中学進学

  • 小学生
  • 匿名
  • 19/09/03 12:47:02

小6の子どもが公立の中高一貫校を受験したいと言い出しました。
学校の成績は悪くなく、全国学力調査もほぼ満点です。

本人のやる気を尊重したいのは山々ですが、親としては経済面等で悩んでしまっています。
近所の中学校へ進学すれば通学費はいらないし、高校(公立の進学校)も徒歩圏内。
中高一貫校へ通うには定期代が月一万ちょっとかかるようです。

今からの受験対策を考えると塾にも行ったほうがいいと思われ、入会金と試験までの月謝で10万ちょっとはかかると思います。

費用を捻出できないわけではないのですが、そこまでお金をかけて行くメリットがあるのか?等と考えてしまいます。

費用以外でも、付き合いの長い友人達と離れることや、ハイレベルな教育に我が子がついていけるかも不安です。

メリットデメリット含め、皆さんのご意見お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/03 12:50:42

    費用より、友達より なにより
    今から受験対策なんて遅すぎる。

    志望校がどの程度のレベルかわからないけど、
    受験する子は4年生から準備してるよ。
    この夏も夏期講習やら合宿やらこなしてるんだよ。

    • 4
    • 19/09/03 12:56:11

    >>1
    小4からでも遅い?
    周りの人の子供さんは皆、小1から塾に通っていたよ。
    知り合いの息子さんは、受験して県外に行ったよ。

    • 0
    • 19/09/03 12:57:13

    >>1
    それすぐ言う人いるけど偏差値にもよります

    • 3
    • 19/09/03 12:57:27

    >>1
    元がよければ全然平気だよ。
    うち行くの決めたの6年生のはじめだし

    • 4
    • 19/09/03 13:04:01

    過去問をどのくらい解けるかやってみた?
    学校テストとはやっぱり違うからね。

    中高一貫校なら行く方向で考える。間に合いそうならね。過去問が7割8割解けているならチャレンジする!5割以下なら微妙だなー。
    中高と多感な時期に、受験を気にせず好きなことをできるのはメリットあると考えるかな!

    • 1
    • 19/09/03 13:06:33

    >>2
    大手は校舎によっては満員になるから座席確保で一年生から通塾する人はいるけどね
    首都圏ですら一年生から中受塾の通塾はスタンダードではないよ

    • 4
    • 19/09/03 13:08:07

    小学生で全国学力調査って?何のテスト?
    四谷大塚のやつとか?
    で、満点?めちゃくちゃスゴイじゃん。笑

    • 1
    • 19/09/03 13:10:56

    >>7学校でやるやつでしょ。

    • 2
    • 19/09/03 13:15:32

    沢山のコメントありがとうございます!

    検討している中高一貫校は偏差値60程度です。
    全国学力調査は学校で実施される皆受けるものです。

    わりと田舎だからか、一貫校目指して早い時期から塾に行く子などは珍しく、近隣の塾はどこでも入れるようでした。

    • 0
    • 19/09/03 13:46:35

    >>6
    知り合いの子供さんは、学校を早退させて、電車で一時間かけて塾に行かせていたよ。

    • 0
    • 19/09/03 13:50:16

    子どもが中高一貫校を受験したいと言った理由は?

    • 0
    • 19/09/03 13:55:04

    >>10
    知り合いの話はもういいよ
    そんなちょっと変わった個人の話されてもトピ主さんの参考にはならないでしょ

    • 4
    • 19/09/03 13:57:43

    メリットデメリットって学校によってレベルも違うから何とも言えないよ。その学校卒の人がどのレベルの大学に進学してるかによるかな。

    • 3
    • 19/09/03 14:03:17

    公立中高一貫校は私立対策とはまた違うんだよ。
    素質があれば今から塾でも間に合うかもしれない。
    全国学力調査で満点なら基礎学力はあるから、あとは情報処理能力と思考力、作文による表現力が必要。
    これを元々周りよりずば抜けて持っている子ならチャレンジする価値はある。
    問題ジャンルが多岐に渡っているから、学校の成績が良いだけでは難しい。塾は情報を得るために行かないよりは行った方が後悔しない。

    • 6
    • 19/09/03 14:06:16

    今からで間に合う?
    その地方の学校のレベルによるけど、よっぽどじゃないと無理かも…

    • 2
    • 19/09/03 14:23:04

    公立中高一貫校の中1の子がいます
    うちの場合は、5年生夏期講習から塾の専門コース、6年生から個別塾で作文対策をしました。
    学校の成績は並だったので、せめて成績キープする努力と適性対策(作文対策)に重点を置いて、模試は可能な限り受けに行かせて、解き直しを何度も何度もやらせました。
    過去問も得点を記録して、繰り返し何度も解かせました。
    公中検模試とか、公立中高一貫校向けの模試を受けた事ありますか?
    模試を受けて、本番の練習(会場で受けるという事・時間配分の練習)をしておくことも大切だと思いました。

    入った後の事ですが、通ってしまえばスタートラインは一緒、あとは本人次第(それは私立も同じ)
    ただ、うちの学校を第一志望で入る子もいれば、御三家と併願で受検する子も多いので、全体的に学力が高い子が揃っています。
    どこかしら受けて地元中ではない学校に行く事になると、小学校の頃の友達と離れる寂しさもあると思いますが、うちの子の場合は、むしろ気が合う友達が増えて水を得た魚のように生き生きとしています。
    小学校の友達とLINEでやり取りもしているようですが

    あまりデメリットは感じないかな?

    • 3
    • 19/09/03 14:28:55

    学校の先生に直接よく相談した方がいいですよ。進学に関しては、学校の理解を仰がないとよい結果は望めませんよ。
    ここで聞いたって教育者でもない人の的外れな意見もあるしあまりあてにはなりませんね。

    • 0
    • 19/09/03 14:32:31

    全国学力テストは簡単すぎて何の参考にもならないよ。
    それより実際の過去問解かせてみて合格点に足りるかどうか、塾が必要か判断したら良いんじゃないかな?

    ちなみに内申もパーフェクトなのは当然だよ。
    前提な感じ。

    公立中高も上から定員割れまでかなり差が出てきてる。
    小石川とかは桜蔭の併願先になってたりする。

    そういうレベルは今からじゃまず無理。

    人気のないところだと行ける。

    うちの県は6倍超えてたから軒並み残念だったそうだ。
    人気校は各小学校から一人行くかどうかという感じ。

    人気がないところは、進学実績もトップ高校より随分劣ったりするので、今からだったら高校受験の方が良いと思う。

    十分時間かけて高校受験したら、トップ高校合格できるんじゃないかな。
    ただ塾は地域ナンバー1のところに3年間かな。

    結局学費無料で難関大学へ自動的に面倒見てくれるところはない。
    進学実績出さないと行けない中堅私立進学校の特待が一番面倒みてくれて学費かからないかも。(とはいえ授業料だけで施設使用料とか海外ステイとかはかかる)

    • 0
    • 19/09/03 14:38:27

    >>18
    あなたは経験者ですか?
    コメントを読ませてもらうと、意見もまああながち当たってるようなそうではないような。

    内申ももちろん考慮されますからそのあたりも含めて、まずは進学ができるかどうか担任の先生との要相談が先だと思いますがね。受験の対策も学校で個別にしてくれますよ。過去問だの塾だの考える前にまずは学校に話を通しましょう。本人や親が希望していても、学校や先生が難色を示すような進学なら、まず上手くはいきませんよ。

    • 0
    • 19/09/03 14:49:40

    中学受験は経験者。
    私立中学しか受験しなかった。

    へー、公立中高は先生の許可がないと受験できないんですか?
    それは聞いたことがなかった。
    対策も学校で?

    例えば小石川の過去問演習まで小学校がしてくれるのですか?

    • 4
    • 19/09/03 15:08:20

    >>20
    普通はしてくれるものだと思いますがね?

    私も現役教師のころは受験希望者に向けてそういう対策を個別でしてましたよ?今時はしないもんですか?

    • 0
    • 19/09/03 15:11:29

    >>20
    普通はなんでも学校に希望を聞いた上で、進学を決めるもんです。

    学校を通さずに、親が勝手に決められるとおもったら大間違いです。内申書も希望する進学先に送付しなきゃならないですし。そういった内々の情報を渡す役目を学校の先生が果たしているのですよ。

    一応学校の方でも今までの校内での成績や素行などを審査して、この子が受験できるということを査定をします。

    • 0
    • 19/09/03 15:12:47

    >>20
    こいつバカ?勘違いしちゃってるかね?

    親の力だけで子供の受験はできません。かならず学校の先生の指示や助言を仰ぎましょう。

    • 0
    • 19/09/03 15:22:12

    また、変な教師が出てきた。

    • 5
    • 19/09/03 15:28:56

    >>22
    >>23

    中学受験で学校の先生が関与するって聞いたことないわ。
    強いて言うなら 調査表記入くらいだよ

    • 7
    • 19/09/03 15:29:46

    >>22
    中学受験だよ??

    • 2
    • 19/09/03 15:30:08

    >>25
    いいえ関与しますよ。関与しないなんて話の方が初耳ですね。
    私自身も現役のころはよく受験の手配などをよくしたものです。

    • 2
    • 19/09/03 15:32:48

    >>26
    中学だろうが高校だろうが同じです。
    中学校受験の場合は小学校の担任が、高校受験の場合は中学校の担任がそれぞれ進学先へのパイプ役を果たしています。内申書や校内のこれまでのその生徒の6年間の素行や成績や課外活動の記録された要録が学校を通して進学先に渡されるはずです。その手続きは結構大変ですよ。

    • 0
    • 19/09/03 15:33:16

    >>27
    今は学校の教師は関与しません。とくに首都圏は。
    今年中学受験終えた母です。

    受験先に調査表の提出がなければ、志望校なんて学校の先生に話ません。

    • 8
    • 19/09/03 15:33:41

    >>25
    こいつ頭悪いね。
    教育者でも先生でもない素人がわめいているだけ。
    みんな気にしないでー笑

    • 3
    • 19/09/03 15:35:14

    >>28
    中学受験で
    学校の調査表(内申)が必要なのかごくわずか。(国立、公立は別)
    それも、高学年の成績、出席日数だけのところが多いです。

    • 5
    • 19/09/03 15:35:15

    >>29
    いえ関与するはずです。私も首都圏の学校で働いてましたから分かります。
    内々の情報の公開は進学先に必ず学校を通していきます。
    親にはその事情はわざわざ知らせてないってだけの話です。

    • 0
    • 19/09/03 15:37:19

    >>32
    関与するはずですw
    はずですw だってw

    あほか。

    • 4
    • 19/09/03 15:38:01

    >>25
    うちの子の学校も必要以上に関与しない。
    学校しかできない書類を書くぐらい。
    私立はいいとして、国立大付属と県立一貫校どちらも受ける人は両方受かった場合、必ず県立に入ってと言われるっていってた。

    • 2
    • 19/09/03 15:38:21

    首都圏私立中学で調査表が必要なところなんて限られてる。

    • 2
    • 19/09/03 15:39:19

    >>31
    いやいや、6年間のすべての積み重ねが高学年の成績にすべて反映されてるよ?
    それに成績だけじゃなくて、その子の学校生活の様子とか素行とか表彰とかの実績なども進学先に伝わる。進学先だってその子の今までの学習の様子が分からないのに受け入れてくれるわけがない。

    何が何でも学校を無関係にしたいみたいだけど、何で?親には見えてないだけで、学校から内々の情報は必ず行くもんなんだよ。それが当たり前。親の力だけで進学決定とかできるわけないでしょ?この人大丈夫?

    • 0
    • 19/09/03 15:39:54

    >>31
    絡んでくるの変な元教師だからスルーした方がいいよ。

    • 6
    • 19/09/03 15:39:56

    >>34
    学校でしかできない書類。

    この書類が一番大事なんですよ。

    • 0
    • 19/09/03 15:41:06

    >>37
    いや、変な教師じゃないでしょ汗

    現役教師の意見に嘘も偽りもないでしょ。あなた大丈夫?

    • 0
    • 19/09/03 15:41:50

    >>37
    しかも結構な高齢者
    もしかしたら ババアじやなくておっさんかも

    • 2
    • 19/09/03 15:43:21

    >>36
    だよねー。
    私の親族にも教育者がいて同じようなこと話してたから、まず間違いない。

    問題児で素行が悪かったり、親がモンペだったりしたら、大体は進学は失敗してるよね。まあ学校から情報が伝わってるんだろうな。
    そんな問題ある親子なんて進学先も面倒みたくないだろうし。

    • 0
    • 19/09/03 15:44:08


    自称元教師は1人何役やってるの?

    • 9
    • 19/09/03 15:44:21

    >>40
    教育者でもないくせに変なこと言わない方がいいよー。自分の子供の成績が振るわないんだったら先生のアドバイスを仰がないとねー。

    • 0
    • 19/09/03 15:44:46

    >>42
    いや1人じゃないでしょ。
    複数で見張ってますよ。

    • 1
    • 19/09/03 15:49:53

    >>33
    あほ?何で?
    関与するってはっきり言ってもらったほうがいいの??やんわり言ってあげてるの気づかない?

    断定された文でしか理解できない人は大体が発達障害者。

    • 0
    • 19/09/03 15:53:30

    >>45
    教育関係者と思えぬ発言だね…
    中学受験の話聞きたかったのに。教師崩れか何か知らないけど、どっかいきなさいよ。

    • 3
    • 19/09/03 15:54:04

    主は、このトピに書いたことをすべて包みかくさず、素直に現学校の先生に相談したほうが一番手っ取り早いと思うけどね。私ならそうするわ。

    なんでも素直に謙虚に助言を仰ぐ方が学校としても、この子の進学のために人肌ぬいでやろうか、って協力的にはなるもんなんだよ。

    自分1人でやろうとする方が間違い。ていうか自分の力だけで決められると思ってる時点で浅はかだし常識がない大人と思われるよ。進学先をどうするかなんて子供の将来がかかって大事なことなんだから。

    • 2
    • 19/09/03 15:56:05

    >>46
    私は教師じゃないけど?身内にはいるけどね。あなたこそどっか行けば?
    義務教育に携わる先生でもないくせに偉そうにする謙虚じゃない奴は学校側も嫌いだよ。先生方に学校来んな!って思われてると思う。

    • 0
    • 19/09/03 16:17:33

    都立なら5年生からの成績も点数に入っちゃうよ。
    ほぼ通知表が左(とてもよい)でないとダメ。
    6年の今からだと遅すぎると思う。
    普通の子は4、5年から都立塾に行って、この夏で成績が急に変わる子
    が多い(伸びる)。実際今都立行ってる子は6年の今頃
    朝5時に起きて勉強してたよ。

    • 4
    • 19/09/03 16:27:20

    ダメもとで受けてみたら?とりあえず、1日でも早く塾に相談する
    アドバイスもらって考えてみたらいいと思う

    • 4
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ