華原朋美が44歳で未婚の母になる決断したのは実家が年商60億円越えだから (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 574件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/20 07:45:15

    >>149
    容姿・家柄・親の愛情、生まれながらに幸運のカードをもって生まれてるね。
    というのは明らかな事実でしょ。何かあなたの癪に障りましたか?

    • 4
    • 19/09/20 07:49:40

    >>156確かにファンもたくさんいたし誰でもいいなら出来たと思うよ。でも、自分が好きで結婚したい人に出会えなくて結婚しなかったんだから結局出来ないのと同じじゃん。縁に恵まれなかったから可愛そうな人生じゃん。

    そもそも60億なんてそんな大金必要かな?そこそこの広い家があって、車あって、普通に生活して行ければ充分幸せじゃない?

    豪華な宝石とか高級バックとか車とか別にいらない。
    60億より子供と旦那、自分が健康で仲良く幸せに暮らせる方がよっぽど幸せ。

    • 3
    • 19/09/20 07:49:58

    日本全国のほとんどの主婦が結婚できてるのは妥協に妥協を重ねてるからだよ。
    ハゲあがった油ギッシュの口臭チビデブ旦那とのセックスも年収300万も
    すべて受け入れてるから結婚できてるだけ。 
    スーパーで買い物してる化け物みたいなババア達もみんな既婚だよ。
    相手選ばなきゃ結婚は誰でも出来る。
    華原朋美も相手を選ばず結婚したいと思ってるならとっくに出来てるよ。
    男からすれば華原の財産もついてくるし、可愛いし、美味しい相手だよ。

    • 6
    • 19/09/20 07:50:45

    >>162
    あなたがその幸せを手に入れた人にはまったく見えないんだけど。

    • 4
    • 19/09/20 07:50:56

    >>162
    あなたがその幸せを手に入れた人にはまったく見えないんだけど。

    • 4
    • 19/09/20 07:52:26

    >>155
    その会長とはまったく交際関係はないって事務所がきっぱり否定してたよ
    誤解されて迷惑だって

    • 4
    • 19/09/20 07:56:23

    >>161そうかな?小室に捨てられて転落人生で、薬中毒になったり、事務所解雇されたり、変な男と噂になったり、あげく子供出来たのに捨てられて幸運のカード持って産まれてるとは思えないだけ。

    • 1
    • 19/09/20 07:57:20

    >>162
    60億は資産じゃなく「年商」ね。
    1年間だけで売り上げる金額ね。 
    子供と旦那と自分が健康で仲良く幸せに暮らすのがあなたの願望なのに
    それが手に入らないから必死で誰かを叩いて憂さ晴らししているのですね。
    不幸な人は他人を不幸だと決め付ける事でしか惨めな自分を正当化できない。
    幸せな人は他人の生き方がどうあれ必死になって否定も中傷もしないし
    ましてや芸能人なんて自分の生活に直接利害のない相手がどんな暮らししてても、どうでもいいはずだよ。 
    失礼だけど、あなたは不妊か独身に見えます。

    • 4
    • 19/09/20 07:57:28

    >>162
    60億は兄弟合わせてだよ。必要かな?って必要でしょ。企業するってそういうこと。
    朋ちゃんの力になれるって話だけで、本人がシングル選んでるんだから両親いて、大きな家に住んでとか変な固定観念はいらないよ。

    • 0
    • 19/09/20 08:01:21

    >>167
    子供できたのに捨てられたことなんて一度もないでしょ
    子供の父親とは入籍は未定って最初から言ってるだけで
    捨てられてないのに「捨てられた」なんてあなたの創作でしょ
    ありもしない嘘書くと訴えられるよ

    • 3
    • 19/09/20 08:01:46

    >>163貴方も結婚出来なくて独身なの?
    私既婚だけど、そんなに妥協してないよ。
    旦那はげてない、背高いし、デブじゃない。くさくない。まぁまぁイケメンだし。真面目優しい、高級取りだし、家族大切にしてくれてるよ。

    そんな妥協しないけど結婚できたよ。みんなそうじゃない。
    妥協なんかで結婚できないよ。

    • 3
    • 19/09/20 08:05:39

    >>167
    容姿・家柄・親の愛情、生まれながらに幸運のカードをもって生まれてるね。
    というのは明らかな事実でしょ。何かあなたの癪に障りましたか?

    生まれながらの容姿、生まれながらの家柄、生まれながらに親の愛情を得る、
    これを「生まれながらに幸運のカード」をもって生まれてるという事。

    あなたが必死でケチつけてるのは「その後の生き方」であって
    彼女の生まれながらのステータスとは関係ない。
    彼女が生まれながらに幸運のカードを持ってるのは事実だから。

    生まれてくる家・生まれてくる容姿・生まれてくる親は
    子供は選べないから。
    良い家、良い親、良い容姿に生まれた人を「幸運のカードをもって産まれた」
    と表現するんですよ。知りませんでしたか?
    彼女は幸運なカードを持って生まれた。これは事実。
    必死でケチつけるところを見ると、あなたは育ちが悪いんですね。

    • 7
    • 19/09/20 08:07:16

    >>171
    私は既婚です。
    妥協すれば誰でも結婚できますよ。
    というか日本の9割が妥協結婚ですよ。街中見りゃわかる。

    • 5
    • 19/09/20 08:07:16

    ファンなのかな?必死に擁護してて、恐いわ!
    まぁともちゃんなんて、お騒がせ芸能人だよね。

    子供産んだからには責任もってしっかり育ててほしいわ。
    また何か騒がせそうだけどね。

    • 4
    • 19/09/20 08:08:07

    文頭に「そうかな?」で始まる人が名前変えて発狂連投してるね
    よほど華原朋美の出産に怒りを感じてる不妊おばさんか何か?

    • 6
    • 19/09/20 08:10:10

    >>171
    貴方もって?
    貴方が結婚できなくて独身なのはよくわかった。
    自分が独身だからって他人にイライラぶつけちゃ駄目だよ

    ちなみに私は2回結婚してて2回ともイケメンです。幸せ。

    • 5
    • 177

    ぴよぴよ

    • 19/09/20 08:11:35

    子供だけ欲しかったんだね
    まぁ40超えたら他人と暮らすのキツイわな

    • 3
    • 19/09/20 08:11:53

    ママスタはヒガミ根性丸出しの可哀想な人が多いよね

    • 7
    • 19/09/20 08:12:15

    >>176 貴方もってのは華原と、一緒っていみ。私は既婚です!

    • 0
    • 19/09/20 08:12:51

    >>163
    さすがに臭い奴とは結婚できない
    そこまで妥協しなくても程々の人と結婚できて良かった

    • 0
    • 19/09/20 08:15:12

    ところで、未入籍はいいけど
    認知もなし??

    • 1
    • 19/09/20 08:18:23

    >>175ね?嫉妬醜い~~~
    可愛いきれいなともちゃん
    だけど、私は結婚して子供いるしで慰めてた心が、まさかの出産で爆発しちゃったんかな、、、可哀想
    ともちゃんは、未婚でもお金と周りに恵まれてるしね
    生れた星がもう違う
    歌姫で一世風靡したしね。なかなかできない

    • 6
    • 19/09/20 08:19:54

    >>152
    誰も父親が大事じゃないなんてここにいる人達は一言も言ってないよ。
    子供のお父さん「いる」でしょ。いないわけじゃないでしょ。
    今は入籍してないだけで父親は子供に愛情もって可愛がるでしょ。
    華原さんの子供の父親が子供と一生会わないわけじゃないんだし。
    自分の生い立ちのコンプレックスを他人にぶつけるのは止めなよ。
     

    • 5
    • 19/09/20 08:21:26

    >>180
    私も華原と一緒ってどういう意味?
    だから私は既婚だってば。結婚11年目よ。

    • 5
    • 19/09/20 08:21:34

    >>146
    いいなぁ~羨ましい~

    • 5
    • 19/09/20 08:22:42

    父親ってまさか飯田産業の会長じゃないよね?

    • 0
    • 19/09/20 08:23:41

    >>184いつ入籍するの?何で入籍しないの?

    • 2
    • 19/09/20 08:24:19

    >>181
    華原から見たらあなたの旦那は十分「妥協」だろうね
    「えーこんなくっさい爺と、ともちゃん一緒に寝たくない!」
    って思うような相手だよ

    • 5
    • 19/09/20 08:26:03

    >>135
    朋ちゃんを伴侶にするって相当勇気がいるわ

    • 2
    • 19/09/20 08:26:34

    私もお金があるなら旦那はいらないかなー。
    ウザクない?
    役に立つならいいけどほとんど役に立たない。
    役に立つのはお金持ってくるからじゃないの?
    たいした金額を持って来れないならいらない。かな。

    • 3
    • 19/09/20 08:27:02

    >>173
    ママスタの「旦那が嫌い」トピ見りゃ一目瞭然。
    50代無職旦那が出会い系サイトで女漁りして私はパートで働きづめ
    56歳旦那の稼ぎが低いくせに家庭内暴力、浮気、などの悪口ばっかり
    ママスタは誰も羨ましくない妥協婚してストレス溜まったおばさんの墓場

    • 6
    • 19/09/20 08:27:38

    華原朋美は持ってるよ
    運の使い方がちと悪いけど

    • 0
    • 19/09/20 08:27:55

    私の勝手な想像だけど、華原朋美の場合は
    もう小室以外の男性は本気で愛せなかったんじゃないかな

    • 0
    • 19/09/20 08:29:16

    >>188
    なんで私に聞くの?華原さんに聞きなよ、おばさん。

    • 5
    • 19/09/20 08:30:44

    >>188
    本人が入籍を特に望んでないからでしょ
    望んでたら入籍できる相手と結婚してたでしょ
    できないスペックではないし。
    結婚しないでも子供だけ欲しいって41歳の頃から言ってたらしいし

    • 5
    • 19/09/20 08:32:27

    華原さんこそおばさんじゃんねー

    • 3
    • 19/09/20 08:32:58

    華原朋美より劣るルックス、劣る育ち、のおばさん達が結婚してるんだから
    結婚できなかったって言い方は違うでしょ。
    顔がイボだらけ、田舎の中卒、ウエスト100、そんなババア達でも既婚なんだから。

    • 7
    • 19/09/20 08:33:55

    泉ピン子だって医者と結婚よ
    在日朝鮮人の和田あき子もね

    • 6
    • 19/09/20 08:34:20

    >>194
    逮捕までされた小室を??

    • 1
    • 19/09/20 08:36:15

    >>156
    柴田理恵が結婚できるんだから、結婚する気があれば誰でも出来ると思う

    • 6
    • 19/09/20 08:36:58

    女のほうが我慢して妥協してキモい爺と結婚して飯炊き女やってるのが日本
    女に経済力ないからキモい爺に殴られようが唾吐かれようが浮気されようが
    生きていく為の最低限の食費のために既婚状態な人ばかり。特にママスタ。

    • 6
    • 19/09/20 08:38:44

    高校1年生のときから可愛いね

    • 6
    • 19/09/20 08:40:33

    結婚って見た目じゃないからね。柴田りえとか料理上手だったり、楽しかったりいいところあるんじゃない?
    美人だからって皆が結婚してるわけじゃないよ。

    • 1
    • 19/09/20 08:42:43

    森三中の大島も、キンタローも、山田花子も既婚で子持ちよ
    女は妥協すれば結婚できる。
    妥協しないと天海祐希や石田ゆり子や深津絵里や鈴木京香や沢口靖子みたいに独身。

    • 6
    • 19/09/20 08:42:53

    ともちゃんは恋人にするにはいいけど、結婚するとなるとねー

    • 3
    • 19/09/20 08:42:55

    金持ちだとなんでもできるんだな

    • 6
    • 19/09/20 08:43:54

    ま、金あればある程度のことは解決するしいいんじゃないの?
    羨ましいわw

    • 11
    • 19/09/20 08:45:52

    お金持ちだし、年齢的にも出産はラストチャンスだろうし、良い判断だよねー。
    結婚しても、すぐに離婚になりそうだし。

    • 6
    • 19/09/20 09:03:46

    >>162
    豪華な宝石とか高級バッグとかの問題じゃないでしょ。
        
    結局、子供に良い環境を与えてるのは「お金」でしょ。
    良い幼稚園、良い学校、良い大学に行かせられないのは「お金」がないから。
    子供にオーガニックや無添加の良いものを食べさせようと思えば「お金」が
    かかるし、幼少期から子供に文化芸能に触れさせたいのでフランス美術館巡りやNYなどに留学させれば「お金」がかかるし、子供に良い洋服を着せて、
    子供にバレエやピアノや乗馬やゴルフなど英才教育できるのは「お金」のある家だけだけし、安全でよい暮らし、よい教育、よい食育、よい健康な体を
    与えようと思ったら「お金」は絶対条件です。 
    ママ友とのお付き合いもお金がかかります。ママがいつも同じボロ服、同じ服を着てたら子供に恥かかすから。特に私立の良い学校ではね。
    安い建売の家は壁紙の塗料で子供がシックハウスや喘息やアトピーになる。
    だから良い素材に拘った家を建てたいと思えば2億円はかかる。
    できますか?親の愛ってそういう事でしょ。
         
    みんな口では綺麗ごと言ってもその「お金」がないからすべて諦めて
    妥協の人生なんでしょ。
    高卒、中卒、添加物だらけの加工食品、保育園、私立に行きたくても
    行けないから公立、ボロ団地、母子手当て、生活保護、児童手当、
    海外旅行もいけない、唯一の贅沢はTVゲームだけ、万引き、騒音アパート。   
    親にお金がないから良い環境を得られなくて、汚い人生を送る子供達。
    恵まれた他人を羨み文句をつける僻み根性だけ肥大する。
       
    いざ子供が大きな病気になったら「お金」がものをいう。
    助かる命もお金がないから助からない場合もあるし、後遺症の恐れもある。
    それで障碍児になったら障害年金暮らし?そんな人ママスタに多いよね。
    親の老後だって結局「お金」がものを言う。老人ホームだって入居は2億円。 
    もちろん父親の愛情も大切だけど「お金がある」ことは大前提ですよ。
    ましてや自分がお嬢様育ちなら貧しい暮らしでアパートで子育てなんて
    耐えられないでしょ。公立の学校に一度も行った事がないお嬢様が
    団地ママだらけの公立で子育てなんて無理よ。
       
    あなたのいう「健康で仲良く幸せに」を叶えるのは「お金」なの。
    ほとんどの夫婦が離婚やいがみ合う原因も金がらみだし。
    金のない家庭は殺伐としてるらしいね。

     

    • 9
51件~100件 (全 574件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ