人は信じてはいけないと思った。

  • なんでも
  • 仁寿
  • 20/03/22 00:19:28

ネグレクトをされていました。気付きませんでした。

周りは気づいても汚い臭いと影で言うか、遠回しに伝えて嫌味を言うだけでした。

私のことを思って教えてくれる人はこの世に誰もいないんだな、親にネグレクトされた人間は世間からもネグレクトされるんだなと思った。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/22 00:23:01

    30歳です

    • 0
    • 20/03/22 00:28:47

    子どもはいます。
    子ども産んで気づきました。

    • 0
    • 20/03/22 00:31:18

    子どもの頃から少しずつ周りを見ながらなんとか生きてきました。

    掃除の仕方、身体の清潔の仕方、洋服の買い方等教われなかったです。

    こういうのって親が教えるんですよね。。

    • 1
    • 20/03/22 00:36:25

    体ろくに洗ったことなかったです。汗流すくらいかな。

    洋服も下着も買い替え時期とかわからないから今思えばかなりだらしない状況でした。

    でも私の中でそれが当たり前だったから。

    影で言われていたのはネグレクトに気付いてからわかりました。

    あれって私にみんな臭いって言ってたんだって。

    • 0
    • 20/03/22 00:37:56

    実家のキッチンはシンク洗わないし、生ゴミもそのままだし、それが当たり前の状況で、家事のやり方がわかりませんでした。

    • 0
    • 20/03/22 00:40:43

    そうです。

    体洗ってもらったこともない、手を洗ってもらったこともない、歯も磨いてくれない、髪の毛をとかしてもくれない、ドライヤーもない、洋服も穴があいても買い替えてもらえないし、汚れていても汚くてもでも笑顔で玄関まで送ってくれるんです。

    たぶん発達障害だったのかな?

    もう母は死んでますが。

    • 3
    • 20/03/22 00:41:46

    化粧しない、化粧水も家にない状況、服も買わない、家は汚い、見て学ぶこともできなかったです。

    • 1
    • 20/03/22 00:43:05

    自分の家が汚いことは知ってた。
    だから一人暮らしした。そこからちょっとずつ改善できたかな。

    旦那はおおざっぱな性格だから気にしないでいてくれたのかな、、、

    • 0
    • 20/03/22 00:43:51

    歯医者って虫歯以外でも連れて行ってもらえたの?

    • 0
    • 20/03/22 00:48:07

    今は信頼できる友達や保健師?さんにも相談して子育てしています。情報交換したりして、一般的な暮らしができていると言ってもらえています。

    でも自分が変だって気づくまで誰も助けてくれなかった。誰にも自分は気にかけてもらえない存在なんだなって思いました。

    • 4
    • 20/03/22 00:53:42

    みんな優しい。ありがとうございます。

    今、自分の子どもとの関わりの中で、私は母親と共感したり信頼したり、助けてもらえたことが少なかったと感じます。

    母親は精神的な何かがあったんだと思います。

    お母さんと幸せな時間が過ごしたかった、それはもう一生叶わないんだな、悲しいなって。

    母親と楽しく過ごせなかったことでとても辛い気持ちになります。

    だから子どもとたくさん笑って過ごしていけたら子どもは愛情不足にならないかな?

    みんなは人を信じてる?

    • 0
    • 20/03/22 00:59:03

    そうそう自分でなんとか気にするようになったけどイマイチちゃんとしたやり方がわからなかったです。

    あと無気力でしたね。愛情不足だったと思います。ADHDみたいな症状でていました。
    今新しい家族とはすごくコミュニケーションとれるようになって、旦那にも相談したりできて自分を気にかけてくれる相手ができて気力もでてきたところです。

    • 0
    • 20/03/22 00:59:39

    もしかしたら私も発達かもしれないです。

    • 1
    • 20/03/22 01:08:03

    私も子どものことしか信じていないです、

    • 1
    • 20/03/22 01:11:52

    自分が発達障害かどうかわからないけど、一つだけ言えることは実家が一般的な家庭じゃなかったことがわかって、一般的な暮らしをしようと意識したら生きやすくなったし、人生も楽しくなってきた。子どものときに教えてもらえたらありがたかったな。

    子どものときから教えてもらえた人は羨ましいです。

    • 2
    • 20/03/28 03:39:13

    同じような方もいるのですね、共感してくださった方、ありがとうございます。

    臭い汚い無理と影で言われていたそうです。
    人のせいではなく自業自得ですよね、わたしがいけないんですよね、気付けなかったわたしが。人から否定されたのはわたしの責任ですよね。この世の中のお荷物ってことですよね、ご迷惑お掛けしました。

    教えてくれる人がいればすぐに治せたのに。大体の人は家庭で教われるんですよね、それを人から馬鹿にされたり否定されなきゃわからないわたしなんてほんと必要のない存在ということですよね、どうせ学校の先生も汚いわたしのことなんてかわいくなかったから目にかけてもらえなかったんですよね、臭い人間なんて誰も近寄りたくないですもんね、親がそういうこと教えてくれない人間は周りにも否定されて生きていかなきゃいけないってことがよくわかりました。なんのための学校なのかな?
    わたしどんなに悲しいこと言われても学校も仕事もちゃんと行ったのに誰も私のこと守ってくれなかった。みんなは綺麗だから守ってもらえるんだよね、

    • 0
    • 20/03/28 10:17:23

    じゃぁ、影で悪口言っていた人とはもう関わらないで新しい人、それでも優しくしてくれた人と生きていけばいいのかな?

    • 0
    • 20/03/28 10:45:35

    中には優しくしてくれた人もいて言えないで複雑な気持ちにさせてしまったなと思う人もいます。全員ではないです。

    でもそんな私を見て笑ったり噂を広めた人にもじゃぁ申し訳なかったすみませんでしたありがとうと思わなければいけないんですよね、、、私の方が下ですもんね、むかついたりイライラすることは私の身分では許されないんですよね、わかりました。

    • 0
    • 20/03/28 10:47:12

    臭いよって言えないから遠回しに嫌な顔したり、イライラされたんですよね。
    私みんなに迷惑しかかけてないですね、不快な思いをさせてしまったんですよね、消えた方がいいですね

    • 0
    • 20/03/28 10:53:17

    でも私は育ちの関係で下に見られて、何言ってもこいつは良いだろうと扱われてきたよ。
    同じことをしている人がいても私には馬鹿じゃないのって笑われて、もう一方の人にはそういうときもあるよね、仕方ないよねって励まされたり、、、

    身体を清潔にできるようになったらみんなと同じ扱いしてもらえるようになったよ。

    仕方ないよね、不潔だったんだもん。わたしがいけないんだよね。

    • 0
    • 20/03/28 11:00:19

    じゃぁきえます

    • 0
    • 20/03/29 00:54:07

    ごめんなさい。すぐに悲観的に感情的になるのも私の悪いくせです。

    だいぶ薄れてきたのに前だけみようと決めたのに家に引きこもっているとネガティブな気持ちが溢れて嫌なことを思い出してしまいます。

    嫌いな人のことや嫌な思い出を思い出す時間は実はもったいないんですよね。思い出しても何も解決しませんもんね。わかっていても思い出してしまいます。

    みんなはそんな思い出ありますか?
    普通の人は過去のことを思い出したりしませんか?

    • 0
    • 20/04/07 01:20:16

    みんなに言ってもわかってもらえない。

    私も何にも教えてもらってないよ!って言う。

    何も教えてもらってないのレベルが違うのに。

    知的障害でもあるのって馬鹿にされたこともあった。

    でも言われる自分に原因があったんだからすみませんって言わなきゃいけないんだよね。これからも下の人間としてみんなにすみませんでしたって生きていかなきゃいけないんだよね。見下される私に原因があったんだよね。

    • 0
    • 20/04/07 01:50:45

    私なんて体洗ったことないからさ。洗ってもらったことないから。

    • 0
    • 20/04/07 01:52:34

    じゃぁ責められて暴言吐かれてパワハラされたのは私は悪くない?

    • 0
    • 20/04/07 02:07:39

    私は母親と心の底から笑ったことがない、お世話もしてもらったことがない、いつも気持ちが通じ合わなくてイライラしていた。
    今思えば子ども時代は愛情不足の子ども感が半端ない。でもなんとかなんとか作り笑顔で周りのみんなに合わせてきたよ。嫌味や悪口、見下されてもみんなの中にいないとおいてかれるって思って我慢していた。

    • 0
    • 20/04/07 02:08:58

    気づくときはいつも恥ずかしい思いをしながら周りの人に軽蔑をされてから気づくんだよね。

    • 0
    • 20/04/07 02:10:27

    自分がおかしいと気付いて、私がおかしかったよねって伝えてからは見下したり嫌味を言われることはなくなったよ。

    • 0
1件~28件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ