せっかくやっても狙った箇所に効果が出なかったりしてくる。もちろんモチベアップにも役立つしね。
    私はこれまた気持ち悪いけど笑、お風呂の時に裸で色んなポーズしたり、力入れたり抜いたりしながら、筋肉のスジやたるみの確認してる。外出する時も、靴やヒールを履いて玄関の鏡で足のラインや姿勢も見てる。あと、外歩いててショーウィンドウとか写ったらしれーっと見て、歩き方も見てる笑 どんだけ自分好きなんだよって感じだけど、自分の見る目を鍛えるためにも大事だと思ってるよ


    思い返すとね、太ってた時まともに鏡見たことなかった気がする。いま毎日みてる若い独身の時から使ってる姿見、埃かぶって部屋の隅においやってたもん。邪魔だなーぐらいに思ってた笑 ずっと痩せたいって思ってながら子育てで余裕なかったって言い訳したい所だけど、きっと目を背けてただけなんだよね

    • 1
    • 20/11/05 07:31:25

    >>584おはようございます!飲んで寝てました。お酒も弱くなってるなー。眠くなるから土曜日はねないようにします。あとでへいきんだしますね!

    • 0
    • 20/11/04 20:51:23

    >>583
    お酒楽しんでるかな?飲み過ぎ注意しながら、ゆっくりしてね。

    昨日から出かけた時の防寒着の片付け洗濯で忙しいや。また明日ゆっくりくるねー

    • 0
    • 20/11/03 21:10:50

    >>582何が釣れたんですかー?いいですね!温泉もしばらくいってないな。朝のルーティン素敵です!

    うち全身鏡ないなー怖くて置いてなかったけど買おうかな?次の休みニトリに行こうかな。木曜休みだなら明日多分お酒飲みます!土曜日も飲み会が入っているのでそこではめをはずしてきます!
    そろそろ生理かなーと思うけど乳が張らないのでずれこむかもです。

    • 1
    • 20/11/03 15:54:34

    今朝は天気が悪く湖での散歩はできなかったけど、ドーム船だったしだんだん晴れてきたから、まぁまぁ釣って帰ってきたよ。宿で寝る前にストレッチしたり、早起きして筋トレしたりプロテイン飲んだりしてたら、家族が呆れ半分、こんなとこまで来てよくやるね~って笑ってた。できるだけね、朝のルーティン(また言いたいだけ笑)は欠かさないようにと思ってね


    宿のお風呂にあった大きな姿見で全身みると、家で見慣れてるのとまた違うから、もっと頑張らなきゃな~って思ったりして、フンフン筋トレしたよ笑 ご馳走のなかでも野菜をできるだけとか、炭水化物は控えめにって思ってたけど、やっぱり外食のメニューは野菜が少ないね。疲れたような気もするけど、リフレッシュできたと思うから、また今夜から引き締めて頑張るよ。これから洗濯したら、夕方走ってくる!


    主さんも、週末大変だったみたいなのに、毎日の運動欠かさず頑張ったんだね。本当にすごいよ、お疲れ様。でも無理はいけないから、大変な時は、休息にあてたり、食事に気をつけたりだけでもいいんだよ。また回復したら頑張ればいいんだから。できるだけ疲れ溜め過ぎないようにしてね。季節の変わり目でもあるし、暖かくして冷えないようにしようね

    • 1
    • 20/11/03 00:50:38

    今日は夕方寝てしまいこんな時間になりました。お腹すいたな…踏み台は20分でした。
    疲れが取れない…

    • 0
    • 20/11/02 08:05:00

    昨日もダウンしてしまっていました。踏み台だけしてお風呂に入り茶碗も洗わずに寝ていました…アラームも忘れていて6時46分に叫びながら起きました。

    • 0
    • 20/11/01 15:21:26

    明日子供の学校終わりから、一泊で隣県の湖に釣りに行ってくる。お宿でご馳走の予定。今日から明日の昼間までしっかり食事を調整して、万全の体制で食べまくる。ってほどほどにね笑
    ダイエットも大事だけど、たまには楽しみもなくっちゃね!運動系のレジャーだし、早起きだし、ご馳走を食べた分はしっかり解消してくる。湖のほとりを優雅に散歩できるといいなって思ってるよ


    うちは旦那さんとなかなか休みが合わないから、家族みんなで出掛けるって難しいんだ~私は今更旦那と出かけてもって感じだけど笑 子供は父ちゃん大好きだから


    主さんは、きっとこの週末は部活とか付き添い大変だったね。また明日は月曜だし、ほんと母親って休んでいられない。くれぐれも疲れをためないように、今夜は体にいい物を食べて、しっかり休んでね

    • 0
    • 20/10/31 21:12:35

    今日は部活の試合とハロウィンのせいかお菓子をたくさんもらい、コーヒーやらチョコをお付き合い程度にたべました。なんか、食べたい時に食べたいものを食べたらよかったなとか後悔してしまいました。明日もなのであしたは全部持ち帰るとします。
    踏み台サボり、筋トレだけしました!ユニフォームも干したので茶碗は無理矢理旦那にやらせて今日はダウンします。またゆっくりきます!

    • 1
    • 20/10/31 20:24:40

    >>575
    マカロンさん、私の予言が当たったね笑
    なーんてね、体重下がって油断するなんてダイエットあるあるで皆んな経験することだから気にしなくて大丈夫だよ。もちろん私だって、たくさんやらかして来てるんだから笑


    どんなに上手にやったからって、毎日毎日グラフが右肩下がりってことはないの。下がって上がって繰り返して、だんだん減ってくるのね。例え足踏みしてたってやめなければいいだけだから、大丈夫だよ


    10月末日。マカロンさんは4ヶ月も続いているね、本当にすごい事だよ。おめでとう。始める前こんなに続くと自分で思ってた?笑 もっと自信を持っていいんだよ~
    また来月、新しい気持ちで頑張ろうね~

    • 0
    • 20/10/31 20:23:23

    >>571
    ヨガマットね~とってもいいよ。私も主さんと同じ、しっぽのとこ痛かった。ちょっと大きめにし過ぎたけど、色んな動きを向き変えずにできて便利。冬用のラグより厚いから、寒くなっても大丈夫そう


    主さんは身長あるから、40キロ台は痩せ過ぎじゃないかな~もちろん内訳が大事だから体重BMIだけじゃないけど、55キロぐらいを狙ってボディメイク(言ってみたいだけ笑)していったらどうかな。やり始めはね、多めの目標をもつよりも、短期的で少ない目標のほうが気持ちがもちやすいと思う。例えば1ヶ月1キロでも、それを繰り返せば1年で12キロでしょ?みんな始めてすぐ12キロ!!ってハードルぶち上げちゃうから潰れちゃう。実は私が主さん応援し始めたのは、見た目を大事に思っていたり、最初からあまり大きな目標じゃなかったから成功するんじゃないか?って期待したんだよね。ちゃんと3ヶ月以上続いて、最初の目標より欲がでてきてるのは良いことだよね。ダイエットって苦しいだけじゃない、心身ともにちゃんとメリットもあるんだって理解できてる証拠だと思うよ。本当に頑張ってるよね、すごいすごい。


    繰り返しになるけど、焼きそばパンや好きな物食べてもいいんだよ。でも食べる前後に少しだけ考えて、どうしたら体に負担にならないように食べる事ができるかなって工夫してみてね。最初は少し面倒くさいけど、いわゆる癖みたいにできるようになったら、いつも無意識的にできるようになってくるよ

    • 0
    • 20/10/31 10:32:58

    こんにちは!
    今週はサボり週間でした…
    なんか食べたくて食べたくて、まさにチアリーダーさんが主さんに言ってたものそのものです。
    「体重が落ちたときが…」←ここが頑張りどころなのに、私はちょっと余裕出して日曜日から毎日1食外食でお腹いっぱい食べてしまいました。
    見事に日曜日の朝の体重から今朝の体重で、1.5キロ増えました。
    酷いときは58キロ超えたし。
    頭痛が続いてるので、11月頭ぐらいに生理かなぁと思ったら今朝くるし…
    生理前で食べたかったのかと我慢できなかった自分に言い聞かせてる笑

    寒いから風邪ひかないでね。

    • 1
    • 574

    ぴよぴよ

    • 20/10/30 23:41:56

    明日早起きなのにこんな時間に…今日もやり切りました!おやすみなさい!

    • 1
    • 20/10/30 18:27:12

    >>571
    今日はちょっと疲れちゃったから、手抜きで外食してくる!ちゃんと先に野菜をモシモシ食べてくるよ~
    明日、ゆっくり来るね~

    • 1
    • 571
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/29 21:13:40

    >>570ヨガマット私も悩んでます。長い座布団みたいなやつをお尻に敷いてやってるんだけど尾骨がぐりぐりして痛くて。
    平均五日分だけどはります!筋肉量が少しずつ減りつつあり違う運動すべきか悩んでいます。が体重はちょびちょびと減りつつあるのでとりあえず続けます!
    チアリーダーさん60台から40まで落としたなんてすごい!わたし高校生くらいから40キロ台は目にしてないです!58が目標だけど、今の体の肉付きをみるともうちょい落としてスッキリしたいなーと欲が出て来ています。
    まさに、減って来たから焼きそばパンたべようかなーと今日心が揺れました笑
    チアリーダーさんお見通しですね!気を引きしめます!わたしもママスタすきです。旦那にママスタの話題話したりしますよ笑

    • 1
    • 20/10/29 15:20:42

    >>568
    主さん、すごーい!大台の数字が変わったんだね、イェーイ!!


    いつも体重気にしないでって言ってるけど笑 大台の数字が変わった時は、やっぱりテンションあがるよね~いいよいいよ喜んで!!自分を褒めてあげてよ。もちろん私も褒めるよぉエライエライ!良くやってる。すごいすごい!
    私はいま40キロ台だけど、元は60キロ台あったからさ。へへへ。大台変わった時は、本当嬉しかったよ。ただね体重だけは最初の半年で順調に落ちたけど、筋肉がね、皮の引き締めはなかなか難しくてね。まぁそれは頑張るよ!


    でね、体重が下がってきた時が、なかなかの踏ん張り時なの。書き込みみてると、いま主さんは食欲が増えてる時期みたいだから、ここで減ったからって、心が緩んでしまって、いつもだと我慢できてるものが出来なくなったり、ちょっと甘い気持ちが出てきてしまう。で、数日で体重が増えるから、ガーンって自己嫌悪が強くなる


    そうなってもいいように、予め逃げ道を考えておいて!もちろん対策も!過食の気持ちが強くなった時に、決して衝動的に食べてしまわないように、ダイエット不向きなものは買いだめしないとか、逆にたくさん食べてもいい体にいい物は事前に用意しておくの。できるだけ夜更かししないとか、お風呂にゆっくり入るとか、疲れを溜め過ぎないことを気をつけてね


    今日ヨガマットが届いた!厚さ15ミリもあるからフカフカしてて、ストレッチじゃなくてお昼寝に使えそう笑
    いつも応援しています。マカロンさんと3人で一緒に頑張ろうね!

    • 1
    • 20/10/29 08:15:41

    バレてるかも知れないけど。私、ママスタ大好きなのね笑 まぁ色んな問題のある書き込みは置いといて…気をつけながら、いい書き込みだけをみれば、みんな母親一生懸命やってるなって本当に励まされることが多い


    朝は目覚ましなくて4~4時半に自然に起きればいいにしてるんだけど、今朝は3時56分にバチッと目が覚めた。余裕がある時間だったから、ゆっくり白湯を飲みながら、ママスタ見てたのね。そしたら「ダイエットしてるのにお腹すいて眠れない」ってトピがあって、色んなアドバイス、優しい言葉があった。もうとっくにそのトピ主さんは寝てしまったと思ったからみるだけにして、ストレッチ始めたんだけど。ほんと皆んな頑張ってるよね


    やっぱりママスタいいな~と思った朝。仕事行ってくるね~

    • 3
    • 20/10/28 22:46:06

    >>567ありがとうございます!参考にします!いま食欲がすごい時期かもしれないです。
    おなかすいたなーと思う時間が増えました。2日以内か。ちょっと食べれるように考えてみようかな。息子と半分こにして日曜あたりのおやつにしようかなーそれを励みにがんばります!
    今日は膝だいぶいいんですが一応スクワット系はお休みしました。
    今朝は59.65でした!多分夜にたくさん便が出たからかな?と笑
    明日は60.40とかなんだろうけと久々にみた59キロ代でたから頑張ります!

    • 1
    • 20/10/28 20:22:39

    >>564
    主さん、フレンチクルーラー我慢したんだね。新作とかね、つい目に入っちゃうと食べたくなっちゃうよね。でもね一回でも我慢できただけでもすごい事なんだよ。たぶん昔だったら、速攻食べてたと思うから。なんならハマったら毎日でも食べてたかも知れないよね。え?そんなの私だけ?ごめんごめん笑


    でもね、あまり我慢し過ぎると、それはそれでストレスになっちゃうし、後で食べる時にドカ食いしちゃうこともあるから、あまり我慢し過ぎないように早めに解決してね


    対策としては

    ・半分食べる
    新作対策、とりあえず食べてみたいという欲求を減らせる。子供に協力してもらうのがオススメだけど、時々全部食べられちゃうリスクあり笑

    ・食べるタイミングを工夫する
    本当は空腹で食べたい時に食べるのが一番幸せだけど、それだともっと食べたいって思うし、血糖値も急上昇だから、食後に食べるとかね

    ・似たようなもので低カロリーを選ぶ
    特定のものでなければ、揚げドーナツではなく、焼きドーナツ。チョコやクリーム付きではなく、プレーンを選ぶ

    ・明日は食べると決めて楽しみにする
    前日の晩ご飯、当日の朝昼をヘルシーにして調整を始めて、昼間のおやつに食べる。注意としては甘い物食べたからといって、絶食するなどはしない。栄養、主にタンパク質はしっかり摂る

    ・我慢できずに、全部または食べ過ぎてしまったら?
    その次の食事で調整、2日以内であればよしにする。無駄に罪悪感を感じない


    もしかして、疲れてるから甘い物が食べたく思うのかも?カロリーだけではなく、自分の気持ち、心を大切に思うこともやってみてね

    • 1
    • 20/10/27 20:54:16

    今日は仕事の合間にスポーツ用品店に行ってきた。あまり行くことなかったんだけど、楽しかった~!運動便利グッズやプロテインみたり、ダンベル持ってフガフガして、雷の呼吸みたいな派手な模様のレギンス体にあてて鏡でみてみたり笑


    ヨガマット欲しかったんだけど、好みの色やサイズがなかったから実物みてサイズ感だけ確認して、結局ネットで注文したんだけどね。明日届く、ひゅー楽しみ♪


    最近夜はストレッチ頑張ってるんだけどね、立って大股開きみたいのをテキトーなとこでやると踏ん張りきかなくて、つりそうになってたからさ。やっぱりマトモなマット必要だなって思って


    主さん、痛めちゃった?しばらく患部は大事にしてね。いつもボディビルの人の受け売りで申し訳ないけど、って私らボディビル目指してないけどさ笑
    やっぱり回数より姿勢整えて丁寧に一回をこなすことだって。時々は筋肉にふれながら、効いてる箇所を意識するといいって言ってたよ。くれぐれも無理しないように追い込んでいこうね!
    ってどっちなんだよ~笑 おやすみ~

    • 1
    • 20/10/27 19:52:35

    踏み台はいけます!曲げると痛いみたいだ?踏み台ながめでいきます!

    • 1
    • 20/10/27 19:45:44

    >>561ありがとうございます!このまま頑張り続けます!習慣にします。
    最近、ローソンとセブンにフレンチクルーラーが売っていて、中身になクリーム入ったやつ。食べたくてみなきゃいいのに売り場に行って生存確認しています笑
    手に取らないようにコンビニ行くの控えます。
    膝を痛めてしまいましたーできる動きをやります!足パカで膝を曲げないやつなら大丈夫だったのでそういう動画を今漁りました。もう少しやって今日は早めにねます!

    • 1
    • 20/10/27 19:42:00

    >>560元気になりました!無事学校に行きました!
    ただ、私が膝をやってしまい…再度スクワットかな?でもいままでもしてたんだけどな。ひざの内側がいたく、できるやつとできないやつがあります。踏み台ができなそうで有酸素なんにしようか悩みます。
    朝から違和感があり今筋トレ始めたら痛くて。腰の次膝か。膝も結構できること絞られてしまいきついですね…

    • 1
    • 20/10/27 15:20:37

    >>560
    マカロンさん
    うどん、サラダ先に食べてくれたんだね。往復歩いたし、血糖値に素晴らしい行動だよ!うまくいってるよ~あとは、、、


    お通じ、本当に悩みだね。前も話したかもだけど、私はゆるい方で悩んでて、本当に辛かった。でもダイエットや健康について見直すことを始めてからだいぶ改善したんだよね。お通じって、精神的なものも影響してたり、皆んながいう、これを食べたら、あれをやったらっていうものじゃなくて、色んなことの本人次第のバランスだから難しい。きっとマカロンさん自身も色々やってるよね。


    で、ひとつ提案としては…日記をつけてみたらどうかな?食事、運動、気分、お通じ。できる限りでいいから、まずは今の生活を自分で把握するの。で、その中で良かった事とか、悪かった事があった時に、見返してみるの。例えば、何かを食べた時にお腹が張ったとか、ストレスを感じたときに食べ過ぎたとか?気持ちとかなんでも。その中に何かヒントがあるんじゃないかなって思う


    私、気持ち悪いぐらい笑 メモしてて。でもそれってダイエット始めてからなんだけどね。太ってた時に、ほんとに無意識に食べてて、自分では全然食べてないのにってずっと思ってた。だってイライラして食べてる時なんて、それどこじゃないじゃない?笑 自分で夜更かしして寝不足のくせに、家族にあたったりとかね。そんな色々なことを記録してみたら、なんとなく上手くいかない理由が見えてきた。なかには、上手くいく理由も


    もちろんどんなやり方も、向き不向きがあるし、そんなめんどくさい事やってられるか!って言われそうだけど。理由が見えてきたら、罪悪感や自己嫌悪が少なくなるかなって思う。大したアドバイスが出来なくて申し訳ないのだけど、早くマカロンさんの合った方法が見つかるといいなって思ってる


    いつも応援しています。なにより健康第一で、一緒に頑張ろうね!

    • 0
    • 20/10/27 15:15:13

    >>559
    主さん、お子さん回復したんだね。良かった良かった。母親は常に家族優先!そんな忙しい中、運動もしっかりとこなせるようになってきたね。本格的にダイエットが習慣になって、ダイエットの行動をしなきゃ一日が終われないって思えるようになってきたんじゃないかな?イェーイ!


    食後の歯磨きと同じくらいに、もちろん無理しない形で、行動が当たり前になってきたら、8割成功したと思ってもいいかも。あとの1割は目標体型までの時間をかければもれなくクリアだし、最後の1割は身についた習慣のまま生きていけばいいだけだから!
    どんな方法でも自分に合ったやり方で続けていけば、絶対に成果はでるはずだから!この調子でやっていこーー!!

    • 1
    • 20/10/27 09:06:16

    おはよ~!
    主さん、今日はお子さん学校に行けたかな?
    元気になってくれてるといいな!

    チアリーダーさん、いつもありがとう。
    もう今日出なかったら、便秘薬か…藁をも掴む思いでドラストでお茶買ってくるわ…
    出なきゃ痩せない笑
    ホントは普通に何もせずに出るのがいいんだけどね。

    これから歯医者なので、支度します。

    • 2
    • 20/10/26 22:27:26

    子供は無事回復しました!いまのところ下痢は来てないので、明日の朝次第かなと。
    無事ノルマ終わりましたー!マッサージ系の動画をみてやってみたけどつづけたらかわるのかなー?
    とりあえず今日は早めに寝ます。おやすみなさい!

    • 1
    • 20/10/26 20:59:45

    >>553
    お子さん、心配だね。お大事にしてね。
    マカロンさんのお通じなんとかしてあげたい。おなか苦しいよね。

    ごめんね。寝る時間になってしまった。
    明日ゆっくりくるね。おやすみ

    • 1
    • 20/10/26 18:06:21

    あっ!
    主さんのお子さん、吐いてしまったなんて大丈夫ですか?
    もう元気になってるといいのですが…

    • 2
    • 20/10/26 18:05:36

    こんばんは!
    今日は、なぜかどうしても「うどん」が食べたくて。
    丸亀製麺は車じゃないと行けないから、はなまるうどんまで片道35分歩いて行ってきました。
    サラダうどんだけのはずが、かき揚げまで!
    食べてまた帰りも35分歩いて帰ってきました。
    木曜日友達とランチなのに、昨夜から食べてばかりだわ。

    毎晩お腹を揉んだりさすったりしてるのに、便通なしなので つい便秘薬を買うか迷ってしまって。
    ヨーグルト、若い頃は食べたら次の日出たのに今はダメだわ…
    プルーンは無理だから加糖のものを昨夜は食べたけど、毎日食べると糖分が気になるし。

    食べた報告と愚痴のみでごめんなさい。

    • 2
    • 20/10/26 06:10:32

    >>552体重いい感じですね!生理たぶん、マカロンさんが終わる頃に始まる気がします。
    ちょいかぶりますよね!
    ヨーグルト苦手なんですね。わたしもサラダが無理で初めはマヨネーズかけてました。意味ないかな?て思いながらも。なにかにいいといわれる食べ物癖強い場合多いですよね…

    • 1
    • 20/10/26 06:07:35

    >>551ありがとうございます!水分量ほぼ変動ないです。体脂肪が日によってすごく差があります。あと、金、土のデータがきえているので今週は5日分の平均になります。土曜のあさに金曜の入力して、土曜朝測ったのをその時入力したので完了を押さずに終わった可能性が高いです…日曜測り終わって目も開いて絶句しました。 

    • 1
    • 20/10/26 00:46:05

    子供が吐いて消毒や洗濯に追われていました…軽めの運動だけしおわりました。またあした仕事やすむのでゆっくりきます!

    • 1
    • 20/10/25 21:18:54

    こんばんは!
    昨日は運動しない私がストレッチをしてしまった。
    今日は筋肉痛で買い物行くのもしんどかったから、夕飯に家族でラーメン…
    天ぷら定食の後悔が役立ってないです。

    チアリーダーさん、また被ってた?笑
    確かに前もあったよね笑
    私の場合、体重がちょっと落ちると食べてしまうようになったみたい。
    今日のラーメンもそう!
    一昨日から今朝の三日間の体重が56キロ台…といってもまだ後半だけどそれが続いたから、余裕持ってしまったんだわ。
    次回からはまずサラダを心掛けるね!
    いつもアドバイスありがとう。感謝してる!

    主さん、主さんと私ってだいたい生理同じぐらいだったよね?あれ、違ったっけ?

    また2週間便通なしなので、これから嫌いなヨーグルト…さすがに何も入ってないと絶対無理だと思ったので、フルーツ入りの食べます。
    砂糖が入ってるのは百も承知なんだけど、とにかく便通をどうにかしたい。

    • 2
    • 20/10/25 15:56:12

    >>542
    水分量は変動がなければ、気にしなくてもいいと思う。ダイエット始めてすぐは、水分だけ減ってる場合が多いし、たまにお酒飲んだりして利尿作用で水分量が減ってドロドロ血なだけなのに、痩せたって勘違いする場合があるんだよね


    ついね、体重だけみちゃうとそんな勘違いがおきちゃう。数字は体重の増減だけじゃない、体脂肪率や内訳が大事だってことが、理解できていればそれでいいと思うよ

    • 1
    • 20/10/25 15:47:19

    今日は休みで、遊びに行ってきたんだけど、その場所まで子供と歩いて行ってきた。いつもは車で行こうとかブーブーいうんだけど、珍しくご機嫌でついてきてくれた笑、天気も良かったし、暑くないからかな。とっても気持ちよく散歩しながら出かけられたよ。


    主さんのバレーもそうだけど、運動も遊びとか組み合わせて、何かのついでにできると楽しくていいよね~

    • 1
    • 20/10/24 22:06:35

    >>547あの腹筋羨ましいですよね。顔が綺麗なのもうらやましい!呼吸わかります。呼吸気づいたら止めてます笑
    あと、吐くというよりウーって唸ってたりします。ヨガもよさげですよね。最近ストレッチサボってたので明日はじっくりしてみようかな。
    おやすみなさい!良い休日をー!

    • 1
    • 20/10/24 22:03:16

    >>546こちらこそいつも忙しい中時間を割いてここに来もらえてこうやって話ができてすごく励みになってます!ありがとうございます。
    やることが普通になりつつあるのですごく感謝しています。今日もノルマ達成しました笑

    • 1
    • 20/10/24 21:00:39

    全集中の呼吸ができるようになったら、イノシシの腹筋に近づけるかも知れない…なんて思いながら見てしまった私。見るとこ間違っていたかしら?笑


    今日は自律神経のことを調べてて、呼吸に特化したストレッチをやってみた。ヨガもそうなんだけど、吸って吐いて~っていうタイミングがわからなくなって、あわわあわわしちゃう。呼吸合わせたら動き止まって、動き合わせたら呼吸止まっちゃう笑。そういえば、ボディビルの人が呼吸法も人それぞれですって言ってたな。あまり考えすぎず、自分に合ったタイミングが一番だよね


    さーて、今夜はよく眠れるかな?おやすみ~

    • 1
    • 20/10/24 04:55:40

    >>545
    昨夜は寝る時、やっぱりお腹すいちゃったけど、頑張って寝たよ。リズムが乱れるのはやっぱ良くないね。でもちゃんとお腹がすいて、自然と目が覚めたから気分はいいよ


    主さん、トピたてて3ヶ月経ったね。いつも頑張ってるよ。本当におめでとう。しっかりと運動習慣が身について来たね。この調子だよ!ココア飲んでも、ドーナツ食べても大丈夫!ちゃんと食べたってわかってて、前後で調整したらいいんだから、うまくいってるよ。


    いつも応援してる、もちろん私も頑張る!いつもありがとうございます

    • 1
    • 20/10/23 23:46:57

    >>544ですです!久しぶりの映画でお尻が痛くなりましょうー
    私も今日の分終えたのでねます!おやすみなさいー

    • 1
    • 20/10/23 21:53:27

    >>542
    主さん、話題の映画かな?うちも今日行ってきた。
    遅くなったから、こんな時間からストレッチだよーご飯食べるタイミング難しくて、抜いてしまった。子供は見る前に少し食べて、さっき夜食にしたんだけどね。早く寝て、朝しっかり食べるよ
    おやすみ~

    • 1
    • 20/10/22 22:39:26

    >>541うれしいです!よかったらまたきてくださいね!

    • 1
    • 20/10/22 22:38:44

    今週の平均です!水分量の平均やめました!意味ない気がして。ここだけはあまりかわらないので。今週は変化ない感じですね。筋トレ最近は呼吸とかつかっている筋肉を意識したりができるようになってきました。そうするとまた筋肉痛になる部分が変わったりしてきて今までうまくできてなかったんだなとわかるようになりました。多分筋肉なさすぎて違う部分使わないとできなかったんですよね。回数こなして動画についていくことに必死だったので今からが本当の筋トレなのかもです。
    私も今日映画を見に行き、ココアのんでドーナツ食べました。野菜を取るのが苦痛になってきたので工夫をしたいなぁ

    • 1
    • 20/10/22 16:43:13

    ここ見てたら和む!
    同じダイエッターですが、少しギスギスしてた心が軽くなる感じ!
    ありがとうございます。

    • 1
    • 20/10/22 15:56:58

    天ぷらなどの高カロリーを食べるときのテク。前に話したケーキとほぼ一緒なんだけどね。


    私が行ったのは和食のファミレスだったんだけどね。早めの11時から行って「天ぷら定食」じゃなくて「天丼、ご飯小盛り」と大きめの「グリーンサラダ」を単品注文した。先にサラダをしっかり食べて、次に野菜の天ぷらを食べて、エビや魚の天ぷらとご飯は後半に。そこのお店の定食だと、ミニお蕎麦とかうどんが付いてて炭水化物が多いし、ご飯少なめが選べなかったから。そうやって量も調節したし、野菜をたくさん摂ったし、食べる順番で血糖値の上昇を抑えるように工夫した。夜も夕飯を少し軽めにして調整した。定食のままなら、野菜が多めとか、お刺身が入ってる物とか、天ぷら以外で選ぶといいよね


    ダイエットしてると、食べちゃいけない物って出てくるんだけど。でも私達はボクサーみたいに極端に減量してるわけじゃないし、楽しみも欲しいから、たまには好きな物を食べていいんだよ。食べる前と後で、調整したらいいと思う。繰り返すけど、たまに食べ過ぎたからってダイエットが終わるわけじゃない、また続けたらいいんだから

    • 3
    • 20/10/22 15:54:44

    マカロンさーん
    ほんと自分の書き込みかと思うくらい笑、天ぷらー!!私も火曜かな?食べたよ!なんかマカロンさんとはタイミングが似てて、本当笑っちゃう。前もなんか同じの食べてた時あったよね。


    大丈夫だよ。たまには天ぷら食べてもいいの。しかも食べてしまってから、落ち込むなんて無駄無駄。ストレスホルモン、コルチゾールが出て筋肉溶かすだけだからね。そんな気持ちはお通じと一緒にトイレに流しちゃいな~笑
    便秘だよーって言うなら、これから書く私のコメントを擦り込むようにお腹モミモミしてね


    前も書いたけど、前の日に何か食べ過ぎたからって、すぐに脂肪になるわけじゃないの。たしか48時間後くらいだったかな?もし急激に増えたとしても、それは水分でほとんどが浮腫みだったりするから気にしなくていいの。ちなみに私は、前の日から当日も食べ過ぎたりしてなくても、朝から夜が2kgぐらい増えたことあったよ。体重に影響するのは、食べ物だけじゃないってこと。生活リズムの乱れやお通じや、自律神経、生理、色々なタイミングで増減が起こるの。だから長い目でみたらいいんだよ。私から主さんには1週間の平均って言ってるけど、なんなら1ヶ月くらいの平均でもいいぐらいだと思ってる。


    あと最近みたボディビルの人も体重や体脂肪気にするなって言ってたよ。体重はある程度正確かも知れないけど、体脂肪はそんなに精度ないから、引き締まりとか筋肉のキレ「見た目」で判断するようにだってさ。あの人達もめちゃくちゃ減量してるときに、普段一桁なのに、突然二桁になったりするらしいよ。だからさ、ちょっとくらい食べ過ぎたり、お休みしたからって気にしないで。ちゃんと16週間続いてるじゃん。頑張ってるよ。えらいよ、すごいよ。ちゃんと上手くいってることにも目を向けてね


    でももし、心がしょんぼりしちゃって、この気持ちどうにかしたいって思うなら、早く切り替えられるように、できる限りのことをして乗り越えてね!たくさん寝るでもいいし、野菜や体にいい物を食べたり、気分が良ければ少し運動も頑張ってほしい。たとえ何もできなくても、やめなければいいだけだから

    大丈夫だよ、一緒に乗り越えよう!!

    • 1
    • 20/10/22 09:22:30

    おはようございます!
    昨夜は急遽 友達と夜お茶しに行って…
    お喋りしながらゆっくりコーヒー二杯飲んできた。

    主さん、体調はよくなったかな?
    毎日がんばってるから息抜きで飲むのもいいと思うよ!なんて息抜きばかりしてる私が言ってもまったく説得力がないけど…
    チアリーダーさん、きてなかった間も声かけてくれてありがとう。今週はお互い予定が合わず1回も歩きに行ってないのよ。
    しかも夕方から雨予報だから今日も行けそうにないわ。

    最近イライラしてる理由が自業自得なの。
    火曜日に絶対ダメとわかっているのに、天ぷら定食を全部たいらげてしまい まぁそれだけのせいじゃなく他にも食べてしまったりしたんだけど、夢の56.9キロから今また57.6から58.0になって落ちなくなってしまったの。
    うん、本当に自業自得なんだよね。
    今日明日と友達と約束していたんだけど、二日続けてだと余計無理だわと思い、今日の約束は来週に延期してもらった。今日はコストコに買い物行くんだったんだけどね。
    明日は約1年半ぶりに会う友達とのランチだからご飯類は食べないようにしないと!

    • 1
    • 20/10/21 22:13:36

    わたし、こんやはのみます!久々げーむやりながら2本のみます!ちゃんとやり遂げました。子供よ早くねてくれ

    • 1
1件~50件 (全 823件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ