専業主婦をたたく兼業主婦の心理をおしえて。

  • なんでも
  • 匿名
  • CFOnSoZXXY
  • 20/07/04 21:38:51

ママスタを見はじめて1週間ほど。

ここで専業主婦を叩きまくるトピを見てびっくりしました。

わたしは今は専業主婦だけど、結婚するまではやりたい仕事をしていて。

結婚後、産休も迷ったけど、出産を機に退職。

今は二児の母です。


手に職もあるので、仕事復帰も考えなくもないけど、主人も働かなくてもよいと言ってくれるので、今は専業主婦です。

習い事と、趣味のサークルにはいってます。


兼業主婦の方を下にも上にも見ていません。
それぞれの家庭があり、いろんなパターンがあると思っています。
友達にも、専業主婦、兼業主婦、独身、シンママ、いろんな人がいるけど、集まって飲んだりで壁はありません。
むしろ色んな話ができて、仲良しです。

ここで専業主婦叩きをする人は、
頭が弱い、低能、頭脳が退化する、ダラダラしてる、旦那の言いなり、暇人、自分の意思がない、恥ずかしい存在

等々。他にもあったと思いますが、散々です。

散々いう割には、叩かれた専業主婦の
「家計も困らなくて、将来の不安もない。子供も夫も納得してて家族も幸せ。習い事とかでダラダラしてるわけでもない。夫は働いても働かなくてもよいと言っているから、気が向いたら…くらいに考えてるけど今専業主婦。
何がだめ??」

等の、まっとうなコメントはみんなスルー。


何が気に入らなくて、この手の専業主婦を叩くのかですかね?

みごとにみんなスルーして、妄想や価値観の押しつけでものすごい専業主婦たたきでした。

それはもう、仕事をしてない人間はニート!と言う人まで、、、。


  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 文禄
    • mr4s0QDAdR
    • 20/07/04 21:41:31

    仕事も家事も育児もこなせてる私達は上よな目線なんでしょうよ。ただそれだけじゃない?

    • 11
    • 2
    • 神護景雲
    • XoTNwjtqXy
    • 20/07/04 21:42:35

    妬みだと思う
    働くの本当はしんどいんじゃない?
    言わせておいたら良いじゃん。
    何とも思わないよー。

    • 25
    • 3
    • 貞観
    • QRR8FxS0ZD
    • 20/07/04 21:44:24

    色々叩くトピあるけど数人が違うことで叩いてるんだと思う。幸せじゃなくて満たされないんだよ。

    • 13
    • 4
    • 富士山
    • mBdwcBgKKq
    • 20/07/04 21:45:11

    10年以上前からよくあることだから気にしたら負け。男の子女の子とか、学歴とか定期です。

    • 10
    • 5
    • 久寿
    • uBnnxukbOj
    • 20/07/04 21:50:52

    思うんだけど、叩かれてるのは専業だけじゃないよね。ねえねえ、逆に兼業を叩く人はいいの?
    あなたは下に見てないかもしれないけど、ママスタは兼業を下に見てる人多いのよ。
    あと兼業だって専業を叩かない人の方が多いよ。

    • 10
    • 6
    • 保元
    • nz40OEfjMi
    • 20/07/04 21:53:22

    私は今の子育て環境のまま、専業主婦を禁止廃止したら出生率が更に大幅に下がると思う。
    それは国の目指すところじゃないよね?
    もちろん子育て環境を手厚くすれば不可能な事ではないけどそんな財源どこから引っ張るわけ?

    • 7
    • 7
    • 貞元
    • DVwqh/D18V
    • 20/07/04 22:11:06

    >>5
    毎日専業叩きトピの方が明らかに多くトピが立つからじゃない?

    • 15
    • 8
    • 延元
    • yonStEE43N
    • 20/07/04 22:12:08

    ヒマ潰しか見下しかのどちらかだね。

    • 3
    • 9
    • 華子
    • K0o3ZvQC2+
    • 20/07/04 22:13:14

    兼業の夫を貶したり働くことを哀れんでいる割には家事も仕事だと矛盾しているところがたまらなく嫌いです。

    女が働くのは私利私欲、夫が働くのは家庭のためという男尊女卑的なものもありましたね。同じ女婿の意見とは思えません。

    また、保育園を否定することで保育士さんなども全否定してますよね。
    人の職業どこまでも見下す態度も嫌いです。

    専業の方が妄想と古臭い価値観の押し付けひどいですよ。いなくても良い人たちは早く消えてほしいですね。

    • 3
    • 10
    • 明応
    • GJgnr1xVcd
    • 20/07/04 22:15:21

    >>5ね。兼業叩きもたくさん見ますよ
    貧乏、放置子、産んだだけ…それはそれは酷い言いよう

    • 8
    • 11
    • 徳治
    • HpkWoQ9thS
    • 20/07/04 22:17:03

    >>10
    見ている限りだけど、まず専業の事を叩くトピが出来、兼業だってどうのこうのってやり返され…って流れが多いよ

    • 9
    • 12
    • 貞和
    • hm4/IDbQ2U
    • 20/07/04 22:17:33

    働きたくないのに、生活費が足りないからと旦那に言われ働いてるからイライラしてしまい、専業叩きしてしまいます

    ごめんなさい。素直に認めます。

    • 11
    • 13
    • 久寿
    • uBnnxukbOj
    • 20/07/04 22:18:37

    >>7
    トピ自体が専業叩きっぽくても最終的にはコメントが兼業叩きになってない?主もそれを狙ってるんだろうなって思うんだけどね。

    • 2
    • 14
    • 宝永
    • TP80U5MrUQ
    • 20/07/04 22:20:27

    専業叩きに限らず、女って自分より下を見つけて、自分の方が優位だと思い安心したいからじゃない?一生マウント取り合って生きるから、その一環だと思ってる。そこまで深く考えてない。

    • 7
    • 15
    • 久寿
    • uBnnxukbOj
    • 20/07/04 22:22:20

    >>11
    うん、そうだね。で、何が個人的にもやっとするかって言ったら、専業の人も散々ひどいこといってるのに、専業叩きやめて!みたいな空気になるところかな。え、自分たちもひどいこと言ってるのにそっちだけ被害者面なの?みたいな。で、結局兼業の僻みって勝手にまとめられる 笑

    • 6
    • 16
    • 匿名
    • Tv9/pnevDv
    • 20/07/04 22:23:15

    専業を叩いても専業になれる訳じゃないし虚しいだけだと思うけど
    それでストレス発散出来るなら安上がりな人達ですね

    • 9
    • 17
    • 永徳
    • Dx+pVcNJr7
    • 20/07/04 22:23:38

    まあ働かないとお金もないし、職場のストレスあるし、悠々自適な専業が羨ましいんでしょ。八つ当たりしなきゃ、やってられない生活状態なんじゃない?(笑)

    • 17
    • 18
    • 明応
    • 9u6fSJzCdF
    • 20/07/04 22:23:47

    どうでもいいよ。子供がちゃんと育てば
    他人にどうこう言われる筋合いは無いよ。
    出来れば納税沢山出来る子に育てて欲しいけどさ

    • 11
    • 19
    • 徳治
    • HpkWoQ9thS
    • 20/07/04 22:25:50

    >>15
    そしたらまず、どちらかを否定するトピを作らなければいいのよ。
    もし作られてもコメントしないようにすればいい。

    • 2
    • 20
    • 久寿
    • uBnnxukbOj
    • 20/07/04 22:28:43

    >>19
    え、それはその類のトピが作られた以上は
    こっちも反論しなきゃ気がすまない!っていう感じなの?

    • 2
    • 21
    • 永暦
    • Nxx3EP2Ygl
    • 20/07/04 22:29:23

    この手のトピよく上がるから見るけど、
    どっちもどっちだなっていつも思う。

    男の人がみたらどう思うか聞いてみたい笑

    • 8
    • 22
    • 延暦
    • nuOlz2UjqJ
    • 20/07/04 22:29:53

    産みっぱなし!って兼業も専業から叩かれてますよ。
    自分と違う立場が羨ましかったり、理解できなかったりするんでしょう。

    • 10
    • 23
    • 延元
    • yonStEE43N
    • 20/07/04 22:31:35

    専業という生き方が時代錯誤すぎて滑稽だからでしょうね。
    昭和初期かよ!!ってバカにしてしまうのでは?

    • 4
    • 24
    • 応徳
    • nbD5UU7Px9
    • 20/07/04 22:35:32

    妬みでしょ。
    私は今は扶養内で働いてるけど長年専業だった。専業羨ましい!働いたら働いたで扶養内羨ましい!結局なんかしら言われるw

    • 4
    • 25
    • 応永
    • 5I7qWEfZ2E
    • 20/07/04 22:36:42

    こういうトピは全部「純粋な疑問です」みたいな顔して煽りたいだけだと思ってる。色々トピ読んでるみたいなのに何でわざわざ荒れそうなの立てるんだろう。
    それが分からないというなら、それが主さんのような一部の専業主婦が叩かれる理由だと思う。他の専業に迷惑だからやめた方がいいよ。

    • 10
    • 26
    • 大宝
    • LawV8blaXF
    • 20/07/04 22:40:27

    >>23
    「専業という生き方が時代錯誤すぎて滑稽」って周りに言ってみてよ。

    • 5
    • 27
    • 匿名
    • sUhL34z4G9
    • 20/07/04 22:42:30

    好きで働いてる人でも仕事してれば多少はストレスあるし全くない人はいないからストレス溜まってんじゃない?園ママでいじめやる奴は大体、看護婦か会社経営。疲れてるから優雅な専業ターゲットにします

    • 2
    • 28
    • 正長
    • MFEuMx/nvb
    • 20/07/04 22:43:43

    >>26
    家電の進化に少子化、お母さんは昼間何してるの??普通に疑問。
    よこですまん。

    • 3
    • 29
    • 匿名
    • sUhL34z4G9
    • 20/07/04 22:49:31

    今の時代共働きじゃなきゃ生活出来ないから兼業が増えたんでしょ。今時専業wとか言ってる奴はただ羨ましいだけ。男は働く、女は子育てって分けて何が悪いの?それで生活出来るならそれでいいじゃん。誰かに迷惑かけてんの?

    • 11
    • 30
    • 頼友
    • R3zw6zrTDd
    • 20/07/04 22:53:07

    兼業から専業になったけど、幸せ
    仕事のストレスすごかったから…
    でも思ったより暇がないのよね…家事のレベルはかなり上がった。

    子供が寝た後勉強してるから兼業時代よりお金に恵まれるようにもなった。

    • 3
    • 31
    • 天応
    • qR++H6sAy3
    • 20/07/04 22:53:52

    中立的な立場を装いこういうトピを立てて、
    結局文句を書かせて煽る人って何がしたいのか
    分からない。

    • 4
    • 32
    • 正長
    • MFEuMx/nvb
    • 20/07/04 22:54:45

    >>29
    こういう人種とリアルに付き合う機会がないことを幸せに思う。
    仕事持っててよかったわ。

    • 5
    • 33
    • 匿名
    • uBnnxukbOj
    • 20/07/04 22:55:14

    >>29
    そう自分で思うならわざわざ批判的なこと書かなくてもよくない?誰になんと言われようと誰かに迷惑かけたわけじゃないんだし、ほっとけよって思うのは自由だし、そのとおりだと思うけど、わざわざそういうこと書くから荒れる要因になるんだよ?
    あ、わかんないのか。ご愁傷さま。

    • 7
    • 34
    • 治承
    • s2BLr/9dsZ
    • 20/07/04 22:55:33

    家のローン支払いや生活のために働かないといけない人の嫉妬だと思ってる

    • 14
    • 35
    • 延暦
    • V695OcLZCy
    • 20/07/04 22:55:47

    アホ臭いよね。相当ストレスたまってるんでしょ。

    • 5
    • 36
    • 匿名
    • sUhL34z4G9
    • 20/07/04 22:56:56

    え?どうせならみんな楽して生きたくないの?専業主婦で習い事とかしながら子育てして生活出来るなら最高じゃん。
    兼業で働いてる人って大半がパートでしょ?パートごときで偉そうにされてもね。。。正社員でバリバリ働いてる人でも子育てしながらじゃ嫌味言われたり苦労してると思うよ。

    • 8
    • 37
    • 文暦
    • kOSgWcMLLt
    • 20/07/04 22:57:15

    専業兼業に限らず、人を叩くって、そこそこ世の中で人と仲良くやっていたらやらない事だと思う。
    そういう不満だらけの人って見ててもオーラがつんけんしてるとか、人に対して感じ良く生きてるとは到底思えないんだよね。

    • 5
    • 38
    • 匿名
    • uBnnxukbOj
    • 20/07/04 22:57:28

    >>34
    思い込みお疲れ様です

    • 10
    • 39
    • 匿名
    • sUhL34z4G9
    • 20/07/04 23:01:03

    でもうちの子が通ってるこども園、専業と兼業ママで派閥が出来てて、兼業ママは大体1歳くらいから預けてフルで働いてる人ばっかでボスママグループで仕切ってる。専業ママグループは仲良くしたいんだけどあちらさん側が勝手に敵対心燃やしてきて、行事とかで何か発言すれば、私達は知ってますから!とか強気な態度取られるw何をそんなカリカリしてるのか謎すぎる(笑)

    • 6
    • 40
    • 建保
    • NBS/CFO+Xb
    • 20/07/04 23:03:25

    『私はこの人よりマシ』って思いながら日々生きてる人だと思ってる
    自分が頑張ってるならそれでいいのに、自己評価が低すぎて、誰かを馬鹿していないと安心できないんじゃないかな

    • 11
    • 41
    • 天延
    • dTI49SQBDr
    • 20/07/04 23:03:54

    学生時代の友達が離婚してフルで働くようになった途端に働かないの?働けば?って会うと毎回言ってくるようになった。
    それまでは短時間パートで自分の小遣いにしてるって言ってた時はそんな事一切言ってこなかったのに生活のために働くようになったら言ってくるようになった。
    専業を叩く人ってそんな心理なんだなって思った。

    • 15
    • 42
    • 康元
    • LB3us3Ok0u
    • 20/07/04 23:08:16

    さっきその手のトピを見てて、
    何度も普通の「なんでたたくのか?」みたいな疑問がスルーされていたから……


    兼業主婦も叩かれてたけど、流れ的に専業主婦が謎に叩かれて→妬みですか?等言われる流れが多かったかな。


    その疑問をトピにしたら、答えてくれるのかなーと。

    もちろん、普通の兼業主婦の方もたくさんいたし、仕事にほこりをもっている普通の方もいたけどね!

    変に専業主婦を目の敵にする人は、本当は現状に満足してないんでは?
    と、普通に思った。

    • 4
    • 43
    • 康元
    • LB3us3Ok0u
    • 20/07/04 23:09:19

    >>40
    なんか、妙に納得。

    • 0
    • 44
    • 弘安
    • KMBYKBFCy4
    • 20/07/04 23:10:53

    私思うんだけど…
    本当に好きで働いてる人っているじゃん?
    お金に困ってる訳でもなく、働くのが好きで働いてる人。
    そういう兼業は絶対専業のことを悪く言わない、
    ていうよりなんとも思っていない。
    「いいなぁ」とも思わないしバカにもしていない。
    兼業で専業のこと悪く言う人はそもそも働きたくないけど旦那の稼ぎだけでは生活が苦しい人。
    これだと思う。
    要は妬み。
    私は働きたくないけど生活のため働いてる、だから専業も働け!楽するな!って思っている人。
    それ以外に何がある(笑)?

    • 17
    • 45
    • 応保
    • XOSJacqxWO
    • 20/07/04 23:11:53

    その逆の心理も教えて欲しい。

    • 3
    • 46
    • 文暦
    • kOSgWcMLLt
    • 20/07/04 23:13:47

    まぁ、品のある人や良識がある人はやらない事だよね。

    • 6
    • 47
    • 正長
    • MFEuMx/nvb
    • 20/07/04 23:14:47

    >>44
    馬鹿にはしてるけどねw

    • 3
    • 48
    • 康元
    • LB3us3Ok0u
    • 20/07/04 23:21:04

    要はやっぱり
    妬み、羨ましいと思ってる人が叩いてるぽいね。

    結局、叩いてる兼業主婦からのこの質問に対しての回答ないしね。

    • 5
    • 49
    • 正長
    • MFEuMx/nvb
    • 20/07/04 23:22:52

    >>48
    ???
    下に沢山かいてあるよ?

    • 0
    • 50
    • 保安
    • 7X2hSWU+1d
    • 20/07/04 23:24:53

    >>32
    と自分に言い聞かせないとストレス発散できなかった兼業さんなのでした。ちゃんちゃん。

    • 2
1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ