なんかほんと馬鹿みたい 私はPC買うことも躊躇してるのに生保は買えるの

  • なんでも
  • 天延
  • 20/03/25 09:05:51

独身時代から毎日頑張って働いてクソ高い税金やら支払いで給料から引かれ続け、
ずっと使い続けてた10年ぶりにパソコン買いたい、10年使ってる壊れかけの家電買い替えたい、でもお金が・・・って悩んでる私馬鹿みたい。
独身時代なんて手取りわずかで税金税金税金だったわりに何も恩恵ないしね。
結婚しても働けば税金税金税金。

税金払ってない生保受けてるような人らが家電を新型に買い替え新型パソコン所持してて

私が諦めたブランドもの所持してるシンママ見てると

なんか私馬鹿みたい本当もうむり性格悪いな日本の制度

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/25 15:13:12

    マイ☆ダイアリー
    ってブログ、昔のやつから読んでみて。
    腹立つから。

    • 1
    • 20/03/25 13:22:49

    今は知らないけど
    生活保護の人って行ける病院限られてたりしない?保険証も違うだろうし
    保護受ける必要ある人にだけ保護したらいいのよ。シンママはなぜブランド持てるの?
    生活保護なの?

    • 0
    • 20/03/25 13:18:33

    言ってる事はわかるよ。私の知り合いにもシングルの生保いて、三世帯揃って生保の家庭がいて、娘も生保の身分で妊娠して男に逃げられたというより、自分から離れて親と生保で子供産んで、娘なんて病気って言っても働けるような感じで子供も保育園預けれる年齢なのに、申請すら出してなくて。働く気はない!家族3人分の受給だからと家賃いれて20万くらいは貰ってるときいたよ。

    • 0
    • 20/03/25 13:12:22

    だからって自分が生保生活なんて嫌でしょ?

    • 0
    • 20/03/25 13:10:28

    わかるよ。生保のくせに病院代無料。3万くらい服を買ってからさ。
    こちらは税金貧乏。我慢してるのにやり切れない。

    • 3
    • 20/03/25 13:06:45

    >>48
    弱い者ではないでしょ

    本当に必要な方々ではなく、ブランドバッグや
    パソコン持ってる人の事でしょ

    • 1
    • 20/03/25 12:39:40

    >>48
    自分が糞みたいな生活してるのも不甲斐ない旦那や自分のせいでしかないのにね。
    世のシンママがどうなろうと自分の生活は楽になるわけでもなく何の変わりもないのに。

    • 0
    • 20/03/25 12:36:53

    何でこういう人って自分や自分の旦那を責めずに、更に弱いものを標的にするんだろう?

    • 1
    • 20/03/25 12:34:21

    >>42今も脳波で分かるんじゃないの?

    • 0
    • 20/03/25 12:27:02

    >>44
    同情してくれて ありがとう

    • 0
    • 20/03/25 11:10:32

    私なら知り合いの 鬱のシンママも
    旅行行ってブランドもの買ってゲームもいろんなの持ってる
    どこが鬱なんだろう?っておもうわ。

    • 2
    • 20/03/25 11:03:12

    家電やPC買うのに躊躇するって、なんか可哀想。

    • 0
    • 20/03/25 10:58:40

    生保とわざわざ比較すんなよ、笑笑

    とりあえず働けば買えるよ

    • 0
    • 20/03/25 10:57:15

    今まで精神系って証拠無いから医者も患者の話を否定できない部分もあったけど、今インドだったかで脳の病気の数値化を開発中らしいから、なんちゃって鬱達はバッサリ切られるようになるよ。

    • 3
    • 20/03/25 10:42:57

    頑張って働いて昇格して給料も増えたのに、住民税が高くなって前より給料が少なくなった。意味わからん。なのに、生活保護は楽してほしいもの買えてゆるせないわ。

    • 4
    • 40

    ぴよぴよ

    • 20/03/25 10:20:10

    病気で生活保護受けてる人は仕方ないけど、どこも悪くないのに病人ぶってる奴がいなくなれば済む話。あと韓国人や中国人もいなくなればいい。ブランド物持って病院行くなんざおかしいだろ!

    • 3
    • 20/03/25 10:14:59

    >>37
    そうかもしれませんね。
    ただ、無理してでも質の良い教育を受けさせたい気持ちがあるので、身の丈に合わず無理をしているのかもしれませんが、それについては間違った選択をしたとは思っていません。
    おかげさまで今のところ子ども名義の借金はせずになんとかなっていますし。

    それこそ自治体の支援金や奨学金を利用して進学させている家庭は我が家以上に身の丈に合わないことをしているということになりますね。

    • 0
    • 20/03/25 10:09:16

    >>32それは身の丈に合わず無理して私学入れるからじゃないの?

    • 2
    • 20/03/25 10:06:52

    >>31
    葬儀までナマポ優遇料金があるの?
    はぁ、税金納めるの馬鹿馬鹿しくなるわ。

    • 1
    • 20/03/25 10:04:00

    >>29
    いや、貧困じゃないよ。
    年収から200~300万引かれてみなよ。

    • 2
    • 20/03/25 10:00:26

    貯金して買えばいいんじゃないかな
    旦那さんにプレゼントしてもらうか
    旦那さん働いてないのかな

    • 0
    • 20/03/25 09:59:52

    >>15
    ん?
    病院の事務やってたけど、受給者証じゃなくて、医療券じゃない?
    それって、時間外とか救急で使うよね?
    普段の窓口は、通常の診察であれば診察券だけだと思うけど。
    カルテや端末に生保は記されてるから。

    初診の場合の医療券は、医療券乳幼児医療証やひとり親とは全く違いますよ。

    • 0
    • 20/03/25 09:59:20

    >>29
    うちも主の家庭のような感じだよ。
    子どもは私立中高一貫校だし、JASSOの奨学金なんて全く対象にならない世帯年収。

    教育費にかけている分、家電とか車や自分のものは後回し。

    • 0
    • 20/03/25 09:56:55

    生活保護って眼鏡を買うにも病院で検眼して、眼鏡の予算もたっぷりあるんだよ。私なんて眼鏡屋で検眼1万円ポッキリの眼鏡だって悩んでいるっつーのに。
    葬儀代も生保専用ってあるんだよね。世の中狂ってる。

    • 6
    • 20/03/25 09:54:16

    シンママってどれくらい貰えるの?

    • 0
    • 20/03/25 09:54:04

    共働きなのにそんなに貧困なの??もう少し頑張って!

    • 1
    • 20/03/25 09:50:02

    そのシンママナマポおかしくない?
    不正受給の臭いがするわ。

    • 8
    • 20/03/25 09:49:06

    生保も1割でもいいから負担させたらいいのにね。
    そしたら無駄な受診は減ると思うし、払った分は結局戻ってくるような形になるし。
    生活保護の経費?の9割が医療費って聞いたことある

    • 3
    • 20/03/25 09:47:30

    >>23いや
    そういう困ってる人はどんどんサポートされるべきだと思うけど?
    あなたの旦那と一緒にしないでね

    • 3
    • 20/03/25 09:44:14

    いちいち絡んでくる人は生保受けてる本人?
    やたら詳しいほうが怪しいわ。
    私は本当に受付してるしウチの病院に生保は来る。受給者証は乳児医療証みたいな大きさのもの。自治体によってシステムが違うのかな?患者の名前を市役所に連絡したら医療券の番号が届いてそれをデータに入力する。

    • 4
    • 20/03/25 09:43:48

    >>13診察室がオープンタイプの古い眼科に行ったとき 「少し多めに花粉症の目薬貰えませんか」って言ったおばさんに 眼科の先生が「タダだからって沢山貰えると思うな」ってキツい口調で言い返したんだよね、
    あー、生保なのね。花粉症の目薬 誰かに横流しするかもしれないもんねと思った。

    • 5
    • 20/03/25 09:42:31

    旦那が主のようなことよく言うんだけどさ障害者馬鹿にしたり生活保護ばかにしたり
    聞いてて不快なんだよね。
    人のこと恨めしく思ったってどうにもならないのに

    • 3
    • 20/03/25 09:40:21

    >>13
    それです 代弁ありがとう

    お金あるないじゃなくてこの現状、馬鹿みたいじゃん。みんな仕方ないって割り切れるの?
    私は割り切れない

    • 4
    • 20/03/25 09:38:49

    >>17
    やっぱり嘘臭い。無知な人程言い訳が多い。

    • 1
    • 20/03/25 09:37:54

    解決法は人気YouTuberになるか宝くじ当てるか生保を受給するかしかないじゃん。

    働いてても好きなもの買えないって嘆くならもうそれしかない

    • 0
    • 20/03/25 09:37:29

    なんかナマポを庇ってる人いるけど受給者なん?コメントできるならデータ入力の仕事でもしろや

    • 6
    • 20/03/25 09:37:23

    >>10
    横レスだけど
    私が前に働いてた病院の場合は、財布とか鞄を堂々と受付に置いてくるから分かった。
    ブランドのサングラスとか、キーケースとかね。
    台に置かれたら見えちゃう。
    あと自分はシングルだとか働いてないとか、自分から話してくる人がいる。
    小さなことでしょっちゅう来院する。

    • 5
    • 20/03/25 09:35:30

    >>12
    医療受給者証です。話の流れで分かるでしょ?
    受信の漢字は間違えたけど。

    • 2
    • 20/03/25 09:34:15

    >>15医療券じゃないの?

    • 3
    • 20/03/25 09:32:59

    >>10
    あのね、そういう人に限ってこれ見よがしに受付カウンターにカバンを置くの。そして受給者証を出してくるの。普通の人はそんな置き方しないから、どんなカバンかなんてか見えないし気にしない。

    • 2
    • 20/03/25 09:32:47

    >>10
    生保の保険証出されたら見ちゃうんじゃない?
    私も見ると思う

    • 2
    • 20/03/25 09:32:06

    主は別にお金ないって嘆いてるわけじゃないよね?

    高い税金払って10万以上の買い物を悩んでる自分と、新型家電すぐ買えちゃう税金払ってない人やシンママを比べて嘆いてるんじゃん。

    気持ちは分かる。
    医療機関で働いてるからよく分かる。
    私もいつも思うよ。ちょっと身体おかしいな、どこが痛いな、でも治療費バカにならない、、、って病院代しぶってるから。
    税金払ってない連中は、病院タダだから。

    • 8
    • 20/03/25 09:31:47

    >>6
    本当に病院の受付勤務なの?生活保護の受給者証なんて病院に見せないよ。受信とか馬鹿な変換してるし嘘臭いね。

    • 2
    • 20/03/25 09:31:10

    ブランド物身につけてる派手な人って不正受給や水商売してるイメージしかない(笑)

    • 3
    • 20/03/25 09:30:50

    >>6
    やっぱり受付の人って患者の持ち物とか見てるんだ?

    • 0
    • 20/03/25 09:30:36

    生活保護ってそんな優雅な生活できるの?

    • 0
    • 20/03/25 09:28:03

    >>7
    たまにいるけど、うちの病院来る人はほぼ働いてない。

    • 1
    • 20/03/25 09:27:22

    >>6生活保護受けてても働いてる人多くない?
    全員無職ではないよ

    • 0
    • 20/03/25 09:24:32

    分かるよ。病院の受付してるけど、生保の人って大抵ブランドバック持って髪の毛染めてネイルもしてて宝石ジャラジャラ付けてる。みんなセンスは悪いけどねー。
    そして生保の受給者証を恥ずかしげもなくドン!と出してタメ口で偉そうにあれこれ言う。
    深刻な病気で受診してるわけでもなく、忙しい人なら受信しないような症状で簡単に来てタダで薬もらって。どう考えても働けるでしょ?って人ばかり。本当に腹立つよ。

    • 6
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ