たまに食洗機で食器洗う人がいるけど (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
    • 51

    ぴよぴよ

    • 20/07/02 09:52:38

    高温で洗ってくれるからね。
    私は消毒も兼ねてると思って、重宝しています。

    • 3
    • 20/07/02 09:52:43

    たまにじゃなくて、毎日食洗機で洗ってるよ。
    手洗いよりピカピカになるよ。

    • 1
    • 20/07/02 09:53:19

    それでは外食できないわね。

    • 1
    • 20/07/02 09:53:30

    そういえば食器ってどうやって洗うんだっけ…
    皿と皿をこすりあわせるんだった? やだー 忘れちゃった

    • 2
    • 20/07/02 09:53:46


    早速食洗機の宣伝出てる!
    わざわざニックネーム変える人って事務局の人なの?
    どういうトピで変えてる人よく見るけど。

    • 0
    • 20/07/02 09:54:09

    >>43吸い上げる?水は注ぐって言うと思うんだけど…

    • 0
    • 20/07/02 09:54:26

    >>45
    だいたいのものは入るんだよ。
    入らないものを洗う時間なんてほんのわずかだからね。
    便利さを聞きたいわけじゃないよね?だったら黙ってた方が…

    • 2
    • 20/07/02 09:55:13

    食洗機の方が油汚れも落ちるし高温で洗うから綺麗になるよ。食器の洗い方忘れる事ある?いざっていつよ。笑

    • 4
    • 20/07/02 09:55:39

    >>40 手洗いは、水道の出しっぱなしの時間があるので、水道水をたくさん使います。

    しかし、食洗器は、ためた水を60度くらいの温水にして重曹などが主成分の洗剤を溶かした強い水流で洗うので、油はサラサラ、雑菌は死滅。

    温水ですすぎ、メーカの差は若干あるかもしれませんが、80度の蒸気を吹き付けさらに除菌します。

    • 2
    • 20/07/02 09:55:39

    妖怪ようなような?って思ったら、めちゃくちゃようなような言ってた笑

    • 2
    • 20/07/02 09:55:53

    妖怪ようなような?って思ったら、めちゃくちゃようなような言ってた笑

    • 5
    • 20/07/02 09:56:45

    >>55ほら…いるじゃん忘れてしまってる人…。いざというときに困るだけなのに…

    • 0
    • 20/07/02 09:57:52

    >>45
    二度手間ではなく必要なことだと思ってる。
    スポンジの細菌の繁殖とかを考えたら。
    食器洗いのスポンジとかは毎回使い捨て、食器を拭くのはキッチンペーパーとかにしてるの?

    食洗機使えないものは食器用のスポンジで洗って、その後流水でしっかり流して、スポンジを使わずに手で再度洗って、流水でしっかり流して、沸かしたお湯をまわしかけてからキッチンペーパーで拭いてるから食洗機はその手間を減らせてありがたい。

    • 0
    • 20/07/02 10:01:35

    >>63 川の水で食器を洗うなら、カレーとか食べちゃダメですよ。川が汚れますのでちゃんと浄化槽や下水道をつなげてを利用してくださいね。

    • 5
    • 20/07/02 10:03:37

    >>60水出しっぱなしなんてないけど…。それに菌は100度以上ないと死滅しないような…

    • 0
    • 20/07/02 10:03:52

    >>53
    私も毎日食洗機使ってる~
    高温で雑菌もしてくれて手も荒れないしいい事だらけ!!

    • 3
    • 20/07/02 10:05:12

    手洗いと違ってガッツリ洗うんじゃなくてサラッと洗えば後は落としてくれるからなー
    私も前は予洗いあるなら食洗機の必要ある?と思ってたけど取り付けたらもうなくちゃ無理

    • 1
    • 20/07/02 10:06:25

    食洗機で洗ってるよ。
    食器の洗い方なんて忘れないでしょ
    食洗機ない人の妬みかと思うよ。恥ずかしい。

    • 2
    • 20/07/02 10:07:29

    >>66
    じゃあ食洗機使うひとは100度以上で洗ってるの?
    笑っちゃうーー

    • 1
    • 20/07/02 10:08:37

    いやぁ、面白いw
    キモイw

    • 2
    • 20/07/02 10:09:19

    >>67雑菌する食洗機って…それっていいことなの…?

    • 0
    • 20/07/02 10:09:34

    家庭用の食洗機ってきれいなの?
    飲食店で使ってたやつがめちゃくちゃ汚かったから、そのイメージが消えない。

    • 0
    • 20/07/02 10:10:09

    毎日食洗器使ってるけどコップ2,3個なら手で洗うよ
    だから洗い方忘れることなんてない

    • 1
    • 20/07/02 10:10:15

    >>57
    人がやるのと機械がやるのとで違うんじゃない?
    あなたもうここ閉めた方がいいよ。
    ボロでまくり

    • 2
    • 20/07/02 10:11:33

    昨年食洗機入れ換えたけど、家建てた時につけた食洗機と昨年入れ換えた食洗機だと、性能凄すぎてびっくり。
    予洗いなんかしなくてもめちゃくちゃキレイになるよ今の食洗機。

    • 0
    • 20/07/02 10:11:49

    食洗機使ってたけど食洗機に入れるのが面倒で結局手洗いしてる。食洗機だととれてない汚れもあったり。私の使い方が悪いのかな?

    • 1
    • 20/07/02 10:12:17

    >>73
    汚い飲食店で働いてたんだね。
    家のは綺麗だよ。
    使う人にもよるのかな。

    • 3
    • 20/07/02 10:12:33

    >>73
    2件の飲食店で食洗使ってたけどどちらも綺麗だったよ。
    閉店作業でお手入れしてなかったんじゃない?

    • 2
    • 20/07/02 10:12:34

    食洗機の方が綺麗に汚れが落ちる。特に油ものの時に発揮する。スポンジで洗うと、いつまで経ってもギトギトヌルヌルで汚れ落ちが悪い。食洗機は手荒れしないし余分な洗剤や水も使わずに済んで一発。主も、食洗機を買えばいいのにーなぜ食洗機を頑なに買わないの?

    • 4
    • 20/07/02 10:13:24

    >>70え…食洗機使う人は60度なんだって…。よく読んでからコメントしたらいいのに…はぁ…

    • 2
    • 20/07/02 10:14:28

    その時は認知症やから、心配すな!!

    • 0
    • 20/07/02 10:16:17

    >>81

    • 0
    • 20/07/02 10:16:19

    食洗機使って、食器の洗い方忘れる人なんかいるわけないじゃん。それに、いざというときってどんなとき?たかが食器洗いで大袈裟な(笑)
    食洗機でも手でも落ちにくい汚れはあるから、たまにどちらでも洗い直しすることはあるよ。手洗いでも私は雑だから。

    • 3
    • 20/07/02 10:16:19

    いやいやいや、しっかり洗えるし手洗いより水道代とか安いみたいだよ
    あとコップとか少しだけ出た物は手洗いするから
    洗い方忘れないよ

    • 1
    • 20/07/02 10:16:25

    うちは食洗機で汚れ落ち切ってる。
    手洗いはどう頑張ったって食洗機には勝てないんだよ。水道電気代含めても。

    • 3
    • 20/07/02 10:16:49

    >>80
    お金が無いので

    • 1
    • 20/07/02 10:17:20

    >>77
    お皿の入れ方悪いと洗えない所あるよね

    • 2
    • 20/07/02 10:18:07

    主の口調なにwww

    妖怪ようなようなってウケる

    • 3
    • 20/07/02 10:18:10

    たらこ安すぎ

    • 0
    • 20/07/02 10:19:29

    >>66 いや、低温殺菌牛乳など60度で20分間殺菌しますよ。
    さらに、120度でも死滅しない菌もいないわけではないですよ。

    出しっぱなしになる時間を意識してみるといいですよ。
    スポンジを濡らす→すぐに水を止める。
    洗剤を泡立てる
    紙や、水流で軽く大まかな汚れを落とす→水流を使うならその間水が流れる。
    貯め水でも3リットルは使う。

    洗い始める。→溜め水なら水は流れない。
    貯め水の汚れを流す→水道は流れない。

    すすぎ洗い→3リットルは使う。

    貯め水なら確かに差は無いように思うが、汚れたフライパンはどうだろうか。


    そもそも主のこなす洗い物の量って少ないんじゃないかな。しかも和食メインで、ほとんど汚れないとか。

    • 2
    • 20/07/02 10:20:33

    たまにって言うか毎日、三回回すよ。

    • 4
    • 20/07/02 10:21:34

    熱湯熱風で消毒になるのに

    • 5
    • 20/07/02 10:23:21

    >>80
    買わないじゃなくて買えないんだよ
    給付金も生活費に消えるし、だから主は日々手洗いで頑張ってるんだよ。

    • 3
    • 20/07/02 10:25:26

    お弁当箱は食洗機のおかげでいつまでもピカピカ。手洗いだとどうしても油が角や蓋のデコボコに残ってたから劣化が早かった。
    マグカップの茶渋もなくなったし、もう食洗機なしの生活には戻れない、戻りたくない。

    洗濯機が当たり前のように、いつか食洗機もそうなると思う。

    • 5
    • 20/07/02 10:25:52

    >>86
    油ヨゴレ、特に豚の油なんかは食洗機の熱湯パワーの威力を知るよね…

    • 4
    • 20/07/02 10:29:34

    カスは取ってから入れるよ。
    油汚れは落ちる。
    洗剤使わないから手荒れしなくていいよ~

    • 3
    • 20/07/02 10:36:22

    >>44
    なんでわざわざ2度目の新築とか…笑

    • 2
    • 20/07/02 10:37:11

    >>98
    それだけ、食洗機は便利だよって事。

    • 0
    • 20/07/02 10:38:04

    >>96
    ほんと、角煮とかカレー作ったあとの鍋、汚れさっと取って食洗機で洗うとツルツルピカピカになる。

    • 0
51件~100件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ