「鬼滅の刃」連載終了で昭和世代から「鳥山明を見習え」怒りの声! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/21 09:12:02

    山口百恵みたいな有終の美みたいで本当にキレイだと思う。

    • 13
    • 20/05/21 09:08:29

    青山先生、尾田先生、それぞれ最終回は考えてあるらしいね。
    やめたくないのかやめさせてもらえないのかは分からないけど。
    鬼滅の刃は終わって良かったと思う。アニメの続きや秋の劇場版を楽しみにしてる人も多いだろうし、『やっと終わった』って思われるよりいいよ。

    • 10
    • 20/05/21 09:07:42

    連載続けるかは別として、単行本読んでると作者さんのコメントの中で本誌ではカットした細かい内容や設定が書かれているから、もう少しゆっくり連載してくれてもいいのになーとは思ってた。

    • 3
    • 20/05/21 09:04:26

    ドラゴンボールはピッコロをやっつけたところで終わりの予定だったんだよね。10巻くらいの短い予定だったらしい。
    あそこまでは本当に面白かったのにな。編集に伸ばされて急にでっかくなったり小さくなったりおかしくなっちゃった。

    • 4
    • 20/05/21 09:02:12

    >>101さらにトピズレ失礼します。
    ワンピースみてないんだけど、結局主人公は海賊王になったの?海賊王になるって宣言して何年くらいたってますか?

    • 0
    • 20/05/21 08:50:22

    >>100
    パフェ?

    • 0
    • 20/05/21 08:41:56

    歌手で例えるなら安室奈美恵みたいに人気ある時に辞めたほうがいい印象で残る
    ダラダラ続けてると浜崎あゆみみたいになる

    • 24
    • 20/05/21 08:41:50

    昭和世代って一括りにしないでよね。
    最近のグダグタにウンザリしてる昭和世代もいます。

    • 19
    • 20/05/21 08:41:07

    これで良いのよ。ダラダラ続けるよりいい。
    それより、映画が楽しみだなー!

    • 10
    • 20/05/21 08:38:00

    >>71
    直筆が丸文字なのと、アシスタント募集が女性限定っていうので「女性なんじゃ?」って噂になってたらしいです

    • 2
    • 20/05/21 08:36:52

    作者が終わらせたならそれが終わりだしいいよね。
    もっとこんな話が見たかったサイドストーリーが見たかったって余韻もまた味のひとつだわ。

    • 11
    • 20/05/21 08:35:51

    スーパースーパースーパースーパースーパースーパースーパースーパースーパースーパースーパースーパースーパースーパースーパースーパースーパースーパースーパースーパースーパーサイヤ人レベルまで長引かせるほうが、どうかと思うよ。

    • 1
    • 20/05/21 08:35:47

    >>98
    わかる気がします。
    私は毎回毎回お涙頂戴エピソードがうざく感じて、ワンピースは見てないです。

    トピズレ失礼しました。

    • 4
    • 20/05/21 08:34:22

    終わるなとか言って、どうせみんな1か月もしたら忘れるんじゃないの?
    パフェ食いながら違うもん見てるよ。

    • 7
    • 20/05/21 08:30:28

    鳥山明も好きで続けてるわけじゃないのに。

    • 9
    • 20/05/21 08:29:18

    >>92
    ワンピースは途中から飽きちゃったな。

    • 18
    • 20/05/21 08:29:05

    >>95
    潔くて気持ちがいいよね

    • 8
    • 20/05/21 08:27:43

    >>91
    青山剛昌は最終回のプロットは既に出来てるって言ってるよね
    売れ筋終わりにしたくないんだろうね

    • 0
    • 20/05/21 08:27:29

    ダラダラ長くてもグダグダになって飽きるだけだからこれでヨシ。

    • 19
    • 20/05/21 08:26:18

    一旦連載終了させて、(待望の)復活
    集英社はこれを狙ってるかもしれないのにね

    • 2
    • 20/05/21 08:26:06

    鳥山明、とばっちりだね。
    他にもあるでしょうよ(笑)

    こんなご時世だし終わっても仕方ない、もう昔とは違うんだから。

    昭和の時代は良かったなぁって改めて思うわ

    • 7
    • 20/05/21 08:21:26

    >>85
    それを言ったら、ワンピースだって…
    みんなよく我慢して見てられるなって思う

    • 19
    • 20/05/21 08:18:45

    コナンも長いよねージャンプじゃないけど

    • 12
    • 90

    ぴよぴよ

    • 20/05/21 08:11:20

    コロナで、ほとんどの漫画家スタッフ集められないから、中断してるよね
    きりが良いからでしょうよ

    • 1
    • 20/05/21 08:09:04

    >>86
    冨樫はやる気ないよ

    • 2
    • 20/05/21 08:04:00

    グダグタ言うのってだいたい頑固オヤジ世代。
    漫画ばっか見てないで家事手伝ってろ。

    • 7
    • 20/05/21 08:00:04

    >>83
    まだ終わってないんだ

    • 0
    • 20/05/21 07:59:05

    >>59
    ドラゴンボール、アニメだと1分ぐらいを何週も使ってやってたよね、子供の頃見てたけど、元気玉うおーってやってて、気づいたらもう7時25分…あー、また来週だ、って毎回ガッカリしてた(笑)

    • 14
    • 20/05/21 07:59:00

    間延びせず終わったので良いと思う
    見開き1ページばっかりの闘いに丸々一冊かける昔のスタイルはもう古いんだよオッサン!

    • 9
    • 20/05/21 07:58:28

    >>79

    ちょこっと連載してから、長期休載の無限ループ。

    • 1
    • 20/05/21 07:56:44

    死んでしまった柱も結果的に生まれ変わってハッピーエンドになってるからスパッと終わってスッキリ

    • 5
    • 20/05/21 07:55:11

    >>80幽遊白書の時に編集部から続けろって言われて続けたくないのに続けて最後は反抗してすごい絵になったよね。
    嫁さんはセーラームーンの作者だから印税だけで食べていける…。

    • 1
    • 20/05/21 07:53:26

    >>79
    さぼってんじゃないの?

    • 0
    • 20/05/21 07:51:39

    >>5
    HUNTER×HUNTERてどうなったの?

    • 0
    • 20/05/21 07:47:57

    >>47
    寄生獣はそこまで人気じゃないでしょ
    連載してたのすら知らなかったし、終わってから口コミでじわじわ系じゃない?

    • 1
    • 20/05/21 07:47:48

    >>42確か別の方が描かれるはず。
    吾峠さん原案とかはされるのかな?

    • 1
    • 20/05/21 07:45:21

    >>72 一部のファンの間ではRPGやるから連載休んでるとかなんとか笑

    • 2
    • 20/05/21 07:44:04

    楽しみが無くなるのは寂しいけど、ダラダラ続くより完結してくれて良かった。

    • 7
    • 20/05/21 07:43:57

    >>48バクマンもそうだよね

    • 1
    • 20/05/21 07:39:27

    >>70

    しかも、連載してはすぐ休載だしね。

    HUNTER×HUNTERみたくならないで、完結したんだからいいじゃん。

    • 2
    • 20/05/21 07:38:51

    >>70作者がなんか病気?じゃなかった?

    • 1
    • 20/05/21 07:36:54

    >>56
    介護に専念するとか見たけど
    それで女性作家だと分かった流れではないの?

    • 0
    • 20/05/21 07:35:44

    ドラゴンボールよりハンターハンターの方が酷い。絵は殴り書きみたいになってるし無駄?にページの余白使いすぎだし。
    正直、もう終わってもいいよ。

    • 8
    • 20/05/21 07:34:59

    ちゃんとけじめをつけて終わってくれただけありがたい・・・・・。

    • 0
    • 20/05/21 07:34:41

    鳥山明の元担当が、17巻でやめてたら先生はまた他の新しい作品が書けた。って言ってたらしいね。
    私も鳥山明の違う作品を見たかったな

    • 11
    • 20/05/21 07:33:48

    最初から長期の連載はしない予定だったらしいから
    これでいいと思う。外野がガタガタ言うことじゃない。
    楽しませてもらってありがとう。

    • 8
    • 20/05/21 07:32:41

    終わってショック!ってタイミングが1番いいよね。グダグダすると終わり方も綺麗じゃなくなる。ブリーチががもろそれ。

    • 7
    • 20/05/21 07:30:41

    >>63
    わかる!
    絵が高橋留美子の絵を雑ーにした感じ。
    ジャンプってきいて本当に?ってなった
    そもそもブリーチの内容がなんとなく似てるからジャンプじゃないかと思ってたから余計に。

    • 3
    • 20/05/21 07:29:56

    「見習え」って…作家、一人一人考え方が違うから面白い作品が出来るんだから誰かを見習えって言う前に面白い作品を自分で作ってから言えば?って思うわ。

    • 2
51件~100件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ