なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 承保 20/07/06 06:23:19 この前新車で購入した車の無料点検に行って、帰りに最初はなかった傷を見つけてすぐ連絡をしたら、最初からありましたと言われました。写真もあります、と。写真?何故逆に写真があるんだろうと思いました。しかも写真を撮っておくほどの傷がある事を、何故点検終了時に客に報告しないのか、そもそも傷つけたあとに写真を撮って、あたかも最初からありましたとも言えますよね?こちらには当然写真はなかったので、強く言えませんでした。府に落ちずムカムカします。同じ経験ある方いますか?対処の仕方知ってる人いますか?もしくは、逆にディーラーの立場の人いますか?裏の話し聞きたいです。 雑談 建長は主 自演トピ キーワード編集 1 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全87件) 前の50件 | 次の50件 No. 87 正応 20/07/06 16:51:06 ディーラーだから安心って事はない。 裏の工場で作業するために場所を借りたことあるけど、 時間追われて仕事するからか、工具は足で蹴るし車は雑に動かし酷かった。 そうじゃない所もあるんだろうけど、100%信用してはいけないって思ったわ。 0 No. 86 建永 20/07/06 15:56:28 うちは特殊かもしれないけど、エンジンの中のよくわからないけど部品を交換したの。割れてるから保証内で直せますよと言われて。 それから、1ヶ月経ったぐらいから、自宅の駐車場にオイルのシミが出来て、旦那に言ったら気のせいじゃない?って言われたんだけど、何もなければいいしディーラーに言ってみたよ。 それでチェックしたら、本来傷がない場所に傷があってそれがオイル漏れを起こしてると。前に修理した時にそこも触ってますとなって、それも部品交換になった。でも、変えても変えても漏れていて、半年ぐらい直るまでかかったよ。 ちょっとムカッとはしたけど、きちんと対応してくれたし直ったので納得はしました。 でも、それがあったのか?わからないけど、その整備士は直って1ヶ月経ってから移動になったよ。 0 No. 85 承久 20/07/06 15:29:03 違う話になるけど。 点検や車検に出して何事もなく戻って来るとは限らない。 ディーラー側がぶつけたとか擦ったとかあるよ。 そんな時はディーラーから「修理に必要な部品が入らないので納車少し遅れます」って言われる。 その間にディーラーは急いで修理するんだよ。 持ち主が気づかないだけでバンパー丸ごと交換されてる場合もある。 今回の場合は主がクレーマー扱いされてディーラーが渋々修理するって事になるのでは? 0 No. 84 文応 20/07/06 15:21:35 >>80主が下手すぎるというか、あなたが怖い 0 No. 83 建長 20/07/06 11:15:39 >>80車内の清掃ってしないっけ? 掃除機とかかけてくれるよね でも、斜内のきずをしゃしんとったり普通しないよね? 0 No. 82 匿名 20/07/06 09:47:05 >>80 どうやってカマかけるの? 私絶対言いくるめられちゃう。 1 No. 81 嘉禎 20/07/06 08:41:09 車って少しでも傷つくと嫌だよね。ディーラーなんて絶対大丈夫って思っちゃうし…。高い金払ってるのに泣き寝入りか、うるさく言うとクレーマー扱いなんて本当に胸糞悪いね。 0 No. 80 天平宝字 20/07/06 08:30:25 車内から撮った写真があるなら 整備士なりが車内に入ったのは明白だし 何のために入ったのか、何のために撮ったのか 詰めていけば良い 私なら最初にカマかけて吐かせるけどな… 初手が下手すぎる 0 No. 79 建長 20/07/06 08:26:21 主、来なくなったね。 0 No. 78 貞治 20/07/06 08:16:01 旦那さんがその場で強めに言えたら良かったかもね もう一回その写真見せて貰えますか?って撮影時間確認出来るといいね 2 No. 77 永長 20/07/06 08:14:32 >>58自分が傷をつけた可能性があるから、急に弱気になっただけでしょ。 6 No. 76 寛治 20/07/06 08:12:38 >>60 >>この程度のミスはどこのディーラーでもある事だと思うよ。 いや、「この程度」って… こんなことどこのディーラーでもあるわけない 今回は実際どこで傷ついたのか分からないけど仮にディーラーでつけられたとして、客の車傷つけるなんてあってはならないことだよ 10 No. 75 文応 20/07/06 08:11:16 点検する時、点検内容によってはエンジンかけて点検するよね。ドライブレコーダー確認すればもしかしたら? 1 No. 74 徳吉 20/07/06 08:10:10 ドラレコ確認すればいいじゃん。 1 No. 73 仁寿 20/07/06 08:10:09 点検項目のチェックリスト見て車内いじってなかったらディーラーのせいではなく主の見落とし。 2 No. 72 永正 20/07/06 08:07:58 本社に連絡したら?そうすると店舗に連絡行って少し違う対応だと思う!こんな言い方されました。みたいな 0 No. 71 文応 20/07/06 08:07:51 新車で買ったばかりっぽいから、1ヶ月か3ヶ月か半年点検あたり? それなら助手席側の室内を点検することはまずないよね。 主の勘違いじゃない? 1年以上たてば、エアコンフィルターとかもみるだろうから考えられるけど 5 No. 70 安元 20/07/06 08:03:23 この主皆んなが質問したりアドバイスしてるのにほぼ無視でもう買いませんとかとかしか言わないけどさ、頑固?なの?そんな性格だから自分が付けた傷じゃないって言い張ってる?本当に身に覚えない?助手席の傷でしょ?無料点検では考えにくい場所だよね。 10 No. 69 大同 20/07/06 08:01:38 >>58 なんで泣き寝入り? ディーラーが傷つけたの間違えないんでしょ? もっと強く言わないと! 1 No. 68 文応 20/07/06 07:59:15 >>65プラスチックのえぐれた様な傷じゃ、新しいか古いか警察にもわからないよ。 車の外装の傷なら錆の具合とかでわかるけどw 4 No. 67 養老 20/07/06 07:58:17 >>65 警察沙汰にする? 小さなお子さんいるのに ブラックリストに乗りそう 5 No. 66 養老 20/07/06 07:57:31 >>57 あると思うけど 私は点検に出す前は、車内の物を全部出してお願いしてる なくなったら困るものはもちろん置かないしトラブルになりかねないので 0 No. 65 弘安 20/07/06 07:56:32 古い傷なのか新しい傷なのかはわかるから警察に届けだしたら? 元々ついてた傷だったとしてもトラブルを避けるために写真は撮るかもしれない。でも元々ありましたよっていう証拠にはならないよね。 0 No. 64 延久 20/07/06 07:55:07 >>58きちがい 4 No. 63 元禄 20/07/06 07:52:01 次は隅々まで写真を撮ってから点検に出しましょう 2 No. 62 元和 20/07/06 07:51:53 >>53 車内の傷だったら、ここに傷がありますが、どんな点検したか、プラスチック部分は外したかディーラーに確認したら?または点検項目に書いてない? 無料点検でそこまで外すかは分からないけど、 プロなんだし、えぐるような傷つけるかなー? 3 No. 61 安元 20/07/06 07:51:12 せめて写真を見せて貰ってなぜ勝手に撮ったかきいてみたら?冷静にね。感情的になるとただのクレーマーになるから。 2 No. 60 文応 20/07/06 07:51:01 >>58その程度で二度と乗らないって大袈裟だね。まぁ勝手にしなさい。 この程度のミスはどこのディーラーでもある事だと思うよ。 5 No. 59 明治 20/07/06 07:47:50 >>30 それやだね。 私はどこの店舗でもOKだよ。情報は全店で共有してるから、お客様のご都合に合う店舗でって。 毎回別の場所でもまったく問題なし。 3 No. 58 承保 20/07/06 07:47:41 泣き寝入りしかないですよね。舐められたんですよね、私もそうかなと思ったりしました。安い買い物じゃないだけに、信用してただけに、ただただ悔しいです。 ほんとはメーカー名晒して2度と乗りたくないと書いてしまいたいくらいですが、控えさせていただきますが、本当に2度と乗りません。お金があれば買い換えてますけど、まだまだ子供にお金がかかるため、人乗せてしなない限りの最低限しか車にもうお金かけれません。悲しいです。皆さまほんとありがとうございました。泣き寝入りします…… 0 No. 57 文禄 20/07/06 07:44:35 車内の点検ってすることがある? 0 No. 56 文応 20/07/06 07:43:14 >>53その場所ってパネルとか何かある?外す時にマイナスドライバーで傷ついた可能性あるね。私がよくやるw 自分でやるから気にしないけど。 0 No. 55 貞元 20/07/06 07:41:58 あー内装か。 オプションでメーカーナビとかスピーカーつけたりとかあるとキズつけられてたりするよ。それはディーラーでなくメーカーがやる。 新車3台買って2台つけられてた。1台は納車後、帰宅中に気づいたけど揉めるのも嫌だからそのまま。 2 No. 54 建長 20/07/06 07:41:16 >>42 私は言われたよ。 傷直しますか?って提案されたよ。 でも主のは車内なのか、どーなんだろ?てかでもディーラー側は写真とったんだもんね? 念のための写真なのかな? 車内ならどーなんだろ?わからん。 0 No. 53 承保 20/07/06 07:40:59 車外の傷だと、私もわからないと思えるんですが、今回車内で、助手席側のプラスチックの部分が深くえぐられてるんです。車内でそうそうえぐる傷つかないし、まだ新車で買って新しめなので、汚れもあれば逆にわかるくらいなんです。なのに、気づかないわけないんですけど、証明がないので強く突きつけるものがこちらもなくて…… 0 No. 52 養老 20/07/06 07:39:35 >>39 車内かー それは諦めてまた直したらいいじゃん 主お金持ってるようだし 3 No. 51 明治 20/07/06 07:39:33 私はディーラーでバッテリー液を補充してもらったときに 家に帰って数日後かな、ボンネットを開けるちょっと奥の方(説明下手でごめんね)が丸く変な錆び方してることに気がついて 普段ぱっと見える場所じゃないし 錆び方が変だし 思い当たるのバッテリー液補充時の液垂れしかなかったので、即連絡して持っていったよ。 結果 代車代も代車のガソリン代も 塗装代も全部ディーラー持ちでやってくれたのに 絶対にディーラーのミスってことを認めることはなかったよ 『こちらのミスの可能性が高いので』って言い方のみ。 綺麗に直してくれたからまだよかったけど。 主、ディーラーに認めさせるの大変かと思うけど 絶対に付けられた傷と確信してるなら頑張ってみて!! 1 No. 50 文応 20/07/06 07:38:47 今更、車内の傷って。ちなみに車内のどこ? 5 No. 49 建長 20/07/06 07:38:24 キーワードに建長は主ってなに? 私は主じゃないけど! 変な勘違いしてるバカな人がいるね。 主さん、私が何度もレスして自演て勘違いされてごめんね。 泣き寝入りするしかないみたいでいやだね、ググったけど、同じように店舗に言ったらクレーマー扱いされたとかいてったりした。 不適切な店側のせいで客が泣き寝入りとか最悪だね 1 No. 48 養老 20/07/06 07:38:03 >>25 質問だけどあなたの車なの? 誰か男の人と一緒に行けば良かったね 舐められたのかもね 凹むような傷? 0 No. 47 天平 20/07/06 07:37:28 >>39 え?車内? 車内は傷つくような点検しなくない? 12 No. 46 承暦 20/07/06 07:37:14 点検で工具持って車内いじるかな。 にわかには信じがたい。 12 No. 45 寛徳 20/07/06 07:36:56 触ってた場所でも、他に意識がいってたら気付かない事は普通にあるよ 5 No. 44 貞元 20/07/06 07:36:39 営業マンの異動なんてよくある話だけど、お客様側が行く店舗指定されるのはどうなんだろう。 お客様側があの営業マンが良かったなーって異動先に行くのはあるけど。 3 No. 43 安元 20/07/06 07:36:06 >>39はあ?内装?なぜ今更その情報? 9 No. 42 天安 20/07/06 07:35:41 本当に最初から傷あったんじゃない? 傷があることは普通は客に言わないんじゃない? 4 41 ぴよぴよ No. 40 建長 20/07/06 07:34:37 >>37傷ありましたが直しますか?っていう報告がなかったから主は不信に思ってるんじゃないの? 0 No. 39 承保 20/07/06 07:34:16 点検はいつも主人と行くようにしていました。メカの説明がいまいちわからないので一緒に聞いてもらってました。今回連絡してくれたのは主人なんですが、写真があると言われて引き下がっていて、私はモヤモヤしてしまいました。今回の傷は、車内なんです。しかもたまたま行く前にさわった場所。もしあればその時点で自分で傷に気づくはずなんです。 0 No. 38 建長 20/07/06 07:33:13 >>34 傷があったの確認してもあなたのとこのディーラーからはなにも言われないの? うちは2箇所傷がこことここにありましたがどうしますか?と言われたよ。 写真とるまでしてるのにお客に言わないのは不信感でる。 信用できない担当だって私なら思う。 1 1件~50件 (全87件) 前の50件 | 次の50件
No.-
87
-
正応