派遣社員さん教えて

  • なんでも
  • 延文
  • CR+1oMVo3s
  • 20/04/16 14:15:42
派遣で働いていますが、このコロナで仕事も激減して月の半分出社です。都内です。
こんな時、補償されるのでしょうか?
大きい会社で、上司から人事部を煩わすようなことは止めて欲しいと言われました。小学生の子どもがいますが政府の休校にともなう親の補償も申請出来なさそうです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 28
    • 徳治
    • 1trNi8qOHl

    • 20/04/16 16:05:25
    私も派遣。
    仕事が激減していない会社だけど、3密防ぐために出社日数は減らして欲しいと言われました。
    子どもが小学生だから特別有給休暇で変わりなく給料もらってる。
    逆に、独身や子どもが中学生以上の人は有給休暇使って休んでる。
    私はいいけど、有給休暇使わないといけない人たちからは正直不平不満がでてる。

    • 3
    • No.
    • 27
    • 元仁
    • bDmc9fj86z

    • 20/04/16 16:05:14
    >>26
    こういう人が生保受給者になるんだろうなぁ
    日本が駄目になる人材
    日本人じゃないかも

    • 5
    • No.
    • 26
    • 延文
    • CR+1oMVo3s

    • 20/04/16 16:02:32
    >>20
    でもあなたみたいな一定数のバカがいるから私たちみたいに遊んでお金貰える層がいるので。そこは一応感謝します。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 正慶
    • e9eBGKPfFB

    • 20/04/16 16:01:55
    >>21
    逆だよ
    お金に苦労していないからまともな考えができてる

    >>22
    しなくて良いって書かれてる
    国語の勉強した方がいいよ

    >>23
    あなたは心が貧しい人だね

    • 4
    • No.
    • 24
    • 延文
    • CR+1oMVo3s

    • 20/04/16 16:00:48
    >>20
    そして失業保険は税金ではなく、保険なので生命保険などあれば全部解約しましょう。あんまりアホなこと言って苛立たせるな!ただでさえこのコロナの中!だからバカは嫌い。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 延文
    • CR+1oMVo3s

    • 20/04/16 15:56:12
    >>20
    あまりにアホなコメント過ぎて、高卒だと思いますが遅いですが大学に行って社会保障を一から勉強しましょう。税金に頼らないように国立ではなく年の学費100万以上する私立大に行きましょう。子ども達は絶対公立学校に行かせないでくださいね!

    • 0
    • No.
    • 22
    • 延文
    • CR+1oMVo3s

    • 20/04/16 15:54:07
    >>20
    今すぐ子ども手当も全額返還しましょう。税金で作られた公園で子ども達を遊ばせるのも辞めましょう。学校に行かせるのも止めましょう。税金頼りにしてるのでは?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 延文
    • CR+1oMVo3s

    • 20/04/16 15:51:33
    >>20
    大変ですね。お金に苦労したことないので分からないです。人への妬みは醜いので止めてください。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 承応
    • LGNyitZfdQ

    • 20/04/16 15:46:21
    >>19
    そういった、しなくて良い税金に頼りながらの暮らしをしたくないから派遣にはならないよ

    • 7
    • No.
    • 19
    • 延文
    • CR+1oMVo3s

    • 20/04/16 15:39:05
    >>17
    更新無くても失業保険20ヶ月もらいながらちょこちょこバイトして過ごせるので気が楽ですよ。
    そもそもお金のために働いてる訳ではないので。意地悪なこと言いますねえ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 延文
    • CR+1oMVo3s

    • 20/04/16 15:37:04
    >>13
    同一労働同一賃金導入で時給換算しても正社員の時より良くなったのですがどうですか?

    交通費だけは出ませんが、有給もあり、退職金も加味しての時給なので時給が思ったより高い仕事に就けたのですが他の派遣さんはどうなのですかね?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 令和
    • o+Yc1AEHrR

    • 20/04/16 15:35:25
    貰えるけど、契約更新無しだろうね。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 延文
    • CR+1oMVo3s

    • 20/04/16 15:32:32
    >>13
    ありがとうございます!私、初めて派遣として働いてますが派遣元も派遣先もフォローしてくださいますし休みも取りやすいし凄く働きやすいですね。子持ちにはピッタリだと思って働いています。
    そして半年以上働けば派遣切りになっても20ヶ月も失業保険が出るのがおいしいです。正社員の時は社畜のように働いてきたので派遣社員でずっと働いていきたいです。お互い頑張りましょう。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 元和
    • 1sqI3fvyj5

    • 20/04/16 14:52:07
    今は有給扱いにしてくれても、次の更新はないだろうね…。

    • 2
    • No.
    • 14
    • 永承
    • UYb+DXfUjx

    • 20/04/16 14:46:58
    うちの会社は月の途中では契約切れないから今月は有給で自宅待機してもらってる

    • 0
    • No.
    • 13
    • 天文
    • Aj5r0p3uCq

    • 20/04/16 14:42:08
    >>12
    うん。大きい企業は大抵補償されるので焦らなくても大丈夫だと思います。
    特に都心部は派遣とはいえ、権利が認められて強いので。
    今後は先に派遣会社に確認する事をおすすめします。良かったですね。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 延文
    • CR+1oMVo3s

    • 20/04/16 14:37:14
    今、派遣先と派遣元に再度聞いてみました。派遣先から100%補償するとの返信来ました。感染リスク高い地域なのでもう半分も出社しなくても良いそうです。良かったです。ありがとうございました。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 天和
    • RFnJSggJni

    • 20/04/16 14:32:58
    だから派遣。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 延文
    • CR+1oMVo3s

    • 20/04/16 14:32:45
    >>3
    ですよね。派遣で働いてる友人も、100%補償で自宅待機です。私も派遣元に聞いたら制度としては100%補償されるらしいのですが、お金は派遣先に最終的に請求になるとのこと。

    なので派遣先の上司が人事部を煩わすな、と言うので渋っています。ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 天平神護
    • XiuZp1nQs5

    • 20/04/16 14:32:36
    会社にとって都合よく使うのが派遣社員だよ~

    • 1
    • No.
    • 8
    • 嘉応
    • R9DpDj9czf

    • 20/04/16 14:32:10
    派遣会社の担当に聞いてみて!

    • 0
    • No.
    • 7
    • 正応
    • wsLTW7D7vr

    • 20/04/16 14:31:26
    ここで聞いても確かな事はわからないよ。雰囲気悪くなるのが嫌なら言わずに我慢するしかないんじゃ?

    • 2
    • No.
    • 6
    • 天徳
    • eGpbQUNshN

    • 20/04/16 14:29:03
    時給で働いてる以上仕方ないよね
    こういう時に補償しなくていいように派遣を雇ってるんだろうし

    • 3
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • rUQ4mNJkcI

    • 20/04/16 14:28:47
    >>1
    保証がない分時給がいいんだよね。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 神護景雲
    • MavdAYWUHX

    • 20/04/16 14:27:35
    うちの会社は、コロナで休業したら6割出るとか言ってた気がする。
    派遣元に問い合わせしてみたら?
    雇い入れ通知に連絡先載ってない?困ったらこちらの番号までみたいな。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 天文
    • Aj5r0p3uCq

    • 20/04/16 14:25:43
    私も都内、派遣で働いてますが出社していない自宅待機分は給料100%補償されますよ。
    企業の人事ではなく派遣会社の担当に問い合わせましたか?
    一度、聞いてみては如何でしょうか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 延文
    • CR+1oMVo3s

    • 20/04/16 14:20:28
    >>1
    やっぱり出社した分しか無理ですかね。派遣会社からは契約通りに払われない場合は休業補償ありますので言ってください、と言われたのですが派遣先と雰囲気が悪くなりそうでまだ言えずにいます。
    きちんと御存知の方がいたら教えていただきたいです。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 大同
    • P6vVyB08YH

    • 20/04/16 14:16:46
    補償されないと思うよ。
    その為の派遣だから。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック