年金30万円の家族でも、厳しい現実

  • なんでも
  • 大永
  • 20/06/14 10:25:23

「年収1000万円でも定年後はホームレス」の地獄

彼らが転落した原因はさまざまです。

日本の財政状況はきわめて厳しい状況です。さらに、今後は年金額が引き下げられてしまうかもしれません。一方、医療費は徐々に高くなると予想されています。

急な病気で高額な医療費が必要になった人はもちろん、老後のことを考えず、家の増改築や車の購入代金など、まとまった出費が原因で預金が目減りした人。投資や、定年後に手がけたビジネスが失敗して借金を背負った人。子どもの学費や、家を新築した子どもに援助したことが原因でお金を使い果たした人もいました。


80歳男性。大学卒業後、電力会社に入社して営業や総務などを担当。60歳で定年退職し、現在は特に仕事はしていない。

【家族構成】
77歳の妻、51歳の息子、49歳と46歳の娘がいる。長男とは以前から折り合いが悪く、現在はほとんど音信不通の状態。長女と次女は遠くの地方に嫁いだため、それぞれ数年に1度程度しか会わない。

【経済状況】
会社員時代の年収は1100万円程度。退職時には7000万円ほどの資産があった。現在の収入は、Aさんの厚生年金が月25万円、妻の国民年金が月5万円ほどで、合計すると月30万円程度。

Aさん自身も妻も運転ができますが、高齢になればいつまでできるかわかりません。また足腰も弱るだろうと考えると、買い物や通院がしづらくなります。そこで、大都市の中心部で交通の便のよい街に移り住んだのです。

郊外の一戸建ては売却しましたが、築30年だったため、取り壊して更地にしなければ売れませんでした。その費用もかかり、売却で得られたお金は、わずか200万円程度にしかなりませんでした。
そのため、マンション購入で預金は一気に減りましたが、年金が月に30万円も受け取れるため、問題なく暮らせるだろうというのがAさんの考えでした。

妻が認知症を発症。医療費負担が雪だるま式に膨らみ…
奥さんが入所したのは、料金がかなり高い老人ホームでした。しっかりとした施設を選んだのは、奥さんに対するAさんの愛情だったのでしょう。ただし、この老人ホームは、一時入居金が2000万円も必要
奥さんが入った老人ホームは、月に17万円の費用がかかります。一方、Aさんがもらえる年金額は約30万円です。

17万円を支払えば、残るお金は13万円

さらに、70歳を過ぎた頃、Aさん自身も脊柱管狭窄症に悩まされるようになり、痛みを止める神経ブロック注射を定期的に打つことになりました。週に1度のペースで打つため、月に9000円ほどの医療費がかかるようになったのです。

ここで誤差は、高めの老人ホームも選んだ事。老後にマンションを現金購入をした事。郊外の一戸建ての売却額が低い事。
40代に新築マンション購入してれば、老後でも築30年。今のマンションは築30年は問題なく住めます。
一般的な家庭より裕福な家庭にはいる家系でも設備が良い老人ホームに入るのが厳しいようですね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/14 16:23:52

    この記事をネットできちんと読みました。
    トピックをあげてくださった方、説明を端折ってはいけないです

    実はリタイヤするころには7000万の資産があったが、すぐに4000万のマンションを買っているそうです。
    お子様は当時すでに独立されていたので、
    残った3000万+毎月の年金25+5で、何とか悠々自適な生活が送れると試算したわけです。
    ですが奥さんが痴呆症となり施設の入居費2000万を支払った
    残った資金は1000万+25+5
    施設も17万という経費が掛かる。
    夫のAさんの生活費と通院費、治療代
    マンションの毎月の管理費、年一度の固定資産税。
    そりゃ、無茶でしょ。

    • 3
    • 20/06/14 14:23:44

    >>139
    それ言うなら子供手当満額もらってるような家庭はもらってばかりで全然税金払ってないよね
    もらうばかりで厚かましい

    • 1
    • 20/06/14 14:06:06

    専業主婦の人も旦那さんに年金払ってもらって
    月々の生活費が生保以上もらえた方が安心だと思うけど、働いてない人から金取るの?っていう考え方の人もいるんだよね。
    自分の老後のためでしょって思うんだけど。
    年金もらう時は働いた人全員が納めた税金のお世話になるのに、出ていくもんは払わない!
    もらえるもんは貰いたいって図々しいよね。

    • 0
    • 20/06/14 14:04:57

    >>134

    それ言い出したら、厚生年金で国民年金の未納分を補填するのもやめて欲しいよね

    • 3
    • 20/06/14 13:39:23

    新興住宅地に戸建て建てたけど、近所の同じ時期に建てたおうちがリフォームして中古販売したけれど一向に売れてなくて3回くらい値下げしてる。
    ああここって売れないのかぁと目のあたりにしてちょっと焦ってる。

    • 2
    • 20/06/14 13:38:30

    医療が良くなってお年寄りも長生きで80代なんてごろごろいるし
    生きれば生きるほどお金がかかる。
    年金と言っても一流企業で、部長職以上の役職にあった人であれば、
    年金額も最高だけど、そいう人って少ないでしょ

    • 4
    • 20/06/14 13:27:23

    >>134
    アメリカは、専業主婦は半額
    ヨーロッパは0円
    日本もいずれ、半額にはなるらしい

    • 2
    • 20/06/14 13:25:22

    >>18
    厚生年金は週30時間以上働かないと入れませんよ。
    専業主婦は全く働いてるのに国民年金貰うなんて、そんな制度廃止してほしい。
    家電のなかった時代の専業主婦は大変だってろうけど、今は働けるのに怠けてる人ばっかなんだから法改正が必要だよね。

    • 3
    • 20/06/14 13:25:16

    >>127
    国?県?市?

    • 0
    • 20/06/14 13:25:08

    やっぱり正社員2馬力くらいじゃないと心配だよね。
    うちの母、公務員で、父はゼネコン社員だったけど、老後、家の修繕費用もかかるし結構厳しそうだもん。
    基礎年金額だけだとたったの5万程度なのね。
    5万しかもらえない奥さんのために17万もかかるって大変だね。
    3号廃止してみんな厚生年金に統一したらいいのに。

    • 2
    • 20/06/14 13:23:46

    家の構造 木造
    30坪の解体費用 100~150万円
    50坪の解体費用 180~250万円
    80坪の解体費用 200~300万円

    家具などの廃棄処理は、業者に依頼するみたいです。解体屋さんに一括して別途費用を払い頼むこともできるらしい。
    家財の処分だけ頼める業者もあるみたいなので、そちらのほうが安い時もあるそうです。

    一軒家や建物の解体費用は、大まかには「解体のしやすさ」「廃棄する建材の量」「土地の整地」の3つで決まるそうです

    • 0
    • 20/06/14 13:21:43

    >>125
    うちは都内にある実家が借地ですので、
    両親が亡くなったら更地にして地主さんにお返しします。
    すでに亡くなった周りの高齢者さんたちも更地にして、遺品整理もされて
    結構なお金がかかると言っていました。

    • 0
    • 20/06/14 13:21:32

    古い家解体したら300万くらいだった
    祖父母の家。確か築60年くらいだった
    もうかなり前の話だから今は価格が上がってるかな

    • 0
    • 20/06/14 13:19:26

    >>24
    貯金七千万あって年金三十万でもきびしいなら、ほとんどの人が飢え死にだね笑

    うちはその三分の1だけど、老後破綻はしない計算。

    • 2
    • 20/06/14 13:19:18

    >>125
    国に返納?
    言ってることが意味不明

    • 0
    • 20/06/14 13:17:20

    楽観的過ぎる人ばかりでびっくりするわ

    • 0
    • 20/06/14 13:16:21

    >>122
    近所の方は、子供たちが遠方にいるため、親が亡くなりその土地は国に返納しましたよ。
    その場合も、更地にしないと返納出来ないのかな??

    • 0
    • 20/06/14 13:16:04

    >>123
    それ思いました。
    でも、多分別じゃないのかな?廃品回収の方に全部綺麗にしていただいてから解体じゃない?
    詳しい方いないかな?

    • 0
    • 20/06/14 13:13:56

    解体費の中には、家財の廃材費用は含まれるのかな??
    古い家は、タンスとかあるよね
    今のマンションならクローゼット、シューズインクローゼットなど収納が便利なデザインだから、一戸建てからマンションに引っ越しする時はタンスとか捨ててしまうよね。

    • 0
    • 20/06/14 13:13:27

    >>120
    うちの田舎の実家なんてタダでも買ってくれる人が居ないかもしれません。
    でも、私も兄弟も誰も継ぎたくない。
    解体費でマイナス何百万だろうって怖いです。更地にしても売れないかも。

    奇跡的に売れたら幸せ過ぎます

    • 0
    • 20/06/14 13:11:19

    ママスタの基準が高すぎてよくわからないわ
    だってママスタだと1億の貯金ないとって普通なんでしょw
    1億貯金出来る人が日本にどんだけいるのか

    • 5
    • 20/06/14 13:10:37

    皆さんのご実家は、解体費用引いたらいくら残る??

    マンションなら売買価格だけだし、人気地区はもう土地がないからマンションに住むしかないので需要があるよね

    • 0
    • 20/06/14 13:10:12

    >>113
    ある
    やっぱ代々裕福だったり
    ホームの一時金に2000万払うレベルのお年寄りなら殆どみんな億あると思う。

    • 0
    • 20/06/14 13:08:18

    >>114
    あるあるよ。

    平均50坪だとして、
    郊外の坪単価は20万前後
    土地代だくでも800~1000万-解体費用
    200万はあり得る

    • 2
    • 20/06/14 13:07:21

    生活保護の方が気楽だね

    • 4
    • 20/06/14 13:06:15

    >>112
    7000万の貯金でマンションを買ったのでは?
    専業主婦の家庭なら7000万しか貯金できないよ。

    共稼ぎの夫婦なら1億以上は貯金出来るはず

    • 0
    • 20/06/14 13:04:40

    >>110
    普通の生活とは、共稼ぎだよね。

    祖父が老人ホームを探してた時にパンフレット見たけどトイレ付を選ぶなら食事なしで13~16万。食事はオプション
    しかも、年金がそこそこないと支払い不能の確率があるので断られるよね。
    それでも保証人をつけないと入れないよ。
    基礎年金は。老人ホームに入るのは難しいと思う。

    • 1
    • 20/06/14 13:03:39

    全部は読んでないけど、郊外の一戸建てが200万って騙されたんじゃないの?

    • 2
    • 20/06/14 13:03:20

    なんだかんだ言って、それなりの家庭は定年後の貯蓄額なんて数億はあるよ。
    総金融資産は何兆円あると思ってるの?
    お金無い、無いって言っとかないと色んなところから狙われるからね。

    • 2
    • 20/06/14 13:02:11

    これは、特殊な事例じゃない?持家が200万でしか売れないのに都心にマンション買うっておかし過ぎる。普通は、家売って買える程度のマンションしか買わないよね。

    • 7
    • 20/06/14 12:59:39

    >>107

    idecoでもやりようによっては1億くらいになるからね
    何もやってないより全然良いと思うよ
    大切なのは運用するスキルを身につけるって事だから

    • 1
    • 20/06/14 12:59:25

    そこそこ裕福でも計画的に使わないと貧困になりますよーって事でしょ。
    元々普通の生活してる人達は計画的に使ってきてるから大丈夫じゃない?微妙に裕福な人が陥りやすそう。

    • 4
    • 20/06/14 12:54:03

    この人の考えと、お金の使い方がおかしいよね?なんなのこの記事

    • 4
    • 20/06/14 12:48:07

    >>83
    ほんとこれ
    しかもここのレス読んでるとこの記事読んで専業主婦はー!自分で働かないとー!とかすっとんきょうなこと言ってる人いるし
    専業かどうかなんてほぼ関係ない記事なのに...

    • 4
    • 20/06/14 12:45:23

    >>105
    高収入サラリーマンってどれくらいの人の事?

    まさか1000万くらいの年収で株とかニーサとかって資産運用のうちに入るの?

    私も父が株しているからしているけど、100万の利益を得たくらいで喜んでバカじゃないか、利益の桁が一桁違うと大笑いされたよ。

    • 2
    • 20/06/14 12:43:03

    >>95
    82歳の父親は高額の生命保険、医療保険に加入してきたけど、郵便局員のすすめているのはほんとにひどくて5日以上入院で支払いとかなんだよね。

    おまけに70歳、75歳、80歳超えると入院日額が2000円とかになるわけよ。
    まあ、父は生命保険黄金期の死亡時1200万の保険金が必ずでるのに入っているから、それが母は心の支えでもあったわけだけど、田舎で大学病院に入院治療となると、付き添いの人の生活費、通院費もいるわけね。

    • 1
    • 20/06/14 12:42:43

    >>99
    高収入サラリーマンは資産運用してるよ...

    • 0
    • 20/06/14 12:38:56

    電力会社に勤めてて退職時には7000万円の資産って、どうしてこんなに少ないのと思ったら
    子どもが3人もいたんだね。
    哀れ。
    しかもマンション購入や老人ホームなんて無理に決まってる。

    子ども3人もいて誰も助けてくれないんだね。

    • 3
    • 20/06/14 12:24:12

    >>59義母もそうだった。
    子供たちが中高上がってから、パートも扶養を外れて働いたけど掛け損だわーと。
    32年掛けても、義父からの遺族年金が多くて複雑だったみたい。
    やっぱり月の掛け金も男女で差があるから、旦那の稼ぎ並みに貰えないと損するね。
    逆に遺族年金は旦那が居たから貰えるんだねどね。

    • 2
    • 20/06/14 12:23:43

    サービス付き高齢者住宅(老人ホーム)や国民年金制度や個人年金問題についても色々なパターンがある。
    国民年金世帯なら妻が専業でも年金は支払っているか免除さてるか、不払いか、厚生年金世帯の3号制度とは違うし、会社に通って特定の部署で働いているのであっても契約が正社員・契約社員ではない場合(直接契約でフリーランス扱いなど)だと厚生年金に加入できないケースもある。
    国民年金なら他の年金で将来的なことを考えなかったのか、職種ごとに厚生年金のような扱いを目指した組合保険などがあったけど、いくつかの組合保険会社や組合機構は破綻して、裁判をしても掛け金のほとんどが返ってこなかったなんてケースも。

    このトピのケースもそうだけど、どんなに老後の資産を貯めていようが、その老後に何が起こるかによって億の資産でも失う人は失うし、何も考えずにその日暮らしでも生活保護で平然と困ることなく生活する人もいる。
    大切なのは老後になっても控えめな身の丈を考えられない生活をする人。7000万の資産ではマンションに住み替えしていなくても2000万の入居金のかかるホームは無理があった。

    よく親は老人ホームに入れるという書き込みを見るけど、高級ホームじゃなくても月に30万くらいに支払いが膨らむ覚悟が必要だし、それが無理なら在宅で特養の空きを待つしかない。

    • 1
    • 20/06/14 12:21:14

    >>100
    でも、倍率高そうだな

    • 0
    • 20/06/14 12:18:37

    >>96
    そういうのがあるんだ!
    義父が60すぎたらローン組めないし賃貸だと貸してくれるとこもないよって言ってどこに拠点を置くか聞いてくるんだよね。
    正直住むところにお金かけたくないから公営団地に入居できるなら私もそれが良いな~

    • 1
    • 20/06/14 12:11:41

    年取った時に、貯金と年金しかない年寄りって危ないよね
    資産運用に無頓着な高収入サラリーマンほど危なそう
    自分で資産運用できる能力身につけないと

    • 1
    • 20/06/14 12:10:44

    >>95負の連鎖だよね。

    • 0
    • 20/06/14 12:08:27

    専業じゃないけど、旦那の扶養内時短パートの私も危ないな…子供大きくなったら扶養外れて働かないと

    • 4
    • 20/06/14 12:07:29

    >>89老年枠がある

    • 1
    • 20/06/14 12:06:33

    高齢な親が末期癌で治療費が結構かかる。
    親は入ってた保険は全部使い果たしてるし、今後介護やらでどのくらい費用がかかるのか怖い。長生きするほどお金がかかるリスクは増すよね。親にも左右されるよ。
    親にお金がかかると自分の子供にお金を残せなくなるかも。もちろん自分たちの老後の資金も貯められない。

    • 2
    • 20/06/14 12:02:39

    極論、老人ホームにはお世話になってはいけないね。怖い怖い。

    • 3
    • 20/06/14 12:01:12

    これ奥様のホームに最初に2000万払ってるから月17万で済んでるんだよね。最初の一時金なかったら月30万以上なんだろうな。
    そして、多分介護度上がったら月の利用料金も上がるし大変だよ。
    空きがあってすぐに入れるホームは高いよね~

    • 5
    • 20/06/14 12:00:39

    老後マンションならローン終わって 
    管理費と固定資産税だけじゃないの?  
     

    • 1
1件~50件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ