華原朋美が44歳で未婚の母になる決断したのは実家が年商60億円越えだから (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 574件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/20 15:49:13

    >>331
    確かに家庭に恵まれなかったから自分は幸せな家庭作りたいって人もいると思うけど。幸せな家庭で育ったから自分も同じように幸せな家庭作りたいって人もおおいでしょ?親から愛情いっぱいもらったから、自分は結婚に拘らないとかないと思うよ。人の文章一字一句揚げ足とって楽しい?
    自分の子供には寂しい思いさせたくないって、別に自分が寂しかった訳じゃなく、お父さんいないこは寂しいだろうって、誰だって普通なら思うよね?自分のお父さんが優しくて愛情注いでくれたからこそ、その存在がないって寂しいんだろうって簡単に想像つくよ。

    • 2
    • 19/09/20 15:42:31

    >>335
    アンカー先って名前変えてるけどあなた本人でしょ
    イチローに隠し子いるなんて聞いたことないしどこ情報?
    隠し子じゃなく、単に異母兄弟なら多いほうが嬉しいでしょ
    異母兄弟がいてもあなたへ分配される愛情が減るわけじゃないのにビビりすぎ
    そんなに父親に愛されないことが怖いの?
    兄弟がいようが、いまいが、父親は自分の子供はいつでも、何人いても、
    愛するのが普通なんだってば。それが親心なの。なんでそんな当たり前のことがわからないの?
    あなた父親に愛されたことないでしょ。
    父親が再婚したり母親が再婚すれば異母兄弟なんてどこの国でも普通だよ
    ステップファミリー子供はみんな全員父親に愛されてるよ当たり前
    みんな兄弟仲良くやってるし「私だけが父親に愛されたかったのに」なんて
    恐ろしく嫉妬深いこと言ってる人、いないよ
    何かあるたび父親に愛されない前提を想像すること自体が異常。
    私には思いつかない。 
    単に父親に嫌われて捨てられただけなのに「あの妹達さえ現れなければ私だけが愛されたはずなのにぃぃ」「父親が再婚したから私が愛されないんだ!」とか僻み丸出しで言ってる片親の子みたい

    • 4
    • 19/09/20 15:35:27

    >>331

    横からだけど寂しい思いしていた友達とかいれば分かるのでは??

    • 0
    • 19/09/20 15:35:04

    >>328 
    それはあなたの孤独な生い立ちからくる願望で理想でしょ
    親に傷つけられて育った人ほど自分の理想の家庭に執着して他人にも強要
    本当に愛されて育った人はもっと考えが柔軟でいろんな形の愛を肯定できるし多様な家族を受け入れられるよ

    • 4
    • 19/09/20 15:33:19

    >>332普通の兄弟関係ならそうだろうけど、アンカー先は隠し子とか異母兄弟って意味で言ってるんじゃない?

    • 0
    • 19/09/20 15:33:08

    お金あれば不自由なく子供育てられるからいいね!
    それなら未婚だろうが何だろうが何とかなるし良いと思うけど。

    • 4
    • 19/09/20 15:31:18

    >>328
    幸せな家庭に育って幸せな家庭作った人は1日中華原朋美のトピで未婚叩きして離婚家庭を必死で持ち上げたりはしないよ
    自分が幸せなら他人の家庭は気にならないし寂しいだろうと思いもしないよ

    • 3
    • 19/09/20 15:28:24

    >>329
    意味が分からない
    なんで他に兄弟がいたら寂しいの?
    兄弟多いほうが楽しいに決まってるじゃん
    あなた父親の愛情受けたことないでしょ
    どんなに兄弟が多くても父親の愛情は均等に注がれるものだよ
    知らなかったの?   
    自分一人だけが父親の愛情受けたい枯渇から来る独占欲と理想像が異常すぎて怖い
    それは幼い頃に満足に父親の愛情を得られなかった反動だね。
    イチローが100人子供いても私なら何とも思わないしむしろ嬉しいよ
    わーい兄弟いっぱいだ!パパすごーい!って尊敬や自慢の対象だよ

    • 4
    • 19/09/20 15:21:17

    >>328 
    母子家庭育ちが図星だったからアンカーついてないのに反応したんだね。
    両親そろった家庭なんてわざわざ言わなくても普通はそれが当たり前だし、両親に愛されて育った人は寂しい思いした事ないから「子供には」寂しい思いさせたくない、なんて言わないよ。寂しい思いをした事のない人ほど子供の寂しい思いなんて想像も出来ないんだよ。それ母子家庭育ちの人が言う典型的な台詞だよ。
    自分は父親がいない家に育ったから私の子供には寂しい思いをさせたくないから絶対結婚して父親のいる家庭を作りたいんです!ってやたら拘る。
    私は1つ屋根の下に両親揃った家庭に生まれて両親に愛されて育ったから私も特に拘らなくても気付いたら自分も同じような結婚してたけど、他人の家庭がどんな形でも愛されてないだろうとか寂しいだろうとかそういう目で見たことは一度もないよ。自分が寂しさ経験してないから。

    • 4
    • 19/09/20 15:12:11

    普通の結婚でも、普通じゃない形でも、男の愛情が全力でこっち向いてて強く愛されてれば私はどっちでもいい。 
    形には拘らない。結局私は普通の結婚したけど。
    普通の結婚でも愛されてない状態が一番イヤ。
    愛されてれば順番とか形はなんでもいい。

    華原さんは未婚でも産むってことはよほど愛し合ってる男の子供なんだろうね。
    もしくは、単に子供だけ欲しかったとか?

    • 4
    • 19/09/20 15:12:04

    >>326イチロー隠し子いるよね?でもさぁ、いくらお父さんがイチローみたいな優秀な遺伝子でも、他に沢山の子供がいたら子供として寂しくないかい?
    私なら不細工でも自分だけのお父さんがいいけどな。
    もちろん働かないとか暴力、浮気は嫌だけど、普通のお父さんで、一緒に遊んでくれたり勉強教えてくれるお父さんのほうが断然いいよ。

    • 2
    • 19/09/20 15:06:52

    自分が母子家庭とか貧乏だったとかで、結婚とかに拘ってるんじゃなくて
    両親揃ってる愛情いっぱいの恵まれた家庭に育ったからこそ、自分も同じように結婚して、子供には寂しい思いさせたくないし、自分が育ててもらったみたいな幸せな家庭作ってる人が大半だと思けど。

    • 1
    • 19/09/20 14:56:43

    友達の家は父親がアル中でアパートに放火して警察沙汰で離婚。
    幼い頃酔っ払った父親に殴られた嫌な記憶しかないって。
    あんな父親ならいないほうがマシって大人になっても許してないみたい。
    彼女の母親はシングルになってずーーと働き詰めで彼女を育て、
    元旦那が放火で迷惑かけた近隣への慰謝料も母親が昼も夜も働いて返した。
    母親は過労で最後は体を悪くして車椅子。父親は見舞いにも来てない。
    彼女は結婚して幸せになったけど子供は作ってない。
    入籍したらなんでもいいってわけじゃないよ。

    • 0
    • 19/09/20 14:49:42

    イチロー選手も奥さん高齢だし不妊で産めないみたいだから、
    イチロ-は本当は子供大好きだから、20代の美人の内縁妻でも100人くらい作って子供産ませたほうが良いかもね。
    イチローの遺伝子は残したほうがいい。
    あの世界のイチローが、このまま永久に小梨男で終わるのもったいない。
    イチローは養育費も問題ないし、子供できたら野球教えたり溺愛するだろうね。
    良い遺伝子はどんどん残して増やして、産めよ増やせよ。
    むしろブサイクや貧乏は子供作るな。

    • 4
    • 19/09/20 14:43:32

    >>322
    ネイマールやクリロナみたいな超イケメン若い金持ちは100人くらい子供作ったほうがいいんだよ 
    子孫をどんどん残せ 
    あんな良い男の子供産めるだけでも女側もありがたいだろ
    ネイマールの子を産んだ未婚母もめちゃ可愛い23歳の金髪モデル美女だし。
    永久養育費保障されてるし、子供のルックスも確実に良いし。
    一般人と結婚するよりネイマールやクリロナの子供を未婚で育てるほうがいいでしょ   
    あのレベル以上の男の遺伝子ゲットするチャンスってもう一般市場では30年男探しても絶対無理だから。

    • 4
    • 19/09/20 14:36:15

    子供だけ欲しいって人、男女問わず増えてるよね
    子種だけ購入する時代がもうすぐそこ
    海外だと養子を購入
    好みの目や髪の色で赤ちゃんを購入する時代
    好みの遺伝子を持つ男の精子でデザイナーズベイビーと呼ばれてる
    倫理的に問題あるけど富裕層の間では大昔から極秘に行われてるらしい

    • 4
    • 19/09/20 14:33:33

    >>321
    山田孝之も生まれた赤ちゃん抱っこして写真載せてたよ
    その女とは結婚してないけど、息子のことは愛してる

    • 4
    • 19/09/20 14:31:16

    >>287 
    母子家庭育ちや底辺育ちほど結婚やら入籍の時期に異常に拘るよね。
    父親に愛されて育ったまともな育ちの人や上流階級は他人がどういう形で結婚しようが、よその家庭のことは気にならないよ。
     
    24歳の時点で資産550億円のネイマールも独身だけど、未婚の女との間に子供が生まれて、その子供を溺愛してるし、出産にも立ち会ってた。
    その女と結婚予定はないけど、息子の名前を体に刺青で彫りこんでたし
    子供の写真をインスタにベタベタ公開しまくって愛息子にベタ惚れ。
    ネイマールの妹もその子供を溺愛してる。
    そりゃ男は自分の血を引く子供はみんな死ぬほど可愛いし、愛するものだよね。
          
    未婚の子だと父親に愛されないだろうと勝手に妄想してるのは父親に愛されたことがない人。書いてる本人が父親に捨てられた人。父親ってのは既婚でも未婚でも離婚でも自分の子は死ぬまで愛するのが普通だから。それが分からないって時点でどんな育ちかお察し。

    • 3
    • 19/09/20 14:29:53

    >>312
    山田孝之は認知してんの?

    • 0
    • 19/09/20 14:22:11

    >>310
    そう思う
    選択未婚なんてよほど実家に財力がある人達か、もしくは財力も愛情もある男に子供が死ぬまで一生涯ハイレベルな生活を面倒見てもらえる保障があって「俺の子産んで」と言われて愛も金も安心に包まれてるような女性しかできない。  
    大物政治家の内縁妻とその子供とか。

    • 3
    • 19/09/20 14:15:50

    >>305  
    未婚出産してから障害(離婚裁判)を乗り越えてやっと入籍してる夫婦も多くいるでしょうが。 
    よほどの愛がなきゃそんな面倒くさいことはしないけどね。 
    選択未婚組みに比べて離婚シンママがマシ!と言われても、あなたが想定する入籍しない不倫やら逃げられたやらド底辺のケースじゃない場合のほうが選択未婚には多いから、比較にならないということ。

    • 3
    • 19/09/20 14:10:10

    >>301
    お金があるからヘルパーやらシッターやら雇える。

    • 4
    • 19/09/20 14:10:08

    >>310
    貧乏なシングルマザーもいっぱいいるよ
    なりたくてなったわけじゃない人ばかり。
    シンママでもいいから産みたいと計画的に未婚出産した人達とは違って、いきなり旦那に逃げられて無職や生活保護や風俗が多いって報道されてた。
    風俗の8割がシンママだって驚き。

    • 4
    • 19/09/20 14:09:19

    >>311
    怖すぎ…
    私が何を書いたかも自分が何の話してるかも分かってないでしょ。

    • 0
    • 19/09/20 14:06:54

    産んじゃった後に「やっぱ別れよ」が一番キツイでしょ
    だったらお前の子なんか産まなかったのに!って思うよ
    だまされた!裏切り者!って泣き喚いても後の祭り
    養育費未払いでもトンズラされたら終わり

    • 4
    • 19/09/20 14:05:18

    出産した後に男に逃げられるパターンが一番キツイよ
    え?もう産んじゃったのに!ってパターン
    産んじゃった後に男に裏切られてももうやり直しが効かないじゃん
    「俺、他に好きな女ができた。子供のことは頼む。じゃあな」みたいに言われてさ。
    離婚後に養育費も貰えず生活保護とかママスタのシンママはそんなのばっか。
    最初からシンママで育てようと計画的に未婚出産した人と突然捨てられた人とは違うよ。

    • 3
    • 19/09/20 14:02:46

    >>310
    それはないでしょ
    逃げられた場合なら99%が中絶するからわざわざシンママにならないよ

    • 3
    • 19/09/20 14:01:31

    山田孝之は独身だったけど妊娠させた女と結婚してないよ
    その女性は未婚で出産してるよ
    不倫ではないよ

    • 3
    • 19/09/20 14:00:50

    >>305
    別に未婚の母を肯定してるわけではありませんよ。
    ここは華原朋美が「未婚の母」になったことのトピだからその話題をしてるだけで。
    あなたが「離婚した場合は夫婦の気持ちが離れるのは普通だから」みたいに
    「出産後に子供を捨てる男」を持ち上げて肯定してたから異様に感じただけ。
    未婚で産んでも父親と円満でこれから父親と母親が入籍する人達はいるけど、捨てられて離婚した場合はその父親が家に戻ることは永久にないよ。
       
    あなたは未婚=不倫と勝手に決め付けてるけど、これから結婚するつもりの人達もいるだろうし、もしくは独身同士だけど籍を入れないスタイルの人達もいるだろうし、単に離婚裁判中だからまだ入籍が延期されてるだけの人達もいるし、もしくは彼氏と別れた後に妊娠発覚ってケースもあるだろうし、千差万別でしょ。 
    なぜ永久に籍を入れない不倫という稀有なケースに拘って不倫と決め付けてるのか不明だし。華原に関してそんな報道見てないし。
        
    100%離婚する予定がないなら普通は産まないでしょ。
    離婚して結婚する約束(婚約)になってるから先に産むだけの話でしょ。
    必ずしも離婚するとは限らないってほうがそんな稀有なケースこそ特例でしょうが。
    そんな特例を持ち出して「未婚に比べて離婚は普通」って言われてもギョっとするよ

    • 2
    • 19/09/20 13:59:02

    >>308 華原さんはどうだか知らないけど、未婚の母って、妊娠したら男に逃げらたってケースも多くね?そんなイメージだわ!自分から進んでシングルマザーになるなんて芸能人みたいなよっぽど裕福な人くらいでしょ?

    • 2
    • 19/09/20 13:50:46

    お金はあるに越したことはないけど、お金じゃ買えない幸せもあるからね。
    お金はそこそこあればいんじゃね?

    • 1
    • 19/09/20 13:50:25

    >>299  
    離婚した大多数は嫌われて捨てられたからでしょ。別の女を愛してるとか。
    離婚の場合、父親が子供にも愛情がないケースが大半でしょ。
       
    男性がまだ離婚できず入籍できない未婚の母の場合は別に嫌われて捨てられたわけじゃないでしょ。 
    父親も子供をしっかり養育することが分かってるから未婚でも産むんだろうし。
         
    一緒に暮らしてて心底愛されてるのに法的壁で未入籍なだけな場合と、愛されてないから捨てられて離婚に至った場合とは、比較にならないくらい子供が受ける愛情が違うでしょ。 
    大好きなのに元嫁が裁判で粘るから入籍できない二人と、入籍してるけどもう一緒に暮らすのも耐えられないほど大嫌いだから婚姻を「解除」「解消」する二人とでは、まるで違うでしょ。 
    華原朋美のケースがどうかは知らないけど出産が楽しみでしょうがないと言ってる所を見るとネガティブなのはあなたの頭の中だけのよう。

    • 2
    • 19/09/20 13:43:37

    >>305 そうだよ!底辺争いしたって仕方ない。

    • 1
    • 19/09/20 13:41:33

    >>301 75歳位だと思う。

    • 0
    • 19/09/20 13:40:18

    >>300
    それって結局不倫という事情からの未婚のケースに該当してるじゃん。
    未婚の母=必ずしも男が離婚してくれるとは限らないし、離婚裁判の結果待ちの為の未婚とか特例ばかり出して話を変えないでほしいな。
    未婚家庭と離婚家庭、どっちがマシとか異常とか比べて未婚の母を肯定したって仕方ない。何の障害もなく籍を入れて家庭生活を営んでる人達とはやっぱり別物だよ。

    • 0
    • 19/09/20 13:38:15

    >>300言ってる事が矛盾してないか?
    前妻と離婚できなくて籍入れられないって事は、前妻や前妻の子供を捨てて、離婚しようとしてるんだよね?美談にしてるけど、その離婚待ちの男は前妻を捨てて新しい女と再婚や子供を作ってるんだよね?

    • 0
    • 19/09/20 13:37:11

    >>299
    籍を入れなくても、または離婚しても、もしくは入籍が遅れても、責任もって愛情かけて子育てしてる父親はいるでしょ。 
    どんな状況であれ父親なら自分の子供は愛しいからそれが普通だけど。
    籍入れない父親、または離婚した父親、または入籍が遅くなった夫婦が皆が皆全員子供に責任もってないわけじゃないし愛してないわけでもないでしょ。
    離婚または未入籍だけど子供に愛情かけて育ててる父親または事実婚夫婦もいるでしょ。
    とりあえず籍さえ入れれば父親が責任もって愛情かけてるというわけでもないし。
     
    あなたの比較対象に出す例も極端だし、今みんなが書いてるのは「結婚しても離婚した場合」と「未入籍」を比べた場合でしょ。

    • 2
    • 19/09/20 13:35:19

    >>301
    シッターいくらでも雇えるでしょ

    • 2
    • 19/09/20 13:33:28

    華原朋美の母親って何歳?お金あってもサポート無理じゃない?もうすぐ介護が必要になるんじゃないの。

    • 1
    • 19/09/20 13:29:08

    >>290
    最初から籍を入れない事情ってまだ離婚裁判中で入籍したくても法律上できないからというケースが多いんじゃない?法的に正当な理由じゃない?
    それって結婚する気がない、というのとは全く違うと思うけど。
    男がどんなに彼女と結婚したくても元嫁との調停長引いたらすぐには次の入籍出来ないからでしょ。
    離婚成立してから、その後、晴れて入籍して幸せになってる人達も多いし。
     
    結婚できる独身、もしくは結婚してるのに妻子を捨てる男のほうが異様。
    その女に飽きたとか、もう一緒にいたくない、顔も見たくない、一緒に暮らすのが不快、子供にも愛がない、ネガティブな理由がほとんどでしょ。
    子供を愛してたら離婚できないからね。
    死ぬほど愛し合ってる二人なのに法的壁があってすぐには入籍できないのは理解できるけど、結婚しているけど子供へ愛がなくて顔も見るのも嫌で外に女作って逃げるように離婚して養育費も払わない男のほうが異様だよ。
    もちろん結婚して出産して永遠に愛が続くのが一番だけどね。
    今ここでは結婚しても離婚したパターンとの比較だから。

    • 2
    • 19/09/20 13:26:04

    >>298
    そういう話じゃないだろうになんで極端な例外の話を出して話をすり替えちゃうんだろうね。
    そんなごく一部のアホの話じゃなくて、当然のようにきちんと籍も入れて責任を持って一緒に子供を育ててくれる大多数の父親との比較だったはずなのに。

    • 1
    • 19/09/20 13:17:03

    >>293
    小室哲哉はド底辺じゃないでしょ
    底辺じゃなくてもありうる例として出されたんでしょ

    • 1
    • 19/09/20 13:16:02

    >>293
    うん
    最初からシンママになろうと計画して産む人達は別だけど
    結婚して出産後に母子捨てる男のほうがド底辺だよ。

    • 1
    • 19/09/20 13:13:00

    >>288
    ぜんぜん異様じゃないよ
    日本は一夫多妻が法律上できないし金持ちだと離婚するのに何年もかかるから
    未婚でも先に出産するというケースはある。 
    離婚成立してから将来二人は籍を入れる前提でね。つまり婚約して出産。
    法律上の遅延があってもその二人が子供を強く望んだら、先に産むでしょ。
    離婚さえ成立すれば、どうせ結婚する二人なんだから。
    永久に籍を入れない前提で子供作る人達はどういう理由か知らないけど結婚はしたくないけど子種だけ欲しいとかそういう系かもね。
         
    一方、結婚して子供を作ったのに別れるって、その男に別に妻子がいるわけでもなく、ハンディもないのに、わざわざ自ら子供を捨てるというのは異様だよ。   
    たいてい、男に好きな女が出来てそっちと結婚したいから、そっちの彼女に子供が出来てそっちと家庭を作りたいから、とかでしょ。
    もしくは出来ちゃった結婚でもともと好きでもない女と責任取らされる形で入籍しただけだから、本当に好きな女と出会ってそっちと1から家庭を作り直したいから子供捨ててでも離婚とかね。 
    法律上ハンディがあっても望んで出産する人は理解できても、ハンディがないのに離婚したり子供捨てる親は理解できない。

    • 1
    • 19/09/20 13:11:13

    >>294
    勤労の義務は、国民の心構えを示すものであり、法律上の義務ではなく、したがって、いかなる不利益もないよ。

    • 0
    • 19/09/20 13:08:58

    >>292勤労の義務があるよ

    • 0
    • 19/09/20 13:07:37

    >>291だから、何でど底辺男と比べるの?
    妊娠して出産しても捨てたりせずにちゃんと入籍して子供を大切に
    愛して育ててくれる父親もいるでしょ。

    • 1
    • 19/09/20 13:02:49

    >>289
    よく言われることだけど、金持ちの子供がニートでもニートではないんだよ
    職業お嬢様になる
    海外なんかは金持ちの息子は堂々とニート公言して遊び倒してるから 結局働く=お金の為で お金あるならなぜ働く必要ある?why?
    日本もそういう何がなんでも働かなければいけないみたいな風潮は古いよ 下手したら老害認定されるよ

    • 1
    • 19/09/20 13:01:13

    >>277 
    浮気じゃなく本気でしょ
    その後捨てられてるんだから
    小室だってアサミ(妻)が妊娠中に女(それが今の本妻KEIKO)と交際してたじゃん。   
    アサミは「不倫略奪婚だ」って言ってたらしいけど。
    別に底辺家庭じゃなくても男の気分次第で起こりうることだけど。
    アサミの子供は産まれる時だけ両親が紙面上入籍してたというだけで、
    小室はすでにKEIKOに夢中だったし、その直後に離婚してるから意味ないよね  
    紙面上結婚してたのはわずか12ヶ月間だけ。
    アサミは小室から家賃も養育費も未払いだって嘆いてたと報道されてたし。
    本当に父親に望まれて生まれた子なのかな?
    入籍や紙面上の繋がりや順番にこだわるより父親に愛されてることが重要。
    不倫略奪と言われてたけど結局一番長く愛されてるのはKEIKOだし。
     

    • 1
    • 19/09/20 12:59:20

    >>283
    どっちが異常かと言われたらどっちも異常だと思うよ。
    結婚後に夫婦が壊れてしまうのは時間の経過と共にお互いの心や環境が変化して起こる事だから仕方ない部分もあるけど。
    最初から籍を入れない事情って、男側が結婚してる、セックスはしてたけど結婚は考えていない、前科や戸籍上の問題があって入籍できないとかネガティブな理由が大半だろうし。
    ドラマのような美しい理由や信念を持って未婚の母を選ぶ人もいるだろうけど日本じゃ少ないよね。

    • 1
51件~100件 (全 574件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ