仕事で、相手がアホすぎて。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 223件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/24 16:09:25

    >>129
    ロック=岩っていう変換も難しそう

    • 3
    • 20/02/24 16:09:17

    玉木宏も、一生懸命説明した挙げ句の 宛名が
    「タマキン様」

    • 2
    • 20/02/24 16:08:13

    >>124
    鶏肉のももと、桃は、発音ちがうよね?

    • 0
    • 20/02/24 16:07:47

    >>133
    こういうタイプって、
    いや漢字で。ってしつこいんだよ。
    わかんないならカタカナでっていうのを全力で拒否するの。ま、結果ヤマギイシだけどね。

    • 0
    • 20/02/24 16:07:08

    私は最近「領収書鈴木宛でお願いします」と、お店の人に言ったら、「どういった漢字ですか?」と言われ、「あ、一般的なやつです笑」と答え、それでも分からず「カネヘンにレイワの令です」と言ったら、ナルホド!みたいに納得されやっと通じた。
    日本に1番か2番に多い名字だけど。
    スマホ世代は漢字分からなすぎなのか?

    • 0
    • 20/02/24 16:06:50

    はぁ~
    単純に このやりとりに
    うけてしまった!

    凄いよ...

    • 3
    • 20/02/24 16:06:33

    だから、分かりにくいとかそういう次元の相手じゃないのよ笑
    だって普通なら「説明下手くそだなー」とは思いながらも岩のことだろうなって分かるはず。
    岩田で手こずってたら他の名字大変そう

    • 6
    • 20/02/24 16:06:06

    ひらがなで「いわた」は?

    • 0
    • 20/02/24 16:05:45

    >相手→失礼しました。やまぎいし様ですね

    ここでもう嫌になるwww

    • 10
    • 20/02/24 16:05:32

    私 漢字も読みも超難解で
    必ず読み、漢字、ひどい時はどちらも間違われることあるからその相手とやりとりしてみたいw
    どんな名前作ってもらえるんだろう

    • 1
    • 20/02/24 16:04:06

    ワロタ

    • 1
    • 20/02/24 16:03:51

    >>126
    フツウノイワ様かロクノイワ様になるよこの人ならw

    • 7
    • 20/02/24 16:03:46

    このやりとりが岩手県の岩で解決したところで、この相手はなにかまたやらかすのは目に見えてる 笑
    でも関わらない分には見ていたい

    • 9
    • 20/02/24 16:02:40

    NEWSの増田がゴチになりますで言ってたけど、
    領収書を「増える田の増田で」とお願いしたら、
    「フェルタム増田様」
    って書いてあったって。

    • 11
    • 20/02/24 16:01:44

    >>121
    それ!コールセンターで長年勤務してたんだけど、難しい字以外は細かく分けて説明されると逆に混乱する。岩田さんなら、普通の岩に田んぼの田です。が多かった。主みたいに丁寧に説明するタイプの人なら、『岩の漢字ですが、上が山で下が石の岩です、田は普通の田んぼの田です』とか言ってくれる人も居た。たまにロックの岩ですとか笑

    • 4
    • 20/02/24 15:59:18

    >>120
    私もそれが気になってたー
    話す間合いとかで相手の取り方、こちらの伝え方は変わってくるから
    むやみに主を批判するのはどうかと

    • 2
    • 20/02/24 15:59:01

    学生時代の焼き鳥屋のバイトで
    「モモなくなりそうだから仕入れ表に書いといて」って指示されて
    「桃」って書いちゃったから私もその相手方と似たような人間な気がする

    • 3
    • 20/02/24 15:58:16

    いや、でもうちの職場にもこんな人いる。
    相手の言ったことを汲み取れないっていうか…コルセンなんだけど、いつもお客様怒らせてる。
    普通、山に石の岩って言われたら
    こちらから岩手県の岩でよろしいでしょうか?って聞くもんねー。
    びっくりすること言ってくるんだよね。でも本人至って真面目なの。なんなんだろ。

    • 4
    • 20/02/24 15:57:52

    岩手県のいわです、
    でよかったんじゃ?

    • 0
    • 20/02/24 15:55:27

    >>16
    逆に分かりにくく言ってる

    • 1
    • 20/02/24 15:55:15

    主をアホと言う人は
    電話の相手の
    ・漢字を聞いておいて説明のわかりづらさからヤマギイシに脳内変換する
    ・否定されてもヤマギイシを貫く
    ・田んぼの田をスルー
    ・宛名なしをスルー
    ・社名を事前に把握してるのに「そのまま」の意味をそのまま受け取ってしまう

    点はどう思ってらっしゃるんだろう

    • 10
    • 20/02/24 15:54:02

    領収書くださいっていって前株でっていったら前株様ですねって言われる名前が前株で渡されたことある

    • 1
    • 20/02/24 15:52:24

    >>113 そこまで、っていうか後々めんどくさいやりとりするのがダルいから一回目にきちんと説明しちゃう。馬鹿だと思って。ミスされたりこっちのせいにされても嫌だから。

    • 0
    • 20/02/24 15:51:35

    >>109
    「のみ
    ヤマギイシ様」

    になると思われる。

    • 3
    • 20/02/24 15:50:56

    山に石(笑)

    そんな教え方しないわ

    • 8
    • 20/02/24 15:50:09

    めっちゃ笑いました
    ありがとう

    • 2
    • 20/02/24 15:49:39

    もうその人の前だけは
    名前は山城石
    会社名はそのまま株式会社
    でいくしかない。

    • 4
    • 20/02/24 15:49:32

    >>109
    馬鹿にはそこまでしてあげないとダメなのか… 絶句

    • 3
    • 20/02/24 15:49:18

    >>108
    あ、そっち
    いやいや、私コテコテの大阪人だし(笑)

    東京から進出したバイクショップだけど
    先行き不安ね

    • 2
    • 20/02/24 15:47:04

    暇な釣りじゃないよね?

    • 0
    • 20/02/24 15:46:51

    >>106
    ああ、なるほど(笑)
    いや「スパイシーですか?」って聞きなおされそうだわ

    勿論、そのお店では修理しなかった

    • 0
    • 20/02/24 15:46:44

    >>97 んー。どうだろね、社名そのままじゃなくて社名のみで結構です。って言えばわかりやすかったとは思うけど。相手が馬鹿だから。

    • 0
    • 20/02/24 15:45:59

    >>103
    ネイティブすぎたんだよw

    • 2
    • 20/02/24 15:44:54

    >>102
    だね
    再度自分が名乗ってから「お名前お伺いできますか」だよ
    名前は頂戴できないよ

    • 3
    • 20/02/24 15:44:40

    >>103
    スペイスィーって言えば良かったのかなw

    • 2
    • 20/02/24 15:44:21

    アホな相手だと思って最初から遡って読んだら
    主もまあまあ…(笑)

    普通の岩に田んぼの田、で
    イワタです。
    で伝わるけどね。

    • 6
    • 20/02/24 15:44:16

    相手は〇〇製菓なのになんでそのままとか言ってるんだろー変な人!とか思ってるのかな...最初はいわたって言ってたのに途中でヤマギイシとか名前も変えるしアホなんじゃない?って思ってたらと考えるととても悲しいw

    • 3
    • 20/02/24 15:43:32

    ちょっとズレるかもなんだけど

    先日スクーターの修理にバイクショップ行ったら
    物凄く有名な昔からあるバイクなのに何度もバイク名きかれた
    「ホンダのスペイシー」です
    「ホンダの100CCスクーター」です
    「FJ」です
    「ホンダのスペイシー100」です
    「スペイシーです」
    色々な角度で言ってみた

    「発音が・・・」って言われて最後は紙に書かされて
    「ああスペイシーですか」って言われたわ

    発音て・・・私の仕事は冠婚葬祭の司会なんだけど

    • 1
    • 20/02/24 15:43:19

    名前頂戴も間違ってるからね、元々出来損ないなんでしょ。

    • 2
    • 20/02/24 15:42:54

    >>22
    そしたら「ヤマノシタ ニイシ様」とか来そうw

    • 4
    • 20/02/24 15:41:39

    やばいリアルに吹いたんだが
    コーラ飲みながら見るんじゃなかったー
    ヤマギイシめ

    • 3
    • 20/02/24 15:41:30

    うける笑

    • 1
    • 20/02/24 15:39:21

    日本人じゃないんじゃない?
    でも笑わせてもらった

    • 3
    • 20/02/24 15:39:10

    主を批判してる人は性格悪いだけでしょ。
    主の説明が悪いと思う人は、頭悪すぎる。
    たぶん働いてない人。
    主は悪くない。
    確かにバカな相手に対しての言葉なら、
    少し足りないかもしれないけど、
    相手が基準外のバカだっただけ笑

    • 14
    • 20/02/24 15:38:47

    やべー
    理解力のないアホな私でも通じるのに笑っ

    • 1
    • 20/02/24 15:34:06

    アホな人はなかなか理解できないんだろうね

    • 2
    • 20/02/24 15:33:43

    >>65
    死なないでってwww
    腹痛い!
    でも冒頭からさ、岩田です。に対して、
    どういう字ですか?って頭悪いの匂わせてきてるよねw

    • 7
    • 20/02/24 15:32:23

    これは遠くで見てると愛すべき存在、職場にいたらさついめばえる

    • 9
    • 20/02/24 15:32:12

    この相手はもし仮に岩手県の岩で説明しても

    「イワテ ケン様」みたいな斜め上の変換してそう

    • 12
    • 20/02/24 15:32:04

    わざとかな?
    わかりにくいぞっ
    という…
    馬鹿なヤツってふっかけてくるじゃん。

    • 1
51件~100件 (全 223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ