外村美姫「ぱんだのぶろぐ」~しまむらの達人~ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 101802件) 前の50件 | 次の50件
    • 78198

    ぴよぴよ

    • 22/05/29 22:13:25

    一般的に一周忌の法要は喪服だと思うのですが…

    一周忌の花の色に合わせた白と紫のコーディネート?
    服を決めてから花の色を手配した?

    • 56
    • 78200

    ぴよぴよ

    • 22/05/29 22:21:40

    お供えのお菓子、親族で分けて持ち帰らない?みきは一人で4箱もらったのか?
    今まで法事に出たことないようだし見栄張って記事作らなくてもいいのに。

    • 67
    • 22/05/29 22:35:23

    ごく身内のみの法要でも、お寺に行ってお経あげていただく時に、平服では行かないよ。ましてや、お客様を招いてお供えをお持ちいただくようなお式なら、施主は喪服か、少なくともグレーや紺のアンサンブルだよ。法要に紫のヒラヒラは絶対に無いと思う。

    コロナ禍なので大きなお式はやらずに、お墓に行って手を合わせお花を供えてから、思い出のお店で食事をしてきました。今日は家でゆっくりいちさんの思い出にひたります。とかなら不自然じゃなかったのに。

    • 68
    • 22/05/29 22:37:12

    >>78155
    一周忌の法事でお寺に行くのに
    あんなでっかいリボンの付いたバッグに
    それに合わせた紫スカートと
    アクセをジャラジャラ付けて趣味の悪いいつもの
    派手ネイルで行ったの?
    非常識にも程があるね。
    引くわ…

    そりゃイチさんの親族からお声がかからない訳だよ。
    いつまでも外村姓を名乗ってないで籍外せよ!
    まぁ元から籍も入ってないのかもしれないけどw
    こんな恥晒しな嫁、外村家の親族の皆さんが気の毒でならない。

    • 81
    • 22/05/29 23:13:40

    >>78155
    一周忌なのに一人で食事?
    たくさんお供え物持って来た親族は?

    • 50
    • 22/05/29 23:35:42

    タイトルにある最後のデートって、実際はいつの事なのよ。
    毎度毎度、恥晒しちゃってさ。
    何とか生きています。って言う割には好きな物を山ほど食べて大満足なんでしょう?

    • 65
    • 22/05/29 23:36:44

    >>78155
    私これ読んで、一周忌法要の当日のことではないと読みとりましたが。
    さすがにあんな紫では行かないだろうし。
    ただ、花束やお菓子は嘘だと思う。

    • 45
    • 22/05/29 23:59:55

    >>78206
    だとしたら花やお菓子をなんで今更載せたんだろうね。ほんと、載せなきゃ良かったのに。

    レストランも思い出の場所とか書きながら、一緒に食事してる時の写真一つも載せないし。

    浜町ホテルSESSiON は2019年に開店して、見慣れた景色、オーナーにアドバイス。そんな事書いて大丈夫ですか?2020年に病名告知だったんですよね?

    • 57
    • 78208
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/30 00:13:08

    >>78172
    ユニクロフラワーのパンダアレンジは盗撮っぽく見えますね。不自然に背景をぼかしているし、これ花束様子ラックじゃないの?すぐ右にも花束が映ってるし。

    上のトルコキキョウの花束は自宅用に買ったのかな。そのときに撮影してきたのかもね。御徒町店で。

    • 49
    • 78209
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/30 00:25:13

    この人、イメージ画像的に関係ない写真をよく載せるからね。
    実際の法要のお供えやお花じゃないと思う。
    そもそも法要をやったのか(呼ばれたのか)だって怪しいし。
    全部作り話かも。

    • 66
    • 22/05/30 00:33:00

    >>78207
    >私が待ってると、「お待たせ~」と、扉から入って来て、上着を脱いで、席に座る。

    そういう生活が憧れだったのねw

    • 42
    • 22/05/30 01:01:28

    >>78210
    バブル世代のオバサン妄想にぴったりww
    さしずめ石田純一辺りがやってるみたいな

    • 31
    • 22/05/30 01:03:09

    【しまむら購入品】後から気づいた大誤算!
    https://archive.ph/2PD31

    • 13
    • 22/05/30 06:02:22

    >>78155
    せっかく持参してもらったのにお花が接写なのは何でなの?
    店の前で撮ってるから?
    そのお供えに頂いたとかのお菓子の量、普通だけど?
    あとこの顔は発信して大丈夫なの?シワたるみだらけの邪悪な目付きのオジサンだけど。

    • 59
    • 22/05/30 06:04:17

    これ。この顔大丈夫?

    • 56
    • 22/05/30 06:23:12

    >>78155
    お供え物沢山ありますね。

    • 5
    • 22/05/30 06:57:05

    >>78155 たくさんのお供え物、お花等をご持参頂き
    盛大な「記念日」だったんですね!()
    沢山の人に来ていただく一周忌は今どき珍しいですね!
    お供えといえばフルーツ盛りなイメージがあるんですが
    皆さん、相談して乾き物のお菓子に統一していただいたのかしら?
    分けやすくて便利ですね!
    あっ、すべて自宅に持ち帰ってるの!?
    マジ!?

    • 37
    • 22/05/30 07:06:22

    >>78155パンダの花束、写真の余白に濃いピンクの花写ってるやん。法要に花束をお供えする人自体あまり聞いたことないけど、濃いピンクの花はいかんでしょう。はい、皆さん仰るとおり、盗撮です!全部、転載写真か、婆さんが自分で自分のために()、ユニクロやコストコや花キューピットで購入した捏造ブログですね。

    • 60
    • 22/05/30 07:17:56

    >>78215
    お供え、4箱しかないんですね。
    軽いものばかりですね。
    彩集い 1000円以下で買えますね。
    みきてぃの好好物ばかり4箱だけですね

    • 67
    • 78219
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/30 08:03:58

    住職さんのコメント以外はエピソードも何も無し。
    実母や姉、義母などの様子も全くないのはヘンだと思う。

    • 43
    • 22/05/30 08:04:06

    >>78218
    同じものずらっと入ってるだけの安い千円程度のものばかりですよね。
    季節の詰め合わせなどが無いんですよね。変ですよねー。

    • 39
    • 22/05/30 08:10:29

    #サステナブル

    一番程遠いわ!この人!

    • 31
    • 22/05/30 08:11:04

    法事なのに、みんながみんなこんなに地味なお菓子持ってこないでしょ。セレクションみたいなの各店にあるじゃない。相手を偲び思いを寄せるなら彩りのあるきれいなものを選びます。
    お坊さんが褒めるわけないでしょう。

    みきお法要の経験ないから、無い頭で考えて雨の中必死でかき集めたり楽天で買ったんだろうか。

    • 61
    • 22/05/30 08:12:06

    一周忌の記念に、、、
    いちさんとの想い出のお店に食事って、記念って何よ、辛くて行けなかったんですよね、スタバは想い出のお店でも、よく行くけど。
    ネタを溜めているから、時系列がめちゃくちゃで、天候もネイルの色もめちゃくちゃ。
    自転車しか移動手段がないのだから、大雨には出かけないでくださいね、ストックネタがあるでしょう。

    • 36
    • 22/05/30 08:15:12

    ユニクロで無料のお菓子を貰うために何度も並んでいたのに、感謝祭情報調べた上で並んでいたのに、通りがかって貰ったって、イヤな人。

    • 64
    • 22/05/30 08:18:57

    【ユニクロ感謝祭】カーネーション大量入荷の理由
    https://archive.ph/TEsgX

    うわぁ……。
    お菓子更に貰いに行ってる……。

    カーネーション!って色々言ってるくせに、結局買ったのは別の鉢とか、意味がわからない。

    • 52
    • 78226
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/30 08:20:54

    あと、花瓶に花を移さなくちゃいけないような切花なんか持ってくる人いる?
    一人くらいはそんな非常識な人がいたとしても、ここまで多いのはおかしいでしょう。
    お相手を気遣ってお供えように仕立てたお花か果物の籠盛りにするのが普通でしょ。

    • 57
    • 22/05/30 08:21:37

    >>78222 個人的にですが、1000円のお菓子を持って行く位なら手ぶらで香典だけ包むわ。
    お花もお菓子もすべて自宅に持ち帰った体にしてるのもビックリ。
    お坊さんに褒められたのにもビックリ。
    毎日、褒められっぱなしで幸せですね。
    脳内一周忌、もう少しお勉強してからの方がよかったね。

    • 77
    • 22/05/30 08:22:02

    プラプラ出歩いてるいて外食ばっかりしてるんだからそろそろ食べログも更新すればいいのに
    思い出のレストラン()の評価はしてたの?

    そっちも見た限り2014年以降いちさんの地元には行ってないんですかね・・・?

    • 31
    • 78229
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/30 08:23:45

    >>78175
    さすが!ほんと、いったい何回一緒に通ってたんですかね。
    ちなみに営業時間は22時までとか。

    旦那さんのこと「残業続き」「休みは年に1日くらい」と書いてましたよね。

    これだけでもブラック企業の風評被害になりそうですが、この勤務実態でいつ夜10時までのお店に通えていたのかしら。

    10時までに終わる仕事なら、たまには奥さんの手料理も食べたくなると思うけど。
    浜町まで来たら自宅まであと少しだし。

    • 43
    • 22/05/30 08:26:20

    >>78225 3つも貰ったんかーいw
    ウッカリ貰った?本当は開店前から並んだんでしょ?
    タダの物に対する執着がえげつないですね。
    階段ホールにアイビーなんて飾ったら邪魔で通れませんよ?
    他に撮影場所がない汚屋敷になっちゃったのかな?

    • 55
    • 22/05/30 08:27:08

    お供えに頂いたものが小麦のお菓子(バウムクーヘン・どらやき)
    法事のお土産が小麦のお菓子(ラスク・どらやき)

    こんなことってあります?無いでしょ。
    本人気づいてないけど小麦中毒で知らず知らず小麦を選んでウソバレに繋がってるw
    しかも記念の食事がパスタだってw

    法事で映え重視のお弁当やオードブルは食べなかったんですか?なぜ写真を撮らないの?ないのかな?w

    • 63
    • 22/05/30 08:30:21

    >>78155
    銀座甘楽以外は楽天で売ってるよね。
    どら焼は銀座に行った時に買ってあとは楽天?

    • 47
    • 22/05/30 08:36:37

    >>78225
    ユニクロ、3日連続並んだのに鉢しか買ってないからたまたま通りかかった事にしてるんだろうけど、お菓子は並ばずに貰えてたの?
    誰かのツイッターとかに写り込んでたらいいのに。

    すぐバレる嘘を平気で書くなよ。
    もはや嘘だらけのブログじゃん。

    • 56
    • 22/05/30 08:38:50

    >>78227
    法事やお祝いの席でもし千円の乾きものの手土産持ってくる人がいたら、内心急いで適当に買ってきたんだな、もしくはケチなんだろうなって思うよね。
    値段ではないけど世の中ってそうだよね。

    • 55
    • 22/05/30 08:47:45

    知人の一周忌法要に千円以内で購入した物をお供物として持って行くなんて無理だわ。
    キリスト教でないのなら、やはり和菓子が一般的でしょう?
    洋菓子を否定はしませんがそれなら予算は5、6千円じゃないの?
    思考回路がおかしい。
    ごく身内で精進料理の仕出しを自宅で頼んだり、懐石料理を食べながら故人を偲ぶんじゃないの?

    • 55
    • 22/05/30 08:49:51

    一周忌にあの格好でお寺さん??
    周りが止めるでしょう?
    お寺さんも親族も周りもブログ読んだ人も
    ビックリです。

    • 54
    • 78237
    • タダならどこへでも!
    • 22/05/30 08:57:00

    >>78225
    連日ユニクロ前をうっかり通りかかってお菓子を貰った?
    そんなに都合よく開店時間に通りかかるなんて嘘にしても下手過ぎる。自転車移動だから立ち止まらなきゃダメじゃん。わざわざ貰いに行ってるのバレバレなんだよ。
    どうせなら、タダでお菓子もらうチャンスは逃したくないから毎日ユニクロ通ってました!ってカミングアウトした方が少しは好感度上がったかも知れないのに。(今さら無理かw)
    婆さんが嫌われるのはそういうセコい所だよ。

    • 79
    • 22/05/30 09:06:31

    提供品の紹介はおざなりなのに、ユニクロの無料配布は連日並ぶのね。
    その体力があるなら執筆wに回せばいいのに。

    • 46
    • 22/05/30 09:08:26

    >>78190
    自分で買ったコージーコーナーの数字キャンドルと、
    自分で注文したケーキを蔵〇陵苑まで持ち込んだんでしたっけw
    ケーキ屋はここですぐに特定されてましたよね

    普段から嘘ばっかついてるから、
    一周忌に頂いたという花も一部は盗撮したものにしか見えない
    クラブハリエのお菓子は
    滋賀県から親族が来たように匂わせたくて買ったんじゃないの
    常日頃から嘘だらけだから何もかもが疑わしいわw

    • 73
    • 22/05/30 09:10:28

    >>78236
    まさか!
    あの服装は最近思い出のレストランにランチ食いに行った時のですよ。
    一周忌の様子や服装はまだアップしてないから楽しみにしてましょう。
    さすがに一周忌記事を菓子折りと花束()だけで終わらすわけがないもんね?
    都内の一周忌では珍しく、多くの方に参列頂いてお坊さんもびっくり感心するほど盛大だったんですもの。

    • 61
    • 22/05/30 09:21:03

    >>78239
    本当は分骨さえもしてもらえなかったんだと思う。
    初めは骨壷サイズが合わず東京に(宅急便かなんかで)送り返されたとあったのに、最近は分骨してもらったとか嘘付き特有のブレブレ設定だったし。

    蔵前陵○には家に置いてた2匹の犬の骨だけ入れたんじゃない?それなら安いし。上のフリースペースも一応使えるからケーキにロウソク立てた写真も撮れるし。

    • 44
    • 78242
    • 貼りありがとうございます
    • 22/05/30 09:22:42

    >>78225

    結局、ラスク3つにせんべい1つもらって、鉢植え1つ買ったの!?

    鉢植え売っているから買ってもいいけど、ファッショニスタなら感謝祭セールになっている洋服を買って、コーディネートを紹介するのが、ファッショニスタじゃないの?

    出来ないなら部門早く変えてください!

    • 75
    • 22/05/30 09:25:41

    >>78210
    みきおの文章が下手だからなんだけど自宅じゃないんだから他のお客さんもいるお店のドアを開けて「お待たせ〜」っておかしいよね
    そんでなんかダサいよね
    さすがみきおの妄想って感じ

    • 70
    • 22/05/30 09:36:56

    >>78241
    分骨の話もおかしいと思ってました。
    甘いものが苦手設定もアレルギー設定もブレブレですよね。
    アタマの良い人は嘘を吐くのも上手ですが、
    オカアタマのアタマは矛盾だらけですね。
    仕事でやってるなら設定をメモしておけばいいのにw

    • 63
    • 78245

    ぴよぴよ

    • 78246

    ぴよぴよ

    • 22/05/30 09:38:47

    >>78212
    一人暮らしで何枚枕パット持ってるの?
    パジャマもそうだけど、洗わないで捨ててるのか使わず捨ててるかのどっちかしか思いつかない

    • 49
101件~150件 (全 101802件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ