専業主婦をたたく兼業主婦の心理をおしえて。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
    • 94
    • 正徳
    • LB3us3Ok0u
    • 20/07/05 00:35:26

    >>86
    なんか質問して返ってこなかったの?

    コメントしてる人いるように、嫌なこと言われて、それに対して反論したくなる時あるよ。

    専業主婦いつも叩かれるっていってないよ。

    兼業主婦でも、そんな嫌なこと言わない立派な人たくさんいるよね

    • 1
    • 93
    • 至徳
    • uBnnxukbOj
    • 20/07/05 00:32:25

    >>89
    それ言ったら水掛け論になるからやめるけど、
    それは兼業も一緒だよね。
    そもそも専業批判してるのが兼業主婦とは限らないのに兼業のしわざって決めつけるじゃない。
    でも逆だと専業がわざわざそんなことするわけないでしょだの、最悪、兼業がなりすましてんだって言われる始末。この差どう思う?

    • 0
    • 92
    • 正徳
    • LB3us3Ok0u
    • 20/07/05 00:31:22

    >>90
    反対だった笑

    専業ってストレスフリーだよね。ほんと。

    • 2
    • 91
    • 正徳
    • LB3us3Ok0u
    • 20/07/05 00:30:48

    >>87
    間違いでした

    • 1
    • 90
    • 仁寿
    • 3ew0UOpSKb
    • 20/07/05 00:30:14

    >>85 それは絶対にないと思う。
    だって専業ってストレスあんまりないもん。

    • 2
    • 89
    • 文正
    • HpkWoQ9thS
    • 20/07/05 00:29:39

    >>86
    でもさ、言われて嫌な気持ちになるから反論するよね。 いや、違うよって。
    なにも悪いことしてないのに色んな理由付けて叩いてくるの不思議。

    • 2
    • 88
    • 長暦
    • xFiRuLMdJD
    • 20/07/05 00:28:53

    兼業さんだけが叩いてるわけない。
    他にも専業をよく思ってない人達がいる。

    • 6
    • 87
    • 至徳
    • uBnnxukbOj
    • 20/07/05 00:27:14

    >>85
    ん?専業が始まりなら
    おかしいことはないよね?
    専業を叩いてることからの間違いかな?

    • 0
    • 86
    • 至徳
    • uBnnxukbOj
    • 20/07/05 00:26:10

    >>48
    いやいや、専業に対しても
    質問しても返ってこないよw
    こうやって専業の人は自分のことを被害者面するんだよねww
    あなたが働かなくてもご主人がその分稼いで生活もできて税金も収めてくれるならそれでいいじゃない?
    なにをムキになって反論する必要あるの?
    スルーできないから噛み付いてきてんでしょ。
    専業はいつも叩かれてるっていうけど、
    自分たちのやってることを棚にあげんなよ。
    っていうと必ず
    どっちもどっちだからみたいなこといって
    結局兼業が損してるよね。

    • 2
    • 85
    • 正徳
    • LB3us3Ok0u
    • 20/07/05 00:20:20

    >>79
    本当にそう思いますか?

    流れは専業主婦が叩いてることから始まることが多かったですよ?

    • 3
    • 84
    • 建久
    • c9rufHyPSV
    • 20/07/05 00:06:41

    いつもスルーできない専業の心理も謎だわ。

    • 7
    • 83
    • 天慶
    • seRlq/F/Sz
    • 20/07/05 00:04:24

    子どもより専業叩き優先してそうだなって思う。

    • 3
    • 82
    • 嘉祥
    • 345TdpTU0+
    • 20/07/05 00:02:29

    他にする事ないのかな?きっと子どもや家事から逃げてるんだろうなって思う。

    • 3
    • 81
    • 寛元
    • 7X2hSWU+1d
    • 20/07/05 00:00:10

    >>71
    家が片付いてるかどうかは性格の問題では?

    家事にレベルつけるところが
    妬んでるって言われちゃうんだよ兼業さん。

    • 4
    • 80
    • 治承
    • 5tPbmIY0Ac
    • 20/07/04 23:57:22

    凄い最低の旦那持ちか、シングルさんなのかなって思ってる。
    可哀想な人なんだと思う。

    • 3
    • 79
    • 匿名
    • W2iTPn8Nnq
    • 20/07/04 23:56:16

    専業が叩かなければ兼業は叩かないと思う。
    始まりはいつも専業

    • 4
    • 78
    • 長久
    • 3ew0UOpSKb
    • 20/07/04 23:55:12

    やっぱり羨ましいんだろうね。
    働きたくないのに働かなきゃいけない兼業の方は。
    逆に働かなくてもいいのに働いている人は輝いて見えるけど。

    • 10
    • 77
    • 応和
    • e5v2L4I+mE
    • 20/07/04 23:54:44

    兼業を叩く人も同じくらいいると思う。

    • 9
    • 76
    • 万寿
    • HV8lOt9mLI
    • 20/07/04 23:52:39

    余裕がなくてイライラを見えない何かにぶつけてるのかな。

    • 5
    • 75
    • 永暦
    • Nxx3EP2Ygl
    • 20/07/04 23:51:26

    >>40 まさにこれだな。

    • 0
    • 74
    • 元禄
    • fG7YjHXUEy
    • 20/07/04 23:51:07

    わかってないねー。叩く人のトピみたら叩く人集まってんだから当然じゃん。あと、もうひとつ言うと匿名だとそういった自我が強い人は間違いなく名前変えてまた書いてる。実際の世の中そんなことはないから安心しな。他人は他人の人生があり、あなたにはあなたの人生がある。価値観は人それぞれ。自分の頭で考えてらしく生きればいいのよ。

    • 5
    • 73
    • 正治
    • ixGhv1y1je
    • 20/07/04 23:49:50

    >>70
    ??
    男はエロトピしかたてないよね?
    ババア煽っても仕方ないし。

    • 0
    • 72
    • 平成
    • Ztsrb2bPwi
    • 20/07/04 23:49:01

    単純に、働かなくて済む人間が妬ましいって気持ちで叩く人もいるのかもしれないね。でも、根底にもっとなんかあるっていうか、兼業主婦の真のウィークポイントはそこじゃないと思う。

    生活のためにイヤイヤ働いている人もいるけど、「やーいびーんぼ!」的に煽られても、すごいムカつきはしても傷つかないのに、でも「子どもに寂しい思いさせて、我慢させてるんじゃないの?」には皆、我を忘れて激高しちゃう、というかんじがする。
    「母の働く姿をみている子のほうがしっかりするわよ!!」とか
    「納税の義務がなんとかかんとか!!」
    みたいに収集つかない叩き合いの大げんかになる。

    「子ども寂しくないのかな?」が一番の地雷だと思う。
    それを専業が言ったらもうおしまい。

    • 7
    • 71
    • 天暦
    • 1a3aMXvctq
    • 20/07/04 23:46:10

    >>28

    同意。
    専業で玄関ぐちゃぐちゃな家見ると、昼間何やってんだろって不思議。

    専業なら家事レベルは上じゃないと。

    • 5
    • 70
    • 令和
    • uZUvFyGceR
    • 20/07/04 23:45:31

    男でも1番嫌いな人種だわ。自分に自信がない人なんだろうね。

    • 0
    • 69
    • 享徳
    • bRJqLD6zAD
    • 20/07/04 23:45:06

    ※あくまでも個人の見解です

    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=119

    • 0
    • 68
    • 平成
    • Q7w6yXURO0
    • 20/07/04 23:41:16

    兼業、専業、問わず人を見下したり価値観を押し付けたりする人は今の自分に満足していない。
    マウントする事で、その事から目を背けてストレス発散している。
    つまり、器が小さい人間。
    余裕がある、器の大きい今の自分に満足している幸せな人はそんなトピ見つけても開かない。
    要するに、器の小さいBBA達の言い合い。

    • 12
    • 67
    • 貞応
    • SMQ81BmFJL
    • 20/07/04 23:39:03

    妬み+自分を肯定したいのよ。

    • 8
    • 66
    • 康元
    • LB3us3Ok0u
    • 20/07/04 23:38:59

    >>64
    それって楽しい?

    • 4
    • 65
    • 和銅
    • Vt482DUBDm
    • 20/07/04 23:36:38

    男なのにママスタに居座ってる人の心理を知りたいわ
    あといつも同じようなつまんない釣りトピ立てる人の心理も

    • 5
    • 64
    • 文久
    • EPe26G+RpW
    • 20/07/04 23:35:14

    頭を休めたい時にママスタ参戦する。
    低レベルでなんも考えずにすむ。
    専業がいつもスタンバイしてるから遊んでやるよ!

    • 4
    • 63
    • 元応
    • SCt/Y0q17o
    • 20/07/04 23:34:20

    妬みで叩かれるの、悲しいけどあるよね。
    結婚相手を決めるのも、その相手と子供を作るのもぜんぶその人自身の選択なのにね。専業が兼業の幸せを奪っているわけでもない。
    私も1度目の結婚で不本意ながら兼業して、これは自分の思う人生じゃないと気付いて離婚した。今はゆったり専業で子育てさせてもらって、正直言って幸せ。
    人を叩くくらいなら、自分が望む人生になるよう努力すればいいだけなのにね。

    • 7
    • 62
    • 養和
    • ZHvFZfhfZr
    • 20/07/04 23:32:17

    私はいつも傍観者だけど、どっちもどっちよ?お互い酷いこと言ってバカにしてるよね。

    • 5
    • 61
    • 弘長
    • FyMErF1B/C
    • 20/07/04 23:31:56

    何だかんだで羨ましいからなんだと思う。
    私は仕事も楽しくて充実はしてるけど、やっぱり家庭との両立ってすごく大変で、子育てに対する罪悪感を感じたりもする。
    圧倒的に仕事をしている時間の方が長いわけだから、その分家庭に時間をかけられない、時間に追われている。
    専業主婦だって聡明な人なんて沢山いるし、確かに世間知らず、常識知らずな人もいるけど、母親である以上は専業主婦って理想的な生活だなって思う。

    仕事が嫌いな訳では無いけど、専業主婦は羨ましい。

    • 9
    • 60
    • 匿名
    • LB3us3Ok0u
    • 20/07/04 23:31:32

    >>57
    ん?なんで?

    • 0
    • 59
    • タンジェント
    • miAQHjeDr5
    • 20/07/04 23:30:37

    ちょっとのぞいてみたけど、単純に、妬み、嫉み、ですよ。
    相手にしちゃダメ。
    なんなら、トピも開いちゃダメ。
    時間が勿体無い。

    • 5
    • 58
    • 匿名
    • LB3us3Ok0u
    • 20/07/04 23:30:03

    >>56
    私いるけど、トピたてるよ。

    • 0
    • 57
    • 文久
    • EPe26G+RpW
    • 20/07/04 23:29:50

    >>55
    その心理を寝ないで考えてみて!
    頭回転させないと。

    • 0
    • 56
    • 弘治
    • TiALFlyZup
    • 20/07/04 23:28:42

    意味ない長文トピ立てる人って
    友達居ないのかな

    • 3
    • 55
    • 匿名
    • LB3us3Ok0u
    • 20/07/04 23:28:04

    >>52
    コメントに対して、やっぱり専業って感じだね(笑)
    て返す兼業主婦多すぎ笑


    そうとしか返せないの?ワンパターンだし、なんそれ?て感じ。

    • 0
    • 54
    • 保安
    • 7X2hSWU+1d
    • 20/07/04 23:27:03

    >>39
    怖(笑)ママスタのリアルverみたい。

    • 1
    • 53
    • 徳治
    • HpkWoQ9thS
    • 20/07/04 23:26:16

    >>32
    こういう発言からバトルになるのよ

    • 3
    • 52
    • 文久
    • EPe26G+RpW
    • 20/07/04 23:26:05

    >>50
    ざ、専業って感じだね。
    幸せそうでなにより。

    • 5
    • 51
    • 康元
    • LB3us3Ok0u
    • 20/07/04 23:25:36

    >>49
    12番さんくらいしかみつからないような、、

    • 0
    • 50
    • 保安
    • 7X2hSWU+1d
    • 20/07/04 23:24:53

    >>32
    と自分に言い聞かせないとストレス発散できなかった兼業さんなのでした。ちゃんちゃん。

    • 2
    • 49
    • 正長
    • MFEuMx/nvb
    • 20/07/04 23:22:52

    >>48
    ???
    下に沢山かいてあるよ?

    • 0
    • 48
    • 康元
    • LB3us3Ok0u
    • 20/07/04 23:21:04

    要はやっぱり
    妬み、羨ましいと思ってる人が叩いてるぽいね。

    結局、叩いてる兼業主婦からのこの質問に対しての回答ないしね。

    • 5
    • 47
    • 正長
    • MFEuMx/nvb
    • 20/07/04 23:14:47

    >>44
    馬鹿にはしてるけどねw

    • 3
    • 46
    • 文暦
    • kOSgWcMLLt
    • 20/07/04 23:13:47

    まぁ、品のある人や良識がある人はやらない事だよね。

    • 6
    • 45
    • 応保
    • XOSJacqxWO
    • 20/07/04 23:11:53

    その逆の心理も教えて欲しい。

    • 3
51件~100件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ