相次ぐ生活保護の申請拒否、コロナ解雇に追い打ち。相談員から「実家に帰った方が良い」

  • ニュース全般
  • 文暦
  • 20/06/07 22:09:15

 新型コロナウイルスの影響で解雇や雇い止めが増える中、自治体の福祉事務所で生活保護の申請の受け付けを拒まれる事例が相次いでいる。突然仕事や住まいを失った人々に追い打ちをかける形で、支援者は「生活保護は憲法の生存権に基づく制度。申請する権利を尊重してほしい」と訴えている。

 生活保護は、生活に困っていれば誰でも申請でき、福祉事務所が生活状況などを審査して支給の可否を決める。ただ業務が多忙などの理由で追い返すこともあるとされる。福祉関係者の間では受給者増加を防ぐための「水際作戦」と呼ばれ、これまでもたびたび問題となってきた。

 生活困窮者の支援をするNPO法人「POSSE(ポッセ)」(東京)には、水際作戦が疑われる相談が3月下旬から5月中旬にかけて20件程度寄せられた。20代男性は新型コロナの影響で仕事がなく、4月に福祉事務所を訪れたが、相談員に「実家に帰った方が良い」と拒否された。後日スタッフが同行すると申請できた。

 他の支援団体関係者によると、路上生活者(ホームレス)に乾パンを渡して追い返す例や、「忙しくて手が回らない。明日以降にしてほしい」と断った事例もあった。

6/7(日) 10:08 福井新聞ONLINE

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/14 04:17:54

    私の旦那の友達夫婦も自営の仕事を始めたんだけど儲からないってことで生保受けてるようで
    生保のお陰で何でもタダって自慢してきたり
    奥さんの親がお金持ちだから焼肉食べたくなったら韓国に行くとか、ゴルフの会員権持ってるからゴルフする時はハワイに行くとか贅沢自慢したりで、もやっとしたよ。
    生保受給するくらいなら、奥さんがパートに出たらいいのに働くなんてバカらしいですって。

    • 1
    • 20/06/13 23:45:56

    現金じゃなくてよくない?
    生保施設作って仕事も斡旋できるでしょ
    住所は○○市生活保護施設○号室
    とかね。
    恥ずかしくて嫌なら頑張ってお金貯めて出ていけばいい話。

    子持ちはいじめの原因になりそうだからアパートにしてあげよう。

    • 3
    • 20/06/13 23:45:32

    >>55
    賛成。ボロの市営住宅とか一棟生活保護者用にする。そこに住む=生活保護受給者だとわかるように。嫌だとかいうかもしれないが税金で生活させてもらってるんだからそのぐらい我慢。あと食費は配給券みたいなものを渡してげんきんはわずかにする。

    • 5
    • 20/06/13 23:40:08

    やくざ絡みのNPO に搾取される実態があるんだから、もう国が地方の廃校かなんかを再利用して受給者まとめて住まわせてやればいいのに。都会にいたってどうせ働かないんだから何年経っても継続して働く環境を自力で作れない人は地方の施設に放り込めば、少なくとも都会の高い住居費分は浮くでしょ。

    • 6
    • 20/06/13 23:20:57

    無理だよ。手が回らない。タダでさえ一人当たりのケース数が守られてなくて保護費の計算で手一杯。
    もうどこかの国みたいに一律いくら給付して、使い切ったら○ねよくらいに突き放したほうがいい。
    福祉受けてるからって困るとワーカーにぎゃあぎゃあ言ってきてマジ甘え過ぎ。

    • 8
    • 20/06/13 23:17:05

    もうさぁ、いい加減に生保見直した方が本当にいいよ・・・

    不正受給、後ろにヤクザが絡んでる、在日、精神病、 もっと真剣に見直した方がいい。

    • 7
    • 20/06/13 22:57:22

    頼れる実家があるなら帰れや
    つーか20代なんて仕事選ばなけりゃいくらでも仕事あるやろし。ただの怠け!

    • 8
    • 20/06/13 22:53:47

    >>50

    そうだね。ヤーさん絡んでるNPOだと、生活保護もらったあとタコ部屋に入れられて弁当も1食500円×3を強制的に徴収
    家賃、光熱費もろもろ取られるって。

    政府もそういうの取り締まって欲しい
    本当に困ってる人が、また社会復帰するための生活保護であって欲しい

    • 4
    • 20/06/13 22:49:20

    >>49
    半分どころじゃなくて、与えらたアパートは三畳に二人だって人もテレビに出てた。

    • 0
    • 20/06/13 22:46:25

    本当に困っている人は助けるべき
    なんの為のセーフティネットよ
    不正受給は絶対に止めさせる&罰金にする

    本当に困ってるのに個人で申請すると門前払いで、NPO法人に頼むと申請通るとかどうなの…?

    NPO法人に反グレが関わってて、生活保護費を半分取り上げられるとかもあるよね
    そういうのも撲滅して欲しい

    • 2
    • 48

    ぴよぴよ

    • 20/06/13 22:43:00

    今までもらってる人を再度調査してほしい。
    家のない人はホテル泊まってるひとまでいる。
    不公平すぎるからちゃんと見直して!

    • 4
    • 20/06/13 22:41:08

    頼れる実家があるのなら帰れって至極真っ当なことじゃない?
    どうしても今の地じゃないと生きていけない理由なんてないでしょうし。

    • 10
    • 20/06/13 22:37:56

    最低限日本人だけにして

    • 14
    • 20/06/13 22:35:39

    働く気ないのかよ。

    • 6
    • 20/06/13 10:00:51

    >>5
    選らばなければ何でもって言うけど、
    特に介護や子供や命が関わる仕事は中途半端な気持ちで関わって欲しくないけどね。

    向き不向きがあるのも事実だし、それでニュースになる様な事になって欲しくない。

    • 2
    • 20/06/13 09:12:39

    >>2
    だよね。
    既に受給されてる人も見直して欲しいわ。
    不正受給者わんさか出てきそう。

    • 11
    • 20/06/13 08:57:58

    >>18
    偏見だけど、その中国人、薬を中国に転売して稼いでそう。在日外国人の生保受給ホント無くしてほしいと思うわ。帰れよ。

    • 4
    • 20/06/08 15:33:56

    アルバイトの求人もあるのに何で働かないんだろ、、

    保護費って結構貰えるから ダラダラする人多くなりそう。。

    ただでさえ自称鬱病が多いのに、、

    • 11
    • 20/06/08 15:30:51

    いくらコロナで職を失ったとはいえ、実家に帰る選択もせずに生活保護を申請しようと思うものなんだね…しかも20代男性が。

    • 12
    • 20/06/08 15:11:32

    >>21
    実際、20代で戻れる実家あるなら帰って田舎で仕事探せばいいよね。
    なんで帰れる家があるのに生活保護?

    • 13
    • 20/06/08 14:58:10

    現金を渡すな。外国で施しを受けている日本人など、ほぼおらん。

    • 16
    • 20/06/08 14:42:16

    前に知り合いから聞いたんだけど賃貸住み。家賃が7万以下なら出来るとか10から12万以下の賃貸住みが出来るとか役所で言われたみたい。市や区で制限が違うみたい。

    • 1
    • 20/06/08 14:29:44

    >>30
    不動産管理会社(不動産屋さんとはちょっと違う)で働いてたけど生活保護の方は問答無用で断ってた。
    こちらにとって不動産は資産だからね、生活保護者には貸せなかったな。

    • 3
    • 20/06/08 14:21:28

    >>2
    再調査、見直しは必要だと思う。

    • 3
    • 20/06/08 12:23:14

    廃止になった古い公務員宿舎に住まわせたらいいんじゃない?
    食事は給食や配給で十分だと思う。
    ギャンブルにつぎ込んだら即日打ち切りでいいよ
    在日は自国に強制送還

    • 14
    • 20/06/08 12:17:48

    >>23
    関西でも地域によって全然違う
    ある市は厳しいけどその隣の市は凄く甘かったり

    • 1
    • 20/06/08 11:22:52

    コロナで給料減って1ヶ月程度で生活保護もらおうとするなんて一円も貯金してなかったのかね?そんな経済能力なら一人暮らしなんてしないで実家で暮らせって言いたくなるわ。

    • 21
    • 20/06/08 09:07:26

    >>26というか、生保は大家が嫌がるってこの前テレビで見たよ。

    • 2
    • 20/06/08 09:02:13

    >>26
    生活保護なんて普通に生活してたらなるのが難しいくらい。結果には原因があるのよね。

    • 11
    • 20/06/08 07:15:03

    サッサと在日の生活保護受給を止めないから
    こんな事になる

    • 26
    • 27

    ぴよぴよ

    • 20/06/08 06:26:17

    不動産会社に勤めてるけど、生保の入居者って、なるべくしてそうなった人が多いよ…
    家賃扶助で自分は一切お金払ってないのにアパートのすきま風が気になるとか細かいクレーム出しまくる人、賃貸の人は全員加入の家財保険(2年で15000円くらい)も特別に生活保護費に上乗せしてもらったのに、返戻金目当てでこっそり解約する人、封筒の宛名の会社名の後ろに御中すらつけない人…。
    常識が通じない人がほとんどだよ。
    全員ではないけど、生保は圧倒的にやばい人が多い。

    • 20
    • 20/06/08 06:22:23

    >>23なんで関西住み以外の人まで引き受けなきゃいけないのよ。まずは自分の国に帰れでしょ。

    • 10
    • 20/06/08 05:52:08

    生活保護なんてなくせばいいのに

    • 14
    • 20/06/08 05:49:59

    関西圏は生活保護しぬほど甘いから関西行け特に外国人は

    • 3
    • 20/06/08 05:07:19

    打ち切るときは速やかだけど、打ち切る基準が生保受ける基準より厳しいからなかなか切れないんだよね。
    生活基準の計算に医療費や各種加算も含めるから、確実に開始前より高い生活水準を維持できる収入じゃないと廃止にできない。

    • 7
    • 20/06/08 05:02:55

    >>20
    いやいや、相談員は話を聞いた上で戻れそうな実家があるから戻りなって言ってるんだと思うけど。
    実家がワンルーム賃貸とか生保とかなら言わないよ。

    • 11
    • 20/06/08 04:54:36

    頼れる実家に行けとか言うけど、実家だって裕福で暮らしてるわけじゃないだろうし、この時代だからこそ生活保護を必要とする人もたくさんいるだろうね。
    ここにも不正とか働きたくないだけで受給してるバカがいるくらいなんだから、正しく審査して、打ち切る時は速やかに打ち切り、受給が必要な人には速やかに受給させて欲しい。
    ここで生活保護の人に羨ましいでしょ?とか言われた時、呆れたよ。

    • 5
    • 20/06/08 04:31:02

    保護貰うならペナルティは必要。誰にも知られず、お金に困ることなく生活出来るから抜け出せない。なら期間を決めるとか、保護費の半分はチケット制にするとかしないとダメだろう。

    • 18
    • 20/06/08 04:28:58

    働けよ…とも思うし。
    薬局勤めなんだけど、毎日毎日生保の外国人、特に中国人が医療費無料で来るんだわ。
    その陰で本当に困った日本人が追い返されてたらやってらんないなとも思う。

    • 30
    • 20/06/08 04:26:25

    相談員の実家に帰った方がいいは間違ってないじゃない。他の兄弟の家族が住んでないなら帰ればいい。仕事してないんだからどこに住もうが関係ないし。今は何かあれば簡単に生活保護貰うしかないみたいになるけど軽々しく言うな。

    • 20
    • 20/06/08 04:08:02

    いや、実際頼れる実家があるならそっちを頼るべき。
    一回申請受理しちゃうとどの家族も余裕がないって言って面倒見ないし。
    相談や開始の手続きは一人当たりにかける時間もそれなりだから問い合わせ殺到して翌日に回されるのは仕方ないよ。

    • 14
    • 20/06/08 03:32:19

    1度もらうと働けなくなる人が多いよね。それもあると思う。団体のスタッフはその後自立するところまで面倒みるの? シングルマザーの知人は諸々入れて月20万もらってるよ。パートしても数万円程の上限超えたら役所に渡さなきゃいけないから働かない。その母親は地方公務員でマンション持ってるシングルマザー。実家の親が面倒みるべきだよね。生保も年金額と見合う様にしないと。

    • 21
    • 20/06/08 01:38:19

    >>7
    コロナで失業者ふえた

    • 4
    • 20/06/08 01:36:17

    お金欲しいなら働け

    • 19
    • 20/06/08 00:35:19

    >>9
    パチンコ依存、全国にいるし大阪だけとは限らないじゃん。あなた視野狭すぎ。

    • 7
    • 20/06/08 00:35:06

    >>9
    パチンコ依存、全国にいるし大阪だけとは限らないじゃん。あなた視野狭すぎ。

    • 3
    • 20/06/08 00:34:42

    五体満足、なら仕事探せ!

    • 22
    • 20/06/08 00:31:04

    大阪では生活保護の給付日はパチンコ屋が儲かるのです。これホント。

    • 4
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ