23歳男に懲役24年の判決…ネットカフェで客の銀行員を殺害 駆け付けた警官の殺害も図る

  • ニュース全般
  • 天福
  • 19/10/12 00:59:35


2019年10月11日 17:59東海テレビニュースOne
 去年5月、名古屋の繁華街・錦3丁目のインターネットカフェで男性を殺害したなどの罪に問われていた男に、名古屋地裁は懲役24年の判決を言い渡しました。

 無職の稲田府見洋被告(23)は去年5月、名古屋市中区錦3丁目のネットカフェで銀行員の大竹智之さん(当時35)をナイフで刺して殺害。駆け付けた警察官にも襲い掛かり、殺害しようとしたなどの罪に問われていました。

 これまでの裁判員裁判で、弁護側は、当時心神喪失の状態として無罪を主張する一方、検察側は「完全責任能力はあった」などとして懲役25年を求刑していました。

 11日の裁判で名古屋地裁は「いらだちを抑えるため犯行前にタバコを吸うなど、当時物事の善悪の判断がなかったとは言えない」として完全責任能力を認め、稲田被告に対し懲役24年の判決を言い渡しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/12 01:51:31

    かつて間違えたことがみんなにもあったかもしれない。ドーハの悲劇があった頃、地下鉄サリン事件があった頃、男子体操の暗黒時代(暗黒時代はその国の魂と言えるスポーツにはどこにも必ずある。イングランドサッカーもドイツサッカーも。)、その頃は強さとはなにか、答えを出せなかった。

    しかし、やっと復興した。ボクシングでも相撲でも野球でもマラソンでも水泳でもない、真の男子体操が復活し、バドミントンなども続き、女子テニス、女子サッカーでは世界一。

    ウチムラが完成させ、未来が訪れる運びとなった。

    • 0
    • 19/10/12 01:38:14

    どうせ24年も入ってないよね、出てきたら生保でしょ、生かしておくだけ無駄

    • 8
    • 19/10/12 01:34:26

    強さの先に見えた壁。それは、歴代最強日本代表を観るまでにまだまだ遠くて、それは、まだまだスタジアムには遠い遠い底辺の壁だった。つまり、あなた方は未来からずっとずっと遠くにいたのです。

    • 0
    • 19/10/12 01:26:10

    警察を襲ったから長いの?
    子供相手は短いのにねぇ…おかしな話だなぁ

    • 5
    • 19/10/12 01:19:07

    男は本当に迷惑キチな犯罪ばかり起こすね。
    毎日毎日明日も酷いニュース上がっているのかな。

    • 2
    • 19/10/12 01:11:41

    亡くなった人奥さん妊娠中だったか子ども生まれたばかりだったはず。
    懲役24年なんて短すぎるわ。

    • 12
    • 19/10/12 01:09:09

    二十四年を監獄で!?

    なんてやつだ。犯罪の力も二十四年を犠牲にするくらいならもう出てこないだろう。ケンカは終わりでいわゆる小さな幸せの完全無欠勝利の確定だといっていい。

    小さな幸せ最上、最高、最強の確定。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ