中学生娘が朝からまたブチ切れました、もう疲れた

  • なんでも
  • 永和
  • 19/06/26 08:01:49

お兄ちゃんのお弁当に少し隙間が出来たから
サクランボを入れただけでです
娘は私にテメーまたゴリラ(お兄ちゃんのこと最近こんな呼び方します)だけお弁当にフルーツ入れんのかよ?いい加減にしろよマザコン!ババアシ、ね!と言いました。
娘のお弁当にはサクランボが入るスペースがなくワザとした訳ではないです。反抗期なんですかね?学校から娘が帰ってきたら謝った方がいいのでしょうか?またママスタの皆さんならどんな風に対応しますか?教えてください
もう何もかもが嫌になりました

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 222件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/26 08:03:24

    すごいね。うちの息子達でさえ、こんな口のきき方はしないわ

    • 9
    • 19/06/26 08:03:59

    それ、反抗期?やばくない?でもおかずを少し減らしても娘さんの方にもサクランボ入れればよかったね。

    • 19
    • 19/06/26 08:04:22

    誰に向かってそんな口聞いてんだってひっぱたく

    • 25
    • 19/06/26 08:04:35

    そんな子だって知ってるのに、差をつけるのはなぜ?
    他のおかずの量増やすとか、娘のご飯少し減らしてさくらんぼ入れるとか、入らないから朝食べなーって朝食に出すとか、いくらでも方法はあるよ?

    • 35
    • 19/06/26 08:04:49

    反抗期でも、そんな口の利き方、絶対許さないよ。

    じゃ、別に持ってく?で済む話。

    • 22
    • 19/06/26 08:05:14

    お兄ちゃんは奈良の大学に進学予定だった?

    • 9
    • 19/06/26 08:05:27

    サクランボはどこでも詰めれそうだけどね。

    • 9
    • 19/06/26 08:05:34

    あれ?USJ行かないなら旅行行きたくないって言った娘さん?

    • 9
    • 19/06/26 08:05:37

    その言葉遣いは誰から学んでるの?
    母親にというか人に対してテメーなんて言ったことない。

    • 8
    • 19/06/26 08:05:39

    そんなこと言われたら引っぱたきそうだわ。
    もうお弁当作るの辞めたら?
    なんでもやって貰えるのが当たり前だと思ってない?

    • 5
    • 19/06/26 08:05:48

    口が悪いのは確かだけど、サクランボくらい入れられると思う。

    • 9
    • 19/06/26 08:06:13

    またお兄ちゃんシリーズ(笑)

    • 11
    • 19/06/26 08:06:14

    マザコン?

    小さな容器に入れて持たせればいいんじゃないかな。
    反抗期なのか、怖いねぇ。

    • 4
    • 19/06/26 08:06:15

    毎日洗濯しない。洗濯機の中から体操着を出して着て行った可哀想な娘のお母さん、また、トピ立てたのね。

    • 5
    • 19/06/26 08:06:21

    お兄ちゃんと中学生娘シリーズ

    • 2
    • 19/06/26 08:06:30

    いつものお兄ちゃんだけ贔屓してるバカ親でしょ?
    違う容器にさくらんぼ入れてあげればいいだけじゃん

    • 15
    • 19/06/26 08:06:34

    今までも、お兄ちゃん贔屓してるような内容のトピたててたでしょ。だから言われるんだよ。口は、娘悪いけど、そういう風に仕向けてるのは主だよ?一個くらい入るスペース位作れるでしょ。主が悪いよ

    • 3
    • 19/06/26 08:06:42

    主が悪いわ。
    平等にしてあげないと、普段から相当差を感じてるんでしょう。
    さくらんぼくらいねじ込んで入れれるし。

    • 4
    • 19/06/26 08:07:27

    親に向かってなんという口のきき方。そこはキツク叱った方がいいよ。思春期は確かに難しい。でもダメなものはダメなんだを貫いて。嫌われてもいいくらい。

    • 2
    • 19/06/26 08:07:38

    フルーツはいらないだろ

    • 1
    • 21

    ぴよぴよ

    • 19/06/26 08:08:13

    主が差別するせい

    • 2
    • 19/06/26 08:08:14

    洗濯機と京都の人?
    なら親が悪い

    • 1
    • 19/06/26 08:08:30

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3310479
    中学生の娘のせいでGWの予定がぶち壊しに

    • 0
    • 19/06/26 08:09:03

    お弁当箱に入らなかったからって朝ごはんに出してあげれば良いじゃん。

    • 1
    • 19/06/26 08:09:56

    お兄ちゃんお兄ちゃん、ママがシャクランボ入れてあげまちたよーって、妹には見えたんじゃない?

    • 1
    • 19/06/26 08:10:10

    どう育てたらそうなるか教えてほしい。子供が小さい頃から子供の前で毎日テメーテメー言ってたの?
    子供を兄弟差別して育ててきたの?

    • 2
    • 19/06/26 08:10:54
    • 0
    • 19/06/26 08:11:17

    そんな娘だってわかってるよね?主も娘憎しであえてそんな風にしてるの?
    だって怒るってもうわかるよね?
    息子は可愛い、娘は可愛くないと思ってるのが伝わってるよね。
    どんな風に対応しますか、ってとにかく差別をやめなよ。

    • 2
    • 19/06/26 08:11:46

    きょうだいで食べ物の不公平は禁忌だよねー。

    • 3
    • 19/06/26 08:11:49

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3301288
    体操着を洗濯していなかったからって

    • 0
    • 19/06/26 08:12:46

    反抗期!!私もそんな時期あったし
    大抵そんな反抗期は大人になったら忘れてる。
    親に「あの時あーだったね、こーだったね」と言われて「そんな時期あったけ?」ってなるくらい反抗期は意味もなく些細なことでもプチっとキレて親に「ババアし、ね!」って言いまくってたよ

    娘さんが帰ってきたら取り敢えず謝って
    好きなフルーツ食べさせてあげれば機嫌は良くならないかな?

    • 2
    • 19/06/26 08:13:03

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3321847
    兄に何かと喧嘩腰になる中学生娘

    • 0
    • 19/06/26 08:13:19

    娘のお弁当箱にはスペースがなかったです
    それなのにママスタの皆さんは無理矢理入れろと言いたいのですか?
    娘が食い意地張っているだけですよね?

    • 1
    • 19/06/26 08:14:04

    ''また"って言ってる時点でトピたてるの初めてではないってことだよね

    • 1
    • 19/06/26 08:14:26

    >>34
    フルーツ用に小さいタッパーみたいなのに入れれば良かったのに

    • 4
    • 19/06/26 08:14:32

    >>34
    最近は毎日洗濯してる?

    • 1
    • 19/06/26 08:15:09

    >>35
    何回も立ててるよ。貼ってる人いるよ。

    • 0
    • 19/06/26 08:15:12

    入れてやれよw

    • 8
    • 19/06/26 08:15:36

    入るスペースがなかったなら、小さいタッパーにさくらんぼだけ入れてお弁当とタッパーを持たせる。
    お弁当でフルーツを持たせる時はいつもそうしてる。娘さんも反抗期なんだろうけど、お兄ちゃんにだけさくらんぼ入れた主さんは素直に反省しなきゃ。

    • 7
    • 19/06/26 08:16:13

    >>35
    またって意味が違うような…

    • 1
    • 19/06/26 08:16:14

    愛情不足の積み重ね

    • 5
    • 19/06/26 08:16:44

    今までもお兄ちゃん贔屓してたでしょ
    そりゃ娘もキレるわ

    • 2
    • 19/06/26 08:17:01

    >>41
    何回もトピ立ててるけど?

    • 1
    • 19/06/26 08:17:07

    お弁当にサクランボ入れて欲しくない。
    ゴリラのも別容器にして~

    • 2
    • 19/06/26 08:17:33

    お兄ちゃん、来年一人暮らしになって家に出ていくみたいだけど、そんなんで大丈夫?旦那さんの存在が薄いけど、シングル?

    • 1
    • 19/06/26 08:17:39

    私ならそのぶん朝に娘に食べさせてあげるけど。

    • 2
    • 19/06/26 08:17:48

    また出た!別容器にでも入れてあげたらいいじゃん。馬鹿親!

    • 3
    • 19/06/26 08:17:52

    反抗期だからほっとく。
    サクランボは単なるきっかけで、ただ朝からイライラしてたんだろうね。
    そんな時期だよ。

    • 2
    • 19/06/26 08:18:03

    以前スーパーで、買い物してて
    娘さんが、お母さんに ババア~と
    怒鳴ってるの、目撃した事有ります。
    我が子達は、息子も娘も 普通にお母さん
    と呼ぶので、どんな子育てしたら
    そんな、親娘になるのかと 思ってしまった。

    • 3
1件~50件 (全 222件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ