「としまえん」プールで溺れた女児が死亡

  • ニュース全般
  • 天平宝字
  • 19/08/15 17:56:31


東京・練馬「としまえん」のプールで、8歳の女の子が溺れているのを監視員が発見
すぐに病院に搬送されたが、死亡
当時風船型のアトラクションで遊んでいたとのこと
運営会社の豊島園は「まずは事実関係の把握に努めたい」と説明

  • 11 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1535件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/15 21:56:57

    なんか人が亡くなったかと思うと、行きたくなくなるね。
    心霊スポットになったりはしないよね?

    • 2
    • 19/08/15 21:56:33

    子供1人に大人1人が付きっ切りじゃないと怖いね

    • 2
    • 19/08/15 21:56:14

    >>240
    8歳だとつきっきりでいない場合もあるんじゃない?8歳の子でも友達同士で市民プール行ったりしてる子いるしね。

    • 2
    • 19/08/15 21:55:19

    >>237
    うちの近所でも去年溺れて亡くなった子いて溺れたこととは関係ないだろうけど、飛び込みなど出来るアトラクションがなくなってた。

    • 0
    • 19/08/15 21:54:13

    親は何してんだって意見を論破できる理由あるのかな…
    ちょっとまってて!て言ったのに、子供が勝手に入ってっちゃって…ってこともありえる?

    • 4
    • 19/08/15 21:53:31

    溺れる以前に水着の女子小学生を放置する親があり得ない。大混雑のプールなんて痴漢だらけでしょ。どこかのプールでは切りつけられた事件もあったのに。危機意識の薄い親だからこれまでにも危険な目にあっててとうとう今日命を落としたんだよ。

    • 3
    • 19/08/15 21:53:06

    >>229
    うわぁ、、、怖いね

    • 1
    • 19/08/15 21:52:14

    こういうバカ親のせいで、どんどん規制が厳しくなる。
    はぁ~~~~~~あ!!!

    • 3
    • 19/08/15 21:52:06

    >>235
    わかる。我が家も

    • 1
    • 19/08/15 21:50:50

    >>210
    ウチの旦那なら自分がクリアするのに夢中になって子供なんか見てないだろうなぁ。行くのやめようw

    • 6
    • 19/08/15 21:50:48

    深い所で2メートルって、大人でも怖いわ。

    • 4
    • 19/08/15 21:49:22

    >>221
    8歳の子1人で参加させちゃダメなレベルに見えるんだが…。

    • 5
    • 19/08/15 21:47:19

    画像貼ってくれたかたありがとうございます

    • 2
    • 19/08/15 21:47:11

    >>226
    行かなきゃ良かったとしか思えない。

    • 0
    • 19/08/15 21:46:28

    >>222
    年の差兄弟は大変だね

    • 1
    • 19/08/15 21:45:48

    こっちの画像の方が分かりやすいね。
    この浮いてるやつの下に入り込んでたなんて…苦しかっただろうね。
    御冥福をお祈りいたします。

    • 0
    • 228

    ぴよぴよ

    • 19/08/15 21:43:07

    >>211
    辛い…

    • 1
    • 19/08/15 21:36:59

    タラレバの話になっちゃうけど、誰かと一緒に遊んでたら…監視員がどこで監視してたかわからないけど、遊具の近くのプールの中にも監視員さんが居てくれたら…こんな事故防げたかもしれないね。悲しい事故です。

    • 0
    • 19/08/15 21:34:37

    親は気づかなかったの?

    • 4
    • 19/08/15 21:33:01

    >>216
    私もとしまえんの事故があったこのプールで子供の頃、溺れかけて隣に偶然いた知らないお兄さんに助けられた。

    • 1
    • 19/08/15 21:32:53

    >>221
    ありがとうマジでありがとう
    ググり下手でわからなかったから

    • 0
    • 19/08/15 21:32:51

    >>211
    下の子がいてやむなしだったか。お姉ちゃんが行きたいところとして来たのかな。ママつれてきてくれてありがとう。って思ってお空に行ったならいいんだけど。

    • 3
    • 19/08/15 21:31:18

    >>215
    深いところで2メートルだって

    • 0
    • 19/08/15 21:31:06

    >>210
    へーそんな深いのか。怖いね。
    それなのに110センチあれば?同伴者不要なのは恐怖でしかない。
    うちのクラス一小さい小1の息子でも1人で行けちゃう。

    • 0
    • 19/08/15 21:30:30

    >>215 ホームページいけば書いてあるよ

    • 1
    • 19/08/15 21:30:18

    >>212
    風船みたいになってる床を走って飛び越えたり
    風船の大きな滑り台をすべり落ちたり
    アトラクションみたいな。

    • 0
    • 19/08/15 21:30:16

    >>212
    もう1つのトピに貼ってあったよ

    • 0
    • 19/08/15 21:29:37

    >>215
    一番深い所で水深二メートルってニュースで見たよ

    • 0
    • 19/08/15 21:28:33

    深いって水深どのくらいなんだろ
    わかるかた教えてほしい

    • 0
    • 19/08/15 21:27:59

    としまえん側もライフジャケットつけてたらとりあえず、大丈夫だと思ったのかな。
    こんな深いプール怖すぎる

    • 2
    • 19/08/15 21:26:41

    3年生だし親も大丈夫だとおもつてしまったのかもね
    運が悪かったとしかない。。

    ご冥福お祈りします。

    • 2
    • 19/08/15 21:26:14

    風船型のアトラクションってどういうの?
    丸い玉の中に入って遊ぶやつ?

    • 0
    • 19/08/15 21:26:05

    >>208
    お母さんが後から来て泣きわめいてたってインタビューあったから、一緒ではなかったんじゃない?抱っこするほど小さな子供もいたそうだし

    • 1
    • 19/08/15 21:25:56

    このとしまえんのプールの
    この風船の場所
    去年家族で行ったけど
    すごい深いんだよね。
    始め知らなくて
    中2長女と小2次女だけでライフジャケットつけて入ったんだけど
    長女が「これ無理無理!パパ入らないと危ない!私、自分でいっぱいいっぱい!」って言って
    急いで旦那が入って行ったんだよね。
    見ててびびった

    • 11
    • 19/08/15 21:24:37

    >>206
    監視体制やアトラクションの安全対策を検討しないといけないから今期はもう無理だろうね。
    としま園大打撃だね。
    存続の危機にならなければいいけど。

    • 0
    • 19/08/15 21:22:40

    今はわからないけど、昔はとしまえんの監査員は高校生のバイトでもできたよ。
    溺れちゃったお子さんは1人で遊んでいたのかな?

    • 0
    • 19/08/15 21:19:00

    高校生くらいまで親の付き添いなしの子どもたちだけでプールや海に行かないって意味じゃないの?学校でプールの授業あるんだし。
    中高生でも溺れるよ。
    私の同級生は川で魚釣りしてて流されて亡くなった。身近で事故起こったから絶対行かせたくないって人の気持ちわかる。

    • 6
    • 19/08/15 21:17:26

    としまえんのプール今年は営業終了かな

    • 10
    • 19/08/15 21:14:09

    放置親は一体どこで何をしてたの?ご冥福をお祈り致します。

    • 4
    • 19/08/15 21:12:16

    >>180学校のプールの監視の説明会で水溜りで酔っ払いが溺死したという例があったよ。
    小学生がお風呂で溺死するケースもあるとかで絶対に目を離すなと言われた。

    • 3
    • 19/08/15 21:09:40

    プールでも事故が起こるなら海や川はもっと危ないね。今日なんて台風で特に荒れた天気なのに、、

    • 7
    • 19/08/15 21:09:36

    >>198
    開園だった

    • 2
    • 19/08/15 21:09:22

    こどもを放置は重大な罪だと思う。保護責任者遺棄罪

    • 12
    • 19/08/15 21:08:55

    明日としまえんプール中止だね。

    • 5
    • 19/08/15 21:08:49

    ライフガードしてても安心できない

    • 4
    • 19/08/15 21:08:43

    >>189
    とりあえず明日16日のプールは営業中止みたい。
    外にも事故とは記載なかったけど、事故のあった場所は遊べませんと張り紙あった。
    うちも高1、中1、5歳の子いたから胸が痛い。
    開演前から並んで行ったんだけど、あの楽しみな気持ちが悲しさに変わってしまったご家族を思うと、、、

    • 4
    • 19/08/15 21:08:38

    うちも小5と小3居てライフジャケット着て近場に居るならまぁ目を離す事もあるよなと思ってたけどプールの水深が最高で1.9メートルあるって記事見てこれは言い逃れ出来ないと思った。
    地方でそんな水深の深いアトラクションは無いけどママ友と話してようが水深が子供の腰以下だろうが同じ場所には居て自分の子供が何してるかくらいは普通に把握してる。
    今回発見したのが監視員の定期点検という時点でもう擁護のしようが無い。
    親御さんが一生自分を責めて生きていくんだろうと思うとやるせないけど良い教訓になった。

    • 7
    • 19/08/15 21:08:11
    • 0
    • 19/08/15 21:08:11
    • 0
1件~50件 (全 1535件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ