中学進学

  • 小学生
  • 匿名
  • 19/09/03 12:47:02

小6の子どもが公立の中高一貫校を受験したいと言い出しました。
学校の成績は悪くなく、全国学力調査もほぼ満点です。

本人のやる気を尊重したいのは山々ですが、親としては経済面等で悩んでしまっています。
近所の中学校へ進学すれば通学費はいらないし、高校(公立の進学校)も徒歩圏内。
中高一貫校へ通うには定期代が月一万ちょっとかかるようです。

今からの受験対策を考えると塾にも行ったほうがいいと思われ、入会金と試験までの月謝で10万ちょっとはかかると思います。

費用を捻出できないわけではないのですが、そこまでお金をかけて行くメリットがあるのか?等と考えてしまいます。

費用以外でも、付き合いの長い友人達と離れることや、ハイレベルな教育に我が子がついていけるかも不安です。

メリットデメリット含め、皆さんのご意見お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/04 10:14:48

    >>73
    知り合いに私立中に進学させたい親がいたけど、子供が通ってる学校側が進学先に行くのは反対して結局受験させなかった、って話を聞いたよ。

    その子、そこそこテストの点はとれてても、すごく学校での態度が悪かったらしいから、中学校の方もそんな子を受け入れるのは願い下げだったらしい。

    やっぱり学校の先生の手腕ありきだと思った。

    • 1
    • 19/09/04 10:10:57

    >>73
    この人頭おかしいんじゃない?書いてることがあまりにも素人くさいし発達障害っぽい。

    • 0
    • 19/09/04 10:09:54

    >>73
    この人の文章がおかしい笑
    読んでで、あまりの知識のなさに笑っちゃった。受験だろうが受検だろうが、どちらでもいいこと。
    子供が受検をしたいという意欲があるならまずは、しっかり現学校と相談すること!子供の素行の様子を記録した書類も内申書も調査票もすべて学校が準備するんだから、話はまず学校を通してから。

    • 0
    • 19/09/04 08:57:58

    たった10数万で悩むこと??

    • 3
    • 19/09/04 08:55:55

    そもそも主の子は公立中高一貫と言っているのに、受験と書いている元教師。
    公立中高は受検ですよ。

    主さん、対策費用としての塾代は、地元中に進学すれば3年後にかかる費用だから同じよ。
    ハイレベルな内容かもしれないけど、井の中の蛙でそれが当たり前だと思えるから、大丈夫。
    子供がやりたいと言っているなら、受かる受からないは別として頑張らせてあげてもいいと思うな。

    • 0
    • 19/09/04 08:26:10

    全国学力調査のB問題を完答できるなら、かなり優秀なので公立中高一貫の適性検査にも対応できると思いますよ。受かるかは学校の難易度によりますが。

    経済的な事情と本人の意向を考慮すると、塾に行かずに過去問と参考書を買って独学でチャレンジしてもらうのが一番だと思います。
    とりあえずお金がかからない形でチャレンジさせてあげて、ダメなら地元中学校で頑張ればいい。
    親は落ちた時にメンタル面のフォローだけを考えとけばOK。

    • 0
    • 19/09/04 06:58:05

    >>9
    主が中受用の勉強を見られたり、テクニックを教えられる自信があるなら、Z会やベネッセの中受用の通信教材でいけると思う。
    あと、公立中高一貫校でも義務教育期間中なら就学援助を受けられるし、高校も支援制度を受けられるから、経済的事情はなんとかなる。

    • 1
    • 19/09/04 06:11:59

    >>66
    その優秀さは、学校の先生のサポートと指導のおかげだよね。
    成績をよくしたくれたのも、先生があなたの子供の評価をよくしてから、ということをお忘れなく。

    • 1
    • 19/09/04 06:11:28

    >>66
    その優秀さは、学校の先生のサポートと指導のおかげだよね。
    成績をよくしたくれたのも、先生の評価をよくしてから、ということをお忘れなく。

    • 0
    • 19/09/04 06:10:00

    >>64
    ずいぶんと上から目線ですね。聞きますが、小学校に相談しなきゃ受験に必要な調査票とかどうやって用意するんですか?小学校の方でも子供1人の受験のためにいろんな手配をしなきゃならないんだから、親の力だけでできるはずがない。

    私の子供の受験の時には担任の方である程度受験対策もしてくれましたよ?感謝しかないです。

    • 0
    • 19/09/04 06:06:39

    >>62
    お前の方が最悪。

    • 1
    • 19/09/03 21:45:27

    優秀なお子さんでしたら、公立中に行っても自分で勉強を進められると思いますし、その分、大学進学に向けて貯蓄しておいた方が良いと思います。

    • 2
    • 19/09/03 20:32:38

    トピ主さんの本題に戻るけど
    今から受検準備はかなり遅いかな~?
    まあ、公立一貫校の適性検査は私立中の入試問題とは傾向が違って
    こどもの向き不向きが大きいから
    必ずしも早くからの準備が必須ではないけれど
    それでもこの時期だとかなり厳しいと思う。
    とりあえず公立一貫校の銀本買って、過去問やってみよう。
    作文が得意で適性検査にも向いているようなら
    難関中でなければ、まだ間に合う可能性もあるかも?

    塾は、情報収集のためには有用だけれど
    今からだとカリキュラムに乗れないから
    かえって混乱する(効率悪い)可能性もある。
    作文対策と直前講習だけにして
    後は自宅でひたすら銀本を解く方がよいかもしれない?

    中学受検の意味は、それぞれの家庭の考え方次第。
    ただ、経済的なことはともかく
    (公立中高なら安いし、一貫校ならむしろ高校受験の塾代が浮く)
    無理な塾通いなしでも合格できるなら
    良い面の方が大きい気がするけど?
    あとは通学時間が長くなることの負担と
    もし不合格だったときに
    すっきり切り替えができるかだと思う。

    • 2
    • 19/09/03 20:05:57

    中受を高校受験と混同してるレスがあるみたい?

    東京都の場合だけど
    都立高校入試の標準問題は、
    基本的に中学校の学習内容と同じだから
    受験勉強のアドバイスももらえる。
    一方で先生の心配ごとは、必ずどこかの高校には合格すること。
    だから、併願優遇はどこにするか?滑り止めは?
    この私立なら単願にすれば大丈夫・・・
    こういった話には熱心だけど
    成績トップクラスの難関狙いの生徒だと、
    押さえの高校がはっきりしていればあとは干渉しない。
    というか、難関受験のノウハウは公立中学にはない。

    で、中学受験は難関狙いの高受と一緒
    中受は全て不合格でも地本公立中という受け皿があるから
    行き先がなくなることはないし
    小学校に相談しても、
    中受のノウハウを公立小は持っていない
    せいぜい過去の合格実績がわかる程度。

    まあ、中受には調査書が必要だから
    担任に受検することは話しておく必要あるけどね。

    • 6
    • 19/09/03 19:20:03

    >>62
    バカタレっていうニックネームで

    中学高校楽しかった?のトピで暴れてる人だよ

    • 0
    • 19/09/03 19:11:09

    >>32

    この人、"元"教師で良かった。
    こんなのが"現役"だったら最悪だよ。

    • 8
    • 19/09/03 19:00:50

    小学生カテにいついてる粘着を呼び込んじゃったみたいだねー
    スルーで

    • 9
    • 19/09/03 17:40:17

    >>57
    いや自称じゃないやろ。
    数人で見張ってるね。
    二学期始まったしね。

    • 0
    • 19/09/03 17:39:19

    >>58
    それは、みせても差し支えない書類だけ、親には提示してるのでしょう。

    他にも親はもちろん他の誰にも決してみせない生徒の記録などの書類もあります。それはあなたには見せてないはずですよ。

    • 1
    • 19/09/03 17:33:51

    >>56見せてもらえますよ。というか、渡されたものを学校に提出するので。封はしてなくて、見せてもらえてそのままそこで封をします。

    • 1
    • 19/09/03 17:30:01

    中受のトピなんて今まで何度も立ってるのになんでここだけ自称教育関係者が何人も寄って来てハッスルしてるの?

    • 13
    • 19/09/03 17:29:40

    >>54
    素行が悪ければ、内申書や生徒指導特記事項として、その生徒のこれまでの情報を具体的に乗せた上で、生徒指導担当の教師や担任とで口頭で情報を伝えることもあります。これはかなり重要なことです。

    あなたは親ですよね?親には内申点は見せないものです。はっきり申し上げますと、内々に伝わる内申書と親に見せる通知表の記録は同一ではありませんから。通知表は、成績の結果の通知だけでなく、親子にとって励みとなり自信をつけさせる目的もありますから、通知表にはなるべくその生徒の美点や良い情報だけを通知表にはのせているものです。

    • 1
    • 19/09/03 17:24:04

    こんな時期にいきなり行きたいなんて理由はなんだろうね。
    頭良いのになんで受験しないのー?とか言われたのかな

    • 5
    • 19/09/03 17:22:07

    >>51
    本当に教師ですか?
    素行が悪くても頑張って勉強して結果だせそうなら、悪いことを内申には書きません。良いことばかり書きます。

    • 4
    • 19/09/03 17:18:14

    >>52
    そうですね。素行に問題がある子は何かしら学力面にも影響が出ているものですから、あなたのお子さんのようにこれまでの通知表のとても良いの欄に○が多くついてる時点で、お子さんは学業優秀で良いスタートラインに立ってるといえます。自信は持たれて大丈夫ですよ。

    問題はよく知ってますよ。ただ、ここでは詳しくは語ることができないだけですので。
    事情はよく知ってます。その上で申し上げております。

    • 0
    • 19/09/03 17:01:46

    >>51
    都立の問題って知ってます?普通の問題じゃないですよ?
    開成受かっても小石川落ちるなんてありますよ。
    そもそも通知表のとても良いがほぼパーフェクトで
    スタートラインにたつので
    素行に問題ありならとても良いの成績がつかないですよね?

    • 3
    • 19/09/03 16:53:47

    >>49
    みなさんそのような意識で受験にのぞまれているようですね。成績は一朝一夕でそう簡単に変わるわけではありません。それにいくら猛勉強して頭だけ良くてテストの点だけ良くても、それだけで進学先から合格がもらえるかというと必ずしもそうではないと断言しておきます。頭がよくても素行に問題ありのお子さんなら、必ずチェックがかかりますよ。
    それで不合格というわけではありませんけれども。
    要は、テストの点だけでなく、これまでの学校生活の積み重ねが大事だということですよね。

    • 0
    • 19/09/03 16:27:20

    ダメもとで受けてみたら?とりあえず、1日でも早く塾に相談する
    アドバイスもらって考えてみたらいいと思う

    • 4
    • 19/09/03 16:17:33

    都立なら5年生からの成績も点数に入っちゃうよ。
    ほぼ通知表が左(とてもよい)でないとダメ。
    6年の今からだと遅すぎると思う。
    普通の子は4、5年から都立塾に行って、この夏で成績が急に変わる子
    が多い(伸びる)。実際今都立行ってる子は6年の今頃
    朝5時に起きて勉強してたよ。

    • 4
    • 19/09/03 15:56:05

    >>46
    私は教師じゃないけど?身内にはいるけどね。あなたこそどっか行けば?
    義務教育に携わる先生でもないくせに偉そうにする謙虚じゃない奴は学校側も嫌いだよ。先生方に学校来んな!って思われてると思う。

    • 0
    • 19/09/03 15:54:04

    主は、このトピに書いたことをすべて包みかくさず、素直に現学校の先生に相談したほうが一番手っ取り早いと思うけどね。私ならそうするわ。

    なんでも素直に謙虚に助言を仰ぐ方が学校としても、この子の進学のために人肌ぬいでやろうか、って協力的にはなるもんなんだよ。

    自分1人でやろうとする方が間違い。ていうか自分の力だけで決められると思ってる時点で浅はかだし常識がない大人と思われるよ。進学先をどうするかなんて子供の将来がかかって大事なことなんだから。

    • 2
    • 19/09/03 15:53:30

    >>45
    教育関係者と思えぬ発言だね…
    中学受験の話聞きたかったのに。教師崩れか何か知らないけど、どっかいきなさいよ。

    • 3
    • 19/09/03 15:49:53

    >>33
    あほ?何で?
    関与するってはっきり言ってもらったほうがいいの??やんわり言ってあげてるの気づかない?

    断定された文でしか理解できない人は大体が発達障害者。

    • 0
    • 19/09/03 15:44:46

    >>42
    いや1人じゃないでしょ。
    複数で見張ってますよ。

    • 1
    • 19/09/03 15:44:21

    >>40
    教育者でもないくせに変なこと言わない方がいいよー。自分の子供の成績が振るわないんだったら先生のアドバイスを仰がないとねー。

    • 0
    • 19/09/03 15:44:08


    自称元教師は1人何役やってるの?

    • 9
    • 19/09/03 15:43:21

    >>36
    だよねー。
    私の親族にも教育者がいて同じようなこと話してたから、まず間違いない。

    問題児で素行が悪かったり、親がモンペだったりしたら、大体は進学は失敗してるよね。まあ学校から情報が伝わってるんだろうな。
    そんな問題ある親子なんて進学先も面倒みたくないだろうし。

    • 0
    • 19/09/03 15:41:50

    >>37
    しかも結構な高齢者
    もしかしたら ババアじやなくておっさんかも

    • 2
    • 19/09/03 15:41:06

    >>37
    いや、変な教師じゃないでしょ汗

    現役教師の意見に嘘も偽りもないでしょ。あなた大丈夫?

    • 0
    • 19/09/03 15:39:56

    >>34
    学校でしかできない書類。

    この書類が一番大事なんですよ。

    • 0
    • 19/09/03 15:39:54

    >>31
    絡んでくるの変な元教師だからスルーした方がいいよ。

    • 6
    • 19/09/03 15:39:19

    >>31
    いやいや、6年間のすべての積み重ねが高学年の成績にすべて反映されてるよ?
    それに成績だけじゃなくて、その子の学校生活の様子とか素行とか表彰とかの実績なども進学先に伝わる。進学先だってその子の今までの学習の様子が分からないのに受け入れてくれるわけがない。

    何が何でも学校を無関係にしたいみたいだけど、何で?親には見えてないだけで、学校から内々の情報は必ず行くもんなんだよ。それが当たり前。親の力だけで進学決定とかできるわけないでしょ?この人大丈夫?

    • 0
    • 19/09/03 15:38:21

    首都圏私立中学で調査表が必要なところなんて限られてる。

    • 2
    • 19/09/03 15:38:01

    >>25
    うちの子の学校も必要以上に関与しない。
    学校しかできない書類を書くぐらい。
    私立はいいとして、国立大付属と県立一貫校どちらも受ける人は両方受かった場合、必ず県立に入ってと言われるっていってた。

    • 2
    • 19/09/03 15:37:19

    >>32
    関与するはずですw
    はずですw だってw

    あほか。

    • 4
    • 19/09/03 15:35:15

    >>29
    いえ関与するはずです。私も首都圏の学校で働いてましたから分かります。
    内々の情報の公開は進学先に必ず学校を通していきます。
    親にはその事情はわざわざ知らせてないってだけの話です。

    • 0
    • 19/09/03 15:35:14

    >>28
    中学受験で
    学校の調査表(内申)が必要なのかごくわずか。(国立、公立は別)
    それも、高学年の成績、出席日数だけのところが多いです。

    • 5
    • 19/09/03 15:33:41

    >>25
    こいつ頭悪いね。
    教育者でも先生でもない素人がわめいているだけ。
    みんな気にしないでー笑

    • 3
    • 19/09/03 15:33:16

    >>27
    今は学校の教師は関与しません。とくに首都圏は。
    今年中学受験終えた母です。

    受験先に調査表の提出がなければ、志望校なんて学校の先生に話ません。

    • 8
    • 19/09/03 15:32:48

    >>26
    中学だろうが高校だろうが同じです。
    中学校受験の場合は小学校の担任が、高校受験の場合は中学校の担任がそれぞれ進学先へのパイプ役を果たしています。内申書や校内のこれまでのその生徒の6年間の素行や成績や課外活動の記録された要録が学校を通して進学先に渡されるはずです。その手続きは結構大変ですよ。

    • 0
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ