痩せるにはどうしたらいいのか?

  • ダイエット
    • 363
    • ちょびこ
      21/05/25 12:24:43

    体重だけみると、この一年なにをやっていたのだろうと思う…自分の理想体型までには、あと一歩な感じがするけど、そこからが長い長い。ちょっとでも油断すると、すぐに戻ってしまうし、そのちょっとを戻すのには昔よりも一層の努力が必要になった。
    でもいまは、体型というより、理想体調に重きを置いてる


    朝スッキリ起きられて
    起きてすぐに食欲があって
    便通が良好で、ガスもたまらず
    歩いて仕事に行けて
    仕事は疲れるけど、なんとかやれて
    子供とほんの少しオヤツを食べて
    家事をテキトーにこなして
    少し運動して
    ゆっくりお風呂に入って
    疲れてぐっすり眠る…


    なんてことない、ちょっとしたことなんだけど、そのちょっとを整えるのがなかなか、これはこれで大変


    ダイエットを始めてから、いまの体重になるまで半年>>119 その体重をキープしながら、ちょっとを整えるのが精一杯の一年


    この一年の間に
    帯状疱疹になり>>177
    長年悩んでいた足の浮腫みの治療をし>>207
    今度は四十肩になった>>362


    (-д-;) 何度も、止まりそうになる


    マイナス思考の私は、健康になるためにやってるのに、なかなか上手くいかないな~と思ってしまうのだけど。逆を言えば、この歳になってこれだけですんでいるのは、運動のおかげかもしれない…


    思い返せば、帯状疱疹はただ痩せればいいってもんじゃないと言うことを教えてくれたし、少しでも快適に運動したいという思いから、長年後回しにしていた足の治療ができた
    四十肩はこれからだけど、加齢あるあるで特別なことではないし、太っていたらもっと酷かったと思う。治らないほんの少しの持病はあるけど、数値は安定しているし大丈夫…


    私にダイエットのキッカケをくれた野良猫みたいな友人が教えてくれた…
    「あんなことあったなんて、いつまでも思ってるより、こんな風にうまくいってる、いいことあったって考えられたら幸せ」


    まさに仰るとおり…


    痛い痛いとブーブー言ってないで、ちょっとでも上手くいっていることに目をむけて、出来るだけやってみようと思う…

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ