Ellie Ames (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 12685件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/24 17:53:32

    >>5574
    旦那はわからないけど、自分の娘さんにも興味持たれてなさそうだし。

    • 11
    • 20/01/24 19:11:42

    ヘイリーくそつまらなそう。と思ったらいつもでした。
    家族写真の時、ヘイリーには斜め下に何が見えているの?
    カーターはマークザッカーバーグみたく同じシャツを何枚も持って着ているの?

    • 33
    • 20/01/24 19:43:28

    >>5576
    ええ、怖い。指差しといい与沢さん独特の世界があるんだろうね笑
    本当に変わった子供だわ!

    • 21
    • 20/01/24 20:35:41

    >>5576 うまい笑笑

    • 5
    • 20/01/24 21:03:34

    なんでこんなに2歳半児に違和感を持つのかわからないけど変わってるなぁという印象

    • 17
    • 20/01/24 21:04:09

    アメリカに10年住んでますって言ったり、英語の勉強法!留学について!とか動画出してたけどサブチャンで英語力発覚してある意味びっくりして、そういえばサティフィケートって動画内で言ってたな、学位貰えない証明書だけのコースだと高い金払ってこんなもんなんだ…って思った。

    しかもホスピタリティのサティフィケートなのに結局サロンの受け付け…笑

    アメリカでの学歴なし、気の遣えない旦那と妥協結婚。バカ高いお金払って(エリパパのだけど)何を得たのかわからない、YouTube?

    • 27
    • 20/01/24 21:45:01

    カーターさん、えりさんからもらったクリスマスプレゼントのお洋服もフィットするかな?と言いながらも、サイズを合わせようともしなかったのが印象的でした。自分の主人なら、その場で着るか、少なくても前身頃合わせてどう?とか聞いてくれる。

    • 25
    • 20/01/24 22:33:03

    管理入院だってねー(最新ストーリーより)

    • 7
    • 20/01/24 22:41:04

    別にサロンの受け付けでもいいんだけどさ、アパート住んでる人見下してたり、白人~とか言ったり、ちょいちょい人を小馬鹿にしてるじゃん。そして子供よりインスタ映えな日々で平気で放置しちゃうし自分が一番。何か指摘されたら改善したり認めるけどそれすらできず、無かったことに。だからママスタでもアンチが絶えない。

    • 38
    • 20/01/24 22:47:29

    白人狩りだの色々言われてるけど
    彼女なりに今の生活する為に頑張ってると思うけど…
    体型維持とかもさ、あの筋肉は動画内でヨガするだけじゃ付かないよ

    何で皆さん否定ばかりでエリーさんの素敵な所を見てあげないんだろうね
    そんなに嫌いなら見なきゃいいじゃん?広告収入でエリーさんのお小遣い増えるだけだよ?

    • 14
    • 20/01/24 22:48:11

    >>5579
    最近の動画では特に幼児のキャピキャピさがないのと、動画だから編集されてるのかもだけど喜怒哀楽がないように見える。

    • 22
    • 20/01/25 01:42:48

    管理入院2日間でしょ?ヘイリー大丈夫かな・・・・って心配してるけど、
    過去にヘイリーちゃんを旦那さんにお任せして泊まりでコンサートとか行ってるから大丈夫じゃないの?って思った w なんで今更心配しているんだろうか。

    • 38
    • 20/01/25 02:13:11

    >>5586
    双子妊娠してヘイリーがママっ子になった、ママじゃないとダメになったと言いながら旦那に任せて友達と一泊旅行に行ってたのにね。その後コメントで突っ込まれたときは「彼は家事も育児も安心して任せられますし、私がいなくてもヘイリーはいつもと同じように過ごせてます」って言ってたよね。
    実はそんなに心配でもないけど、共感得るためにママらしい発言しとくか~ってかんじに見える。

    • 21
    • 20/01/25 02:36:35

    >>5587
    わざとらしいよね。それに、その時のストーリーの写真もエリーもカーターも二人ともバッチリカメラ目線で笑顔だし、置かれてる状況と写真がチグハグ

    • 18
    • 20/01/25 03:12:27

    >>5584
    筋肉ついてるとは思ったけど。動画はだいぶ前から見てない。

    • 3
    • 20/01/25 04:10:47

    双子妊娠してここまで問題なく旅行やお出かけ、マタニティフォトベイビーシャワーできてむしろすごいと思ってた。

    • 18
    • 20/01/25 05:22:09

    Gaine more weight....
    別に揚げ足をとるわけじゃないけど、何百人が見てるインスタで簡単な英語の間違いばかり恥ずかしくないのかなー? この前のsuger cookiesとかもsugarも綴れないってどのレベルよ?

    • 20
    • 20/01/25 06:27:37

    山田ローラからのアドバイス、全くと言っていいほど守ってないね。双子のどちらかが大きくなってないから妊娠後期はほぼ動かずずっと安静にしてたんだって。

    • 12
    • 20/01/25 06:35:49

    >>5576
    発達障害の特徴だと思う。写真を撮られてるという状況が理解できないから、いつも目線があさっての方向。

    • 13
    • 20/01/25 06:55:47

    >>5584
    アンチの方ってだいぶ偏った見方してるので、書き込み内容に本当にびっくりします。
    批判するためにYouTubeやインスタをチェックする意味が分からない。
    しかもコメント欄まで。

    写真や動画で見えるものが全てじゃない。
    もっと楽しんで見れたらいいのにね。

    • 7
    • 20/01/25 07:33:19

    >>5592

    ローラさんの言ってる事は正しいよ!

    私も双子の母だけど、やっぱり片方の子の成長が遅くて、TTTS(一卵性だったから)の可能性もあって入院になりベッドから動かずの毎日だったもん。

    その時医者にもとにかくお母さんが休む事が大切だって言われたよ。
    安静にしてたおかげで 、37週台で産む事が出来たし、2人とも2000g台で産まれてきてくれた。

    エリーさん、へいりーちゃんが居るから仕方ないかもしれないけどアクティブすぎるよ。
    エリーさん、よく息切らして話してたりしてたからお腹もかなり張ってたと思う。
    赤ちゃんからのSOSなのに、、

    • 21
    • 20/01/25 07:34:12

    体重が増えてるといいな(うるうる顔)
    って…状況の深刻さわかってないね。双子がどれだけハイリスクなのかわかってない!

    • 23
    • 20/01/25 07:38:06

    家族とのテレビ電話でキメ顔スクショww

    • 12
    • 20/01/25 07:44:13

    >>5595
    ああああ、、、お腹にいるうちからヘイリーみたいに放置みたいなもんじゃん。子供が一番で自分の事なんて後回しになるはずなのに…。
    とにかく無事に生まれて欲しいわ。

    • 20
    • 20/01/25 07:56:49

    散々放置してたくせに何を今更言ってるのwww
    いい母親のふりするならとことんすればいいのにw
    悪い部分が見え過ぎてる。何もかもが中途半端

    • 25
    • 20/01/25 08:02:06

    >>5598
    流産の動画で赤ちゃんが妊娠してお腹で育って産まれるのは奇跡って言ってたのに。
    辛い経験してる人なら人一倍色んなことに気をつけるよね。
    自分ではどうにもならないことはあるかも知れないけど、双子妊娠はハイリスクと分かってたんじゃないの?健康に産まれてくると良いね

    • 18
    • 20/01/25 08:12:21

    アクティブ妊婦を演じるために双子に苦しい思いをさせていたんだ。息切れすごかったもんね。そのツケが回ってきちゃった感じかな?双子に何もなければいいけど!何かあったら一生ものの後悔だよ、デリちゃん!今は双子の事だけを考えればいいのに…

    • 27
    • 20/01/25 08:13:40

    >>5584
    お小遣い増えったっていいよ。それでヘイリーちゃんにもっと大きくて安全な滑り台買ってあげてくれ。。。

    • 18
    • 20/01/25 09:40:39

    アメリカも赤ちゃんの体重何キロないと退院できないとかある?

    • 1
    • 20/01/25 10:04:16

    >>5584動画みてないし、スタイルがいいと思ったことない。
    本人はモデル立ちみたいなポーズよくしてるけど(笑)

    • 16
    • 20/01/25 10:14:49

    >>5604ここめっちゃ動画やインスタ見てる人が多いよ。ここのトピが上がるたびに動画投稿あったんだと気づくわ。

    • 2
    • 20/01/25 10:32:02

    私的にはYouTube界の堀ちえみのような存在
    動画は私も観てないけど

    • 12
    • 20/01/25 10:38:38

    >>5602
    滑り台の前に階段のゲートね。三人とも階段から落ちるよ。幼児がいてゲートのない家って初めて見たし。

    • 32
    • 5608

    ぴよぴよ

    • 20/01/25 12:09:52

    自宅で出来るだけ安静に過ごして管理入院になったなら大丈夫?と思うけど、友達と会う為に長距離運転したり毎日忙しく動きまわって、妊娠糖尿病のテストに引っ掛かったと言いながらラーメン食べたりしてるの見たら今の状況は自業自得だと思う。双子ちゃんは心配だけどね。

    • 39
    • 20/01/25 12:29:57

    >>5592
    それで、「参考になります。」と書いてたけど、全然、参考にしてないじゃん。ただ、芸能人の方からメッセージが来た事をみんなに自慢したいだけ。

    • 22
    • 20/01/25 12:42:03

    相当無理してたんだろうね...動画のために。あんなお腹大きいのに長距離運転したり、たくさん外出して歩き回って食べ回って、年末でなくても大掃除みたいな掃除して、ベビーシャワーのためにもいろいろ準備して。もうすでに双子がかわいそう。2人とも2000超えて産まれてくるといいね。ヘイリーは大丈夫だよ、普段から置いてけぼりで気にかけてもらえてない様子だから。

    • 36
    • 20/01/25 13:31:21

    デリの自己顕示欲のために今度は双子が犠牲になるんだね。可哀想に…

    • 0
    • 20/01/25 13:41:13

    >>5611
    ある意味病気だよね。動画に支配された生活、それに気がつく事も出来ずに動画!インスタ!あげなくちゃ!皆んなにキラキラ見せなくちゃ!って。
    それで自身の身体もだけど、赤ちゃん達にも負担かかって本末転倒、何のためのYouTube?

    • 23
    • 20/01/25 13:45:51

    • 0
    • 20/01/25 13:57:47

    旦那とあんなに花は枯れるから花の名前は嫌だとか言ってたのに、ベイビーシャワー植物だらけで笑った
    マタニティウェディングみたいなデコレーションだね

    • 27
    • 20/01/25 14:07:16

    ベビーシャワーに来てくれたゲストの娘さんの名前、リリーちゃん!
    動画を見てないと良いけど、、、

    • 21
    • 20/01/25 14:33:56

    子どもは自分を輝かせるための道具としか思ってないんだろうなぁ。双子産まれたら双子専用のアカウントとか作りそうで怖い。お揃いの服着せてハッシュタグつけたりして。

    • 28
    • 20/01/25 15:28:25

    >>5617

    作りそう。ヘイリーでも作ってそうだったもんね。
    インスタでハーフの子供名義のアカウント作ってる人らしく、プロフィールはAmerican dad (アメリカ国旗) x Japanese mom (日本の国旗)で!
    双子だとヘイリー以上にベイビーハイだろーねー。

    • 8
    • 20/01/25 15:47:53

    ベイビーシャワーでこの時期なのにあんな薄い服で肩出して足だして風邪ひいて、本人は喋りすぎて~って言ってるけど体調崩したんだよ。
    赤ちゃんからのSOSだね。
    流産経験してるのにこれだけ体冷やして長時間動き回って。
    不安から気を紛らわすために動き回ってたんだろうね。
    あそこまで無意識に身体に鞭打つのは妊娠ハイっていうよりも妊娠うつかも。
    赤ちゃん体重増えてるといいね。。

    • 27
    • 20/01/25 15:50:24

    >>5609妊娠糖尿病が~って言ってた人の食生活じゃなかったよね。某タレントはGI値とか調べて気使ってたよ

    • 13
    • 20/01/25 16:36:46

    皆はさぞ他人に批判されない子育てしてるんだろうね
    じゃなきゃ人の事をここまでボロカスに言えないよね
    双子が可哀想なら助けに行けば?www
    何かあった時は見て見ぬふりして通報とかしなかったあんたらも同罪だよw

    • 6
    • 20/01/25 18:03:07

    助けに行く人なんていないよw
    子供の安全を守るのは親の役目だからね。親の危機管理能力が足りない場合は、もうそういう運命ということで、、、。

    • 22
    • 20/01/25 18:04:19

    >>5621
    そうねぇ。とりあえず子供放置はしないし、鼻水はティッシュで拭くよ。何かあった時ってどんな時?そんな一大事にならないように、ここの意見聞いた方が良いと思うよ。

    • 17
    • 20/01/25 18:33:05

    鼻水を洋服で拭くのはいくら自分の産んだ愛する子供でも嫌だ…

    • 9
101件~150件 (全 12685件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ