外村美姫「ぱんだのぶろぐ」~しまむらの達人~

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 101781件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/27 21:15:35

    >>78013
    都内住まいです。青い紫陽花が映ってるけど、地植えの花がもうこんなに色づいてるかな?
    都内の紫陽花の見頃は6月なんだけど。

    1枚目とそれ以降のネイルが違うし、なにが本当かわからないです。

    • 42
    • 22/05/27 21:04:44

    今日は晩ごはん1人だからお行儀悪くスマホ見ながら……足のドアップ見ちゃったよ。最悪。自信あるのかな。
    自称同い年(1コ違い?)の吉本の○○さん、子供みたいな足でかわいかったよ。みんなキレイってコメントしてたし。全然違う。

    • 18
    • 78023
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/27 21:02:50

    >>78013
    わざわざ雨の日にサンダル履いて足濡らすって本当に汚い。
    雨で濡れた足ってすごく臭いんだよ。
    それだけ雑菌がつくってことなんだよ。
    だから爪黒いんだね。
    水虫だらけなんじゃない?

    • 59
    • 22/05/27 20:49:16

    >>78013
    人気だからってワークマンのレインシューズ2足も買ってたじゃん
    雨の日に履かずにいつ履くの?

    • 58
    • 22/05/27 20:37:11

    >>78013
    こういう時にいつも手に着けてるシュシュ使えばいいのでは?
    スカート留めちゃうくらいだし。
    サンダルだって問題ないでしょ?

    • 44
    • 22/05/27 20:10:05

    >>78016
    雨の日に裸足でサンダルなんて絶対にイヤだ。べちゃべちゃして気持ち悪い。一滴濡れるだけでも嫌だ。やっぱりこの人変だよね?

    昨日訴えられたらいい、とか書いてる人居たけどさ、この婆さん絶対におかしいよね。

    • 73
    • 22/05/27 19:39:38

    >>78013
    雨に濡れてもOKな便所サンダルいっぱい持ってるじゃんw
    このサンダル、しまむらで3年前に買ったやつ?
    (画像クリックしちゃいました)
    気に入ったものは物持ちいいのねー

    • 41
    • 22/05/27 19:30:40

    >>78013
    これってしまむらインフルエンサーさんの商品ではないよね…?

    • 12
    • 22/05/27 19:30:21

    >>78013
    日頃の行いが悪いからバチが当たったんだよ。
    良い年の婆さんが白昼堂々とブログネタの為にどこの花壇だか分からないけど、ブロックに小汚ない足を乗せてはしたないったらないわ。

    • 65
    • 22/05/27 19:28:21

    >>78013
    何これ。意味わかんない。
    雨も降ってないし、最初の写真は違う時のものだし(ネイルが違う)、ずぶ濡れなのにわざわざサンダルに履き替えてまた出かけるとか何もかも意味不明。

    そもそも雨が降ってる状況で「濡れてもOKなサンダルで」っていう発想が理解できない。
    足がめっちゃ汚れて嫌じゃん。

    • 75
    • 22/05/27 19:23:22

    >>78013
    交差点の真ん中で歩けなくなって、ブログ用に花壇まで歩いて撮ったんですかー?はぁ?

    • 67
    • 78014
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/27 19:18:56

    犬、毛がボサボサだけど
    こういう品種?

    • 18
    • 22/05/27 19:14:54

    急に歩けなくなった理由。
    https://archive.ph/F9350

    • 22
    • 22/05/27 18:50:31

    >>78001
    時計の下に置いている入れ物は、これかな?
    箱に入って売られているみたいだから、見本品を拝借したんだろうか?

    とにかく常識がないよね。
    ダイソーは撮影OKだけど、自由に配置を変えたり自分のブログに貼り付けて小銭を稼いで良いとは一言も書いてないんだけどね。

    • 45
    • 22/05/27 18:49:50

    >>78003
    お肉も野菜も床に直置き?
    お里が知れるわ。
    「タンも歯で噛みきれ…」って、歯で噛み切れないタンなんて今まで食べた事ないわ…。雑なブログ記事!

    • 53
    • 78010
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/27 18:33:22

    はっきり物を言うご主人なら、
    え?焼き肉に長ねぎ?玉ねぎじゃねえのかよ。良い肉が台無しだろ。お前は焼き肉食ったことねえのかよ。
    って言うだろうね。

    いちさんは長ねぎ?って言ったところでばあちゃんの顔色が変わることをもうずっと前から学習していて何も言わず溜め込んでいたんだろうね。
    可哀想です。


    • 35
    • 22/05/27 18:26:06

    >>78003
    この人こどもの頃から飲食店以外で焼き肉食べたこと無いんだろうね。友達も家族も親戚も付き合いないもんね。
    いつも夕飯は一人であのウインナーのみ弁当食べてたんだろうか。

    長ネギなんて焼き鳥じゃないんだから。鶏肉と一緒につるっと食べるといいけど牛かよ。悪いけど食べたことないんで見た感じおえってなりそう。
    毎度お野菜屋さんとか言ってるし。
    何にも教えないけどね。

    • 39
    • 22/05/27 17:50:22

    (o・ω・o)

    • 1
    • 22/05/27 17:49:32

    この人の嫌なところは、ダサいし料理も下手なくせに、無駄に自己肯定感が高く上から目線で語るところ。
    「センスが無くて…」とか「お料理は苦手」とか言ってたらまだ可愛げもあるんだけどね。

    • 64
    • 22/05/27 17:40:41

    >>78003
    私もよく覚えてるわw
    でもこれ、今にして思えば、ご主人が抗がん剤の副作用で辛い時期なんじゃないの?
    こんなこってりした焼肉なんか、とても食べられないと思うけど……。
    匂いだけで吐いちゃいそう。

    やっぱりこれ、婆さん一人で食べてたんだろうね。
    朝から焼肉行って、ご飯大盛り食べれるって自分で言っちゃってるもんねw

    • 57
    • 22/05/27 17:07:45

    >>78002
    57歳にもなって付録の美容液かぁ。
    興味が無いんじゃなくて、欲しいけど高くて買えないのかしら。
    もっと若い頃からちゃんとしたスキンケア使っておけば今頃違ったかもしれませんね。
    たしか普段はダイソーで揃えてるんですよね?
    可哀想。

    • 40
    • 22/05/27 16:52:39

    >>78003 焼肉に長ネギ
    いや、悪くはないんだけど^^;
    しかも緑の堅いところまで全部使うの?^^;
    サラダも悪くはないんだけど
    焼肉に合わせるのはチョレギサラダとかじゃないかな^^;
    いろいろずれてますねw

    • 41
    • 22/05/27 16:41:25

    >>77997
    ホットプレート、提供品かなんかで貰って持ってますよ!
    蓋を逆のまま使ってたので覚えておます。
    ほんと、おおらか(バカ)w

    2020/10/26
    【楽天市場】肉の福袋開封 本日のお家ごはん
    https://Archive.is/OYIOi

    • 42
    • 22/05/27 16:40:10

    再入荷で買えた話題の雑誌!!
    https://archive.ph/QKcD8

    自転車で行ける位に銀座が近くにあるんだから、本店で買えば良いじゃんw
    雑誌の付録で満足なんて貧乏くさいですよw

    • 34
    • 78001
    • 貼りありがとうございます
    • 22/05/27 15:36:27

    >>77994

    この腕時計、買ってないよね?ラックから外して、売り場の入れ物を拝借して、そこに並べて撮影ですか?

    購入しているなら腕につけて、撮影してみて下さい!

    もし購入してないなら店内の売り物を使い撮影しないでください!

    • 0
    • 22/05/27 15:12:39

    ( *´艸`)

    • 3
    • 22/05/27 15:07:14

    >>77991
    ダイソーにしてもしまむらにしても、そんなに店舗密集している地域がある?
    車でも2、3軒が限度です

    • 23
    • 22/05/27 15:01:54

    >>77994
    腕時計も本当に買ったのかな?開封しないで箱ごと並べて撮っただけだし。
    だいたい腕時計のまとめ買いも謎だけど。

    • 39
    • 77997
    • 外村さん買いですよ!
    • 22/05/27 14:42:04

    >>77994
    朝から家で焼き肉出来ますよ!
    ファイヤーファイヤー!

    • 37
    • 22/05/27 14:16:47

    >>77980
    もうアホとしか…。

    • 33
    • 22/05/27 14:13:20

    >>77994
    タイトルに付けたものは店内撮影してきただけの商品!?
    これなら金コマでも何記事でも更新できるじゃんw

    顔出ししてこんなセコい事やってたらそりゃ友達もいなくなるよw
    失う物が何もないから出来るプロの仕事ですね。

    • 52
    • 22/05/27 13:44:50

    【DAISO購入品】うわ高っ★と思った商品★
    https://archive.ph/v2uRs

    高いから写真撮っただけw
    自称モニターなんだから、婆さんが買って使ってみろよ!

    • 42
    • 22/05/27 13:16:22

    >>77988
    綿棒の時毎回同じ計算間違いしてるよねw
    バ○にもほどがある。
    1本あたりの値段もそもそも間違えてるし。
    てか今回綿棒800本購入?
    毎回綿棒を大量購入して何に使うのかレポートしてほしいわw

    • 41
    • 22/05/27 13:02:19

    >>77979
    確かスチームアイロンだったか、提供品で紹介してましたよ。
    その商品の使い方、間違えていた気がします。
    それ以降、服の紹介写真を見る限り使ってはいないですね。

    • 41
    • 22/05/27 12:53:46

    >>77982
    「100円の綿棒2個セット。400本入り。
    ダッシュでGETされる方もいますが、
    入荷数が多いので、意外と間に合う!!」


    ダッシュで綿棒とってる人なんてみたことありませんよww
    創業祭、いつも、どのお店でも、綿棒は、
    入口のお買い得台に山盛りに置いてありますからww
    そこをダッシュで通り抜けて、トイレに駆け込む人は見かけますがww
    とのむらみき!うそばかりつくな!と言いたいわ!
    3店舗と昔よく言ってたのが、いまでは5店舗10店舗まわってゲット
    ラスイチ詐欺、店舗詐欺おばさん!

    • 83
    • 77990
    • 算数できないじゃん
    • 22/05/27 12:33:49

    生涯分レベルじゃない
    来世分まで買い占めたマスクや綿棒
    マジでどうするつもりかしら?
    とっくに90リットル直行してるのかしら?
    マスク生活終焉も近そうですよ?

    • 48
    • 77989
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/27 12:21:47

    >>77982
    綿棒なんかにダッシュする人なんていないって笑

    • 67
    • 77988
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/27 12:13:52

    >>77982
    また計算間違ってる
    プロのブロガー()なんだからこんなに頻繁に間違えるな

    • 35
    • 22/05/27 12:13:06

    >>77985
    200本×2個パック。
    1パック100本入りで55円。

    200本って書いたり100本って書いたりアホなの?
    コスパ計算する前に、自分の書いてること見直しなよ。

    • 40
    • 22/05/27 11:51:21

    >>77972
    食べて見たけど、自分にはちょっと口に合わなかったかなぁ~。まっ、気になったら買って食べてみれば〜?って感じでしょ?
    味の好みは人それぞれだから仕方ないけど、この人の書き込みってなんかイヤミよね。

    • 41
    • 22/05/27 11:38:49

    >>77982
    2つで400本でしょ?
    1本0.25円では?
    前もこんな記事書いてたような…

    • 34
    • 22/05/27 11:35:14

    >>77982
    はい、やっぱり買ったw
    綿棒800本買えて良かったですね。
    よくこんなので1記事更新できるよね。

    • 41
    • 22/05/27 11:22:13

    >>77982
    この人ってよくコスパ!コスパ!
    言いながら細かく一本あたり○○円とか
    計算してるけどさ、今回の綿棒なんて
    一本あたり0.5円とかいちいちそんなの
    考えながら使う?
    貧乏臭いって言うかケチ臭いと言うか…

    • 50
    • 77982
    • ヨーロピアンショートヘア
    • 22/05/27 10:49:53

    【しまむら購入品】1本あたり、0.5円!!!!
    https://archive.ph/Yppxz

    • 16
    • 22/05/27 10:19:49

    >>77972

    汚い。本当に汚い。
    偉そうにプリンの味わいだのカラメルだの言ってるけど、ただただ気持ち悪くて嫌悪感しかないわ。

    どんな風に育ったらこんな画像を世界に発信できる人間になるんだろう。

    気の毒になるくらい全てが汚らしい。

    こんなにも褒められるところが1ミリもない人に出会ったことがない。

    • 68
    • 22/05/27 09:37:21

    >>77976
    カルディの紙コップ700個あるのにコップとかいらないよね

    • 66
    • 22/05/27 09:30:04

    >>77978
    アイロンさえ持っていないかもよ…
    思ったんだけど、この方のブログに洗濯機って登場したことありました…?

    • 28
    • 22/05/27 09:27:51

    >>77974
    しまむら行く時犬なしでしょう?
    でも100均、コンビニにもよってそうだからカゴに押し込みだろうな。せっかく店員さんが畳んでくれててこれじゃあねw
    そんなにアイロンかけるの面倒か?顔もスッピンみたいだし。プロのブロガーならちゃんとしろ!

    • 28
    • 22/05/27 09:11:34

    >>77972 おばさんの、歯形付きのアイスの写真なんか載せるって、本当に下品な人。

    朝から色々と走り回って、無駄使いして「ヒマ」な人だな。

    • 66
    • 22/05/27 09:07:33

    >>77957
    洗うの面倒でコップ使わない、基本ペットボトル直飲みの人が、グラスも紙コップもいらないよね。友達も親族も来ないし。
    友達はサロンやっているからウォーターサーバー置いていて、紙コップ使うから、よく百均で買っているよ。
    本当に使う、必要な物を買いましょうよ。

    • 39
1件~50件 (全 101781件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ